chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tinoな毎日 https://blog.goo.ne.jp/yasu_fmly

暮らしを楽しみたい!快適に暮らしたい!手作りやインテリアを中心に日々の記録を綴ります。

tino
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/02/22

arrow_drop_down
  • アフターバースデー

    誕生日パーティーの数日後、チョーナン家族が回転すしに連れてってくれました。孫娘は切絵工作が大好き。誕生日にもチョキチョキやってるなと思ったら切絵工作のドリルにあった王冠を作ってくれたんだけど、こんどはお寿司屋さんにも持参。早く食べ終わった孫娘は迷路をして遊んでました。アフターバースデー

  • パーティー当日のハプニング

    還暦のお祝いは私の希望で家で。予約してくれたケーキをジナン嫁が取りに行ってくれたんですが、帰りの電車でハプニングが!なんと沿線近くで火災があり電車が止まるので乗換駅まで迎えに来てとのこと。その影響で渋滞がすごかったけど、ジナン嫁は数分待つだけでピックアップできました。今日は私も赤い服着て、オットの時に作ったプロップス(こちら)を引っ張り出し、記念写真。いつもと同じ面々だけどいつもと違う特別な日、みんなのおかげで楽しい一日になりました。パーティー当日のハプニング

  • パーティー前夜

    今月は私の誕生月、還暦ということもあってみんなが集まる一日前からジナン家族がケーキを持って泊まりに来てくれました。ケーキ、一日早くない?と思ったらこれは今日の分なのだとか。私は春らしく桜のケーキを頂きました。今月くらいは体に甘くてもいいよね。パーティー前夜

  • The WAREHOUSEとBicerin

    誕生日の日に休みを取ってくれたオットと堂島にあるTheWAREHOUSEへランチへ。アロフトランチサラダバーにシャンパンのセット、広々としたおしゃれな店内でゆっくり食事を楽しみました。スタッフが多国籍だったり海外からのお客さんもいたりでインターナショナルな雰囲気も。お昼を食べた後は梅田に移動。ショッピングを楽しんだ後はカフェBicerinへ。ケーキ2種と店名の名前が付いたチョコレートドリンク・ビチェリンを。それぞれ2種頼んでカットしてもらい4種食べるという贅沢。ランチはサラダ中心にしてたのでケーキは余裕のはずでしたが一人2個はさすがに多かった!セットでついてきたアーモンド生地でチョコレートをサンドした「バーチ・ディ・ダーマという焼菓子はお持ち帰りすることに。TheWAREHOUSEとBicerin

  • 室外機からの水漏れ

    エアコンをつけていると、室外機の下が濡れていました。コンクリートや地面の上なら問題なかったけど、デッキの上なのでドレンソケットを使うことに。ソケットにはホースをつなぎ排水溝に流しています。室外機からの水漏れ

  • ホースの収納

    使うときはいいけど、収納するときは押さえながら巻いていかないときれいに負けないという使い勝手が悪かったホースリール、これを使うのをやめてホルダーを使うことにしました。どうせ巻くときに手が汚れるならこちらの方が楽!ホースの収納

  • 初めての昼間預かり

    結婚記念日に食事に行きたいから子供を預かってほしいと言われました。初めての長時間預かりです。ミルクの時間や離乳食の時間を聞いてたものの、うっかり着替えを預かるのを忘れました。彼らのトランクを開けるとあるのはわかっていてもさすがにそれはできず、近所に住む孫娘の洋服を借りることに。なにせ、すごいんですよだれが!お洋服はみるみるうちにびしょびしょ。万が一、私たちが預かってるときに風邪でも引かせたら大変。午前中はチョーナン家族とワイワイ、午後はよだれ事件、夕方は爆睡、何をしてもかわいい孫、預からせてくれてありがとう。初めての昼間預かり

  • ミスド×ゴディバ

    1月中旬、ミスドがゴディバとコラボしていると知り、第一弾の4種(プラリネショコラガナッシュショコラキャラメルショコラガレット・デ・ロワショコラ)を買ってきました。2人じゃ食べきれないのでチョーナン家族を呼んでコーヒータイムに。個人的にはプラリネ、ガナッシュ、キャラメル、ガレットの順に美味しかったです。第二弾はハート型がかわいいドーナツ。気になってはいるものの、第一弾で満足しちゃってまだ買いに行けてないです。ミスド×ゴディバ

  • バレンタインチョコ

    4歳の孫娘がバレンタインに手作りチョコを作ってくれました。家族に手伝ってもらって一生懸命作ってる姿が目に浮かびます。私たちに合わせたのかな?味はビターでした。バレンタインチョコ

  • バレンタインケーキ

    母宅にみんなが集まった2月初めの日曜日、赤ちゃん入れると13人!みんなでケーキを食べに近所のケーキ屋さんへ行ってきました。なんだかチョコ系のケーキが多いと思ったら時はバレンタイン。せっかくなのでバレンタイン仕様のケーキを注文しました。左にはカシスのジュレ、右のはナッツ系のクリームが入ってます。みんな思い思いのケーキを頼みテラス席へ。母を囲み賑やかで楽しい一日でした。バレンタインケーキ

  • セーターの袖と裾に編足し

    ライトブルーのセーターは袖口が大きく着丈も短めで着る機会が激減。そこで袖口をしぼり、裾にほんの少し長さを足してみることに。用意したのは紺色のサマーヤーンと細い丸ゴム。袖口から少し上にぐしぐしゴムを通して縮めます。あとは袖と裾の目をかぎ針で拾いながらサマーヤーンで細編み。袖はきつめに一段、裾は普通に3段編みました。セーターの袖と裾に編足し

  • 2枚のセーターから

    着古したセーター2枚を一枚にリメーク。大きく開いたグレーの丸首セーターは襟ぐりが広く一枚では寒かったので、これをベースにアイボリーのセーターのリブ部分を足して家着として復活させることに。必要な部分をカットしてミシンで端処理、あとは手縫いでくっつけました。首や手首、腰に足した部分が体もあっためてくれます。2枚のセーターから

