ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メタリックヤーンのかぎ針バッグ☆ゴールデンウインク
フェリシモのクチュリエ 視線を集めるきらめき やわらかくて編みやすい メタリックヤーンのかぎ針バッグ 3回目は、金色の糸で編むバッグでした。 くさり編みとこま編みで、交差する透かし編み。 一
2025/07/18 16:37
やっと晴れた~
3日間、よく降りました… 3日間、ドラム式で乾燥までやってたけど、 今日は 久しぶりに外で洗濯物を干せてます。 降ってる間、収穫してなかったブルーベリー。 熟す前に赤く色づくのがウサギの目みた
2025/07/17 13:48
COSTCOな夜~第256章
会員価格ですが、写真にマウスカーソルを合わせると商品名と価格が表示されます。 オット曰く『夏休みになると混むから』ということで、 特に急ぎのものはないけど、COSTCOへ。 まずは、昨日食べ切っち
2025/07/16 21:18
最近の豆乳豆腐
平日の夕食は、豆乳豆腐な我が家。 キュウリ・すりごま・ラー油・めんつゆ+豆乳のほか、 最近のお気に入りは、豆乳+市販のお茶漬け海苔。 絹豆腐(オット400g、私300g)に豆乳をかけて、 お茶漬け海苔をトッピン
2025/07/15 19:35
台風は…
今日台風が最接近? 7時半ごろは ザーザー雨が降ってたので、 今日はスポーツクラブに行くのもやめ、 家で過ごすことにしました。 ところが、雨は止んで、午前中から晴れ?れれれ? 風はちょっと強めだったくら
2025/07/14 22:42
ポリッキュ22、23本目
今朝の収穫。 サントリー本気野菜のミニきゅうり ポリッキュ 22本目と23本目になります。 各節に雌花がついて、次々に面白いほど実ります。 今日は、世田谷烏山のお寺で、盂蘭盆会法要でした。 今年から、お
2025/07/13 16:20
アイスコーヒー淹れてます
道具がそろったので、 ほぼ毎日、アイスコーヒーを淹れてます。 2杯分を淹れるなら、抽出するのは半分まで。 ダイソーで買ったドリップポット、とても使いやすいです。 2杯の目盛りになるま
2025/07/12 20:00
ラビットアイ系ティフブルー
昨夜の雨で 今朝は涼しいくらいに。(・o・) ラビットアイ系ブルーベリーティフブルーが 少しずつ色づき始めました。 本当は、2株以上で育てるべきなのですが、 後から買ったラビットアイ系がほとんど
2025/07/11 16:45
強健豊作4本目
とっくに庭の塀を超えて伸びているキュウリ サントリー本気野菜の強健豊作です。 ちょうど、塀の上に乗っかるように 横向きに育っていた4本目です。 その先のツルは、バルコニーの物干しに、 オカワカメのツ
2025/07/10 12:23
プレミアム生レモンちゃん冷やし中華
テレビ番組「サタデープラス」の ひたすら試してランキングで、 冷やし中華の 第2位になった さぬき麺心のレモンちゃん。 カルディで見つけて買ってきました。 これ、生麺なのに常温保存。(・o・) 沸騰した
2025/07/09 16:25
ジャンボピーマンを収穫してみました
まずは、育ちすぎのポリッキュ…(^_^;) これで21本目になります。 そして、ジャンボピーマン。 実は、ヨトウムシ野郎にかじられるので、 ダメもとで、不織布の水切り袋をかけてました。 ず
2025/07/08 16:09
モッチッチ×モンチッチ 当たるかな?
