まあ予想なんで、どうなるかはわからないが、情勢的に、兵庫は、泉さんと自民と公明だったかな。この辺らしい。3人で打ち止め。立花さんはずーとした。得票率も1%が厳しいらしい。2%の壁は厳しそうだ。安心安心。この分だと、20日の夜は、NHKが負け続けるのを、大
まあ地震とか台風とか起こすといわれているらしいHAARPなんだが、地球の温度を高めることもできるんだって。便利だね。地球温暖化のストーリーを作るためみたい。HAARP止めればすぐに涼しくなるみたい。今小氷河期に向かっているらしいから。CO2とか関係ないみ
42-42は、史上2人目だったらしいが、ついに史上初になった。おお。すごいな。まだ1ケ月以上のこっているので、50-50もいけそうな感じ。普通に。優勝争いがつづいているので、緊張もつづいているみたい。まあモチベーションがあがってる感じだな。エンゼルスにい
キエフ以外ほぼ壊滅したみたい。ロシアによる大規模攻撃があったが、ほとんど撃墜できなくなったらしい。あちゃー。なんかクルスクに防空システムもっていったんだけど、それも破壊されたみたい。したがって、キエフ以外ほぼ無防備になったみたい。あちゃー。防空システムが
おお。42-42だ。50-50まであと8つ。45ー45まであと3つ。なんかいけそうな予感。怪我さえなければ、いけそうな予感。最近のホームランは、なんか片手打ちというか、途中で左手を離すケースがおおい。まあ割と難しいコースなので、まあフルスイングはできない
すげー。それまでギャングと政府が手を組んで、悪いことばかりしていたんだって。それをブケレという大統領が、ギャングを一掃して、悪い政府関係者も一掃して、それまで治安が世界でもトップクラスにわるかったのを、逆にだいぶ治安のいい国にしたみたい。悪い政府の裏には
シェディングするみたい。汗とかでうつるみたい。きゃー。毒が移る。コロナワクチン認定800人死亡。それでもやめないのはなぜ。ディープステートにやれといわれてるんだろうな。今の政府は売国奴だから。国家公務員も。医者も。あちゃー。日本人殺す気まんまん。自分達も
なんかライブドアのニュースでは、大損こいたらしい。会社の金にも手をつけたらしい。まあたぶんそれでも会社とかに何十億かあるんだろう。たぶん。全体からいえば、3分の1くらい溶かしたのかしら。たぶんそんなところだろう。10億溶かしちゃった。でも資産は会社に20
あら。どうしたんだろう。クルスクで頭にきたのか。そうかもしれない。アメリカのハイマースとかでも攻撃されたみたいだし、ブチ切れたのかも。まだまだ戦力残しているみたいなので、厳しい攻めがくるかも。こないかも。クルスクはまだ殲滅してないのかしら。まあ時間の問題
あちゃー。まあワクチンという名の生物兵器みたいだから。なにが入っているかわからない。生理食塩水だったり、酸化グラフェンだったり、ナノチップだったり、宇宙生物だったり、あとやばいものがてんこもり。1000以上ある副反応の一種なんだって。あちゃー。まあ打たな
すげーな。しかもなんか体制くずされて打った、変態ホームラン。まあでかいホームランもいいが、こんなのも、なかなかいい。外目のまあ難しい球。これ打たれりゃ、まあしょうがないといったところだろう。球場ぎりぎりだが、まあいいんじゃないだろうか。2点ホームランなの
すげーな。大谷に負けてないな。最近ホームランを打ってなかったのでどうしたのかなと思っていたが、ようよう打てたわ。今年も20発はいけそうだな。今年は、故障で1ケ月くらい休んでいたから、来年以降は30発いけそう。鈴木は足も速いので、30盗塁くらいできるんじゃ
なんか向かう所敵なしみたいになったから、ラスボスも倒せるかなと思ったが、まあまあ楽勝だった。魔王ガノンドロフとかいうんだわ。瘴気とかいうのがやっかいで、ひだまりの花とかいいうのを、大量につんで、一部バグ技で増やして、15ケくらい瘴気が治るサンサンなんとか
