イルカには勝てないんだよ。。イルカには…。。
日常のあれやこれやをぼんやりと。 主にイラスト、旅行、アロマ、小説などを載せています☆
高校生が旅を通して成長する物語をらくがきしてます。
6月6日(火)自転車は先生が押していく。私は後ろからついていく。なんかちょっと情けない。「やっぱ…帰るとこないの…?」静かに歩いていたのに、急に聞かれる。「閉…
6月6日(火)帰りの自転車は重いだろうな。大きめの袋ふたつ分だもの。「ついでに1週間分くらい買い込んできたよ。」あれ?!野菜とか食材は…?お菓子とかお酒とかパ…
6月6日(火)近所の大きめなスーパーに着いた。服をひとりで買いに行くなんて初めてだ。普段、お母さんと一緒に行ったり通販したりだし。いつも行くようなところじゃだ…
6月6日(火)「荷物…届けてくれてありがとう。」先生は自転車を押しながら歩く。私は大きめのサンダルでバタバタと追いかけるように少し早足で歩く。「なんか、変なこ…
6月6日(火)どこにも行くあてがなくて……近所の川の土手に来てみた。芝生がさらさらと風に揺れていた。川の近くは涼しくてここちよい。低学年の時とか、よくピクニッ…
6月6日(火)なんとか無事に?荷物を届けることはできたが、大切なことに気が付いてなかった。さっき渡したバッグに部屋の鍵を入れてしまったので、先生の家には戻れな…
6月6日(火)いつも通っている学校が見えてきた。昨日休んだだけなのになんだかものすごく久々な感じがした。当たり前だけど何も変わっていない。教室に入らなきゃいけ…
6月6日(火)目覚めた時。今度はちゃんと朝だった。時計は7時半ごろ。長い手足、膨らんだ胸は昨日のまま。キッチンには先生もいる。そろそろ起きる時間だろうか。今日…
6月5日(月)あのあと、部屋に戻ってこないなと思ったら、先生はキッチンの床にうずくまって眠っていた。私も待ってる間に机にうつ伏せて寝てしまっていたのだけど。風…
6月5日(月)15分くらいして先生はパッと目を覚ました。ごはん中だったことに気づいて箸を手に取る。手元のカップ麺は伸びきっていてスープがほとんどなかった。「気…
6月5日(月)気まずくなったからか、先生の方が外に出ていってしまった。でも、すぐ戻ってきた。何か買いに行ってたみたいで、スーパーの袋を持って帰ってきた。「好き…
6月5日(月)お腹が空いた。お掃除がんばったもんな。気がついたら8時をまわっていた。チラシとレシートがいっぱいおちていた。お菓子の袋とかジュース、お茶のゴミも…
6月5日(月)夢が覚めた!でも、薄目でみえた景色は見なれない景色。それでも気持ちは何故だかやけに落ち着いている。つねったほっぺたは痛かった。時計の針は11時半…
逃げようと思ったのはアパートの扉の前。廊下の明かりで目の前にいた人物が誰だかわかってしまった時だ。「本当に……中学生?」目の前にいるのは先生だ。こないだからう…
とりあえず、ここまで来れば大丈夫かな。学区外なら知り合いもいないはず。でも、どうして?車のミラーに写る姿。さっきと同じまま。夢?もういちどほっぺたをつねってみ…
色とりどりのドレスがヒラヒラと舞う。あこがれていたダンスパーティー?素敵な王子様はどこ?友達に言ったら…「そんなパーティーなんてあるはずない!」って馬鹿にされ…
「ブログリーダー」を活用して、伊達なるとさんをフォローしませんか?
イルカには勝てないんだよ。。イルカには…。。
テーマパークは詳しい人が一緒だと心強い。。
モデルになっているアドベンチャーワールドは、入口はいってすぐにペンギンがおります。そして、いまだにそこにいるのが何ペンギンなのか見分けがついてない私です。。
見るもの見るものがカワイイとついつい全部写真に納めたくて。。ぜんぜん、進めなーい。。ってなる。
本家では、2025年6月にパンダは旅立ったけども…2020年に描いたもののリメイクということで、パンダはいる設定のまま行くますっ!
田舎生活に馴染んできたのか、距離感がバグり始めた。。
ついこないだのGWに帰郷の際、空路の方が安いということに気がついた。以前は同じくらいのイメージだったのだが。。
のんびりしていたから…慌てちゃうのよね。。
手みやげは名刺みたいなものである。たぶん。。きっと。。?!
旅に出会いはつきものさ!そして、西の方ではボケとツッコミは必須らしいっす。。
実際はこんな感じではないかもしれませんが。。私が、和歌山を知ったキッカケがとあるイベントのパンダパペット使いだったので。
電車を見送りたいタイプ。2025年6月現在は、小パンダがいるバージョンもあるんだよ☆
海の青さは白黒では表せなかった。。
以前、ひとコマ目のような位置に模様が来るのか検証してみたのですが……できなかったような気がします。。最近、パンくろに当たらないなぁ。。
パンダくろしおがやって来るとテンション上がるのですよ♪これからもパンくろは在り続けるのだろうか。。
あの肉まん。まぢで、うまいんよ♪大阪方面に立ち寄る際、高確率で買うて帰るんよ♪
2022年に特急くろしおは全席指定になりました。故に!今は新大阪の駅ナカショップ寄っていけるよ☆
無事、合流できてよかったね!!
最近は、米原を通過してからが本番みたいな感じになっています。特に何があるってわけじゃないですが、滋賀県は要チェックや!通過駅ちゃうけどな。
東海道線(普通列車)にて富士山撮ってるとちょっと周りから浮くのです。。
それはよく思うこと。。
優しいお姉さん系、憧れるね☆
なんとなく、思い出してほっこりしてるけども。。本当に違うんだよって作者は思う。。クリームソーダが飲みたい♪
シンちゃんはみんなのお世話係。。
未来の……って。。いったい、コラボカフェで何が起きるのだ?!
昔、一緒に芝居してた人が……終わった後にご飯でも食べに行こう♪ってなるような芝居を作りたい☆……って言ってたのを今でも思い出す
みうちゃん、ついに目標見つけたね!東京の大学目指してがんばるみたいです♪
記録しておくのは大事です!そして、告知するのも大事なのです!そしてそして!久々に告知することができるのです!!このブログでもよく書いていた。。JOY★DXのラ…
衣装で外に出ないタイプの劇団。ギャップ萌えするタイプの役者さん。
受付手伝いにて、芸人さんとか声優さんがいらっしゃることもありましたが。。席には気を使っていましたね。
キッカケさえあればいつでも小芝居になってしまう。。たぶん。。スラムダンクごっこは外せないよね☆
はじまる直前の曲(M-0)が大きくなって。。客席の照明が落ちて。。物語がはじまる。その感じがすごく好き♪そして、みうちゃんの物語もまた。。ここから始まるんだな…
前説をねっとりとやりたいタイプの劇団らしい。。
10年前の共演者とばったり会ったりするよね☆