今年も、エースコックのカップ焼きそばモッチッチで、 モンチッチが当たるキャンペーンやってます。 もちろん、A賞のモンチッチ狙い。 対象のモッチッチを2個ずつ買って、 レシートの写真を撮って応募
2025/07/07 20:02
カルディのコーヒーバッグ2025を買ったので…
7月1日の夜、カルディに寄ったら、 『本日発売!』にひかれて、 夏のコーヒーバッグ2025 を買ったんです。 ポケットもついて、マチも広いバッグがかわいかったんですが、 中には、アイスブレンド200g、 グッド
2025/07/06 21:16
ポリッキュは20本目
今朝、20本目のポリッキュを収穫しました。 オカワカメのツルとごっちゃになってるところで、 うっかり、ツルと一緒に切っちゃって…(・・;) 20本目の先についてた小さいのも取れちゃった… でも、これは子ツルな
2025/07/05 15:04
セリアのキッチンペーパーホルダーのじゃない使い方
フェリシモのクチュリエ メタリックヤーンのかぎ針バッグの3回目を編んでいます。 今回は、メタリックゴールド。 で、このコースの糸は、こんな風な巻きなんですよ。 机の上に置いていても編みにくい
2025/07/04 21:05
八天堂のミニくりーむクロワッサン
今日、冷凍で受け取ったのは… 八天堂のミニくりーむクロワッサン♪ お義姉さんからです。 食べるときは、冷蔵庫に移して24時間。 明日食べる分を、冷蔵庫に移さなきゃ。(*^m^*) いつもありがとうご
2025/07/03 19:44
昨日と今日のキュウリ
これは昨日の朝。 ポリッキュ19本目と、強健豊作2本目。 そして、今朝。 強健豊作3本目。 ただ、ツルが庭の塀を超えちゃってるんです。 その先にも実ってくれるかな? わき目が育ってくれればいいん
2025/07/02 16:54
ドールカレンダー2025年7月-8月
2025年、もう折り返し!(・o・) 早いですねぇ… 今日は 予報通り午後から雷が鳴ってましたが、 雨はたいして降りませんでした… 空も明るくなってきたわ。 降るならどんと降ってほしい…
2025/07/01 16:06
キュウリキュウリキュウリ!
ポリッキュに押され気味で、 同時に植えたのに、なかなかできなかったキュウリ。 サントリー本気野菜 強健豊作が、 やっと、1本目を収穫できました~♪ 今朝は、ポリッキュも3本。 16,17,18本目とな
2025/06/30 16:56
ゼンショーの優待券でなか卯
ゼンショーの優待券の期限が明日までなので、 一番近くにあるなか卯でテイクアウトしてきました。 ちなみに、優待券1,000円を使って、 実際に支払ったのは、¥60で済みました。 オットは、鶏から丼並
2025/06/29 21:07
十勝白い牧場アイスクリーム
松阪の叔父からお中元が届きました。 毎年、ゼリーなど涼しげな詰め合わせをいただきますが、 今年は、初めて、アイスクリーム~♪ バニラのほか、クリームチーズ、イチゴ、チョコ、 メロン、ハスカップかな。
2025/06/28 21:23
今日もブルーベリー
ブルーベリーサンシャインブルーは、 色づいたものからちょこちょこ収穫しています。 今朝はこれくらい。 朝、バナナと一緒にヨーグルトに混ぜて食べました。(๑´ڡ`๑) ラビットアイ系ティフブルーは、
2025/06/27 22:02
続KOPIKO
近所の業務スーパーがリニューアルして、 クレジットカードも使えるようになったので どんな感じかと行ってみたら、 袋タイプのKOPIKOがありました! (タブレットタイプはダイソーで買ってます) 2
2025/06/26 19:41
やっとジャンボピーマン
まだジャンボじゃないですが… やっと ピーマンの実ができ始めました。 実は、花が咲いてすぐ結実するとおもってたのに、 咲いても咲いても、ポロリしちゃって。 おまけに、葉っぱが誰かに食われちゃっ
2025/06/25 16:28
あじさい花手水
夏越大祓のため、穢れを移した人形(ひとかた)を 近くの八幡宮社務所に納めに行きました。 手水舎には、あじさいを中心としたお花が飾られて 涼やかでとてもきれいでした。 コロナ以降、ひしゃくのない手水舎も増
2025/06/24 20:20
ポリッキュは15本目!
