chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ジョホールバルの歓喜

    平成のスポーツ特集で日本代表が初めてW杯の切符をつかんだ、ジョホールバルの歓喜の映像がやっていました。けっこう長めの映像で延長部分はフルでやっていました。岡野…

  • 今日は平成最後の日 10分の4日目

    連休4日目は「平成最後の日」テレビやラジオ、出かけた場所などでとにかく煽られて気持ちは「あぁ~平成最後だな・・・・」と確かにインプットされています。 ただ仕事…

  • 10分の3日目

    昨日は帰ってもうサッカーを見る気持ちにはなれず、ひたすら読書。本当は純粋にサッカーを楽しみたいと思ってるんですが自軍が負けるとなかなかそうは思えない。 そして…

  • 敗軍への怒号

    G大阪5戦未勝利でサポは怒号 遠藤無念…仙台が上 (日刊スポーツ記事より) 磐田3連敗にサポブーイング「申し訳ない」名波監督 (日刊スポーツ記事より) 鳥栖ま…

  • 勝てず

    1ー2、最後の盛り返し。すごくよかった!でも、なんで最初から出来ない。監督コメントにもあるように、前半が酷すぎだ。本当に闘える選手を選んでいるのか!?選んだ監…

  • ヤマハスタジアム到着

    ヤマハスタジアムに到着。少し曇ってますが、日差しもきつくなくて、気温もちょうどよい観戦日和。札幌サポーターもGWなので、かなり来場しています。

  • 10分の2日目

    快晴の日曜日。連休2日目は、もちろんジュビロ参戦です。 長女ま~さんは学校行事のため出校日(かわいそう・・・・) ということで二女あ~さんと2人参戦です。 こ…

  • キングダム

    GWの楽しみの一つ、映画『キングダム』を見てきました。原作のコミックは全部読んでいたので、この超大作をどう映像化するか楽しみでした。王都奪還編にしぼった内容で…

  • 10分の1日目

    4月下旬とは思えない肌寒さ((( ;゚Д゚)))連休といえども、我が家のお休み初日は、だいたい家のお掃除。共働き夫婦は、やらないといけないことから始めます、え…

  • 10連休にやりたいこと

    毎日仕事に追われて、ようやくたどりついた10連休前日。世間では批判的コメントもありますが、もう本当に純粋に疑いもなく、「うれしいです」 たぶん休みに入ってしま…

  • ルヴァンもか・・・

    磐田2位後退 立ち上がりに隙突かれ上原弾がやっと (日刊スポーツ記事より) 昨日は職場の食事会だったので、リアルタイムでは見れず。でも1-4という内容だけでも…

  • WE CAN!

       【メーカー特典あり】 little flower(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付... 2,300円 Amazon…