  • 旅の記念を生かす

    2023年11月、オットと四国をぐるっと旅してきました。1200キロを超える車の旅です。旅の中盤訪れたのが高知県の山間にある「かみこや」。ここでは草花漉きこみ和紙のワークショップ付きの宿泊を申し込んでいたのです。和紙の体験もさることながら一日一組限定のウッディで和紙に囲まれたゲストルームに泊まれるというのも魅力的でした♪原料となる楮をたたくところから始まり、草花を摘んでデザインを決めたり、和紙の原料を流し込んだり、私たちがよく知る手すき和紙の工法とは違いカップで少しずつ液を流し込む方法なので思ったよりも簡単でおしゃべりしながらの楽しい時間でした。旅行から戻って数日後、乾燥など最後の仕上げをされた作品が送られてきました。最初はベッドルームのランプシェードにしようと思っていたのだけど、ドアにはめ込むことに。そ...旅の記念を生かす

  • オールドカリモクにも

    前回の店じまいセールに再び行き、今度は一人掛けソファー用2枚と2人掛けソファー用一枚を追加で購入しました。3枚で500円ほど。グリーンしかなかったのは残念ですが、2階に置いてあるカリモクのソファー2脚と大き目のオットマン(こちら)がこれでカバーできました。といってもオットマンは二人掛けのものを無理やりかぶせて下でに押し込んでますが・・・。オールドカリモクにも

  • ピッタリ?ソファ―カバー

    伸びてピタッとフィットするソファーカバーを買いました。アウトレットなうえに更に店じまいセールで70パーセントオフ、3つ合わせても600円弱でした。でも、サイズがぴったりだったのは色違いで買ったオットマンのみ(茶色がなくしかたなくグリーン購入)。同色で揃わなかったのは残念だけど、ベルベットのような光沢とファーリーな肌触りはとても心地良く買って良かったです。特に革張りだった二人掛けのソファは肌に触れてもひんやりすることもなく快適に。サイズが合わなかった二人掛けのソファーは、カバーがハイバック仕様だったのです。これは背の部分を中に折り込んで処理。もう一つはソファーベッド。こちらは二人掛けを買ってるので小さすぎます。すっぽりカバーは諦めほどいてから長い部分を半分に切って縫い合わせ覆うスタイルに。見切り発車でしたが...ピッタリ?ソファ―カバー

  • 靴下からニット帽

    靴下を使ってメルちゃんのニット帽を作りました。適当なところでカットして先を閉じたら、余った布を細く切ってポンポンに。被れたからいいかと思ったけど、ちょっと窮屈そう。今度作るときはセーター同様継いで(こちら)頭囲を広げた方が良さそう。靴下からニット帽

  • 靴下からセーターを

    ボーダーの靴下を使ってメルちゃんのセーターを作りました。靴下片足分じゃお腹周りがパツパツなので切り開き足してます。足首の部分を裾にしたので本物ぽい♪袖は筒縫いにしたものを肩のところで斜めに切り穴をあけた胴部分に縫い付けてあります。首回りはマスク用のゴムをぐし縫い、ゴムは伸びた時頭が入る長さにしてあるので被って着せることができます。肩には余ったリブ部分を使ってリボンを。アクセントのつもりだけどあまり目立たないかも?靴下からセーターを

  • おそろパンツ

    以前リメークしたパンツ(こちら)のあまり布でメルちゃんのパンツを作りました。トップスはニット生地を使ってラグラン袖のトレーナーを。真っ白なトレーナーでは寂しいのでパンツと同じ生地を使ってハートの大小を切り抜き布用のノリを使ってアイロンで接着。どれぐらい持つか不明。もし剥がれたら縫い付けなきゃ。おそろパンツ

  • キーホルダーの靴

    100円ショップのスニーカーのキーホルダーがメルちゃんに使えるというのでずっと探してました。1年前に赤いのを見つけたんだけど1足しかなくて、それから以降はなかなか出会えませんでした。それがひと月前に3足発見!でも色は赤・グレー・アイボリー、なかなか2個同じものを探すのは難しそう。なので、アイボリーとグレーを買ってステンシル絵の具でペイントすることに。地色が出るので重ね塗りをして何とか許容範囲まで。メルちゃんに履かせてみました。小さな足には大きすぎるかと思いきや、頭でっかちのメルちゃんには違和感なし。しかも安定感があって多少のことではぐらつかないので立たせるのも簡単に。で、ふとメルちゃんの服(ハロウィンの衣装)に目をやると胸元が寂しかったのでリボンもプラスしておきました。これ、キーホルダーの靴

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。チョーナン嫁娘は実家帰省、ジナン一家もジナン嫁の実家に帰省していたため、元旦はチョーナンと3人で迎えました。送られてくる孫たちのビデオを見ながらのんびり過ごすお正月。早くも孫ロス実感中。明けましておめでとうございます

  • クリスマスのケーキ

    何でも自分でやりたがる三歳児、今年のクリスマスはチョコレートのカップケーキの上にデコレーションしてもらうことに。好きな材料を選んで買ってくることからスタート。みんなの分を飾り付けてくれました。好きなの選んだのでクリスマス感はなくなり、生クリームを絞るのはちょっと難しそうだったけど楽しいイベントになりました。クリスマスのケーキ

  • 折り紙のサンタ

    折り紙でたくさんのサンタが出来たので帽子の先に穴をあけ、紐を通してツリーのオーナメントに。まだ3歳児の孫との手作りの時間です。真っ直ぐ折るのもかろうじて、穴に糸を通すのもやっとだけど、出来上がった時の満足感は半端ない!折り紙のサンタ

  • ジェリーキャットのうさぎのぬいぐるみ

    孫へのクリスマスプレゼントはジェリーキャットのうさぎのぬいぐるみに決定!ふわふわの手触りで小ぶりな子を選んだのであちこち持ち歩いてほしいな。せっかくなのでドレスアップを。型紙が見つからなかったのでサイズを測ったり男の子用のベストやパンツはむぎゅっと押し付けて型紙を作りました。型紙から作るのは初めてのことで、試行錯誤しながらだったけど結構うまくいったと思う。男の子用のパンツはパープルとグレーの2本セット、しっぽの穴付き。蝶ネクタイはゴムを通して首に巻いてます。女の子用ドレスはパープルの生地にレースの2枚重ね、後ろでスナップ留めして肩紐にはリボンを使ってます。ジェリーキャットのうさぎのぬいぐるみ

