chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サンルーム https://blog.goo.ne.jp/sunroom2007

庭遊び、生け花、ドライフラワーとあおき式プランツギャザリングの紹介を写真にしています。

花束みたいな寄せ植え、プランツギャザリングのレッスンを岡山県で行っています。今までの常識とは違う斬新で魅力的なお花の楽しみ方を皆さんにご紹介したいと思っています。詳細はサンサンガーデンルームをご覧ください。http://ww9.tiki.ne.jp/~sh99/lesson/lesson.html

ミセスサニー
フォロー
住所
倉敷市
出身
倉敷市
ブログ村参加

2007/03/30

arrow_drop_down
  • ビオラと葉ボタンのウォールバスケット、その後

    昨年12/12作成のウォールバスケット、その時の様子はこちら2021/01/313/4ハボタンの花芽が伸び始めました4/9ハボタンの花を切っては伸び、また切る。そのうちにビオラが茂ってハボタンを隠してしまいました。4/23最後にはビオラだけのウォールバスケットに変身しました。ビオラと葉ボタンのウォールバスケット、その後

  • アンブレラ型壁掛け その後

    昨年11月18日頃植えた様子はこちら4/6花はたくさんですが、色があせてきました4/23よくがんばりました近頃、ご近所の家の前に寄せ植えを置く人が増えたような気がします。感動させる一鉢を、サンサンガーデンルームの壁に掛けなくては!アンブレラ型壁掛けその後

  • ストックの鉢その後

    昨年11/14、パステルカラーのストックを植えた鉢、その後2021/01/31ストックを切り戻し2/14濃い色のビオラが目立ってきました3/11ストックも盛り上がってます4/3ウェストリンギアは枯れたので切りました。4/11ラミウムも咲きました4月いっぱいで植え替えです。ストックの鉢その後

  • バラ色のキンギョソウ、その後

    昨年11/15に植えたバラ色のキンギョソウなどのプランツギャザリング。その時のラブリーな画像はこちら2021/01/31キンギョソウやネメシアを刈り込みました2/14少し咲き始めました2/233/313月の一か月間で一斉に咲き始めました4/44/5キンギョソウとネメシアを刈り込みました4/15植えてから5か月間、時々休みながら別の顔を見せてくれました。バラ色のキンギョソウ、その後

  • ハイビスカス、その後

    昨年6月に植えたハイビスカス、その時の様子はこちらその後この春までをご紹介します8/98/239/911/19夏に咲くのかと思っていたら、真夏より秋からの方が花が増えて色も濃いことがわかりました。12月になる前にハイビスカスだけに植え替え、更に刈り込んで室内に入れました。そして、近くにいる日本ハイビスカス協会会員のお話を聞いて休眠させないで冬も育てることにしました。(普通は冬には屋外軒下でビニールに包んで養生して越して、暖かくなってからまた育て始めます。)明け方も18度以下にならないように暖房しました(許して~)。おかげで他の観葉植物や洋ランも元気に過ごせました。2021/04/04葉を落とさずに冬を越し開花!(3鉢あります)・・・・・・八重咲ロングライフハイビ、も育てていました。こちらは3/4に二輪開花室内で...ハイビスカス、その後

  • ジャメスブリタニアの鉢、その後

    昨年5/17作成の鉢、その時の様子はこちら10/18秋になって少し咲きました。植えた時のまま夏越ししたら別人になりました11/19ますますボサボサ12/11寒くなってもまだ咲いてましたと、ここまでは、他のリーフ類もよく茂っていましたが、フィオナ・サンライズ他、冬越しの間に枯れたようです4/15早く植え替えしなさい!ジャメスブリタニアの鉢、その後

  • オステオスペルマム その後のその後

    昨年4/7に植えた鉢その時のページはこちらその後、7/12までの様子はこちらその後それぞれの苗を別に植えて春を待ちました。今年4/14花が咲き始めました。4/16プランツギャザリングに使いました新しい鉢の様子は後日アップしますオステオスペルマムその後のその後