土曜日、お山から帰ってきて収穫したのは、 大きくなりすぎた13本目と14本目のポリッキュ 実は、同じプランターで強健豊作も育てていますが、 ポリッキュの勢いに負けてるのか、 今年はまだ全然なんです。 去年
2025/06/23 15:53
倉吉からスイカが届きました♪
倉吉の弟からスイカが届きました。 「秀3L」大きさが分かるように、 牛乳を隣に置いてみました。 上から見た感じ。 切った感じ~ さっそく2人で味見。冷えてなくても甘ーい!(๑´ڡ`๑)
2025/06/22 19:59
2か月ぶりのお山でした。
金曜日オットが休みを取ったので、 木曜日の夜から、お山の家に2泊してきました。 5月は母と義母の三回忌もあり、 ほぼ2か月ぶりのお山でした。 標高約900mですが、 家の中、もわっと暑かったです。 エア
2025/06/21 15:19
ダイソーでミルクせんべい!
去年の韓国旅行で買ってきて美味しかった ミルクせんべいが、ダイソーにあると知って、 ダイソーに行くたび探してましたが、 昨日、やっと見つけました! しかも、目立つところにたくさん! 1袋5
2025/06/20 14:53
ポリッキュはもう12本
昨日、ポリッキュの11本目と12本目を収穫しました。 ブルーベリーとエンジェルエイトも2個。 エンジェルエイトは小さいけど、甘かった~(๑´ڡ`๑) ブルーベリー、晴天のせいか、 色づくのが早いです。今
2025/06/19 16:57
COSTCOな夜~第255章
会員価格ですが、写真にマウスカーソルを合わせると商品名と価格が表示されます。 昨日の夕方、COSTCOで買ってきたもの。 木村屋のあんぱんは、6個入りで¥618です。 こしあんで、桜の塩漬けも入ってい
2025/06/18 20:29
10本目のポリッキュとブルーベリー
昨日、ポリッキュ10本目を収穫しました。 このミニきゅうり、この長さのままで、 どんどん太っちょになります。(^_^;) そして、ブルーベリーサンシャインブルーも 昨日から ぽつりぽつり収穫してます
2025/06/17 17:09
レース針セットを買ったので…
いろいろ迷ったけど、 クロバーのアミュレレース針セットにしました。 0,2,4,6,8号の5本セット。 キャップ付きですが、ケースはないので… aiamuolive 6月号から、かぎ針ケースを編んでみました。
2025/06/16 20:23
レモンシロップできました。
鉢植えレモンに残っていたレモン3個。 スライスして、グラニュー糖で漬けました。 レモンとほぼ同量のグラニュー糖を使ってます。 書いてないけど、はちみつも加えました。 作り方は、梅シロップと同
2025/06/15 16:29
ポリッキュは8本目と9本目
雨は午後からだと思ってたのに、 11時過ぎには降り始めちゃいました。 雨が降る前に収穫したのは、ポリッキュ。 向かって右側のふとっちょは、 ちょっと採る時期が遅くなっちゃって。(^_^;) 10本目以降も後ろに
2025/06/14 16:02
ジャンボニラ餃子をゆで冷やしで
金曜日は餃子の日の我が家。 いつもは 焼き餃子ですが、 蒸し暑いので、オットの希望で 今日は、ゆで冷やし。 ゆでた餃子を、氷水でさっと冷やすだけ。 つるっと 食べられてグ~。 猫舌のオットのお気に入りで
2025/06/13 22:46
白いラベンダーと白いイチゴとブルーベリー
去年植えたけど咲かなかった グロッソラベンダーの白。 今年はたくさん花穂をつけてくれました。 開き始めたので、少しだけ収穫。 束にしてドライにするためにつるしてます。 白いイチゴ エンジェル
2025/06/12 13:12
ポリッキュがちくわにジャストサイズ
関東も梅雨入りして、 暦の上でも今日は入梅。 一日中降るかと思ったけど、 今日も夕方には止みました。 ぐんぐん成長中のミニきゅうりポリッキュは、 今日、7本目を収穫~♪ で、ずっと、考えて
