ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
会計雑記 福井旅行② 恐竜博物館
福井ってさ?関西から向かっても東海から向かっても金沢までの通り道で、福井の中心であるほどスルーしてしまうのだよな。しかもそこから東の山間地域へはなかなか行けないのよ。なもので、ずーっとスルーしてきた観光地恐竜博物館を目的に福井旅行してきました
2025/06/29 18:30
会計雑記 さらば東海 まぜそば
どうせアブラそばや汁なし担々麺みたいなもんでしょ?まぜそばを旨いものだとは認識していなかった8年前。東海の同僚に教えて貰って食べに行ったら考えが変わったよ、何事も知らないままなのは勿体ないことだ。名古屋 てっぺんハナビやら有名な店だったり
2025/06/29 18:14
会計雑記 福井旅行①おろし蕎麦
以前福井に来て食べた名物のおろし蕎麦たしかボートレース三国で食べたのだったか?それは別ものだろと、言われ本場の蕎麦を食べに行きました。・けんぞう1時間ほど並んで5合を注文。島根でも感じていたが本格的な蕎麦屋の一人前って少ないんだよね
2025/06/25 16:05
会計雑記 鹿
福井からの帰り道左側に結構でかい雌鹿がいるなと少し膨らんで運転しないとなとわかってはいたんだ、危険があるなとはい、車道に突っ込んできましたよ…対向車がいなかったので更にハンドルを切ったけれどもかわしきれず。油断があったわけでも警戒し
2025/06/25 15:49
会計雑記 ガス解約
ガスって夏は使わなくない?冬に使い過ぎて15000円請求されてから節約を意識していたのと実家に顔を出す、出張で家を空ける、満喫でシャワーを済ます、調味料を使い切り自炊をあまりしない。これだけ重なると5月の使用料がほぼ基本料金になる。もともと
2025/06/16 22:59
会計雑記 さらば東海 那智
和歌山東部での釣りも最後になるかもなと。朝からフカセをしていたけどサバが沸いてしまってフカセ釣りにならなかった。日の出から日の入りまでサバに邪魔されてサバしか釣れないイレグイ。いや嬉しいのよ?でも外道のイレグイほど楽しくないものはない。
2025/06/15 13:23
会計雑記 さらば東海 松阪
松阪には生家があるのでさらばではないんだけどね?墓参りも来るし観光にも来るだろとは思う。ただ、1人飯はしないはずなのでラーメン巡りくらいはしておく。「すみれ」お上品な味噌スープ。三重で流行るラーメンって味噌ラーメン多いのな。アオサも適
2025/06/15 13:09
会計雑記 さらば東海 二見
いよいよ最後かもしれない二見でハゼ釣りと食事実は二見の豚まんは有名で551より旨いと思っている。大阪にいた頃から551は皮が硬くて脂っこくて苦手だったんだよね。二見の豚まんはしっとり柔らかく中の餡も肉の旨味が感じられるのでオススメ。マスタ
2025/06/15 12:50
会計雑記 長野旅行⑦
諏訪湖を一望出来る立石公園壮観だね、空気もいいし言う事ない。映画「怪物」の子供達が遊んでいた設定の場所で興味を持って来てみたが「子供だけで来る場所か?」と不自然に思った後に「普通は子供だけで来ないからここなのか」と直ぐに思い当たりな
2025/06/05 15:37
会計雑記 長野旅行⑥
諏訪大社へ参拝旅行先でロケ地や聖地を見て回るのも楽しいもので。諏訪と言われたら今は逃げ上手の若君が連想されるのもありふらっと回れるだけ回ってきました。水が綺麗で静謐な空気、神社はいいものだ。高島城臨時清掃のため中には入ることが出来な
2025/06/02 11:24
会計雑記 長野旅行⑤
諏訪湖散策をしてひとっ風呂浴びる。昭和初期の建造物で重要文化財に指定されている片倉館の千人風呂流石に千人は入られないが百人くらいは詰めれば入りそうな広さと深さの大浴場は見ておいて良かった。ハレムじゃないけど、西洋の風呂ってこんな感じなん
2025/06/02 11:02
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、裏太道さんをフォローしませんか?