  • 斑入りアブチロン、その後

    昨年6月に植えたアブチロン斑入りの葉が感動的でしたその後8/13この後9月まで様子を見ましたが、あまり引き立てあうことなく終わりました。斑入りアブチロン、その後

  • 10号鉢マウント夏鉢 その後

    2020年5/30に植えた10号鉢の様子はこちらその後の写真集💦7/248/58/148/2910/2911/296か月間観察の結果をこうして並べてみると、まず、刈り込みが不十分でした。そして、初めの美しさを保つのは簡単にはできない、ということがわかりました。たくさんの苗を使うと、それぞれの成長のために手入れが必要となり、手間がかかります。今年はもう少し改良して、モリモリ咲いた夏のプランツギャザリング鉢に挑戦したいと思います。この環境で強かったのは、小輪ペチュニアとユーフォルビアダイヤモンドフロストでした。10号鉢マウント夏鉢その後

  • 八重咲ペチュニアの壁掛け その後

    昨年4/30に植えたアンブレラ型壁掛けの様子~6/8まではリンク先でご覧くださいその後7/27/207/268/18ここまで何とか生き残って、ヘーベが花を付けました(地味ですが)。リーフを楽しむ低木と思ってましたが、花も美しいようです。そして、暑さ寒さに弱い、とのこと9/5ぼさぼさになってました9/159月で終了昨年の写真を整理するためにさかのぼっていたら、その後をアップしていないものがいろいろ出てきて苦戦中です。でも、その後どうなるかってとても大切だと思うのでなるべくお知らせしたいと思っています。八重咲ペチュニアの壁掛けその後

  • フランネルフラワーと八重咲ペチュニア、その後

    昨年4月に植えたフランネルフラワーの鉢5/29ペチュニアの切り戻し6/36/76/26この後ペチュニアを切り戻しましたが咲き続けることはなく、へーべともども夏を越せませんでした。フランネルフラワーとカレックスは初冬まで生きていましたが、真冬の寒さでフランネルが消えて、最後はきれいなグリーンのカレックスの鉢に変身して今年の春を迎えました。フランネルフラワーと八重咲ペチュニア、その後

  • マンデビラ その後

    昨年4/21に植えたマンデビラ、7/2まで。その後、8月まで少しずつ咲きました。7/187/21足元は八重咲ペチュニア8/58/15今年はツルの伸びる品種のマンデビラをもっと咲かせる予定。毎月7日8日は#プランツギャザリングの日マンデビラその後

  • 楕円鉢のネメシアとビオラ、その後

    前回アップは1/27真冬を過ごして二ヶ月2/7ネメシアの白ががんばっていました3/17日陰なのに、頑張ってイベリスが咲き始めました4/6香りネメシアのピンクが目立ってきました4/7楕円鉢のネメシアとビオラ、その後

  • 春の景色 ②

    3/23吉備中央町加茂市場秋にはこの鳥居に人が集まれますように春の景色②

  • 春の景色 ①

    いつもの里山3/233/27春の景色①

  • 今年のデンドロビウム

    2/193/93/14レインボーダンス赤ずきんちゃん3/3012月末まで部屋に入れなかったためか、開花が去年より遅くなりました。今年のデンドロビウム

  • ミニカトレア

    2/19ミニカトレアがたった一輪咲き始めました3/43/31そろそろ終わりミニカトレア

  • 桜の瓶花

    3/11桜、菜の花、シャガ3/12一日で咲き進みました桜の瓶花

  • ワンユニット

    プランツギャザリングの基本、組み合わせた苗を一つの束にして植える、一番小さい単位の植え方です。3.5号~4号くらいの小さな鉢に植えたものも春爛漫になっています。12月に植えたネメシアの鉢(チェッカーベリー)2/12に植えたプリムラの鉢、小さい3/31(プリムラ、アリッサム、バコパ、リボングラス)小さい鉢は、鉢ごとバケツの水に浸けて水やりするとむらなく水やりできます。気温が高いとプリムラ類は元気がなくなります。ワンユニット

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミセスサニーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミセスサニーさん
ブログタイトル
サンルーム
フォロー
サンルーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用