2025/06/11 21:11
方眼編みスマホショルダーバッグ
かぎ針編みのスマホショルダーバッグより、 方眼編みスマホショルダーバッグ。 ダイソーのレース糸で編みました。 レシピ通りのレース針を持ってなくて、 小さめのレース針で編んだら、 ちょっと寸足
2025/06/10 20:35
源氏パイと平家パイ
近所のスギ薬局で、 源氏パイと平家パイのファミリーサイズが! 2個買うと割引~ってことで、両方を買ってきました。 源氏パイって、1965年発売だそうで、 今年で60周年(同い年じゃん) どうりで、子供のころか
2025/06/09 21:18
2025ペコちゃん☆レモンスカッシュ
金曜日発売のセブンイレブンペコちゃんは… レモンスカッシュのペコちゃん 不二家のレモンスカッシュは、 今年で50周年なんですって。 レモン柄のドレスに黄色いリボン。 そして
2025/06/08 13:17
エンジェルエイト大きいの!
四季なりの白いイチゴ。 いつの間にか、こんな大きいのできてました。 このイチゴ、食べごろが分かりにくくて。 つぶつぶが赤くなってきたのと、 香りがしてきたのを頼りに収穫。 裏側にちょい虫食い
2025/06/07 14:55
新屋山神社2025
朝9時15分に出発して、 中央道河口湖で降りたのは 10時25分。 1年ぶりの新屋山神社には、 広い駐車場ができて、 平日なのに、県外からの車がたくさん! なんだか、年々参拝者が増えてます
2025/06/07 04:19
ポリッキュ5本目と豆乳豆腐
今日も1本収穫して、早くも5本目のポリッキュ。 最近、毎晩食べてる豆乳豆腐には、 キュウリが欠かせません。 いつもは、普通のキュウリを1本使いますが、 普通のキュウリを使い切ったので、 今日は
2025/06/05 19:59
ポリッキュ今日は2本
極早生ミニキュウリ ポリッキュ 今日は2本収穫(total4本) いやしかし、ポリッキュは痛いです! とげとげがものすごく…(^_^;) 普通のキュウリも成長中です。 おまけ ピントが合ってないけ
2025/06/04 16:31
源吉兆庵の手づくり最中
昨日は お義母さんの命日。 オットは仕事の後、源吉兆案でお供えのお菓子を買って実家へ。 自宅用にも、最中かぐわしき を買ってきてくれました。 餡と最中皮が別になっていて、 食べる直前
2025/06/03 20:02
かぎ針編みのスマホショルダーバッグ☆色違いで
ハマナカのピッコロ7色で編むスマホショルダー。 軽くて使い勝手がいいので、 色違いでもう一つ編みました。(紐が赤系のほう) 少し落ち着いた色の配色。 でも、紐はサーモンピンク。 さっそく明日から使ってみ
2025/06/02 21:23
メタリックヤーンのかぎ針バッグ☆ビッグファン
フェリシモのクチュリエ メタリックヤーンのかぎ針バッグの2回目は、 黒のメタリックヤーンで編むバッグ シェル編みとか、松編みとか言うのかなぁ 底を編んでから、側面を模様編みで ぐるぐる編んでいくので と
2025/06/01 14:53
ポリッキュ初収穫
今年初挑戦のミニキュウリ ポリッキュ サントリー本気野菜の説明通り、 節ごとに雌花がどんどん咲いて、 次々と実が膨らんできてます。 今朝は横殴りの雨でしたが、 傘をさしながら、第1号
2025/05/31 13:59
木村屋の酒種入りあんぱん
昨日COSTCOで買ってきたあんぱん♪ ふっくら大きい~ 中にはこしあんがたっぷり! お約束の桜の花の塩漬けもいいアクセント(๑´ڡ`๑)
2025/05/30 20:59
COSTCOな夜~第254章
会員価格ですが、写真にマウスカーソルを合わせると商品名と価格が表示されます。 GW中は避けてたので(混むから) 久しぶりのCOSTCOでした。 ほぼリピート品ですが、 バリバリ職人の大阪ソー