あちゃー。野田さんって、民主党の時に、あと1年政権とれたのに、かえしちゃったとんでも男なんだわ。自民党の手先かと思った。それが立候補して、なんか勝ちそうなんだって。なぜか小沢さんが、支援しているらしい。小沢さんどうしちゃったんだろう。野田さんって、ほとん
すげー。初球の外目のカーブかな。ちょっとぎりぎりのホームランだった。今日は最初の打席がファーストライナーで結構いい当たりだったんだが、そのあとショートゴロかな1本はヒットになって、それが40ー40の伏線になった。盗塁を決めた。そして、最終打席、ゴロばっか
40-40にリーチだ。まだ1ケ月以上あるので、まあほぼ確実に40発いけるだろう。楽しみ楽しみ。50-50も狙えそう。まだ1ケ月あるからな。最近ほとんど盗塁は成功しているみたい。すごいね。
おんぼろこ。まあ最初OBD2をつっこんだら、コンピュータが壊れて、修理代に200万から300万くらいかかったとか、まあそれはOBD2をつっこんだほうが悪いと言えなくもないが、そのくらいで、ぶっこわれるのは駄目だな。セキュリティーが厳しすぎるのか。最低でも
和歌山カレー事件の林真須美さんが、なんか冤罪みたいなんだって。
なんか和歌山県警が、へたうったみたい。あちゃー。証拠とか捏造したみたい。あと証言とか。あちゃー。見込み捜査というやつだな。こいつ怪しい臭いみたいな。日本の警察駄目駄目みたい。捜査ちゅうなぐったりとかもしたみたい。ひどいね。真犯人見つかるといいね。
なんか食うものもいっぱいあるみたい。自給自足できるみたい。農地はいっぱいあるみたい。オルガルヒとかいうユダヤ系の金持ちが、外国の銀行にお金を入れると没収されるので、ロシアの銀行にお金が戻ってきているみたい。おかげで、脆弱な資金があって、まあ高景気みたい。
なんかクルスクを攻撃している部隊って、アメリカとかイギリスの傭兵なんだって。傭兵いっても、実際は軍隊だったりして。危ない危ない。ちょっと出張してもらえるみたいなものだったりして。なんかロシア側がウクライナ軍が欧米の傭兵なので、ジュネーブ条約が適用されない
ありゃー。自民党人気ないので、これで、人気回復策なのかしら。小泉さんでもなんか駄目そう。小泉さんって親と違ってあまり主張しないもんね。まあ坊ちゃん議員。小泉純一郎のほうが、なんか主張があったので、まあ郵政民営化だけだったが、売国政策だな。民営化して、郵貯
なんか嘘だったんだって。まあなんか怪しいきがしたわ。青汁王子ほどの人が、そんな株取引するわけないわ。まあ困った人だね。めしまず。
40ー40が近づいてきた。ホームランであと2ケ。盗塁であと3個。8月中にいけそうな感じ。率が下がってきたので、3冠王は厳しいかも。まだ1ケ月以上あるので50-50。ホームラン王。打点王。くらいで、MVPかしら。いけるかも。45-45でもいけそうだが、やは
欧米が植民地化していたのを、解放してあげたんだって。そして水道、下水道などのインフラ整備と鉄道などのインフラ整備をしたんだって。学校とかも作って教育もしたらしい。欧米の場合は、植民地といっても、奴隷のように使い、出てきたもの、まあ金とか全部自国にもってい
打率もけっこう上がってきたし、なんか頑張ってる感じ。チャンスに強い感じ。コーラ監督にいじめられて、こりゃもう駄目だと思っていたら、なんと復活してきた。コーラさんどうしたんだろうか。日本人嫌いなので、吉田いじめるんじゃなかったのか。偉い人から言われたのか。
なんか最後の力を振り絞って、精鋭部隊をクルスクに送ったみたいだが、ロシア軍の大部隊が到着したみたいで、あとは殲滅させられるだけみたい。きゃはははは。まあそうなるわな。無鉄砲な。数千人とまあそこそこの戦車とか装甲車とかかき集めて、一番ロシアでも弱そうなとこ
