現在オンラインのみで営業しているセレクト・レコード店「soft tempo records」で働くスタッフの日記。
BERNT ROSENGREN BIG BAND / First Moves - soft tempo records (RECORD SHOP)
スウェーデンを代表するサックス奏者、BERNT ROSENGREN(ベルント・ローゼングレン)による1977年の快作。 ラテン・フレイバー溢れるダイナミックなサウンドを強力にサポートするのは、SABU MARTINEZ親子。 へヴィーなジャズ・ファンクへと生まれ変わったタイトル曲、そして何と言っても怒涛のパーカッション・ブレイクで幕を開ける、A.C.JOBIMの「FELICIDADE」カヴァーにつきます。 ブレイク後のとてつもなく重厚でグルーヴィーなアンサンブルと展開力は圧巻の一言!
HEJ HAST! / Hej Hast! - soft tempo records (RECORD SHOP)
VERY RARE!! 馬をテーマにしたコンセプト・アルバム?その名も「HEJ HAST!」。日本語訳は「こんにちは、お馬さん!」と言ったところでしょうか。 しかしそこに詰まっているのは、いかにも北欧らしい牧歌的ボサノヴァの数々。ANGELINAなる女性シンガーの透明度の高い美声も心地良さ抜群。希少価値のみならず内容も素晴らしい一枚です。
LENA JANSSON, NILS LINDBERG STOCKHOLM BIGBAND / All Of Us - soft tempo records (RECORD SHOP)
NILS LINDBERG率いるビッグ・バンドをバックにスタンダード中心に取り上げた1987年作。 清らかという言葉がしっくりくる彼女の歌声が、心地よいスウィングに優しく溶け込みます。 「Soon」収録の「PAY SOME ATTENTION TO ME(1984)」同様こちらもお勧めです。
SAMANTHA JONES / Ford Leads The Way / Go Ahead - soft tempo records (RECORD SHOP)
SAMANTHA JONESが歌うフォード車のプロモーション用ノベルティ7inch。 UKポップ職人MARK WIRTZプロデュースによる爽快ソフトロック!まさにドライブに最適なポップチューンとなっています♪ オランダ・プレス。
JOE CARLIER / Aquarella / The Trumpet And The Girl - soft tempo records (RECORD SHOP)
JOE CARLIERなるベルギーのコンダクター?によるNICO GOMEZの名作ラテンファンク「Aquarella」のカヴァーを収録した7インチ。 心地よく駆け抜ける疾走感、中盤以降にするコーラス・アレンジもグッドです。
「ブログリーダー」を活用して、darukichiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。