先週の土曜日に今年初のお外で飲み会に行って来た。 1人3300円で3時間飲み放題(*´▽`*)しかも飲み放題メニューにありがちな「生ビールは別料金」じゃない(≧▽≦)生ビール飲み放題なんてパラダイスだわ☆ ツーのフーがアレだからビールは2杯でやめて他の物を飲もうって決めて行った。でもさー、グラスがこんなに小さかったんだもん、これなら4杯飲んでもいんじゃね?ってもしかしたら5杯飲んじゃったかも(;^_^A スパークリングワインも一本無料。特に好きじゃないけど気分は上がる。 お食事も6品付き。すんごい小さな小皿でも一品なので量は少ない、でもパスタとピザも出たのでわたしは十分すぎるぐらいお腹いっぱいになった。(他の2人は足りなかったようでこの後ご飯食べに行く?とか言ってたけど) 本来はカクテルバーなのでオシャレなカクテルがお安く飲めますよってお店なのだが..
年が明けてからやたらと足が攣って困っている。 寝起きにのび~して攣るのはまだ良い。いや、良くはないんだけど痛くて目が覚めるから起きられないよりは良い。(朝めっちゃ弱い、起きるのに30分ぐらいかかる・・・) それよりも困るのは、寝ようとしてウトウトっとした時に攣る方。寝る気マンマンなのに激痛で起こされて西も東も大迷惑。不眠症じゃないので、攣りが治まったらすぐ眠れるんだけどね(;^_^A お仕事柄薬に囲まれて生活しているので、手が届くところにいくらでも薬はあるし多少の知識もあるから何を飲めばよいのかも知っている。でも、腎臓が悪いので自己判断で市販薬を飲むのは怖い。 なので今月の通院日まで我慢して、ついでにもらって来た。 やっぱ芍薬甘草湯か。腎臓と肝臓に多少負担がかかるので予防目的で飲むのではなく、痛くなったら飲むようにって薬剤師さんに言われた。漢方なのに即..
新年も明けてから一週間も経ちましたが、ようやく始動。今年もたまーにしか更新しないおサボりブログになるでしょうが、ゆるゆると続けるつもりなのでどうぞよろしく。 予想通り、大晦日はテレビをつけっぱなしで寝落ち。気がついたら12時半ぐらいだったといういつも通りの年末年始。 元旦も変わらずに朝起きたらまず犬の散歩。 朝日を浴びて張り切る柴尻。ワシワシ歩いてモリモリ出して今年も元気ハツラツな正也。 区立の庭園の前の立派な門松と記念撮影。 クシャミが出そうになるぐらいの逆光で撮ってて何にも見えなかった(+_+)お高いカメラやiPhoneなら逆光でも綺麗に撮れるんだろうけど、これはこれでなんか神々しいからま、いっか。 推しから年賀状が届いて気分が上がるヾ(≧▽≦)ノ 印刷でも紙の媒体でもらえるのって嬉しい。さすがギリ昭和のバンドマン(彼らは昭和62年生ま..
「ブログリーダー」を活用して、ミオさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。