  • ルヴァン杯から勢いを

    磐田針谷「気持ち見せる」リーグ戦勢い呼ぶ勝利誓う (日刊スポーツ記事より) リーグ戦とは違い、2勝1敗で予選リーグ首位に立つルヴァン杯。明日のG大阪戦に勝利す…

  • 暑かった(;^_^A

    4月の代休日。午後からはぐんぐん気温が上がり、家の温度計は28℃を指していました。 長女ま~さんは、小学校の部活に顔を出して3時間体を動かしてきたので汗だくで…

  • 代休日

    本日土曜日出勤の代休日です。娘二人も同じように土曜日が授業参観だったのでお休み。奥さんだけが出勤していきました。 GWも近いので、今日はのんびり家のことをしま…

  • J2戦の一幕

    町田対大宮戦で、バブンスキー兄弟がともに途中交代出場。両サポーターもわいてましたね。祖国を離れ、異国日本で交差する兄弟。感慨深いものがありますね。サッカーって…

  • イチゴよりも

    こっちが目当てでした(^ー^)一色うなぎ✨

  • お出掛け日曜日

    しばしお仕事のことは忘れて、お出掛けの日曜日。奥さんの会社の親睦会で、近場ですが、蒲郡オレンジパークへ来ました。奥さんと娘たちはイチゴ狩り中。イチゴ苦手な自分…

  • 爆睡後の朝

    名古屋 ジョー2戦連発ヘッド弾!磐田に14戦連続無敗 (スポニチ記事より) 心身の疲れで昨晩は泥のように眠りにつきしっかり寝て目覚めはスッキリ。赤に負ける光景…

  • 仕事の疲れと心の疲れ

    磐田DF大南「ミスを反省」苦手名古屋に敗れ連敗 (日刊スポーツ記事より) 6日間ガッツリ働いた疲れと、赤にまた負けたかという精神的な疲れが積もった日。ハイライ…

  • 赤い壁の3連戦

    磐田DF大南が森保監督視察の名古屋戦でゴール宣言 (日刊スポーツ記事より) ジュビロは本日、「個人的天敵」名古屋グランパスとの一戦。仕事で参戦できないですが、…

  • 手堅い首位攻防戦

    フライデーナイトの首位攻防戦は、FC東京が少ないチャンスを活かしてのウノゼロ勝利❗お互い好調な守備で手堅いゲームでした。

  • 癒しのパイの実

    木曜日、疲れがピーク💦今週は土曜日まで出勤なので、まだまだです。疲れた時には、好きなお菓子でベスト5に入るパイの実。苺のミルフィーユ味は、完全にロックオンさ…

  • 今季J1初監督交代

    神戸 復帰の吉田監督“フラット方針”明言「外国人を5人使うとも限らない」 (スポニチ記事より) 今季のJ1での初監督交代は、「バルサ化神戸」成績不振ではなく、…

  • 用事をトリプルで

    今日は時間休を取って二女あ~さんの家庭訪問、家の10年点検、車のオイル交換と立て続けに用事を済ませました。 平日休みに用事を詰め込むのは共働き家庭あるあるかも…

  • 無理にでも前を向くしかない月曜日

    昨日は帰ってから超速で布団に入った。疲れがあったのか爆睡、今朝は目覚めだけは良かった。 今週は土曜日まで仕事。土曜日のグランパス戦は観に行けないため、祈るしか…

  • 失意

    帰りは雨の高速を休憩なしで家路へ。もう語る言葉もないが。監督が選択を前にとか、シンプルにやれ、と言ってるのに、無用な横パスや勝負しないってあり得るのか。ビビっ…

  • エコパ着陣

    予想外に天気がもっていたので、芝生でご飯を食べて、娘たちはしこたま走り回り、スタジアムに入ったらくたくたみたいです。割り当てられた指定席は、絶対に雨に濡れるば…

  • エコパ着陣

    予想外に天気がもっていたので、芝生でご飯を食べて、娘たちはしこたま走り回り、スタジアムに入ったらくたくたみたいです。割り当てられた指定席は、絶対に雨に濡れるば…

  • 勝ちロコはまだ聞かせない

    大久保 平成最後の静岡ダービーで決める!07年球宴“MVP弾”再現へ意欲 (スポニチ記事より) 気持ちがはやっているのかやっぱり早く目覚めたダービーの朝。 他…

  • さすがの好調チーム対決

    マリノス対グランパスの好調チーム同士の対決は、決定機も多く、見応えのある試合でした。グランパスは大嫌いだけど、金をかけまくった成果が出ている。個でも優れていた…

  • 飲み会終わりの金曜日

    新年度、2週間が終了。今日は歓送迎会があり、久しぶりな気持ちで転出した先生たちと会いました。みんなそれぞれの場所で慣れない仕事で大変そうでしたが、ゆっくりと話…

  • うれしいハイライトを見ながら

      昨日のルヴァン杯の勝利のハイライトを見ながら早起きの至福の時間です。 昨日も書きましたが、ウィークデーの勝利もまた格別。週末のダービーがますます楽しみにな…

  • 先発起用に2発回答

    3ー1で松本を破って勝利❗グループリーグ首位にたちました。中山が良さを最大限に活かしての2ゴール。中野もゴールを決め、ジュビロでは珍しくなってしまったFW二人…

  • ルヴァン前半終了❗

    久しぶりに攻守に素晴らしいジュビロ。前半は完全に松本を圧倒しています。新加入の中山の先制ゴールも生まれ、今季初の2トップも機能しています。後半の追加点も期待し…

  • そうだ、大久保は終わってない!

    大久保嘉人はまだ終わっていない。今季“0点”でも笑顔でプレーする理由。 (Number Web記事より) ジュビロに移籍してくるまでは、大久保選手を好きなサポ…

  • イチロー引退特集に切り替わり

      Number(ナンバー)975号「引退緊急特集 イチローを見たか。ICHIRO Last Ga... 620円 Amazon …

  • 大井&川又離脱でも

    13位と苦しむ磐田 大井&川又が負傷離脱 (スポニチ記事より) キャプテン大井、エース川又のケガによる離脱。昨季までの主力2人が1か月前後の負傷離脱で暗い雰囲…

  • 琉球魂を感じた試合

    J2の注目試合のFC琉球対柏レイソルをDAZN中継で観ました。昇格候補筆頭の柏レイソルが早い時間に先制し、ワンサイドゲームの予感もありましたが、そこからは攻守…

  • 目覚め良し!

    磐田 ロドリゲス来日初ゴール、今季初複数得点で待望初勝利 (スポニチ記事より) 勝った翌朝、目覚めスッキリ!この感覚久しぶり( ̄▽ ̄) ネットニュースを読むの…

  • やってのけた初勝利❗

    今季リーグ初勝利❗もう嬉しすぎる✨1ー0で、色々な負の残像もあって重いロスタイム5分でしたが、最後のカウンター一発は、すべてがスカッとした感情が爆発するゴール…

  • さぁ~湘南戦、キックオフ❗

    さぁ~今日こそ勝ち点3。絶対に勝って戻ってきてくれ!

  • したたかに鹿島、名古屋撃破

    鹿島は先制されながらも、粘り強く逆転。逆転してからは憎いぐらいの試合運びで勝利しました。レオシルバの2試合連続の技ありゴールは見事でした。これぞ助っ人✨鹿島は…

  • まだ木曜日、でもはや木曜日

    年度始め、とにかく慌ただしく過ぎていく毎日です。体の疲労度からはまだ木曜日かぁ~💦という感じですが、仕事の進み具合は、え、もう木曜日?みないな思いです。とに…

  • 復活のジェフ

    ウィークデー開催のJ2リーグ。DAZN観戦は、監督交代で巻き返しを謀るジェフ千葉とFC琉球をチョイス。負けなしで首位の琉球を佐藤寿人のゴールでジェフが破りまし…

  • ま~さんの13歳

    今日4月2日は長女ま~さんの13歳。毎年書いてるかもしれないですが、同学年で1番早く年を取る女子です。 自分の仕事柄、誕生日が平日の時は前後の週末でお祝いする…

  • 新年度、そして新元号

    新元号「令和」=5月1日改元政府は1日午前、「平成」に代わる新たな元号を「令和(れいわ)」と決定した。5月1日の皇太子さまの新.......... ≪続きを読…

  • 関ヶ原 (2019-23)

      映画館に続いて2回目。関ヶ原をテーマにした映画やドラマっていっぱいあってほとんど見ていますが、いつも思うのは、映画の出来どうこうではなく関ヶ原って規模が大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lalalajubiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lalalajubiroさん
ブログタイトル
ジュビロ磐田とMy Life  
フォロー
ジュビロ磐田とMy Life  

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用