あまり政治の主義主張を言わないほうがいいかもなんだけどとりあえず今回の自民はないな正確にいうと石破自民がないな。アベノミクスの恩恵を受けた実感があるので今までは投票先は自民で良かった。ただね?他で共感できることを言う面白い政党がある
あまり政治の主義主張を言わないほうがいいかもなんだけどとりあえず今回の自民はないな正確にいうと石破自民がないな。アベノミクスの恩恵を受けた実感があるので今までは投票先は自民で良かった。ただね?他で共感できることを言う面白い政党がある
旅行の〆に夕飯と居酒屋(ノンアル)ヨーロッパ軒ふくしんもそうだったけどソースカツ丼は好み分かれるよね。これなら、トンカツ定食でよくないか?となる。自分でやるには抵抗があるソーライスを食べる希少な機会ではあります。秋吉安い早い旨いの
旅行で疲れたので温泉で小休止恐竜博物館の近くにある水芭蕉でひとっ風呂浴びて帰ることに。650円だったかな?低価格ながらキレイな施設でお湯も良し。サウナと水風呂がぬるかったのは残念。温度差を楽しみたいものでね。風呂上がりに御当地サイダー
トヨタだからと選ぶ気はない。実際に見て触って良いと思ったものを買いたい。だから試乗とか代車とか旅行中のレンタカーとか運転させてもらえる機会があるのはプラスに捉えている。事故した結果なんですけどね?感想ルーミーも無いかな。箱は好印象だ
雲海に浮かぶ城、大野城を、下から眺めて帰る。恐竜博物館に長居しすぎてしまった上に天候が怪しくなったので断念。城まで20分の山登りは観光疲れしたオジサンにはきつかったです。城下町を散策するも16時だとどこも空いて居なくて残念😞次に来る時は
福井ってさ?関西から向かっても東海から向かっても金沢までの通り道で、福井の中心であるほどスルーしてしまうのだよな。しかもそこから東の山間地域へはなかなか行けないのよ。なもので、ずーっとスルーしてきた観光地恐竜博物館を目的に福井旅行してきました
どうせアブラそばや汁なし担々麺みたいなもんでしょ?まぜそばを旨いものだとは認識していなかった8年前。東海の同僚に教えて貰って食べに行ったら考えが変わったよ、何事も知らないままなのは勿体ないことだ。名古屋 てっぺんハナビやら有名な店だったり
以前福井に来て食べた名物のおろし蕎麦たしかボートレース三国で食べたのだったか?それは別ものだろと、言われ本場の蕎麦を食べに行きました。・けんぞう1時間ほど並んで5合を注文。島根でも感じていたが本格的な蕎麦屋の一人前って少ないんだよね
福井からの帰り道左側に結構でかい雌鹿がいるなと少し膨らんで運転しないとなとわかってはいたんだ、危険があるなとはい、車道に突っ込んできましたよ…対向車がいなかったので更にハンドルを切ったけれどもかわしきれず。油断があったわけでも警戒し
ガスって夏は使わなくない?冬に使い過ぎて15000円請求されてから節約を意識していたのと実家に顔を出す、出張で家を空ける、満喫でシャワーを済ます、調味料を使い切り自炊をあまりしない。これだけ重なると5月の使用料がほぼ基本料金になる。もともと
和歌山東部での釣りも最後になるかもなと。朝からフカセをしていたけどサバが沸いてしまってフカセ釣りにならなかった。日の出から日の入りまでサバに邪魔されてサバしか釣れないイレグイ。いや嬉しいのよ?でも外道のイレグイほど楽しくないものはない。
松阪には生家があるのでさらばではないんだけどね?墓参りも来るし観光にも来るだろとは思う。ただ、1人飯はしないはずなのでラーメン巡りくらいはしておく。「すみれ」お上品な味噌スープ。三重で流行るラーメンって味噌ラーメン多いのな。アオサも適
いよいよ最後かもしれない二見でハゼ釣りと食事実は二見の豚まんは有名で551より旨いと思っている。大阪にいた頃から551は皮が硬くて脂っこくて苦手だったんだよね。二見の豚まんはしっとり柔らかく中の餡も肉の旨味が感じられるのでオススメ。マスタ
諏訪湖を一望出来る立石公園壮観だね、空気もいいし言う事ない。映画「怪物」の子供達が遊んでいた設定の場所で興味を持って来てみたが「子供だけで来る場所か?」と不自然に思った後に「普通は子供だけで来ないからここなのか」と直ぐに思い当たりな
諏訪大社へ参拝旅行先でロケ地や聖地を見て回るのも楽しいもので。諏訪と言われたら今は逃げ上手の若君が連想されるのもありふらっと回れるだけ回ってきました。水が綺麗で静謐な空気、神社はいいものだ。高島城臨時清掃のため中には入ることが出来な
諏訪湖散策をしてひとっ風呂浴びる。昭和初期の建造物で重要文化財に指定されている片倉館の千人風呂流石に千人は入られないが百人くらいは詰めれば入りそうな広さと深さの大浴場は見ておいて良かった。ハレムじゃないけど、西洋の風呂ってこんな感じなん
塩尻の道の駅でお買い物ワサビが売っているのも嬉しいがこの袋いっぱいのミョウガが130円?長野では野草扱いで取り放題とかそういう感じ?スーパーで1個50円くらいするもんなんだけどな?しかも旨いんかい!帰って調理したらめちゃくちゃ良質やないかい
仕事終わりに夜の松本市を散策そっち系の店がないぶん、裏のお店がこういう何気ないところに潜んでいるらしいな。塞いでも隠しても結局あるところにはあるけど店構えの敷居はもの凄く高いから子育て県としては良いかもね。怖くて近づきたくない。駅周辺
・松本散策国宝松本城を中心に城下町などを散策神社や博物館、商店街なども歩いて回るだけで結構楽しいもので。知らない土地を歩くのは何歳になっても童心に帰ってしまう。そういえばこの辺りはカエルを推していたな。あと隣に縁結びの神社とかあるけど
出張ついでに長野観光。最近の若い子達は遠距離の出張を嫌うらしいな?会社の都合だから会社の金で地方へ旅行出来るいい機会なんだが…嫌なら全部変わってくれよとは思う。・安曇市ワサビ園長野に来たらまずは食べたかったもの。ワサビでしょうがね!