  • 2023クリスマスツリー

    ジナンの息子がつかまり立ちを始めたみたいなのでツリーを飾るのを迷いましたが、様子を見て撤去もありかと飾ることに。でも、7.5フィートあるツリーをすぐに片付けるのは大変そう・・・今年はモールを短くカットしツリーの上にポンポンと置いてキラキラ感を。オーナメントは赤色中心に。2023クリスマスツリー

  • パジャマの裾

    パジャマの裾が短くて足元がスース―するので布を付け足すことに。同柄は無理なので切り替えがあっても気にならない黒のカットソー地を使いました。10㎝プラスされたことで足首が隠れてスース―することもなくなりました。10㎝パジャマの裾

  • 2023年・サンクスギビング

    11月に入って早々、ハロウィン物を片付けサンクスギビング仕様に。孫は箒と塵取りが気になるらしく、大きなはっぱを掃いたり塵取りで受けようとしたり、恰好のおもちゃに。2023年・サンクスギビング

  • バス、3台目

    「じぃ、バス作って~」、これで3台目のバス作り。今まではマジックで色付けしてたけど、今回は塗ったものを切って貼り付けていました。ノリが手に付くのを嫌がったのでピンセットを貸してあげると初めてにもかかわらず器用に使いこなしてました。つるつるの紙にマジックをのせるとはじいてしまい、拭き取ったら赤がピンクになったと新しい発見に目をきらきら。三歳児、恐るべし。バス、3台目

  • バッグのストラップ交換

    ベルト(こちら)で作ったバッグの肩ひもが傷んでしまったので作り替えることに。購入したのは100m単位のものだったので2本買い、小カンを使ってテープをつなぎました。テープの端にはハトメを付けてバックルに通せば完成。バッグのストラップ交換

  • 丸椅子リメーク

    丸い板を張り付けただけの丸椅子、これまではバスルームで着替えを置く場所として使っていましたが、シェルフ(こちら)を作ったことでお役御免。そこでお尻が痛くならない程度のクッション性を持たせてウォークインクローゼットでの腰掛用に使うことに。以前食卓のこたつ用に使ってたブランケット生地(こちら)をクッション材代わりに。丸く切ったものをボンドで貼り合わせながらミルフィーユ仕立てにしたものを座面に載せ、大きめに切った布でくるんでタッカーで留めます。これで冬も冷たくないし、お尻も痛くならない!丸椅子リメーク

  • 返礼品のトースター

    ふるさと納税の返礼品でアラジンのトースターがやってきました。そこで困ったのが置き場。これまでのところに置くとぎりぎり。設置基準を守ろうとすると置けないことが判明。そこでまたシェルフをリメイクすることに。以前使ってたトースターの時はあまり気にせず空いてる空間を無駄にしまいと棚を作ったりしていましたが、今度はそこを撤去し薄めの棚を作ります。ブレンダーは置けなくなりますが、これは食器棚の下に移動。代わりに食器棚の下に入っていた食品保存袋などが入ったコンテナや布巾などを置くことに。トースターの下にはステンレスを敷いてシンクと一体感を。たまたま友人からもらったステンレスの板がいい仕事してます!返礼品のトースター

  • ハロウィンパーティー

    親戚が集まってのBBQパーティー、メインはBBQだけどハロウィン料理も作りました。一つはかぼちゃのグラタン、もう一つはサツマイモ×リンゴのサラダに指のソーセージをぐるっと添えたもの。なかなかのインパクトで盛り上がりました♪ハロウィンパーティー

  • Jack-o'-Lantern のキット作り

    パーティーの時に遊んでくれたらいいなと、幼稚園児の孫のために段ボールでジャック・オ・ランタンのキットを作ってみました。ベースになるかぼちゃっと顔のパーツを描いて切り抜き、マジックと色鉛筆で塗りました。たくさんのパーツの中から自由に組み合わせて顔を作ってくれたらいいなと思います。福笑いで遊んでもいいし、遊んだ後は顔を貼り付けて飾ってくれても!子供の感性に任せようと思います。Jack-o'-Lanternのキット作り

  • Trick or Treat!

    ハロウィンパーティーにやってくる孫たちのためにお菓子を準備することに。工作好きな幼稚園児には葡萄味のねるねるねるね、六か月の乳児にはピジョンの小魚せんべいを選びました。ラッピングはジャックオーランタンで!裏表を反転したかぼちゃと茎部分をデザインしプリントアウト、横から落ちないようにマチも作りました。2023年・ハロウィンハロウィンの新入りTrickorTreat!

  • ハロウィンの新入り

    10月に入ってすぐハロウィンの飾り付けを始めました。TVボードの上にはたくさんのかぼちゃと紅葉。それが孫の恰好のおもちゃに。遊びに来るたび、大きな口をあけたかぼちゃの口に「おなかすいた?」とかぼちゃを突っ込んで帰ります。次来る時までにもとに戻しておくと「消化したの?」「また食べさせてあげる」と。「消化」という言葉を覚えた孫にもびっくり。壊れてはいけないものは高いところに飾ってます。今年はジナン嫁にもらったものを中心に。そのうちのひとつガーランドはスケルトンの首飾りに。ドア、かぼちゃ、ランタン、猫は魔女を添えて。ハロウィンの新入り

  • 虹色のバス

    「青い車を作って!」「次はバス!」と幼稚園児の孫がオットにリクエスト。孫に頼まれれば嫌とは言えません。工作の時間がスタート!最初は「青い色塗って」「ここはオレンジ」と言ってた孫ですがバスの天井は虹色に塗ると自らペンを持って塗ってました。自分で作りだす日も間近かも?虹色のバス

  • 1/2バースデー撮影会

    ジナンの息子がハーフバースデーを迎え、ジナン嫁が撮影会を企画。お誘いがあったので喜んでついていきました♪スタジオはビルの一室。プロのカメラマンはいなくてある程度セッティングされた場所を貸してくれるんです。壁はグレーとダークブルーの2面で小物は自由に使っていいという。希望すれば衣装も貸してくれます。おめかししてスーツ姿の孫もかわいかったけど、羽を付け天使になった孫は格別!かわいい、かわいいと、夢中になって写真を撮っていると、ふいに孫が逆立ちをしそうな勢いでお尻を持ち上げました。ずり這いもままならない孫、必死で体制を立て直そうとしています。あまりの可愛さに写真や動画を撮るのを優先、助けるのは後回しに。ごめんね。。。1/2バースデー撮影会