3回目のワクチン接種した人から、2年たってスパイクタンパク質が出たんだって。
きゃー。1週間か2週間でなくなるとかいっていたのに。2年たってでるとは、どんだけスパイクタンパク質作りまくるんだよ。コロナワクチンは。まあ生物兵器だから。まともな医者とか研究者とかは、みんなそう言っている。ロットによってかなり違うみたい。副反応の症状も様
やったね。チャンスに強いね。4打数0安打でむかえた5打席目。ようようヒットが出て、さよならヒットだ。なんか外目の球を引っ張って、三遊間に打った。すごいな。見事だ。すばらしい。鈴木は、打率はそうでもないが、チャンスに強いような印象がある。集中力増すのか。大
日経平均は12%くらいの下げだったと思うが、個別株のなかには3割4割下がっちゃたのがあるかもしれないので、ありうる。まあめったにないが。まあ例えば100円持ってて、信用で200円借りて、300円の株をもっていたとする。4割下がると、120円の損になるので
どうも国政選挙に出るみたい。衆議院選挙かな。参議院選挙は来年だったかしら。衆議院選挙でも1人当選すれば、国政政党が維持できる。おお。ただ大津さんじゃ当選するかな。いかんせん都議会選挙でも落ちたみたいだし。都議選でトップ当選するくらいじゃないと厳しいんじゃ
青汁王子といったら青汁で儲けた人だね。なんか株で大損こいたらしい。ほんとかな。1回の暴落で破産するなんて、よほどの素人じゃないだろうか。普通はありえん。12%くらいの暴落で、30%を超えてないのでちょっと下がったかなくらいかな。値幅は大きいが、まあ普通は
なんか来年くるみたい。ZEEKR(ジーカー)は、中国でも先進的なメーカー。超高性能値段はまあまあ安い。なんと470kwの充電出力があるらしい。まあようするに470kwで充電できるみたい。5分も充電すれば200kmくらい走れるのかしら。超高性能。10分で4
まあ当然だわな。国民の人気なさすぎ。増税眼鏡とかいうあだ名がついちゃったから、まあ終わりでしょう。それでも歴代まあまあの長期間やったみたい。もっと短い人けっこういるみたい。まあ良かったんじゃないだろうか。岸田さんがやったことは、まあ売国政策ばかり。お金を
前日3塁打は打ったんだが、4回のチャンスにことごとく凡退したらしくて、駄目っぷりを評価されていたんだが、今日も1アウトランナー3塁で、セカンドゴロでアウト。外野フライも打てないのかしらといったところだが、まあそのあとベッツがホームランを打ってくれたので、
EVネイティブさんの企画だな。モデル3も最新のじゃなくて、2021年のモデルらしい。まあそれでもまあまあ新しいので、そんなにはちがわないだろう。約20秒の勝ちかな。あぶなかったな。1000kmは10時間で走ったらしい。前の1000kmチャレンジは10時間
おんぼろ戦闘機。こんなんじゃ役に立つのか。1970年代の戦闘機だって。こんなポンコツどこにあったのかしら。練習用にでもとっておいたのかしら。しかもそれを操縦できるウクライナ人が6人しかいないらしい。あとの4機どうするんだろうか。ロシアは、最新鋭の戦闘機が
まあ勝ったといっても国内での電気自動車の販売数らしい。なんか7月の販売台数が、トヨタを超えたんだって。天下のトヨタが地元の日本で、負けるとは。恥ずかしい。きゃはははは。いくら電気自動車に力をいれていないからといって、こりゃひどい。BYDは去年かな、日本に
1000kmチャレンジを無事に好成績でクリアしたシールちゃんだが、そのあとの、酷使テストもクリアしたらしい。まあ105kwの充電なら楽勝みたいだ。本来もっと上の充電ができるはずなんだが、なぜかセイブした。どうしたんだろうか。まあそれでも105kwで順調に
いやー驚いた。株もってないので、どうってことないが、全部下がっているのでちょっと影響がある。円だけか上がったのは。4451円はけっこうでかいな。値幅では最大クラスじゃないだろうか。率はそうでもないと思う。すごーい。いまだにやってる人は阿鼻叫喚かしら。くそ