闘いの詩は普通に良い歌なんだわ。日常生活や仕事のモチベーションも上がるのでYouTubeで頻繁に再生している。そんなときにさ?漫画喫茶でたまたま見つけた漫画があってさ?熱い歌に熱い漫画を読んで1人勝手にブチ上がっている会計です。・東島丹
直感というか、考察から来るヤマカンというかホール状況が悪くなるだろうな、という予感は普通に当たるもので。ダンバインの闘いの詩、メロディも歌詞もブチ上がる内容なので聞きたい、流したい欲求はあるのよ。4月14日に高設定挙動のダンバインを後ツモして
5月は名古屋観光ばかりしていた。食事も東海のチェーンや名古屋にしかないところでラーメン食べるくらいだね。近畿生活が始まる前に東海を楽しみ尽くす。・ドラゴンズ斜めに構えていても見に行けば楽しいもんで新曲の打ち砕けなんかも歌えて満足・食事
・いよいよ期限本日、リモートで回線のシグナルが切れるのでそのうちネットにつなげなくなる。書くネタも特にないけどなんとなくつないでいる時に日記を更新しないのももったいない気もするので「東海にいる自分」最後の自分語り・嫌いな言葉は「一発逆転」リカバリ
・うどんの山福津に向かう途中にあるうどん屋で営業時間が短くなかなか入る機会がなかったお店。営業時間中はいつも駐車場に車が入っていたしずっと気になっていてようやく食べることができた。なるほど量の店なんだすんごい量だ大盛で500グラムぐらいあるん
・高くなったもんだ野球の観戦料金そのものはいうほど値上がりしていない。土日の阪神巨人戦のようなプレミアデーはまぁ高く感じるけど「球場にいく」ことが目的なら対戦チームはどことだっていいわけで。それよりも弁当やビールなど球場飯がずいぶん値上がりしてい
・安いものがいいなにがいいって惜しくないから捨てられるのがいい。そもそも最近のPB商品とか品質が「それなり」になってていいね。洗濯洗剤とか200円くらいのものでいいわコレ。今まで新作の小容量を使い捨てて試していたけどいうほど洗浄効果と香りとか変わらん
・ネットの解約最終日明日からPCからネットにつなげないので書きたいこと、思いついたことなどダラダラ書きなぐる。解約の流れちょうど2年で契約期間が切れるので2月に解約の申し入れをしたら引っ越し先の契約打診と今使っている回線料金三か月の無料にしてくれるっ
これはもういいやってもの①マッチングアプリまだやってたの?って話だけど惰性でだらだらやってました。ちょうど課金期間が今月で終わるのでそこで終わり。この年齢の自分とマッチングする人って、まぁお察しよね。・メンヘラの美人さん「若くて」美人だから我儘も
飽きた様々なものごとに飽きたそもそもダンバインを打っていたのも「特に優先してやることがなかったから」なんだよね。それが12月の自分。そこからどんどん部屋のものを大阪へもっていってさ?家にものがない状態でも不便は感じないのだけれども、でも、家になに
大阪へ引っ越す前提で三重と大阪を行き来していた。三重にいる間は特にやることがなくてひたすらダンバインを打っていた(ほかのスロットにはめもくれてないので妙な行動してたな)他は?娯楽は?出張先で温泉はいったり食事したりだね。三重の家にいないことがほとん
東海、特に愛知でもう一度はで見ておきたい施設が3つ。①熱田神宮②ジブリパーク③東山動物園今回は3の東山動物園。生でコアラを見る機会なんてそうそうないからねすごいよね、ここ。入場場500円だよ?この規模の施設が500円で利用できるのはすごいこと
四日市は地味にいい温泉があるんだよね。前々から気になっていた温泉ジャブへ湯の花が浮いた本格的な温泉で中日の選手も顔を出しているようだ。特に大野がちょくちょく来ているみたいね。たしかにいいお湯だった。鈴鹿の山間から四日市へむかって20分ほどのと
心の浄化を!最後になるかもしれないのでなるべく、東海の観光をするようにしている。リピートだったりいってみたかった施設に立ち寄ったりね。伊勢神宮もその流れで参拝してきました。「東海にいる間に一度だけいったことがある」よりも「東海にいる間は何度
妙に早く目が覚めてどっかでイベントでもやってないかな?ってダンバインの設置店を探してみたら奈良に「いそまる来店」「よしき来店」ほへー、すっげーあれでしょ?この人達の動画どれも100万再生される人気の演者で、毎回500~1000人の来店になる超が
安く仕入れて高く売りたい当たり前のことなんだけど普通に欲張ってるだけなんだよね。昨年もこの人の動画が暴落直後に出て客観性を取り戻せたけど今年も上げてくれてまた落ち着いた。浮かれているというか浮足立っているんだよなぁ、暴落がくると。ちょろっと買