  • 偶然

    ジナン家族とお出かけした翌日の日曜日昼、オットとカレーが食べたいと近くのインド料理店へ。その頃、偶然にもジナン家族もカレーを食べてました!きっと前日の帰り道、カレー屋さんの横を通ったからみんなカレーの口になってたのね。偶然

  • 冷凍の薬味

    冷凍された薬味が売られているのを初めて知りました。これなら添加物も少ないし新鮮で香りもいいはず!しかも柚子皮以外は個包。さっそくニンニクを使ってキャベツの味噌炒めを。いつもはチューブを使うところですが今回は冷凍のニンニクを使って。パンチがあって美味しい味噌炒めになりました♪冷凍の薬味

  • 余った生地でヘアゴム

    孫の長ズボン(こちら)を作った時に余った生地でヘアゴムを。ツインテールにしてズボンと一緒にコーディネートして欲しいな。余った生地でヘアゴム

  • 朝までぐっすり

    孫が変わったものを着せられ寝てるなと思い聞いてみると、スワドルアップというんだとか。これで寝かせるとモロー反射で起きることも少なくなるらしい。実際、困るほどの夜泣きもほとんどなく、朝までぐっすり。便利なものがあるのね!朝までぐっすり

  • テーブルクロスがカーテンに!

    とりあえず付けた洗面所のグリーンのカーテン(こちら)、もう少し落ち着いた色に変えたくなって探したのですが、透けなくてひだがなくて幅の合うものとなると既製品ではなかなか見つかりません。何かいいものがないかと家にあるものをチェックしていたら、ベージュの地模様が入ったちょうどいいサイズのテーブルクロスがありました!これを使うことに。ボリュームはいらないのでひだはなし。直接テープを縫い付けるのですが、テープはフラットカーテンに。テープはポリエステルのフックを入れるところが付いてないタイプなのでフックを付けたいところ(10カ所)を避けるように、フックの幅より少し大きめにコの字に縫っていきました。これでフックが差し込めます。表に出た縫い目もほとんど気にならないし、洗面所の照明を点けても透け感なし。大満足です♪テーブルクロスがカーテンに!

  • クロップドパンツを子供用に

    履かなくなったクロップドパンツを子供用パンツへリメーク。簡単に言えば股部分を中心に上下左右子供用サイズになるようにカットし、縫い合わせただけ。ポケット位置は変わるのでワンポイントになるようタグをつけてから本体に縫い付けてます。ポケットの大きさはそのままなのでちょっと大きめですが、履かせてみればさほど違和感なし。クロップドパンツを子供用に

  • ワンピースのパーツ交換

    COSTCOのセールで買ったワンピース、スカートの一部がベージュのプリーツになってました。ところが洗濯機に入れてしまいプリーツが悲惨な状態に。洗濯機入れちゃダメなやつだったみたい。プリーツを伸ばして着ていたんだけど、そもそもシワがよりやすい生地、毎回アイロンは面倒なので別布と交換することに。ほとんど着てないサテンの紺色スカート、これなら洗濯機もOK。このスカートをつぶすことに。スカートの前部分全部を使ってギャザーを寄せ交換しました。スカートの丈の関係で5センチほど付けた部分が下がったけど、ちょうどベルトに当たって良い感じにごまかせてます。ワンピースのパーツ交換

  • ヨドコウ迎賓館

    ”櫻正宗”八代目,、山邑太左衛門の別邸として建てられたこの建物、後に淀川製鋼所の所有になり現在は一般公開されています。フランク・ロイド・ライトが設計した建物と知り見学に行ってきました。木々の中、丘の中腹に建つこの建物、傾斜を利用しているので細長く奥行きがありステップフロアのような作り。小さな小窓や連続して使われている幾何学模様の装飾は暖炉や外観の大谷石にも。ピクチャーウィンドウで切り取られた町の様子も素敵だけど、屋上に上がると。六甲山や神戸港まで見渡せる眺望が!実はここ、一時期ヨドコウの独身寮にも使われていたとか。なんとも贅沢な寮!ヨドコウ迎賓館

  • 洗面所の間仕切り

    突っ張り棒とカーテンで間仕切りをしていた洗面所ですが、障子をリメークした垂れ壁とカーテンレールへと交換することに。障子は半分に切って枠を作り直し白くペイント。障子の代わりにプラダンを張りました。障子の垂れ壁の下にカーテンレールを付けてカーテンを。普段はカーテンを引くことはほとんどないのですが、ジナン家族が泊まってくれることが増えたので必須に。洗面所の間仕切り

  • 小さなファン付き照明

    長い間、クローゼットは在り合わせの照明のまま過ごしてきましたが、ファンの付いた小さな照明に変えることに。照明は明るくなって満足、ファンはおまけ程度かな。小さなファン付き照明

  • 樋を修正

    業者に頼んだカーポートの樋ですが、雨水をなるべく外に出したくて施工間もなく樋を延長していました。その樋を今度はエルボーを使って塀に沿わせることに。くねくねしてますがが、かなりすっきりしました。樋を修正

  • ワンピのリメーク

    変形ドットのノースリーブワンピースに袖を付けて、一枚でもさらっと着やすくすることに。袖は着なくなったカットソーの袖部分を拝借。首回りはパイピングではなく、裾の部分を使って重ね着のような処理をしました。ワンピのリメーク

  • 定期演奏会

    知人の息子さんがファゴット奏者としてソリストを務めるというので、京都コンサートホールへ。平日の夜なので、仕事終わりのオットとホールで待ち合わせ。たまには待ち合わせも新鮮でいいものです。私たちが今回のファゴット奏者と会ったのは彼が産まれて間もない1歳の頃。すっかり成人し立派になった彼を見て月日の流れを感じずにはいられませんでした。定期演奏会

  • 夏のコンサート

    チョーナン家族から誘われて子供向けのコンサートへ。楽器も持ってきていいと案内にあったので、孫はおもちゃのラッパなどの鳴り物持参。アニメやゲーム音楽などなじみの曲がいっぱいで、音楽に合わせて楽しそうに鳴らしていました。もちろん大人も楽しめるコンサートでした。夏のコンサート

