静岡県清水港をホームポートとしてヨットに乗ってます。また、山歩き&温泉&キャンプも楽しんでいます。
7月24日(土) 私が体調不調、めまい症候群(笑)で悩んでいので サムシングの婦人会が艇を動かして、乗せてくれました(笑) 気持ちの良い南風でした。 [画像] 30年前の女子会の頃(笑) [画…
数件隣にファミレスのガストがある。 以前は、時々、行ったが、今は1年に2or3回かな。 7月22日(木:休日)に朝6時に出かけてみた。 パンケーキの高いモーニングと生ビール(笑) [画像] …
前回の東京オリンピックは昭和39年(19864年)高校二年生。 多感な17歳の時だ。セブンティーン。 何をしていたかというと、山登りばかり。 高校一年で社会人山岳会に入り、共同装備を借り…
こんにちは、りゅうぞうです。 初期からの尻焼メンバーの川上さんが 7/17 にお亡くなりになりました。74歳でした。 尻焼には真っ先について川湯につかって手伝いはせず呑んでるだけの重要…
6月の或る日、ひびきの誕生日だった。 同じ日、父の命日。 妻の実家では、すでにウナギを焼けないので 呉服町の「はら川」 [画像] [画像] [画像] [画像]
用の鰻の売れ残り。巨大な中国製980円がさらに2割引で784円。まずは水道でじゃんじゃん洗っちゃいます。キッチンペーパーで水分を良く拭き取ってから、カレー粉と片栗粉をまぶして唐揚げに…
[画像] 2004年4月。完成したときに現地へ家族で行ってみた。 04年2月に市中島浄化センターの電力供給施設として運転が始まった風電君は、市の環境啓発のシンボルとして親しまれ、多く…
「ブログリーダー」を活用して、サムちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。