2025/05/29 21:26
DREAM CACAO 82%
これ、去年、韓国で買ってきたもの。 ずっと前、韓国に行くと必ず買ってたけど、 確か、日本でもそっくりなのが販売されるようになって。 でも、いつの間にか見かけなくなった? ちなみに、これも 韓国ドラマ
2025/05/28 20:58
メタリックヤーンのかぎ針バッグ☆ギンギラパーキング
くったりテディの6回が終わったので、 「視線を集めるきらめき やわらかくて編みやすい メタリックヤーンのかぎ針バッグ」を始めました。 これも 全部で6回だったかな 1回目に届いたのは、 ギンギラパーキン
2025/05/27 17:35
豆乳豆腐
去年、豆乳そうめんにはまってましたが、 そうめんを豆腐に変えてみました。 オットは 絹豆腐、私は木綿豆腐(400gずつ) キュウリをスライサーで千切りにして、 すりごま、ラー油を多めに垂らしてから、 市販の
2025/05/26 20:43
義母の三回忌法要でした
朝まで雨が降っていましたが、 世田谷烏山のお寺につく頃には曇り。 義母の三回忌法要も滞りなく終えました。 昨夜の雨のおかげで、お墓もきれい… 弟夫婦も倉吉から来てくれて、 大人13人、子供2人、新生児。
2025/05/25 16:39
今夜はお寿司
今夜も簡単に…ヤオコーでお寿司買っちゃいました。 お寿司、まずまず美味しかったです。(๑´ڡ`๑) ちなみに、夕食時は 録画しているドラマを見るのですが、 「波うららかに夫婦日和」がほのぼのして楽
2025/05/24 20:13
たまにはモスチキン
夕方、ホームセンターと業スーの帰り、 モスが見えたので、 ドライブスルーでモスチキン買ってきました。 1個ずつ包んであるのでお皿も不要。 食べやすくて美味しい~(๑´ڡ`๑) 今日は 湿度が下がっ
2025/05/23 21:12
アダン完成☆こう見えてかぎ針編みくったり愛着テディベア
フェリシモクチュリエ こう見えてかぎ針編みくったり愛着テディベア 6つ目のアダンが仕上がりました。 食いしん坊でおなかぽってりだって。 これで全員そろいました~ 次はキラキラバッ
2025/05/22 17:31
高速のサービスエリアで食べたもの
神奈川から倉吉までは、 圏央道~東名~新東名~伊勢湾岸自動車道 ~新名神~名神~中国自動車道 高速道路を乗り継いで行きます。 早くても片道7時間ですが、 給油やトイレ、食事でサービスエリアで休憩しつつ
2025/05/21 20:21
ピーマンとキュウリの花
今年は、ジャンボピーマンを育てています。 ぐいぐい育って、今朝、白い花を咲かせ始めました。 苗の写真では、手のひらサイズのピーマン。 そんなに大きくなるのかなぁ 今から楽しみです。 これは、
2025/05/20 22:08
新しいノートパソコン
長らく愛用しているノートパソコンは Dell Windows10なので、そろそろ新調しなきゃ… ということで、オットがネットで買ってくれたのは HP 薄いし、軽いし、サクサク動くけど、 今まで慣れ親しんだラベル作成ソフ
2025/05/19 19:40
朝市に行ってみた
今朝は、地元で月1度開かれる朝市に行ってみました。 先月の七福神めぐりと合わせて参加すると、 福引が1回回せるというので… 先に回したオットが、白玉で当り!? カランカランと鐘が鳴らされましたよ。 野菜
2025/05/18 14:12
筍
先週、倉吉の弟から、筍をもらいました。 軽トラいっぱいに採れたそうで、 職場の事務員さんが下処理してくれたもの。 毎日水を取り替えて冷蔵庫保存だとか。 にしても、量が多かったので、 大きいものを切って
2025/05/17 21:14
ダイソーにKOPIKOが!