  • お食い初め

    お宮参りの後、個室がある和食のお店でお食い初めをしました。用意されたお膳とスマホを見比べながらお食い初めの儀式、当然のことながら赤ちゃんはきょとんとしながらされるがままに。お店が赤ちゃん用に布製の簡易ベッドを用意してくれていたので、一通り儀式が終わるとそこに寝かせゆっくり食事をとることができました。お食い初め

  • 淡路島へ

    チョーナン家族と一緒に淡路島へ!道の駅福良から出ているうずしおクルーズで船の上から迫力あるうず潮を見にいくことに。乗船時間は1時間ほど、大型船なので小さな子供連れでも揺れが少なく安心でした。お昼はイングランドの丘で淡路牛のBBQ、その後小動物と触れ合ったりコアラを見に行ったり。ここでは北方系と南方系のコアラを見ることができます。南方系は北方系に比べて体がひとまわり大きく、毛も長く色が濃いのが特徴。種類があるのを初めて知りました。寝てばかりのコアラだったけど、かわいい♪淡路島へ

  • あれからひと月

    ジナンのお嫁さんが里帰り出産から帰ってきたのが6月、小さな手がかわいくてかわいくて♪今にも壊れそうだったチョーナンの子供(女の子)と違い、筋肉質でがっちりしている気がします。数週間後にはお宮参り。その頃にはとてもよく笑うようになっていて周りのみんなはもう彼にメロメロ。ジナン嫁に似てくれたのかな♪筋肉質なところもそうだけど、足の力が強い!よく寝るところも含め、そこはジナンが赤ちゃんだった頃によく似ています。あれからひと月

  • TVボードを作り付けへ

    リビングの壁ができる前に、作り付けのTVボードを作ろうと思います。材料は床と同じカフェ板。上に2枚、下に2枚、側面は床で使った残りを利用。コンクリートの出っ張りに合わせてカフェ板をカットし箱型に組み合わせたものを柱に固定。壁が出来れば柱や配線も隠れTVボードが浮いた形に見えるはず。2022年・リビングDIYリビング床のカフェ板張りへ(2021年後半もこちらから)張り残してた床床下点検口の蓋と端っこの処理IKEAの丸天板をこたつにリビングに内窓設置ハンモックが届いた!網戸を外側に設置2023年・リビングDIYTVボードを作り付けへTVボードを作り付けへ

  • 孫に蝶ネクタイ

    ジナンの息子がお宮参りをすることに。ジナン嫁から衣装の写真が送られてきました。ベストスーツにドットシャツ、夏らしいさわやかな感じ。そこでお節介かなと思いつつも、勝手に蝶ネクタイを作りました。生成りはコットン、ドットは張りのあるナイロン混、ベージュはバックスキン調。3つ仕上がったところで「こんなのいる?」と写真を送りました。送った後で急遽涼しげでワンポイントにもなる水色の蝶ネクタイも追加。2人が選んだのは最後の最後に作ったオックスフォードの水色。どれも捨てがたいということで全部お持ち帰りしてくれました。息子たちの時代は洋装ならベビードレスが一般的だったけど、今は選択の幅が広がって選ぶのも楽しそう♪孫に蝶ネクタイ

  • ワンピースのお直し

    姪が15年前に来ていたワンピースを孫が着てくれることに。古いものなので平ゴムの部分が劣化して伸びていたので外して新たなゴムを。均等になるようにところどころしつけをした後、ゴムを伸ばしながらミシンをかけました。シャーリングの部分はなんともなかったのでそのままですが、フィッティング後、まだ大きかったので身頃と肩の部分を少しつまんで調整。来年はつまんだ部分を外せばOK!ワンピースのお直し

  • リボンベルトをリメイク

    ワイドパンツに付いていたリボンベルト、普通に結んだらかわいすぎるので片結びにして横に流してましたが、これも面倒になってきたのでDカンを使ってリメイクしました。腰に巻いてDカンの位置を決めたら挟んで縫うだけ。余ったベルト部分は適当な位置で切ってます。リボンベルトをリメイク

  • 七夕飾り

    幼稚園で作った七夕飾りを見に来てほしいというので孫の家へ。織姫様と彦星様も書いたというからびっくり。絵を描けるようになってたのね!幼稚園に通い出してからすごくおしゃべりになったし、仕切るようになったし、活発に動くようにも。幼稚園の力ってすごい!七夕飾り

  • 芸者のために切り株除去

    芸者(バラ)を植えるために長い間そのままになっていた切り株を掘り起こすことに。この切り株は槙、5年前に妹のご主人がチェーンソーで切ってっくれたはずなので、チェーンソーがあったら借りようと連絡してみたら壊れて動かないと返事が。しかたなくのこぎりやドリルで地味に小さくカット、カット・・・何とか薔薇を植える場所ができました。芸者のために切り株除去

  • 芸者という名の薔薇

    グライダー見学の帰り道、神戸(ごうど)の町を抜けました。街路樹は薔薇、ここは薔薇の町。ちょうどバラ祭が開催されていたので寄ってみることに。公園に入ると薔薇のいい香りに包まれ幸せな気分に。薔薇の誘惑には勝てず芸者という名の薔薇を買って帰りました。和名なので日本生まれと思いきや、1964年ドイツ生まれ。別名ピンクエリザベスアーデンというそう。芸者という名の薔薇

  • 黄色いグライダー

    5月の休日、オットが大学時代に所属していたグライダー部が合宿しているというので見学へ。見に来たのはこれで3度目かな。35年ほど前、私が乗せてもらった黄色いグライダーがまだまだ現役で飛んでました!黄色いグライダー

  • バスルームに棚設置

    入浴時、着替えを置くため利用していたスツールをやめて壁に棚を作ることに。利用したのはチョーナンが独身時代に使っていた押し入れ収納ハンガーラックの棚部分。足の部分は角材を使って作り直し壁に設置。床に物がなくなると広々して見た目もすっきり。着替えもしやすくなりました。バスルームに棚設置

  • バスルームかシャワールームか

    シャワールームにするかバスタブを残すか、なかなか決めきれない我が家のバスルーム。決められないまま月日だけが過ぎていくので、低予算で少しでも快適になるようにクッションフロアをはって冷たさを軽減することに。床の形にシートを敷いてコーキング。これだけのことでバスルームが明るくなり気分も上がります。完全防水ではないのでバスタブの中でシャワーをして濡れたら拭き上げる、今のところ何の問題もないのでやはりシャワールームにしちゃおうかな。バスルームかシャワールームか