この間まで最高値とかいっていたのに、42000円くらいまで上がっていたのに、もう33000円くらいまでになってしまった。えらい下がったね。まあでも高値から22%くらいだから、まあそれほどでもないか。アメリカ株は6%くらいみたいだから、たいしたことないのだ
evネイティブさんの1000kチャレンジで10時間ちょっとだったみたい。かなりいいタイムらしい。10時間9分らしい。アリアが10時間44分でトヨタのbz4xが12時間48分なので、圧勝ですな。はははは。すごすぎ。充電性能がかなりいいみたい。テスラとかメル
ディープステートは、ベネズエラ政府を転覆させようとしたが、失敗したらしい。
だいぶ国民もわかってきたな。ウクライナでの2014年のマイダン革命、アフガニスタンの政権転覆。イラクの政権転覆。リビアの政権転覆。他にも山ほどあるみたいだが、ベネズエラで、マドゥロ政権を転覆させようとしたが、ひっかからなかったみたい。さすがベネズエラだ。
なんかデモをやる予定だったのだが、左翼から抗議の電話が1本来ただけで、やめたんだって。チキンすぎ。櫻井とか産経とか読売とかかな。日本は核を持って、独立したほうがいいんだって。いきなり核を持ちます持ちますとやったら、阻止されるので、こっそり持って、いやー実
撤退命令がきてないのに、勝手に撤退しちゃうみたい。昔だったら味方からうたれちゃうところだが、もうそんなこともできないくらい人材がいなくなったみたい。ゼレンスキーがなかなか負けを認めないので、実際に負けるまでやるのかしら。現場では、もうたぶんこりゃあかんと
あちゃー。どうもイスラエルがやったらしい。やばいね。しかもイランにいたところをミサイルぶちこんじゃったみたい。あちゃー。こりゃひどいわ。テロといってもいいな。イランの大統領の就任式に出席したのかしら。そこを狙うとは、ひどいな。もう戦争やる気まんまん。イラ
やっと打ったー。まあやっと打てたーといったところか。まあタイミングようよう合った感じ。ややライナー性。ボコーンといった感じ。なかなかだわ。まあこんな感じで振れば、入るわな。2打席目のセンターフライもけっこういい感じだったんだが、ちょっと高く上がりすぎたの
やっと打ったー。まあやっと打てたーといったところか。まあタイミングようよう合った感じ。ややライナー性。ボコーンといった感じ。なかなかだわ。まあこんな感じで振れば、入るわな。2打席目のセンターフライもけっこういい感じだったんだが、ちょっと高く上がりすぎたの
「ブログリーダー」を活用して、くまたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
まあ予想なんで、どうなるかはわからないが、情勢的に、兵庫は、泉さんと自民と公明だったかな。この辺らしい。3人で打ち止め。立花さんはずーとした。得票率も1%が厳しいらしい。2%の壁は厳しそうだ。安心安心。この分だと、20日の夜は、NHKが負け続けるのを、大
糞すぎて、読めないんだけど、まず国民主権がない。これが最大の問題。いまの日本国憲法には第一条に国民主権が書かれている。国民主権ということは、国民が一番偉いということなの。公務員でもなければ、天皇陛下でもなければ、総理大臣でもなければ、財務省の大臣でもない
なんかよく寝たせいか、なんか顔が元気だった。なんか元気そうじゃないかと思っていたら、いきなりカーブかなにかをホームランにした。やっぱりよく寝ると打つわ。表情が元気だからな。今日も試合終わったら寝だめしろ。まあ起きたら、ピッチャーの研究とバッターの研究だ。
2023年の12月に自殺したみたい。自死ともいうみたいだが、まあ普通に自殺だわな。原因はわからないのだが、神谷さんからのパワハラがあったらしい。なんかあったのかしら。なんか怖いですねー。神谷さんて、愛人がいるんだって。きゃー。しかも何人もいるんだって。き