昨日、ダイソーで買い物した時、オットが 『あ!見て見て!』 あ!KOPIKOだ~(・o・) これ、韓国ドラマでちょくちょく登場するヤツ。 (原産国はインドネシアだけど…) 去年11月に韓国旅行した時も買ってきました
2025/05/16 20:14
ピエール完成☆こう見えてかぎ針編みくったり愛着テディベア
フェリシモクチュリエのくったりテディ。 5つ目は、ベレー帽のピエール。 ブルーのシャルルをお代わりしてるけど… 全6回のうち、5回が終わりました。 最後は アダンというテディ。 とっくに材料は届
2025/05/15 15:45
さくらさんが すきな あんこパンちゃん ずんだバター
倉吉からの帰り、岡崎EXPASA(新東名)で買ったもの。 岡崎EXPASAには、名古屋だけでなく、 日本各地の美味しいものが売ってますが、 このあんこパンちゃんは 仙台市喜久水庵と、 岩手県花巻市にあるオリオンベー
2025/05/14 21:24
実はエンジェルエイトでした
倉吉に帰る前、ひょっとして…? と思ってたけど、 2個で来てたイチゴは、白いイチゴでした~ 残念ながら、1個は誰かに食べられちゃってたけど… もとは、この鉢で育ててたエンジェルエイト。 四季咲き
2025/05/13 16:52
打吹公園だんご
今朝、倉吉のホテルを8時に出発。 打吹公園だんごを買ってから、 院庄IC手前で給油してから中国自動車道へ。 名神までは順調でした。 新名神と伊勢湾岸自動車道では、 工事のために渋滞がありました
2025/05/12 21:40
母の三回忌法要
母の日。午前中、母の三回忌法要でした。 大人ばかり12名。叔父叔母、伯母も後期高齢者ですが、 皆元気で賑やかでした。 法事の後、弟夫婦が用意してくれたお弁当。 一周忌の時もそうでしたが、 ものすごいご馳
2025/05/11 19:02
ぶんぶんのはちみつソフトクリーム
中国道を院庄で降りてすぐ、 山田養蜂場ぶんぶんファクトリーへ。 朝は雨で肌寒いくらいだったけど、 着いたら、晴れて暑いくらい! なので、はちみつソフトクリーム♪ ソフトクリームに、はちみつが
2025/05/10 17:09
ダイソーでレックのふわるんマスク
これ、先月末ダイソーで発見。 そうてつローゼン成瀬の大型店です。 ¥220商品ですが… レックのふわるんマスクが30枚! しかも、10枚ずつ包装されてて使いやすい。 特徴は、特殊な極細耳ひも。 ひっ
2025/05/09 21:40
早くもオカワカメ
春に新しく伸びてきたオカワカメが、 すでに、こんなに繁ってます。 しかも、こんなに大きな葉っぱ! 今年もモリモリ食べなくては~
2025/05/08 12:09
ライフのふわふわつぶあんぱん
最近、あんこが欠かせない我が家。 というか、オットがあんこが好きで。 スーパーで買い物すると、 必ず、草大福とか豆大福とかお団子とか、 選んでるオット。 で、あんぱんもよく買います。 一番は、薄皮あん
2025/05/07 19:08
連休中に編んだスマホショルダーバッグ
他にも ニッタオルを1枚編みましたが、 これは、セリアのチュチュリボンという糸と、 コットンポップスという糸を引き揃えて編んだ スマホショルダーバッグ。 底と入れ口は、太めのコットン糸で。 全て7号かぎ
2025/05/06 21:14
昨日はてんやで今日はまい泉
4連休も3日終わっちゃいます。 近所に買い物に行くぐらいで、 特に予定もない連休。 昨日は、徒歩3分のてんやのお弁当。 海老・いか・穴子・まいたけ れんこん・いんげん のオールスター天丼 久しぶりの天丼
2025/05/05 19:35