  • ガーデンテーブルのリペア

    13年前に買ったIKEAのガーデンテーブル、樹脂で編まれたテーブルがところどころ経年劣化で切れてきました。見た目も良くないので修理することに。使ったのは家にあった使い道のないPPテープ。たっぷりあるので足りるだろうと思っていたら密に編むには足らなくて隙間を作る形で編んでいきました。ここはちょっとしたものを置いたり、洗濯物を干すときに使ったり、頻繁に利用してるのでいつまでもつかわからないけど、しばらくこれでいこうと思います。ガーデンテーブルのリペア

  • アウトドア満喫

    一棟貸しのドームにはドッグランができる庭もついているので、義弟家族の犬たちも大喜び。BBQ用のお肉とエビはCOSTCOで仕入れ、野菜やデザート、朝ごはん用ホットケーキの材料は高速降りてすぐのスーパーで調達。お肉はA4和牛にしたのでジューシーで文句なし!BBQの後は薪をくべて火を囲みマシュマロ焼いたりお酒飲みながらおしゃべりしたり。ゆっくり時間の流れを楽しみながら過ごしました。五右衛門風呂用に水着も準備してたけど、寒くて入ったのは義弟のみ。他のみんなは椅子を持って行って足湯!夜はガラスのドームからも星が眺められてとっても贅沢な気分に。でもガラスのドームは夏の昼間はかなりきついかも?アウトドア満喫

  • 初グランピング

    GW前に義弟家族に誘われ生野高原にあるSUGOMORIへグランピングへ!宿泊はドッグラン付き6人用DomeKoti。屋外にはBBQコーナーや焚火スペース、五右衛門風呂も。お部屋はちょっとしたものなら作れるキッチンやバスルームへとつながるサービスルームも。想像以上に快適!!!初グランピング

  • こいのぼり

    幼稚園でこいのぼりを作ったという孫、いきなり泣き出したかと思ったら作りたかった赤色の画用紙はなくなってて仕方なくオレンジにしたのだとか。「そんなに赤がよかったのなら今から作る?」てことでいきなり工作時間が始まりました。どんなのを作ったかは写真を見せてもらってたので折り紙と紙とハサミと色鉛筆を用意。孫と一緒に作りました。もう一匹、もう一匹といううちにあっという間に6匹。ガイドを書いてあげるとハサミも上手に使っています。こいのぼり

  • PCのバッテリー交換

    ラップトップのバッテリーが弱ってしまい、コードをつないだままにしないと起動しなくなりました。そこで某国からバッテリーを購入。するとパソコンのバッテリーにしてはやたら重いものが届きました。中をあけるとマキタのバッテリー二つ。問い合わせて返金処理してもらい再購入することに。数週間後、無事パソコンのバッテリーが届きました。どこでどう入れ替わってしまったのか、マキタのバッテリーを注文した人、うちと同じように驚いただろうし困っただろうな。PCのバッテリー交換

  • 公園のようなお庭

    4月半ば、芝桜を見せてもらいにオットの知人宅へ。1週間早かったら山桜と芝桜のコラボも見れたそうだけど、それでも芝桜の広がりは素晴らしく、個人宅とは思えないほどの広さを覆っています。もはや公園。趣味も多彩でガーデニング意外に竹細工やひょうたん細工などの作品を見せてもらい、その後一緒にランチへ。オットと友人はチキンカツ、私は近江牛のオムカレー♪公園のようなお庭

  • 気になってたアップルパイ

    お散歩の帰り道、シャトレーゼでアップルパイを買って帰りました。お店のレジ横に置いてあってよく売れているんでしょう。評判もいいので気になってました。大きいので二人で半分こ。ついでにランチ用のピザも。コスパが良いと妹から勧められてたんです♪トースターで焼くのにちょうどいい大きさ、ピザには切れ目が入ってます。これもお勧めのポイントでした。気になってたアップルパイ

  • 照明器具の劣化

    ドアベルの配線を見るために玄関の天井を撤去、その時に玄関ホールの照明を確認したら照明内のケーブルが危険な状態であることがわかってしまいました。麻っぽいもので巻かれ樹脂で固めたような外皮がボロボロになって中のコードが見えてる状態。慌ててオット、修理です。建築当初からここにあった照明なんでしょう、ソケットが陶器。レトロなガラスの照明もコロンとかわいくて、リノベが終わってからもきっと使い続けると思います。照明器具の劣化

  • セマーの絵皿

    海外旅行もなかなか実現しない中、トルコ・コンヤからの大切なお客様が来てくれました!ひと月ほど滞在されるうちの一日、狭くてリノベ途中の我が家に彼と時間を共にしようと13人の親戚が集まって賑やかな一日になりました。彼がお土産に持ってきてくれたのは絵皿。コンヤはメヴラーナ教団の旋回舞踊セマーで有名、お皿にはそのセマーを踊る男性が描かれてます。お皿はダイニングの壁に飾ることに。プレートハンガーを使おうとしたらハンガーが大きすぎたので、ばねを外して代わりにワイヤーを。フックを引っ掛ける場所はお皿に当たって使えないのでひもを付けました。私たちがトルコを旅したのは9年前、イスタンブールでセマーを観ました。懐かしい!セマーの絵皿

  • 入園式

    孫が幼稚園に。今日が入園式ですが出席できるのはまだまだコロナの影響下で二人のみ。桜は持ちそうになかったので先週、記念撮影に出かけました。ちょっぴり大き目の制服に袖を通した孫、桜の花がきれいで思わず手を伸ばす孫。周りの慌てる姿に「なんで?」と孫。たくさんの「なんで?」とともに少しずつ理解を深め優しい子に成長していってほしいと願う一日でした。入園式

  • 玄関側のブロック塀

    玄関側のブロック塀を白くペイント。洗浄後シーラーを塗ってミルキーホワイトで塗装。汚れや苔を落とすのは大変だったけど真っ白な壁に仕上がると玄関周りが一気に明るくなりました!玄関側のブロック塀

  • 女子会

    昔話と美味しいケーキ、母と妹との大切な時間。女子会

  • タイルのずれ防止に

    ユニットタイルを敷いた玄関のたたき(こちら)ですが、端っこの部分に負荷がかかり裏のプラスチックが割れてタイルが動くようになってしまいました。そこで余ってた板を敷いてタイルを固定することに。動かなくはなったけど微妙。そのうち何とかしないと。タイルのずれ防止に