未だにダンバインを立ち回っているんだ。3のつく日はサミー強化6のつく日はスロット強化7のつく日は店によって全体強化ってのは今も昔も変わってないっぽいのよな。朝の並びが200人いれば「なにか」あるとみている取材日だったりの並びで500人並びとかは普
すげぇな、ダンバイン以外のスロットにまったく興味がわかない。いや、面白いのかもねとかは思うのよ?ユーチューブでスロパチステーションとかさ?スロマガのレビンとか嵐とかの動画みて懐かしいなぁと思いながら眺めたりもするよ。でも打つのはダンバイン。・浄化閃
雑談株価が下がるだろうなって思ってたら普通に下がってきましたね。「そう思うなら空売りしとけば?」いや、それは「思う」ことと「願う」は違うのでやりません。この20年で思ったことは予想は絶対に当たらないということ。知識と経験を得てできるようになった
正直ありがたいさて?どうしようか?昨年との違いは半導体と証券会社の株を持っているので逃がさなかったこの二つは直撃をうけてそれなりに痛い。ただ、逃がしていた輸送用機器とかがすべて助かった上に持っているものもディフェンシブ中心なのでいうほど下がって
こんなん笑うわ朝一ふらっとサミーイベントにいったらなんでこんあところで運つかうかね?1番とったところで自分が打つのはダンバインだから無意味と思ったけども近くのバラエティにカバネリとディスクアップ、エウレカがあっという間に埋まって案外早い番号でよかっ
病みつきだ中毒性があるなこれ。打つ理由探して打ちそうなんだもんダンバイン面白くて打ちたかった初代北斗「キュイン」のパトランプに脳がやられた初代と2代目の島唄たぶんあの時くらいの「いかれかた」している。暇なのか?と言われたらそらまぁ暇だからなぁ
「やりつくした、もうやめよう」宣言はしたけれど打つ理由を探してホールへ見に行ってしまう。それくらい魅力的な台なんだよ、ダンバインは。過疎台だからね、どんどん設置台数は減っているし設置場所も奥へ奥へと追いやられている。でも、だからこそノーマークで美
設定狙いしたらまた3なのか5なのか?って台で今回は結果が出た。・ダンバイン原作をみたことがないんですけどね?スパロボやってスロットうっただけである程度の内容が頭に入っているんだけどすごい作品ぽいのよな。見たほうがいいんだろうか?異世界にいったら地
休日に昼間からお酒を飲みながらチラシ裏のメモかきなぐり後だしでいろいろ書く・未来のレモンサワーいや、これレモン切っていれればいいやん?ビールよりも高いサワーってなんやねん?キャンプに持っていくにしてもレモン1個くらいかっていけよとは思う。・昨
前回と同じような状況で3なのか5なのか判別する過程で設定不問の部分でなにもひけず深いところまでつれてかれて引いてもレギュラー単発連打。勝負にならないんだよなこうなると。とりあえず当てたくて打ったパチンコでも3回あてて全てラッシュはいらず。悪いほうの
名古屋まで電車でいけば安いし早いし日帰りでもお酒も飲めるしでいいこと多いのよな。伊賀からではできなかったことだ。大阪に帰るとそれもできなくなるのでなるべくいまのうちに観戦にきておこうと思う。今回は満席であきらめていたけど急遽5階席まで解放してくれて
こっちはプライベートで東海回顧旅行でなるべくきになっていたラーメンは食べて回っている。・さんすけ桜通り線の丸の内から降りたらすぐ。これは、なんと表現したらいいのか?うどんじゃないよね?ホロホロのチャーシューにトロトロの脂、がっつりニンニクにこ
仕事で津のほうに顔をだす機会が増えてきてこれはチャンスだといわんばかりに地元グルメを楽しんでいる。気になっていたラーメンはとりあえずいっておかないとね。・田所商店最初の一口はくどくて食べられたもんじゃないってマイナス印象だったな。でも、食べ勧め
結局9時前まで打ち尽くして最後にAT感はまりで若干飲まれてやめ。やりつくしたビルイバインチャレンジも成功させたしもぅこの台で思い残すことはない。たぶん誰にもニーズないだろうけど打感だけ書いておく1~3と4~6だと明確に違うので見抜くことができる
2回の上位ATを絡めて差枚数プラス5000枚ほどのところで可能性を考えてはいたんだよ。朝一リセット挙動だったってことはここでAT引いてしまえば有利きれるなって。白オーラ浄化閃撃が飛んできたこれは気持ちいいな最初の10セットは高確率状態を絡められるので
ビルバインラッシュを堪能したあとも周期が短く、アタックモードの引きなど要素がやたら強かったこととワンチャン有利区間きれないかな?って枚数だったので続行してみたら・設定3以上確定聖戦士の道がいきなり30G継続。要素と合わせてさすがに上だよな?最低でも
