今回から何回かの連載で、FXを単なる趣味や娯楽等ではなく、本気で取り組んで、本気で人生を変えていくツールにする為に必要な事柄について書いて行きます。 『FXで人生が変えられる訳がない! 信じられない!』 と思われるかもし...
「トレードの本質」の感想文です。 ================================================== 現実のトレードの現場に真正面から向き合っており、その対応方法を、購入者に対して分かり...
私のメールセミナーの購読者さんから、 「きのり FX訓練特化チャンネル」 というYoutubeチャンネルを教えて頂きました。 このチャンネルの動画で私のメールセミナーの事を知り、登録して下さったのだそうです。 その動画が...
デイトレ生存率向上メールセミナーの配信システムをリニューアルしました。 2012年にメールセミナーの為に契約したサーバーが古くなり、SSL接続ができなくなってしまった事が主たる理由です。 SSL接続ができないと、現在では...
アドバンスド・ホーミングFXの感想文です。 感想文 手法も素晴らしかったですが成長段階の注意点が非常にきめ細かく書かれており デモトレードの必要性がどれだけ重要か理解できました。 ====================...
このブログでこれまで紹介してきた中で最強の教材である 『アドバンスド・ホーミングFX』 を作成された千草明氏が、約10年ぶりに新しい教材を発表されました。 その新教材の名は、 『トレードの本質』です。 この教材は、『アド...
【 デイトレ生存率向上ブログのTopへ 】
東京市場オープンからのマルチタイムフレーム分析・デイトレ(21)
【以下、チャート解説】(加筆) 今朝の午前9時前(緑の縦線)に戻ったつもりで、図1をご覧下さい。 前日欧州時間の強い上昇の後、米国時間に押目を作り、東京時間が始まる前に再度上昇を再開しつつあるのが図1から見てとれます。 ...
東京市場オープンからのマルチタイムフレーム分析・デイトレ(19)
今朝はあまり良いチャートが有りませんでしたが、一番マシに思えたオージー円をAM9:00直後にショートしてみました。 一旦は下がったものの、その後は上がったり下がったりを繰り返していましたので、30分ほど粘った後、建値で脱...
東京市場オープンからのマルチタイムフレーム分析・デイトレ(19)
昨日は良いチャートが無かったので、外出してしまい、トレードはお休みしました。 今朝の午前9時前(緑の縦線)に戻ったつもりで、以下をご覧下さい。 今日は久々にユーロの売りでチャンスがありました。 ユーロ円、ユーロドル、1時...
「ブログリーダー」を活用して、たかやんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。