  • ポスト完成

    このままでは郵便物は床に落ちちゃうし、投函時に家の中も丸見えなので受けるための箱を作ります。ドアに直接枠を取り付け上は扉に、下は郵便物が落ちないようにFIX仕様に。FIX部分は透明度のあるポリカ仕様にして郵便物の有無がわかるようにしてあります。ペイントして完成!これでA4サイズも難なく入ります!2023年3月・ポスト大型化計画ポスト大型化計画ポストの投函口が完成ポスト完成

  • ポストの投函口が完成

    古い蓋と新しく切り出した蓋をくっつけてドアに取り付けます。ポストの口は怪我防止のため、網戸の押さえゴムに切り込みを入れて切り口にはめ込みました。ポストの受け口はできました。あとは郵便物が入るボックスを作らないと!2023年3月・ポスト大型化計画ポスト大型化計画ポストの投函口が完成ポストの投函口が完成

  • ポスト大型化計画

    玄関ドアに付いてるポスト、昔のサイズで小さくてA4サイズが入りません。父が事務所として使っていた時、チョーナンが住んでた時は別の場所に大きなポストを置いて使ってたので問題なかったのですが、私たちが住み始めてからはそのポストは使わず玄関ドアに付いてるポストを使うように。外に出ないで済むメリットが大きかったからです。でも入らないときは玄関で対応しないといけないので面倒になってきました。そこでポストの口を大きくする作戦に出ることに!既存のポストを外してポストの口を左右に広げるようにカット。ポストの蓋は古いポストの側面を利用して作ることに。2023年3月・ポスト大型化計画ポスト大型化計画ポスト大型化計画

  • Nest Doorbelllへ

    昔からずっとあった玄関のチャイム、チョーナンが住んでた時にベルが鳴らないというので新しいものに交換しましたが配線の都合上モニターホンにはしていませんでした(こちら)。来客があったら玄関のドア越しに行っていましたが、やはり不便だということでgoogleのNestDoorbellを購入。応対は家の中にあるNestHub(こちら)で行います。モニタ―の画像は想像以上にはっきり!Wi-Fiでデータを転送するので若干タイムラグがあるのが気になるけど、これまでのようなドア越し応対じゃなく、家の中でできるのが何より嬉しい♪NestDoorbelllへ

  • 誕生日に届いたギフト

    誕生日に木箱に入ったプリザーブドフラワーにコーヒーとクッキーの詰め合わせがジナン嫁から届きました。この日はチョーナン家族やジナンが来てくれて賑やかに過ごせたけど、出産を控えて実家に帰省中の彼女は参加できず寂しく思ってたところでした。プリザーブドフラワーが入った木箱はダイニングの棚へ。一緒に飾ったのはこちらもジナン達からもらったガチャの神社と鷹。無事に赤ちゃんが生まれてくるように安産祈願!そしてそのあとは赤ちゃんの写真を飾りたい♪来年の今頃は更に賑やかな誕生日になってるはず!誕生日に届いたギフト

  • EXPO'70万国博大パノラマ

    孫が「組立て・万国博大パノラマ」を持って遊びに来ました。図書館の譲渡本コーナーでもらってきたようです。調べてみると『小学二年生』昭和45年6月号の付録が2018年に「学年誌が伝えた子ども文化史/昭和40~49年編の付録として復刻されたものとわかりました。最初は息子と一緒になって作っていた孫ですが、そのうち作るのに飽きた孫は先に組み立てたゴンドラで遊び始めました。その後オットと再び完成を目指したのですが、どうやらオットの方が夢中に!子供頃の思い出が蘇ってきたのでしょう。私も太陽の塔に入った時のことを思い出しました。EXPO'70万国博大パノラマ

  • 基礎の塗装

    庇を塗った時の残りのペンキを使って、汚れが気になってた家の基礎部分の塗装をしました。掃除して洗ってプライマー、その後コンクリート用のペンキを。50年近く染みついた汚れがなくなりきれいに。それにグレーがしまった感じでいい!基礎の塗装

  • ブロック塀の塗装

    お隣さんとの境のブロック塀、40年近く前に一部白く塗られ、更に20年ほど前に白い部分の半分が淡いオレンジに・・・。ここに越すずっと前のことなので詳細は分からないけどずっと気になってました。余ってたペンキが固まりそうになってたので一部分しか塗れないけどペンキを使い切ることに。中途半端だけどオレンジが消せただけでも気分はすっきり!そのうち全面塗ります!ブロック塀の塗装

  • 平日デート

    銀行に用事があってオットと久しぶりの梅田へ。銀行の後はグランフロントのショールームを周り、ランチは6階のGOODEATTABLEへ。ポークとチキンのランチを一ずつ。1100円でサラダと御飯と飲み物が食べ放題でついてます。ポークはグラム数が選べてチキンは皮がパリパリにロースト。満足いくランチでした♪11時に入った時はガラガラだったけどあっという間に席が埋まっていきました。平日デート

  • ハンモックにペーパーモビール

    妹からnekonekodesignPAPERARTSのペーパーモビールをもらいました。照明や窓の近くの天井からぶら下げて影を楽しむのも素敵だろうけど、私はハンモックのロープに絡めてみました。男前なハンモックが一変、かわいく!耐水性、耐久性の高いプラスチックペーパーらしいので繊細に見えて案外丈夫かも?ハンモックにペーパーモビール

  • 再開が楽しみなティーパーティーに♪

    平日、有休がとれたジナン嫁がケーキを持って一人で遊びに来てくれました。妊婦の彼女、出産のため帰省するのでしばらく会えなくなっちゃいます。そこで周囲に声をかけたところ、妹母子やチョーナン家族が駆けつけてくれてみんなでティーパーティーに♪持ってきてくれたケーキはみんなに行き渡らないので全て半分にカット!他にも持ち寄ったお菓子があったのでいろいろ食べれて良かったです。身重なのに、特別用事があったわけでもないのに、こうやって会いに来てくれたジナン嫁に感謝。赤ちゃんが生まれたら、今度は私たちが会いに行くね!再開が楽しみなティーパーティーに♪