それなりにダンバインを打っているとサミー系だけあって設定が高いか低いかくらいはすぐわかるようになった。なもんで、ちょっとだけ要素が強い台を追いかけたらセクシーなことになった、ダンバイン、なんてエロイ台なんだ…・フリーズ1/16000のオールキャストの
「おそらく」だけども4月はまだ三重にいます。現時点で辞令はない。こうなるといろいろ話が変わってくるんだよなぁ…時間が出来たこともプラスに働いているしやりたいことも出来ることも増えてきた。大阪への生活移管をゆっくり進めながらいろいろできそうでなぁ。
スロットダンバイン、好きなんだけどな。スロ友やら掲示板では不評っていうかホールから即効撤去される不遇っぷりよ。ダンバインの思い出を語っていく。好きなんだけどなぁ…でもさ?自分はこれで凌いでいたんだよ。稼働が悪いのにしっかりリセットされていてそれな
鈴鹿に帰ってきてさ?ダンバインのリセット狙いしようとしたらもう撤去されてやんの。とんでもない速さだね!そのかわり?バラエティーにファフナーがはいっていたので1回だけあてるだけ。いやこんなあっさりいくもんか?小当たり1回だけって思って先ばれ、レバブ
自衛隊の基地が近くにあって戦闘機やヘリの離着陸をみながらレースが楽しめるのは今さらだけどすんごいことよな。ひっさしぶりの芦屋でレース観戦小倉で泊まって、翌朝折尾駅へ、そこから無料タクシーで場へ向かう。田舎独特の静けさがあるのに都会から向かうなんと
九州までくると食事がまたおいしくなるんだよね。ちなみに食事の好みレベル北海道>沖縄>北陸>東海=九州>>>四国>>中国=近畿小倉くらいで贅沢してもたかが知れてる値段で旨いものをたらふく食べられるからな。ちなみに大阪から異動になった兄貴は大阪と比べ
在来線で風景を楽しみながら徳山まで電車旅広島から2時間かかったけど在来線だとここらへんが限界だね酔うのもあるし乗り換えがギリギリでトイレもままらなないのよな。徳山で新幹線口に入場して駅弁で食事とトイレをすませてコンビニコーヒーを飲みながら新幹線の
10年以上ぶりにいったらまだ営業していてうれしくなった店がチラホラお値段ははるけどアナゴがまじでうまいんだよね「広島の」アナゴがうまいのは本当。ただね、宮島とか観光地のアナゴはまずいんだわ。どこ産だよ?あんなカッスカスのアナゴ弁当に価値はない。
広島美術館のルドン展鑑賞旅先でふらっとやってしまうけど美術館って精神やられて疲れるんよね…ベンチニ座ったり休み休みみてきたけど3時間ぐらいみてたらつかれて吐き気がしてきた。汁なしタンタンメンひさしぶりに広島の名物を食べた。つけ麺と迷ったけど山
少し長めに休みをとって広島へ広島もそうだけど岩国とか徳山なんかもキレイになったよね。駅が新しくなっていて驚いたよ大阪はいまだに汚いところ多いし新しい分名古屋よりも立派にみえるね。ちょっとテンション上がった。過去に10年ほど広島にいたことがある
「やっぱり地元が一番落ち着くよね」毎回思うがあほなのかと?非現実でおおはしゃぎして疲れて近所の喫茶店のコーヒーで癒されるのが至福に感じるというね。鈴鹿のシャムロック温かいモーニングはもちろんなんだけどコーヒーがちょっと他と違うくらいうまい。かえ
スマスロダンバインが好きでさ?不人気なのをいいことにライバルがいないからリセットとか打ちにいったりするのよ。・あんまり考えていなかったこと「有利区間を切ったらどうなるのか?」だって自分がそんな出せるわけないやん。だから上位ATに必死こいて入れたいな
昨年はガンダムを見てしまってなんでネタ映画から見てんだ?なんて思っていたけど今年もネタ映画から入るのなんなん?・怪獣ヤロウ東海回顧ブーストをかけて70点ネットミームのバキバキ童貞のファン映画かと思いきやかなりまじめにご当地PR映画で好印象。関市
引っ越しによる趣味の変更についていや、暮らしぶりはかわらんのよ、趣味も変わらない。行動範囲が変わるよって話でさ。・「食」に関しては大阪のグルメってなんでもあるけどコスパ悪いんだよ…名物もないし…名古屋や福岡って凄かったんだなって改めて思う。・「
とりあえず決まったいることが3月の引っ越しはないこと。最短4月で遅くても8月に大阪へ引っ越すことになる。25年ぶりの実家生活になるがさて、生活費はどうなる?いくら家に入れればいい?ちなみに両親が使っている通信と光熱水費が自分より少ないらしい。自分が
江頭ラーメンをはじめインスタントに頼り始める引っ越し準備として冷蔵庫および冷凍庫の中の食材を消化しにかかっているのもあってインスタントやレトルトの食品を食べる機会が増えてきている。あかんなこれ、ブクブク太るし、体がアレルギーを起こしているのかみょうに