J10Cかな。PL15とかいう、空体空ミサイルをもってて、ラファールとかいう戦闘機を撃墜しちゃったみたい。なんかインドとパキスタンが戦争というか、まあときどきやってるやつをやって、パキスタンの持ってるJ10かなこれが、ラファールを撃墜しちゃったんだって。
ふー。まあまあだったな。特に2打席目は、外角ややボール気味の高めを強引に引っ張って、1、2塁間を抜いた。まあまあの当たり。好かったじゃないか。1打席目は、三塁方向にややラッキーなあたり。まあ運も大事だよ。方向が良かったな。まあなんでもヒットになればいいん
まあそりゃそうだわな。しかし全然休ませないのなんで。まだあれかしら、産休で2日休んだだけだろ。普通時々休めるみたいだが。2、3週間に1日くらい休ませてやれよ。まったくロバーツは酷使するんだから。ピッチャーもやってるからな。家に帰ったも、子供の世話で忙しい
まあまあの数字で良かったな。70%くるかーとか思ったが、これなら、なんとかなるんじゃないだろうか。15%くらいは値上げして、残りの10%は企業努力でなんとかしろ。ちなみに自動車は今27.5%なので、変わらんみたい。あと鉄とかアルミとかも50%で変わらんみ
12の12らしい。選挙区で12、比例で12。合計24。あちゃー。ほんとかなー。案外そうゆうのがでたら、自民党支持者が、あそりゃやばいと思って、今回は見送ろうと思っていたのをやめて、投票したら、意外と大負けしなかったりして。まあ実際わからん。自民党24だと
売ったのか、登録しただけなのか、どこに売ったのかちょっとわからんが、まあとにかく500台以上売ったみたいだ。これはそんなに多くないみたいだが、BYDが日本に来てからは最高の売り上げなのだ。ようようBYDも日本で親しまれてきたかな。シーライオン7というまあ
打点王なんだけど、なぜかオールスターに出れないんだって。なんで。しかも今絶好調。大谷より全然いい。大谷は4タコ。毎日タコ祭り。ヒットが出たら、おおヒットでたーという感じ。鈴木はホームラン出ても。あ、ホームランでたかという感じ。普通。チャンスにも強いし、こ
参政党は特にやばいね。最近急に出てきた感じで、怪しい。裏にディープステートがいそう。あと国民民主もね。玉木というのは、なんかそうゆうのと関係していたみたい。ディープステートね。参政党の神谷は、台湾有事があったら、なんか日本も参戦するみたいなこと言っていた
きゃはははは。ウクライナ、終了まじか。パトリオットとか155mm砲弾とか、他いろいろ、ないと困るやつ。あちゃー。ゼレンスキーも、もうあきらめて、無条件降伏しなさい。ね。あ、でもヨーロッパが助けてくれるか。ヨーロッパもあんまりやる気ないんだよな。もう勝敗決
当選確率が9%だって。10回やれば1回当たる感じかしら。ふふふ。私の読みどうり。まあそんなところだろう。上位4位が立花の3倍以上の確率なので、まあ負けたな。良かったな。よしよし。あとは、比例だな。比例は浜田強そうだからな。ちょっとやばいな。東京の石丸だっ
おお打った打った。ちょっと打てそうにないピッチャーだったが、まあけっこういい当たりでヒットになった。角度が付けばホームランだったな。あの勢いは。惜しい。それまでは、ゴロが多かったな。まあシンカーピッチャーなので、ゴロになりやすいわな。ちょっと考えないと。
天皇に側室を作るんだって。天皇に側室とか過去にあったんだろうか。あったみたい。ははははは。万世一系とか嘘みたい。明治天皇が、すり替えられたらしいから。過去に3回はすり替えられてるらしいので、万世一系じゃないみたい。だからインチキ天皇なのね。もうやめたら。
