chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shaw
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2007/02/10

arrow_drop_down
  • 秋の公園寸景

    何時もウオーキングでお世話になっている公園も、まだ本格的な秋を迎えていないのか、紅葉はほんの一部だけです。 今日は絶好の秋日和で、大勢の人が公園を訪れて...

  • 紅葉の始まり

    紅葉を期待して、山上湖 の伊奈ケ湖に行ってみたが、紅葉浜まだ始まったばかりで、残念な思いでした。 でも、湖畔の一部が色好き始め初秋のイメージでした。 湖...

  • 木陰で一休み

    何時もお世話になっている公園の芝生広場には、結構親子ずれの姿が見られます。 そんな中で木陰で一休みし、おやつでも食べているのでしょうか、微笑ましく感じて...

  • 古民家と紅葉

    しとしとと秋雨が降り、気温も下がって初冬を思わせる寒さです。 さすがに富士吉田市の民俗資料館の庭園を訪れている人は、私一人だけでした。 嬉しいことに紅葉...

  • グランド・ゴルフ大会

    秋らしい陽射しが戻ってきました。 そんな日和の中、何時もウオーキングでお世話になっている公園の芝生広場から、シニアの歓声が聞こえてきます。 シニアのお楽...

  • 山上湖と秋雲

    なかなか秋晴れの好天が続きません。 山上湖の"矢木羽湖"も秋雲に覆われていましたが、それはそれで秋の風景として、のんびり眺めることにしました。 湖は静寂...

  • 欅林を歩く

    日一日と秋も深まり、信玄堤の欅林も物思う季節になりました・ 林の中の遊歩道を歩く人の姿も、どことなくもの寂しさを感じ、時折林を吹き抜ける風も冷たく、肩を...

  • 試合前

    少しだけ紅葉の始まった公園のスポーツ広場で、少女たちによるサッカーの試合が始まろうとしています。 緑豊かな環境のスポーツ広場で、これから始まる試合の緊張...

  • 秋空と富士山

    気温の急激な変化に伴い、高原の富士山はと思いをはせ、富士河口湖町の富士ケ嶺高原に出かけてみた。 幸い好天に恵まれ、青空に一筋の雲と山頂に雪を頂いた富士山...

  • 秋景色

    一昨日から急激に気温が下がり、初冬のような寒さ ! 何時もお世話になっている公園の樹々も急激に秋色に変わり、・・・秋だなーと心から思ってしまう。 遊...

  • 初秋の山上湖 その 5

    昨日から急激に気温が下がり、秋らしい爽やかさを通り越したような陽気になりました。 今日も気温こそ上がらないものの、山の中の小さな湖は、秋晴れになり、秋ら...

  • 夕暮れ時の富士山望遠

    昨日は午後から若干、天気が下り坂でしたが、それでも天気は何とか持ってくれ、富士山を望遠できました。 空に掛った筋雲も、日没の光を浴び、少しだけ茜色に染ま...

  • 初秋の富士山望遠 その 3

    何時もウオーキングでお世話になっている公園からは、富士山が望遠できます。 ここ数日は朝晩の温度差こそあるものの、比較的天気にも恵まれ、ウオーキング中は富...

  • 初秋の富士山望遠 その 2

    日中の気温も下がり、ウオーキングには最適な時期となりました。 山の中の小さな湖"矢木羽湖"までのウオーキングも今の時期では頑張り甲斐があります。 何より...

  • 立ち話し

    深まる秋の信玄堤の欅林をウオーキング中に、偶然見かけた"立ち話し"の二組、何か惹かれるものがあり、思わずシャターを切ったが、こんな事つてあるんですね !...

  • 初秋の小川

    信玄堤の芝生広場を流れる小川は、夏の装いから秋へ変貌しようとしている。 小川の周辺の樹々の緑こそまだ鮮やかだが、小川はさらさらと優しい音を立てているもの...

  • 初秋の山上湖 その 4

    昨日まで真夏のような暑さでしたが、やっと秋らしい爽やかな陽気になりました。 天気予報では曇の予報でしたが、山の中の小さな湖"矢木羽湖"近辺では、時折陽射...

  • 秋の訪れ

    富士吉田市上吉田にある"ホテル"鐘山苑"さんの庭園に入らせてもらいました。 この地でも有名な庭園で、四季折々の表情を見せてくれ、訪れた人の心を和ませてく...

  • 初秋の富士山望遠

    何時もお世話になっている公園からは富士山が望遠できます。 特に西側はからは絶好のポジションで、樹木越しに遊歩道を歩く人も見られ、より一層富士山が引き立て...

  • 秋の夕景 その 2

    昨日の夕方、買い物に行く途中でいつもお世話になている公園に立ち寄ってみました。 空が真っ赤に染まるような夕焼けを期待していたのですが・・・いつも見る夕焼...

  • 初秋の山上湖 その 3

    椹池(さわらいけ)は、公共交通機関が全くないので、最寄りのJR駅から歩くと2時間くらいかかると思います。 そんなことで車でないと簡単には行けません。 平...

  • 初秋の山上湖 その 2

    10月に入りましたが、このところ日中は夏のような暖かさで・・・何か異常なと思ってしまいます。 山の中の小さな湖"矢木羽湖"も真夏の様相、風景を楽しむには...

  • 秋の夕景

    昨日の夕景です。 近くのコンビニに買い物に行く途中で夕焼けが見られ、スマホで撮った一枚です。 短い時間でしたが、好天が続くことを知らせてくれているようで...

  • 初秋の欅林(けやきばやし) その 2

    爽やかな季節になりました。 日課のウオーキングでも、ほどほどの汗で、むしろ快適と言った状態です。 そして欅林は、陽射しを遮り、ほど良い風を流し、ウオーキ...

  • 初秋の欅林(けやきばやし)

    やっと秋晴れになりました。 日課のウオーキングも汗ばむほどの気温になり、嬉しさから長く続くことを願うばかりです。 信玄堤の欅林には夏の香りがどことなく残...

  • 台風一過・富士山望遠

    台風16号の影響を心配していましたが、コースが東にそれたため、昨夜は北風が強く吹きましたが、当地は特別な被害も無くホットしたところです。 山の中の小さな...

  • 初秋の山上湖

    台風16号の影響か朝から霧雨 ! 天気予報では一日曇時々雨との事なので、山の中の小さな湖"矢木羽湖"に行ってみました。 湖は静寂で、訪れている人の姿も...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shawさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shawさん
ブログタイトル
Slowに癒しま専科
フォロー
Slowに癒しま専科

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用