chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日本人の「手作り布マスク」を見て、中国人が感動

    我が家では義妹が作ってくれた手作りマスクを使用させてもらっていますが、中国の方が日本人の手作りのマスク文化に驚いていると言う内容の記事を見つけました。日本人の「手作り布マスク」を見て、中国人が「この発想はなかった」と感動するワケ-PRESIDENT Online 「日本人

  • シャープのマスクの抽選が残念ながら外れました

    シャープのマスクの抽選申し込みのサイト(https://go.jp.sharp/mask)で27日に何度もエラーで苦労した挙句に何とか申し込みまでたどり着いたのですが、残念ながら昨日までにメールが届かなかったので外れと言うことになりました。4万箱の抽選に応募が殺到し100倍以上の

  • 外出自粛による運動不足で「巣ごもり便秘」に

    生まれてこのかた下痢気味の体質でトイレを探すのに苦労していた自分ですが、人生初めての便秘に苦しんでいます。 ネットで調べてみたら、コロナウイルス感染対策での外出自粛で便秘になっている人が多いようで「巣ごもり便秘」と言うようで沢山の記事が見つかりました。

  • キウリとスイカ植え付け

    ブログランキング・にほんブログ村へ> 例年は横浜 反町のサカタのタネのガーデンセンター横浜で野菜の接ぎ木苗を購入しているのですが、今年は電車に乗って買いに行くこともできないので困っていたら、先日、近所の散歩中に花屋さんの前に野菜の接ぎ木苗があったので購入

  • 新型コロナウイルス対策で洗える玄関マットを購入

    ペットへも新型コロナウイルスの感染があるようですし、外出した時に靴裏にウイルスが付着して家に持ち込むのではないかと心配になり、少しでも対策になればと言うことで玄関の外に置くための玄関マットをネットで購入しました。洗えるものにして、まめに洗うことにしまし

  • 内側に絹を使った手作りのマスクをいただきました

    裁縫が得意な妻の妹が今度は内側に絹を使った手作りのマスクを作ってくれました。 娘や孫へ作り始めて親戚中に配ってくれただけでなく、施設へも寄贈しているそうです。新型コロナによる外出自粛を社会のために使っています。頭が下がります。このような地道な努力が日

  • 都立大学の和菓子店 つ久しの豆大福

    人気ブログランキングへ> 新型コロナによる運動不足での腰痛解消のために毎日散歩をするようになりましたが、昨日は散歩の途中で都立大学の和菓子店 つ久しさんで豆大福を買って帰りました。 久しぶりに食べましたが、こちらのお店の豆大福は甘すぎず本当に美味しく出

  • 広告費だけでなく内容に関しても既存メディアが劣化してきたかな?

    先日は昨年、インターネット広告費がテレビメディアを上回ったことに関する投稿を行いましたが、昨年 2019年は広告業界にとって大きな節目に ネットがテレビを上回る今回は、金額面ではなく内容に関する疑問です。 以前はかなり規制の緩かったネットでの医療に関

  • 緊急事態宣言の解除へ向けて興味ある記事いくつか

    5月の連休明けの緊急事態宣言の解除がされるかが注目されますが、これから先の解除へ向けて興味ある(あまり暗くならない)記事がいくつか見つかりました。 過去に新型コロナウイルスに感染して抗体ができているかを判別する抗体検査はアメリカのニューヨークでは既に

  • 昨年 2019年は広告業界にとって大きな節目に ネットがテレビを上回る

    昨年 2019年は広告業界にとって大きな節目と言える年となりました。ついにインターネット広告費が2兆1千億円を達成してテレビメディアを上回りました。一昨年はまだ、地上波テレビの広告費を少し下回っていましたが、一気に地上波と衛星メディアの合計額を抜きました。

  • 「IZAWA OFFICE / イザワオフィス」の「志村けんのだいじょぶだぁ」

    人気ブログランキングへ>> イザワオフィスの公式YouTubeチャンネル「IZAWA OFFICE / イザワオフィス」に「志村けんのだいじょぶだぁ」が再編集しアップされていますが、4月18日にアップされた#1が既に400万回以上の再生回数となっています。 当時は仕事が忙しくてリ