今年もキュウリ・レモン・イチゴ20250504
今年もキュウリを育て始めました。 サントリー本気野菜から、 強健豊作キュウリと、 写真は、極ミニキュウリのポリッキュ 手のひらサイズのキュウリらしいです。 もう花が咲いてます。雄花だけど。(・o・)
2025/05/04 14:20
今夜は焼きそば~
カレンダー通り、今日から4連休。 よく晴れたので、ジャケットやダウンベストなども洗濯。 ヤマザキ春のパン祭2枚目も30点貯まったので、 近所のダイエーに歩いて行ってもらったり。 しまむらで スポーツ用のTシ
2025/05/03 20:33
毎日食べたい湯田ヨーグルト
湯田ヨーグルトと言えば、 アルミのパウチに入った プレミアム湯田ヨーグルト。800gのヤツ。 これは、紙製の容器に入った400g 「毎日食べたい湯田ヨーグルト」 これ、初めて見かけたので、 いつもは、ナチュレ
2025/05/02 21:40
ドールカレンダー2025年5月-6月
今日から5月。もう5月?! ついこの間、おみくじ引いたりしたのに…(・o・) 今年はモンチッチカレンダー?
2025/05/01 16:12
アカシアの香り
スポーツクラブからの帰り道、 ハナミズキの花ももう終わったのか… って見てたら、そのすぐそばに、 風に揺れる木の上に白い花? 甘くていい香り~ 藤?でもツルじゃない… iPhone16eで撮影して調べたら、 「
2025/04/30 16:47
サラダうどん
今夜はカレーにしようって言ってたけど、 午前中、実家へ行って(タイヤを保管してる) ようやくタイヤ交換してきたオット (まだスタッドレスだった…) 「暑いから うどんがいいな」 ということで、サラダうどん。
2025/04/29 21:35
手編みハンカチ
手編みハンカチは、ニッタオルとも言いますが、 以前にも 何度か編んだことがあります。 ただ、イマイチ出番がなく、 編んだだけでしまい込んでました。 最近、また手編みハンカチの本が出たり、 洗えば洗うほ
2025/04/28 20:26
溝の七福神めぐり
地元の商店街のイベントに参加してきました。 商店街に点在している七福神を巡って、 パン屋さん、呉服屋さん、布団屋さん、時計屋さん… 七福神のそばのお店でそれぞれのスタンプをもらう。 スタンプラリーみた
2025/04/27 15:08
ブルーとパープル
昨夜は、オットが帰宅してすぐ、 電車で橋本へ。 まずは、ぎょうざの満州へ。 オットは いつものチャーハンと餃子。 私は 塩ラーメン0.5玉と餃子。 あ、電車なので、オットはビールも。 橋本へ行っ
2025/04/26 20:41
白い水仙咲ききりました。
たぶん八重の水仙。 あがってきたつぼみが全部咲きました。 最初に咲いたほうは 4輪。 遅れて咲いたほうは 3輪。 Instagramにも写真をUPしたら、 水仙は植え替えが要らないけど、 来年
2025/04/25 21:08
Okのカオマンガイ弁当
スーパーOKのお弁当コーナーで、 この間から気になってた カオマンガイ。 試しに買ってみました。フタのシールには、 「チキン味の玄米ご飯」と「タオチオソース」? お肉は柔らかくて、ソースもどこかで食べた
2025/04/24 19:46
ダイソーレース糸でプチ巾着
先週末お山の家で編んだもの。 ごしょう産業さんのレシピからプチ巾着。 輪から始まるモチーフを2枚編んで つなげてから入れ口を編んで作ります。 難しい編み方は一つもないけど、 ピコット編みが多くて 地味
2025/04/23 20:49
白い水仙翌日は…