引っ越しを進めていて釣具やキャンプ道具、トレーニングウェアや衣類なんかもまとめて大阪に持ち込んだ。つまり暇なんだわなんとなく打ったダンバインの解析をみたらリセットやらゲーム数の期待値がやたら甘いみたいなんで結構うってるのよでさ、この上位AT突入
名古屋にいたときはブリオ、魚太郎といったお気に入りの地の肉屋や魚屋があった。伊賀にいた時も肉のもりつじがお気に入りだったし鈴鹿にいる今では魚の大安が最高すぎてね。大阪にこういった店はあるのか?デパ地下で高品質なもの買うとあたりまえだけど高いんだ
自分の契約変更は家事都合異動の優先度は「最優先」ではない。これは理解している。可能性としてはすぐさま動くこともある、というのもどの会社でもあると思うが毎年あるあるの春の大異動が近いからね。ただ、それに対するヒアリングの内容に疑問を感じてしまったわけ
去年はあんまり試合を見にいかなかったんだよなぁ。クーポンも知人に1万円分そのままプレゼントにしたよ。喜んでもらえてよかったけども。・グッズのウォレット思った以上にものがよくて驚く。セカンドバッグとして普段使いにできそうだし分かる人にはわかるアイ
最近では休日の半分は大阪に帰り三重と大阪での二重生活をしている。それでだ、今やっておかなければならないことはなにかと考えたら「母親から料理を習うこと」これが最も重要なことだと今更気が付いた。本当に今更。男性と女性では女性のほうが長生きだとか勝手に
今年、いよいよ今年だ「さらば、東海生活」親父の体調がいよいよもってって感じなのでしばらく大阪で一緒に過ごそうかと思っている。会社には希望を出しているがそれでは確定ではないため来季人事異動の結果次第では希望ではなく、制度と権利を使って実家に帰るつ
「今年が本当に最後かもな。」なんて思いながら津に出かけたついでにボートレース場へ盆では改装中だった指定席の工事が終わっていたのでお邪魔してきました。500円のB席へ入場A席だと1500円で事前予約だと1000円になるみたいね。次、地区戦で見に来る
昨年思っていたことだ日経平均はあげているが「手持ちの株とは無関係で気持ち悪い」半導体銘柄が浮いて一人歩きしてるとこうなるよな。今は3銘柄持っているので手持ちは上がっているが日経平均と逆の動きをしていてこれはこれで気持ち悪い。そしてディフェンシブ銘
2025年新ニーサ枠の埋め込み開始。大発会を想像していろいろ考えていたけどここ数日の相場をみてイマイチなにやっていいかわからなくなって今日になってようやく購入を始めた。あれ?考えていたものこんなんだっけ?①移管・インペックス・キリンHD12月権利
車を買ってからもう3年たつんだな。5万キロ走っているからオイル、オイルフィルター、ミッションオイル、エアコンフィルター、バッテリーと一式交換手元に帰ってきたら走りがよくなってるんだろうなぁと楽しみにしながら暇つぶしをしてましたと。暇つぶし①パッソ
ご利益のなさそうなネタ飾りを準備して部屋のいらないものを断捨離して細かいところまでホコリを掃除してカバンや靴などをオキシ漬けできれいにして洗濯機、トイレ、キッチンの水回りもピカピカにそれなりに良い新年の迎え方をしたんじゃないだろうか?恒例?のお
過去一の年越しそばを食べたかもしれん出汁をとってそばを買いに行って茹でるのも面倒なくらい忙しかったので帰宅してから買い置きのどんべぇを準備で、それに直前に作りすぎて冷凍しておいたワカサギとごぼうのテンプラをレンチンして天ぷらそばへ最強どんべぇがそ
いやー、「自分は無関心ですよ?ただ入れて忘れるだけなんで」っていうスタンスでいきたいんだけどさ?2025年度の新ニーサ枠買えるようになったとたんぶち上げてるやん?高揚感から買いたくてたまらなくなってる。いうて、すでに「高くなりかけてる」わけでどうし
あー、これまじか?冬になるとワカサギは産卵時期になるので活性があがるからよく釣れる。っていうのはわかっていたつもりだったんだけど子持ちやんけしかも身もついていてさ?あれ?これって時期がよかっただけ?それとも琵琶湖のワカサギが特別なん?こらす
行きは敦賀まで下道で3時間そこから高速で1時間半オール高速でも4時間弱だから敦賀や長浜あたりまで下道で走ってもそう変わらないんだよね。ひさしぶりに一力でラーメン食べてそのまま金沢で海鮮三昧楽しんできました。・一力ベースのラーメンがうますぎるので
レーザーテックをナンピンしてさ?14800円で200株買って平均取得単価を減らして翌日に15300円で200株売るってことやったのよ。これで10万円のプラスと40万円の損だしで8万円の節税にはなった。短期売買も増えれば楽しいもんだな。敗戦確定でプラ
