※ランキングに参加していません
違和感ありましょう。左利きのa1gouへの配膳で、訳わからなくなっている日常。。お恥ずかしき、お椀が左にセッティングされとります(-_-;)春が旬のシラウオでありますが、寒曳きシラウオはまた格別。煎り酒はお家で作れるよ、とaikagiさんのお教えで、日常使いの『食べる日本酒、旬味』と白梅干しベースでさらりと作り、身の締まった味の濃い寒曳きシラウオをつるり。そして残り冷ご飯はいつものお粥仕立てで。温暖化、水源の枯渇...
わるいごはいねぇが~映る影が言った。んん・・ちょっと違ったか。猫耳のカチューシャも着けました。一人だったけれどwww10月は早かったなぁ。風に散らされる櫻の葉のよう。ゴーストパリパリ チーズパリパリ パリパリチーズ ドンク donq今日もお出で下さってありがとうございます♪ みなさまにlove&peace わたしの写真ブログ、、<春つげ人を探して>も宜しくね♪ i❤u fuwari funwari まりす...
「ブログリーダー」を活用して、fuwarifunwariさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。