  • 今年もよしもとで初笑い

    今年もよしもとで初笑い。行くのを躊躇していた母も元気に参加。たくさん笑って元気をもらいました。ライブ後はお茶に行くことにしたのですが、7人座れる場所がなかなか見つけられませんでした。諦めかけたところ、あてにしてなかったスタバにまさかの席を発見!ライブの余韻と昔話に盛り上がりました♪今年もよしもとで初笑い

  • イケアのクッションを作り替え

    2018年にイケアで買った激安クッション(こちら)二つ、汚れたのでカバーを変えたくなったのですが、安い分、直接綿を入れたカバーなしタイプでした。そこで洗い替えができるようにフリース素材のひざ掛けを使ってヌードクッションを作り、表地はジッパーを付けてカバーとして作り直すことに。裏表リバーシブルだったものを同じ柄になるように、そして一回り小さくして白黒2つのふかふかのクッションに仕上げます。ついでにニットのカーディガンをリメークしたクッションカバー(こちら)も一新。昔のスカートを作り替えてカバーにし、コーディネートしやすくしました。イケアのクッションを作り替え

  • コード隠しとペイント

    コードを隠すため、トンネル式に収納する箱を作りました。シェルフの裏からとった電源はUSB充電器を通し各スマホやタブレットに。木箱を白くペイントしたついでに下から2段目の未塗装だった部分もペイント。そういえばここ、PCを収納するために作った(こちら)のですが今は書類のちょい置きの場に。コード隠しとペイント

  • シェルフのペイントとコード問題

    間仕切りにしたシェル(こちら)を白くペイント、電化製品のコードは背面に穴をあけ後ろからとったのでかなりすっきりしました。でもスマホの充電器のコードはぐちゃっとなって気になります。とりあえず缶に放り込み蓋で目隠し。早くここを何とかしたい!シェルフのペイントとコード問題

  • 薄いシェルフを間仕切りに

    ダイニングを少しでも広く、そして洗濯機の目隠しになるように、シェルフを移動させることに。同じ型のシェルフを上下に2つ重ねて使ってましたが階段下になるため一つだけに。代わりに変形のシェルフをDIY。背板は光が通るようにプラダンを使ってます。薄いシェルフを間仕切りに

  • 孫へのプレゼント

    孫の誕生日を前に、昨年同様、洋服を買いに行くか迷いましたがこのところはまってるネネちゃんの衣装と孫の衣装のプレゼントのセットを作ることに。ネネちゃんの洋服(こちら)は白のウールで作ったコートと花柄のワンピースでしたが、孫のワンピースは同じウールですが生地の折り方が違うチェックを選びました。毎回、型紙は同じですが生地を変えるだけで雰囲気はぐっと変わります。今回は余った布でコサージュも。ワンピースに着けた時にコサージュの存在感が出るようにネネちゃんのコートに使ったウールの生地を外側の花びらに使いました。孫へのプレゼント

  • ネネちゃんのドレス&コート

    孫のバースデープレゼント用にネネちゃんのドレスやコートを作りました。エンブレム付きの靴下も。実はこれオットの靴下の再利用。ついでにカチューシャにトートバッグも!喜んでくれるかな?ネネちゃんのドレス&コート

  • ものすごく久しぶりにタコパ

    お正月三日目、ジナン夫婦が来てくれたのでたこ焼きパーティーをしました♪ホットプレートを買い替えてからまだ一度もやったことがなかったのです。たとえうまく回せなくても、みんなでワイワイ言いながらクルクルするのが楽しい!デザートはおぜんざい。付け合わせの塩昆布をおぜんざいの中に入れたジナン嫁。そういう食べ方もあるのかと少しびっくり。結婚して1年、違う人生を送ってきた二人が食生活も生活習慣も違うことに驚きながら暮らしてきたと思います。相手のことを尊重し、譲り合いながら自分たちの家庭を築いていってほしいな。ものすごく久しぶりにタコパ

  • 宇宙とオットのケーキ

    お正月のティータイム、久しぶりにオットがバナナケーキを焼いてくれました。ちょうどコーヒーを入れようとしたその時、孫とチョーナン嫁が遊びに来てくれました!なんというタイミング♪日本科学未来館で買ったという宇宙食のレアチーズケーキを持ってきてくたのでそれも添えて。袋の中には小さなキューブ状で4つ入ってました。レアとついてますが原材料にはベークド、仕上がりはフリーズドライ。軽くてサクッとしてますが、嚙むほどにチーズケーキ感が増し面白い!宇宙とオットのケーキ

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。お嫁さんと孫が年末から帰省中なので、年越しそばはチョーナンを誘う予定でしたが風邪をひいて微熱があったため叶わず。元旦は薬とおせちを届けてきました。大したことはないので一日遅れて2日にはチョーナンもお嫁さんの実家に行けそうです。そんなこんなでオットと近所の神社へ初詣へ。何より優先は家族の健康とジナン嫁の安産祈願。元気に明るい一年になりますように。明けましておめでとうございます

  • コサージュケースに

    上蓋をパカッとあけるタイプのゴディバの箱、下の段は引き出しになっていて何かに使えそうだと捨てられず取ってありました。それをコサージュのケースにしようと思います。一段目の底をカッターで切り抜くだけ!深さができるのでコサージュが収納できるように。下の引き出しは取っ手の紐を間違って引っ張らないよう180度向きを変えて入れてます。これまでちょっと頼りない紙箱に入れてたので大満足!コサージュケースに

  • ミニケリーのペーパークラフト

    エルメスのホームページからダウンロードしたペーパークラフト、何年も本棚の隅っこに置き去りにされていましたが、ようやく作ってみることに。小さなケリーバッグが作れます。作り方はダウンロードしてなかったので、切り取り山折り谷折り貼り付けて何とか形に。想像以上にかわいい!ミニケリーのペーパークラフト

  • クレイのケーキ

    孫達の誘いを受け、保険会社のイベントで「ミニケーキオブジェ作り」へ。準備してくれてた材料の中には、社員の方がクレイで作った木の実や枝葉のドライフラワーなんかも。孫はキラキラしたビーズやきれいなレースを前に迷いながらもお母さんと楽しみながら作ってました。私はちょっとシック目に。クレイのケーキ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tinoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tinoさん
ブログタイトル
Tinoな毎日
フォロー
Tinoな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用