発表が1週間早いんだよ…12月権利株以外で最後の最後まで引っ張ったトヨタここにきて3100へぶち上げましたと。天井はつかめないもの、これはわかってるんだ。でもさ、トヨタなら3000円くらいいってもおかしくないって思って8/5からずっと持っていて手放し
新ニーサ枠はディフェンシブに特定株は景気敏感株を交えつつ持つ方針にする予定でさ?もう一周半導体サイクルまで3銘柄持つと決めた。この時点でちょっと考えて「しまった」ことがあって…レーザーテック買い増してよくね?いま、めちゃくちゃ安くて配当が2%超えそ
いろいろあったよ・死別訃報もあった、まぁいい年だからなぁ。自分より年上の知人が無くなっていろいろ思うところはあった。より一層健康に関して考えることになったよ。・家族付き合い両親になるべく顔をみるために会いに行ったなぁ…あと兄貴が福岡に骨埋めるら
ここがかなり変わった1年でした。新ニーサが始まって「攻めた」からなぁ…半導体に突っ込んだのは実は方向性がそっちにいっていた結果なんだよなぁ…変な話だけれども半導体のマイナス以上に8/5に買い仕込んだものが爆上げしてくれたので大きなプラスにはなっているの
もうどんどん知らないものになっていくな、競艇独特の高揚感があったガラポンがくじになってたのか誰かが1号艇を引いたみたいだと思ったらこの子が定松なのね、名前は結構前から知っていたけど顔しらんかったことにも驚いた。遠のいたもんだ。
頻度が下がっただけで嫌いなわけじゃないんだよな、博打。博打による耐性があるからこそ金融リテラシーの獲得につながり株やって資産形成やろうって考えになったわけだし。パチが邪悪の集合体っていうだけで距離感と付き合い方だと思う。・パチンコつれパチで一回
・キャンプあれ?1回もいってないくない?やらかした。来年は春先に滋賀と三重の境くらいにある石水渓あたりにいってみようか。いずれ大阪に引っ越した時ように「それなりの距離のキャンプ場」は下調べしておきたい。・ウェイクボード1回だけやったけど、知人をつれ
そろそろ恒例の?年のふりかえりをする時期。カテゴリー別に振り返ってみようと思う。まずは漫画な話から。・週刊誌週刊で読んでいるのはジャンプくらい。逃げ上手の若君がおもしろいくらいしかなかったか?サモンくんが地味に好きだったので超常が地味に続いている
昨年はなぜか座ったマドカマギカで完走くらって腹を立てていた思い出。今年はなぜかダンバインに座って一日打ち込んだよと。本当になにやってんだろうね?感想など事前状況・スペック知識は実況配信でチラ見ゲームフローがわかりやすくこれは素直にありがたい・出
キャンプ用にテーブルを買ったんだけど2500円はやすくね?一体成型組み立て式の収納付き。高さ100、横90、縦45とデメリットがシンプルに重く大きい点だけどそれならそれで家使いにしても全然いいわ。最終売り切りの価格で買い叩いたんだけどもいい買い物
当選っていっても100株だけだけどさフラッシュメモリ需要に関する目論見書を見ていると長期保有したくなるけど絵にかいた餅なきもするし、説得力のある見通しのような気もしてくる。上場してすぐうっぱらっても100株だけだとたかが知れているし5年間くらい忘れ
釣れないねぇ厳密にいえば狙いのものが釣れないねぇ。寒いのに粘ってしまって風邪ひきました。知人がイカ釣りしてたけど全然だめ。昨晩の晩酌でとっておいたアジの刺身とタコの刺身で遊んでいたらハタが釣れてだくらいだ。どっちも食いがよくてビビルウキフカセを
ディスコ、東エレク、レーザーテックの3択を外したのは分析があまい自分の責任でしかない。でも運だけはいいんだよな11/25さすがに円安よりすぎるし、利上げあるだろこれ?と思ってトヨタやら円安メリット銘柄をすべてぶった切って含み益バリアをパージ!さらにFPパ
ジムに通い、体をバキバキに仕上げていざ、健康診断へコロナ以降で太ったからなぁ…ここ数年の数値が異常だったもんでようやく正常値に戻ってきた。ただ、体重60キロをきってもやはり脂質の代謝は異常よりって部分はきになる。よほど気を付けて維持しておかない
昔っから投資をしている叔父に新ニーサの買い方についてアドバイス聞きにいったらまず今のスタイルを聞かれた。「うーん、ツボにはまれば強いって感じか、でももっと許容してはいけないリスクあるよな」「お前は塩漬けだけやってなにもしないほうがよさそうだな」20
久しぶりに親戚、いとこと会ってきたらばその子供たちが可愛すぎてビビる。兄貴の子供たちより人懐っこいのは三重育ちだからか?大阪、福岡で育ったせいか警戒心強いのよな、兄貴の子供。従甥姪(じゅうせいてつ)なんて間柄初めて口に出したよ。学校や保育所で体操
「ブログリーダー」を活用して、裏太道さんをフォローしませんか?