  • お家で豆腐から自家製厚揚げ作り

    ブログランキング・にほんブログ村へ> 厚揚げが好きで、いつもはスーパーで購入したものを焼いてお醤油をかけて食べているのですが、暇なので、今日は自分で作ってみました。 お豆腐にペーパータオルを巻いてレンジで2分、1/4にカットしてからペーパータオルで水を拭

  • G7の新型コロナウイルスでの感染死者数 日本は非常に少なく抑えています

    連日新型コロナウイルスに関して、煽りすぎではと思われるような報道が多く、現場従事者に対する感謝の言葉などがあまり見受けられませんが、中国の武漢から始まり、イタリア、アメリカでの状況を見ていると報道でことさら中傷されるほどには日本での新型コロナウイルスへ

  • 洗足池を散歩 家にいてばかりで腰痛になってしまいました

    人気ブログランキングへ> このところ家でゴロゴロしていて運動をしなくなった影響で腰痛になってしまいました。このままではまずいので、先週からマスクをかけての近所の散歩やサイクリングを始めたところずいぶんと具合が良くなってきました。また、近場に思わぬ発見があ

  • 「夢おりの郷」の大島紬のマスク、「着物 リメイク マスク」動画

    福井県坂井市の浴衣帯の国内トップシェアを誇るメーカー 小杉織物のマスクがヒット商品となっていますが、浴衣帯からマスク生産にシフトし人気商品に - 福井放送Itokala(イトカラ)小杉織物株式会社 他にもないのか調べて見たら、本場奄美大島紬体験テーマパーク「

  • 福井県の浴衣帯の国内トップシェアメーカーのマスクが大ヒット

    福井県坂井市の浴衣帯の国内トップシェアを誇るメーカー 小杉織物のマスクがヒット商品となっているようです。浴衣帯からマスク生産にシフトし人気商品に - 福井放送浴衣帯で使う絹を使ったマスクは、抗菌作用や保湿性の高さ、それに肌触りのよさが特長で、洗って繰り

  • 靴底が新型コロナウイルスを運ぶかもしれないとのCDCの記事。日本人の玄関で靴を脱ぐ習慣はコロナ対策に?

    やはりと思ってた通りと言う記事が出ました。アメリカのCDCが「靴底が新型コロナウイルスを運ぶかもしれない」とのリポートを発表したようです。靴底もコロナウイルスを運ぶ?! - Yahoo!ニュース - Yahoo! JAPAN 海外での土足で部屋に入る文化に抵抗のあり海外旅

  • 新人研修の集合教育を中止しE-ラーニングで

    新型コロナウイルス感染防止のために新入社員の入社を5月以降に伸ばす会社があるようですが、知人の会社では例年行ってきた研修所での3か月の集合教育を中止し、E-ラーニングで行うことにしたそうです。人材不足のIT業界ですし、新人でもパソコンは使いこなせるでしょ

  • スーパームーン すごい大きな月に驚き

    人気ブログランキングへ> スーパームーンが見れると言うのをニュースで知り、今外へ出てみましたがすごい大きな月に驚きました。デジカメで撮影できましたが、残念ながら電線が一本入ってしまいました。

  • 我が家の保存食 お握り、いなり寿司、豆餅

    スーパーでは食品売り場が品薄になってといったことがニュースになっていましたが、我が家では普段から、おにぎり、いなり寿司、豆餅を冷凍庫に保存しています。 以前はコンビニのおにぎりを買ったりしていましたが、一時期、コンビニのおにぎりが腐らないのが話題にな

  • ヘタからベランダで育てたパイナップルに紫色の花が咲き始めました

    ブログランキング・にほんブログ村へ> 2018年8月に食べたパイナップルのヘタを水栽培で根を出してから鉢植えにして、夏場はベランダで、冬場は室内で育ててきたパイナップルに3月に実ができ始めているのに気付きましたが、今度は紫色の花が咲き始めました。 初めての

  • 呑川遊歩道と碑文谷八幡の桜

    人気ブログランキングへ> 新型コロナウイルスの影響で自宅にこもってばかりでは体にも悪いので、近所を散歩しながら身近な桜を見て楽しむと言う方も多いのではないかと思います。 呑川遊歩道と碑文谷八幡の桜が散り始めていましたがとてもきれいでした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsubosyumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsubosyumiさん
ブログタイトル
つぼさんの趣味のブログ
フォロー
つぼさんの趣味のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用