集計中
ブログ村参加:2007/03/02
新機能の「ブログリーダー」を活用して、Noelさんの読者になりませんか?
1件〜30件
久しぶりにブログを更新してみようと思ったけど、使い方がよくわからない。
ローブリッターとフィリスバイトです。 フィリスバイトは、植えてから4,5年たちますが、やっと花数が増えて きました。成長がゆっくりな品種のようです。 ローブリッターはピンクの鈴のような花でとて
今年は、数年ぶりにきれいにバラが咲いてくれました。 まだ、写真撮っていないので、今度また載せますね。 発達障害の息子も年中になり、幼稚園に通いながら、週2回発達センターにも、 通っています。 そ
皆様 お久しぶりです。 6月の26日に突然義父が亡くなりました。納骨も無事終えて、今はひと段落している ところです。 孫二人といろいろなところに出かけて、とてもかわいがってくれた義父でした。 2年前
アブラハムダービーでした。 春菊とチャイブの花も咲いています。 最近は、上の子の運動会や下の子の参観日や遠足などで、いろいろ忙しかったです。 夏休みまでもあっという間なんでしょうね。 薔薇もそ
娘にプレゼントしてもらった薔薇です。 今年移植したけど、なんとか根付いてくれたみたいです。 絞りが入っていて、とても気に入っています もうすぐソラマメが収穫できそうです。
久しぶりのディズニーランドのインパークでした。 上の子が小学生になってからは、平日に行くのが難しくなったので、 日曜日に行きました。土曜日よりはすいているから。 イースターワンダーランドは、はじめて
この間、大きな雹が降りました。 いきなり、真っ暗になったかと思うと、大雨が降って、強風とと雹がふり、 娘と息子の下校の時間だったので、バスが遅れたり、学校まで迎えに行ったりと、 大変でした。 こちらは
やっと、黄色モッコウバラが満開になりました。 白もありますが、まだ満開になっていません。 黄色は、今年はじめてたくさん花をつけましたが、香りは黄色のほうがないということ だったのですが、白と同じ
玄関前で年中花をさかせてくれるローズマリーです。 欧米ではローズマリーは玄関前に魔除けで植えるそうです。 ここは、東側であまり日当たりが悪いせいか、子孫を残そうとがんばって 常に花をさかせて、種までつ
パパとおじいちゃん、まーくんが東京スカイツリーの近くの隅田公園に 電車にお散歩に出かけました。 近くの神社では、結婚式をしていたようで、記念撮影をしていて、それをじっと 眺めていたそうです。
菊咲き アネモネ の球根を植えておきましたが、次々と咲き始めました。 赤、白、紫、ピンクといろいろな花がありました。 毎年咲いてくれるとうれしいけど、冬の霜のせいで、枯れてしまう球根も多い
11日が入園式でした。 雨が降ったりやんだりで天気があまりよくありませんでしたが、 なんとか外で写真もとれました。 初日から泣かずにバスに乗ってくれました。ひと安心ですが、園ではほとんど 話をし
ブラックのクリスマスローズが咲いています。 シングル咲きしかないので、めずらしくはないですが、 大切に育てています。 バラの根元で咲いています。 ヒヤシンスとリーフレタス もう少しで、
私は役員の集まりがあっていけなかったのですが、パパと子供たちで実家から 東京ゲートブリッジを渡り、帰ってきました。 はじめてのゲートブリッジに興奮気味です。 途中でどこかの海浜公園にもよって遊ん
今日は、美容院でパーマをかけてきました。 もうすぐ息子の入園式(11日)です。 ブルーベリー ティフブルーの花芽も大きくなってきました。 背丈も180センチ超えです。私の身長よりも高い。 この時期
お庭で薔薇を育ててます♪でもお家の中も薔薇で満たされていたい 薔薇のある暮らし始めませんか? 薔薇・バラ・ローズ・rose大好きさん集まれ(*^_^*)
ポタジェとは、フランス語で装飾性のある菜園です。野菜、ハーブ、バラ、花木が混植されたキッチンガーデン。育てた野菜やハーブ、花の写真など気軽にトラックバックお待ちしてます★★
ベリー類(ブラックベリー、イチゴ、ブルーベリー、ラズベリーなど)や果樹の収穫、育て方。ベリーを使った料理やお菓子のレシピなどの情報交換しましょ。 トラックバックお待ちしています。
家庭菜園・ハーブ・果樹など、 おいしいガーデニングをされている方 どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください(^0^)
『日常生活のちっぽけなできごとにも愛情をそそぐ』ことをライフスタイルの目標としています。 たわいのない日々の暮らしこそ、楽しくこころ豊かに過ごしたいですね。
子育てを楽しもう♪
野菜、野菜づくりに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
バラに関係する話題をお気軽にトラックバックして下さい。 花、苗、切花、アレンジメント、ガーデニング、園芸、情報、写真、名所、雑貨、アート、食品、日記、ブログ、ライフスタイルなど 薔薇に関係することなら何でもOKです♪
ナチュラルガーデンがお好きな方 バラやハーブいろいろなお花達 かわいい雑貨で ガーデニングを楽しんでいる方 そのほか 植物を育てることがお好きな方ならOKです(^^)
蝶やハチ、ハナアブや蛍、テントウムシなどの昆虫やカエルなどの小動物の写真を撮ったらトラックバックして下さい。 水生昆虫や昆虫以外のクモなどもOK。カエルなどの両生類やトカゲなどの爬虫類と言った小動物もお待ちしています。 コンデジでもデジ一眼でもフィルムカメラでもマクロでも望遠でも機材は問いません。虫の目レンズも大歓迎。