あまり政治の主義主張を言わないほうがいいかもなんだけどとりあえず今回の自民はないな正確にいうと石破自民がないな。アベノミクスの恩恵を受けた実感があるので今までは投票先は自民で良かった。ただね?他で共感できることを言う面白い政党がある
旅行の〆に夕飯と居酒屋(ノンアル)ヨーロッパ軒ふくしんもそうだったけどソースカツ丼は好み分かれるよね。これなら、トンカツ定食でよくないか?となる。自分でやるには抵抗があるソーライスを食べる希少な機会ではあります。秋吉安い早い旨いの
旅行で疲れたので温泉で小休止恐竜博物館の近くにある水芭蕉でひとっ風呂浴びて帰ることに。650円だったかな?低価格ながらキレイな施設でお湯も良し。サウナと水風呂がぬるかったのは残念。温度差を楽しみたいものでね。風呂上がりに御当地サイダー
トヨタだからと選ぶ気はない。実際に見て触って良いと思ったものを買いたい。だから試乗とか代車とか旅行中のレンタカーとか運転させてもらえる機会があるのはプラスに捉えている。事故した結果なんですけどね?感想ルーミーも無いかな。箱は好印象だ
雲海に浮かぶ城、大野城を、下から眺めて帰る。恐竜博物館に長居しすぎてしまった上に天候が怪しくなったので断念。城まで20分の山登りは観光疲れしたオジサンにはきつかったです。城下町を散策するも16時だとどこも空いて居なくて残念😞次に来る時は
福井ってさ?関西から向かっても東海から向かっても金沢までの通り道で、福井の中心であるほどスルーしてしまうのだよな。しかもそこから東の山間地域へはなかなか行けないのよ。なもので、ずーっとスルーしてきた観光地恐竜博物館を目的に福井旅行してきました
どうせアブラそばや汁なし担々麺みたいなもんでしょ?まぜそばを旨いものだとは認識していなかった8年前。東海の同僚に教えて貰って食べに行ったら考えが変わったよ、何事も知らないままなのは勿体ないことだ。名古屋 てっぺんハナビやら有名な店だったり
以前福井に来て食べた名物のおろし蕎麦たしかボートレース三国で食べたのだったか?それは別ものだろと、言われ本場の蕎麦を食べに行きました。・けんぞう1時間ほど並んで5合を注文。島根でも感じていたが本格的な蕎麦屋の一人前って少ないんだよね
福井からの帰り道左側に結構でかい雌鹿がいるなと少し膨らんで運転しないとなとわかってはいたんだ、危険があるなとはい、車道に突っ込んできましたよ…対向車がいなかったので更にハンドルを切ったけれどもかわしきれず。油断があったわけでも警戒し
ガスって夏は使わなくない?冬に使い過ぎて15000円請求されてから節約を意識していたのと実家に顔を出す、出張で家を空ける、満喫でシャワーを済ます、調味料を使い切り自炊をあまりしない。これだけ重なると5月の使用料がほぼ基本料金になる。もともと
和歌山東部での釣りも最後になるかもなと。朝からフカセをしていたけどサバが沸いてしまってフカセ釣りにならなかった。日の出から日の入りまでサバに邪魔されてサバしか釣れないイレグイ。いや嬉しいのよ?でも外道のイレグイほど楽しくないものはない。
松阪には生家があるのでさらばではないんだけどね?墓参りも来るし観光にも来るだろとは思う。ただ、1人飯はしないはずなのでラーメン巡りくらいはしておく。「すみれ」お上品な味噌スープ。三重で流行るラーメンって味噌ラーメン多いのな。アオサも適
いよいよ最後かもしれない二見でハゼ釣りと食事実は二見の豚まんは有名で551より旨いと思っている。大阪にいた頃から551は皮が硬くて脂っこくて苦手だったんだよね。二見の豚まんはしっとり柔らかく中の餡も肉の旨味が感じられるのでオススメ。マスタ
諏訪湖を一望出来る立石公園壮観だね、空気もいいし言う事ない。映画「怪物」の子供達が遊んでいた設定の場所で興味を持って来てみたが「子供だけで来る場所か?」と不自然に思った後に「普通は子供だけで来ないからここなのか」と直ぐに思い当たりな
諏訪大社へ参拝旅行先でロケ地や聖地を見て回るのも楽しいもので。諏訪と言われたら今は逃げ上手の若君が連想されるのもありふらっと回れるだけ回ってきました。水が綺麗で静謐な空気、神社はいいものだ。高島城臨時清掃のため中には入ることが出来な
諏訪湖散策をしてひとっ風呂浴びる。昭和初期の建造物で重要文化財に指定されている片倉館の千人風呂流石に千人は入られないが百人くらいは詰めれば入りそうな広さと深さの大浴場は見ておいて良かった。ハレムじゃないけど、西洋の風呂ってこんな感じなん
塩尻の道の駅でお買い物ワサビが売っているのも嬉しいがこの袋いっぱいのミョウガが130円?長野では野草扱いで取り放題とかそういう感じ?スーパーで1個50円くらいするもんなんだけどな?しかも旨いんかい!帰って調理したらめちゃくちゃ良質やないかい
仕事終わりに夜の松本市を散策そっち系の店がないぶん、裏のお店がこういう何気ないところに潜んでいるらしいな。塞いでも隠しても結局あるところにはあるけど店構えの敷居はもの凄く高いから子育て県としては良いかもね。怖くて近づきたくない。駅周辺
・松本散策国宝松本城を中心に城下町などを散策神社や博物館、商店街なども歩いて回るだけで結構楽しいもので。知らない土地を歩くのは何歳になっても童心に帰ってしまう。そういえばこの辺りはカエルを推していたな。あと隣に縁結びの神社とかあるけど
出張ついでに長野観光。最近の若い子達は遠距離の出張を嫌うらしいな?会社の都合だから会社の金で地方へ旅行出来るいい機会なんだが…嫌なら全部変わってくれよとは思う。・安曇市ワサビ園長野に来たらまずは食べたかったもの。ワサビでしょうがね!