昨日咲き始めた白い水仙。 今日の午後見たら、 さらに2輪が咲いてました。(・o・) 午後から風がすごく強いです。 ミモザの鉢がまた倒れちゃったわ…(^_^;)
2025/04/22 17:52
白い水仙も咲きました。
黄水仙はふたつ咲いて終わり。 ずいぶん遅れて、白いのが咲きました。 想像していたのとちょっと違って、 八重咲っぽい? 1本から数輪咲きそうです。 それから、ツリガネソウも咲きました。
2025/04/21 19:33
公園散歩20250420
通っているスポーツクラブで、 無料招待券を貰ったのですが、使用期限が今日。 オットを連れて行きましたよ。(*^m^*) 腰痛持ちなので、トレッドミルだけ一緒に。 私も普段着のまま、傾斜10、スピード6.0で1㎞だ
2025/04/20 17:07
レモンの花が咲き始めました。
お山から帰ってきたらすぐ分かりました。 レモンの花の香り! 気温が高く、どんどん咲き進みそうです。 …アブラムシも沢山いるんだけど…(^_^;) 早く収穫もしなきゃ~
2025/04/19 14:18
2ヶ月ぶりのお山です。
3月は来れなかったので2ヶ月ぶり。 寒さと動物(猫がトイレに来るのよ…)避けに 不織布をかけたままだったチューリップ。 そのまま、一斉に咲いていました。(^_^;) 夜と朝は寒くてストーブ焚いたけど、
2025/04/18 20:45
残念ながら
今年初めて花が咲いたジャンボグミですが、 花の後、細長い実のもと?が出来てる!と思ったけど、 この間の雨と風の中で、あれ? あれ?あれ?あれ?あれれれ… 花がどんどん減っちゃって。 今は、2つだけ。結実
2025/04/17 17:19
ハナミズキ
今日はよく晴れました。 やっぱり風が強かったけど、 カラッとして気持ちいい陽気。 スポーツクラブの帰り、 ハナミズキがキレイだったので… 写真は、iPhone16eで撮りました。 下からでは花が見えな
2025/04/16 20:00
金吾堂ほろほろ焼 甘口醤油だれ
昨日、OKで買ってきたお煎餅。 金吾堂のほろほろ焼 歌舞伎揚げみたいに美味しいけど、 ノンフライ~!(๑´ڡ`๑)
2025/04/15 20:21
チューリップショルダーバッグ
昨日コットン糸で編んでたけど、 やっぱり、アクリル毛糸で編みなおしました。 ハマナカのピッコロを4号かぎ針で編むので、 レシピより目数を増やしました。 だから、チューリップ模様も増えてます。 Dカンは、
2025/04/14 22:03
1日中雨だったので…
2025/04/13 21:57
かぎ針編みのスマホショルダーバッグ
applemints「1年中楽しめる かぎ針編みのスマホショルダーバッグ」 これ、今月発売になった本ですが、 よく行く書店には無くて。 一昨日、3か月毎の眼科受診の後、 ちょい歩いて違う書店に行ってやっとGET。 さ
2025/04/12 22:48
しらすど~ん
予定通り、昨夜COSTCOで買ったしらす干しで、 今夜は しらす丼🍚 見えないけど、ご飯の上に刻み海苔。 しらす干しは 遠慮せずたっぷりどっさり。 マヨとめんつゆはお好みで。 美味しい~(๑´ڡ`๑) おや
2025/04/11 22:33
COSTCOな夜~第253章
会員価格ですが、写真にマウスカーソルを合わせると商品名と価格が表示されます。 先月買ったオイコスも食べきっちゃったし、バナナも食べちゃったので…オットが帰ってきてすぐ、COSTCO多摩境倉庫店へ。COSTCOの
2025/04/10 21:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、そら豆さんをフォローしませんか?