石丸旋風、すさまじかったね。最高にエンタメしてた。小池知事の再選であきらめてたけど石丸さんの立候補でワンチャンひっくり帰るんじゃ?って期待感がずーっとあったし、堂々の2位ってのもすごいもんだ。自民から民主に切り替わった瞬間あの時の高揚感と似たものを
いい天気だ釣りに行こうただ熱いよね灼熱だよねまだ朝間なのに、もう左手が真っ赤に日焼けしてんだもん。日傘をさしながら釣りしているのでさほどしんどくはないしクーラーボックスに10Lの氷が入っているので冷たい飲み物も確保できているから熱中症なども大丈
・満席問題チケットが取れない!いや、厳密に行けば応援席が取れない。「気軽に」チケットが取れない。開幕戦だけいってあとはそれっきりなのよね。知人と遊びに行こうとしても並びで取りにくいしいい席は当然完売しているから「別の遊びにしよう」ってなってまったく
せっかく近くに住んでいるんだから行ってみたかった観光名所カメヤマローソクタウン工事しているのは知っていていつのまにやら完成していて気が付いたら観光名所になっていた。洒落たトーチやお香オモシログッズなんかも売っていてお土産やプレゼントなんかで喜
角川サイバー攻撃の影響でニコニコがサービス休止。急遽過去の人気動画がランダムで見られるサイトになっているけどさ。あれ?このほうが面白くね?F5で更新しては見るを延々繰り返してしまう。2007~2012って好きな人が楽しいから動画出してた時期だからな
城下街を散策こういう街並みは歩くだけで楽しいもんで。面白い自販機もあったので今にして思えばネタに買っておけばよかったかな。様々な和食、和スイーツなんかもあったけどそれよりも地元の人向けな惣菜、居酒屋なんかが気になった。そのあたりはもし、滋賀に住
ユルキャラ戦闘力高めのヒコニャンさんに出くわした。2メートルはあろうかという虎があろうことが弱点である頭部を守っているから弱いはずがない。って聞かされて変に納得した。実際ファンサよさそうだしあざといコトさせたら実際に「強い」つば九郎やドアラのよう
敦賀に簡単に行けるってことは琵琶湖の東側もそれなりに簡単に行けるってこと。・彦根城琵琶湖を一望できるってのはいいもんだね。天守閣は工事で入ることがでいなかったのは残念。・金亀休憩所で抹茶とお菓子の金亀を食べる。砂糖で固めた小豆って聞くと羊羹やん
福井の知人と遊ぶために敦賀へ。306号線→365号線→8号線で信号もほぼない山道を道をずーーーっとまっすぐ走って2時間半。あれ?案外近い?高速使って3時間弱って印象があったけどな。名神乗ると今の住居からは遠回りになるから鈴鹿から直接北上するルートで
鈴鹿から向かって近鉄四日市駅にいく途中にあるラーメン博多ジロウ行きも帰りも渋滞しているゾーンにあるから入るのに勇気がいるんだよね。近くのPCショップにメンテナンスをお願いしている間時間つぶしに食事してきました。オーダーしたのがジロウラーメン。
白子~河芸で釣りをしていて途中にあるラーメン屋で目に入ってはいたんだよでも「釣り」目的だし、食事時に通りかかることもなかったラーメン屋たから田不味い、ことはないんだけど満足感が得られない。濃厚な醤油だしホロホロシナチク鳥と豚の2種類チャーシュー
ワスケで苦しんでから、せっかく来たし鳥羽観光でもと海女テラス行こうとしたらね、テラスではなく展望台への道が閉まっててさ。名もなき浦村の絶景のパーキングで小休止そしたら後からきた若いカップルがイチャコラちゅっちゅとおっぱじめました。まーぜーてー、って
釣りをしていると仕掛けを作らなければならなくなる。仕掛けを作っていると釣りに行きたくなる。水温も上がり、かつ昨日の大雨で海底がひっくり返されただろうから二見と鳥羽へ下見と手持ちの仕掛けの試し振り。いつ来ても人がすくないランサーズヘブン。最高だね。
先日の那智遠征の「直後」和歌山マリーナシティへ太刀魚の様子見へ。なにやってんですかね?結論でいうと釣れなかったがなにかが小突いてきている。太刀魚用のワイヤーがボロボロにされたんだがなんだこれ?フグ?エソ?フグならこんなワイヤー部分までかじらな
さて、先日の旅から帰って一日飲んだくれている。連休っていいね、手に入れた食材をいろいろ食べて呑んでちょっと幸せ。晩酌にイルカとくじらの刺身に挑戦。冷蔵庫で解凍した食材を取り出してみたが色がえぐいなおいドリップがうんぬんでなくキレイな血の色だよ。切
熊野からそのまま、自動車専用道路で一直線に帰ってもいいんだけど最後の寿司でちょっと消化不良感があったので尾鷲によって寿司を買って帰る。ここの寿司魚はまじでうまいからね。キャンプにで買い出しに来たときに旨すぎて現実に引き戻されたからね、キャンプ飯ではな
いつもだったら熊野の花の窟亭で食事をして帰るんだけども。今日は夕方の営業時間まで少し時間がある。駐車場で仮眠して待たせてもらうのもありだけどおなかも空いているので気になっていた回転ずしを食べにいくことに。うお福地元のネタを仕入れることができる店っ
那智勝浦近辺は温泉だらけでさ。良いお湯なんだよ釣りの帰りに入る温泉が一番楽しみまである。ゆりの山温泉400円!こんなにいい温泉が400円!温泉の扉をあけるとムワっかおる硫黄ぬるーい38度くらいの湯が湯舟や蛇口から出っぱなしのまさしくかけ流し温
イルカショーを語りたいイルカ、陸に上がることができるし感情を泣き声に乗せることができると「クル」ものがる。おもちゃを要求するときに怒声をあげおもちゃで遊んでいるときは嬌声をあげおもちゃをはじいてしまいほかのイルカにとられて悲し気な声を出す。それぞ
館内を見学しているとショーのアナウンスが入る。実のところ、このアナウンスが流れるまでショーが見られるとは知らなかった。「ショーが始まるまで」ほかのことをしとこう、ではなくてほかのことをしていたらショーが始まったが正しい。・クジラのショーからくじら