なんかファーストにタッカーかないて、2アウトだったんだが、外目のスライダーかなんかを、片手一本で、左中間に持って行った、技ありの2塁打。ファーストから、タッカーが帰ってきた。頑張ったな。1打点だ。たぶんまだ打点王だろう。いいねー。やるねー。さすがだねー。
いきなりヒット打たれたのかしら。そのあとなんとか抑えた。2回は101マイルも出た。ストレートを中心に、スイーパーかな、いい感じだった。ストレートでは三振をとれなかったが、スイーパーで2個とったかな。いいわー。スイーパー様様だわ。いいわ。
あちゃー。大谷2回0点だったのに、次のが、1回4点とられてしまった。あちゃー。なんかグラスの―が戻ってくるみたい。はよ戻れ。もうどうしようもないな、ドジャースのピッチャーは。まともなのは、大谷と山本とカーショウとメイくらいか。あとは投げてみないとわからな
一隻130億ドルだって。ミサイルは500万ドルくらいだから、まあ効率的だな。130億ドルって1兆9000億円くらいなんだって。たか。500万ドルって8億くらいみたい。けっこう高いな。まあそれでも1兆9000億に比べたらどうってことないわ。なんか飛行機につ
マクロンけっこう粘った。右派っていまいち人気ないみたい。1回目では断トツ1位だったんだが、決選投票で、左派とマクロンの中道が、組んだみたい。絶対右派には政権を取らせないということらしい。それで、結局第1党左派。第2党中道マクロン。第3党右派ルペン。右派が
きゃー。まあムサシが入ったかもしれないし。まあイカサマだな。公明党とか、創価学会とか統一教会がからむと、いかさまありそう。宗教が政治に関与したら駄目だな。一刻も早く完全解散命令をだして、統一教会と創価学会ね。いうこと聞かないのは、巣に帰らせる。強制退去だ
あひゃひゃひゃひゃ。都民馬鹿なのかムサシが動いたのか。朝堂院大覚氏が、前回の選挙はムサシだったといっていた。ムサシだったのか。ムサシは、選挙の投票を数える機械を作っている会社で、その機械化それとも、バーコードをすり替えたかと言われている。500ごとにバー
なんとか会議のあとにすぐに来てくれといったのに、来なかったのを、しつこく攻める。馬鹿じゃないの。なんか別の会議があるので、そちらに出ますといって、了解を得ていたにもかかわらず、どちらが優先順位が高いのかとか、なんくせを言い出す。とんでも糞野郎だな。たかだ
ロシアに亡命したスノーデンさん、CIAの資料を見放題だったみたいで、それによると、地下に地底人がいるんだって。地底人は、レプティリアンなんだって。つまりトカゲさん。人類よりはるかに文明が発達していて、その差は、人類とありくらい差があるんだって。地底は、気
スナクがディープステートくさかったからな。ウクライナにも支援しまくりだし。まあろくでもないごろつきだったのを、国民が嫌気がさして、労働党にしたんだろう。労働党は今のところまあまあみたい。なんか労働者の党みたい。日本でいえば社会党かしら。社会党って今はほと
ハルキウにロシア軍が攻めてきたので、ウクライナは、東部にいた部隊を一部ハルキウに回して数的有利をはかったんだが、東部がずたぼろになって、ぼろぼろなんだって。あとハルキウに回した部隊も、数的有利は、図ったんだが、特定の戦法にやられて、1週間で1個大隊が全滅
なんかちょっと調子出てきたみたい。まあ蓮舫はいいわ。比較的まとも。小池は嘘つきで、汚い。権力者にすり寄って、権力を得た感じ。まあ木下藤吉郎も、信長のごきげんとりで出世した人だからな。まあ日本人の特性か。ただ小池は金権政治。4000万でできる、スライドみた
なんかパワーピッチャーに強いな。1球目は101マイル出ていた。2球目かしら、なんか内角の難しそうな、スライダーかなんか。ちょっと曲がった感じ。うまく打ったわ。ピッチャーもあれ打たれるのみたいな顔していた。インコース高めだからな。普通はそんなに打ちやすい球
なんか1回目の総選挙で、大負けしたらしい。3位だって。1位がルペンひきいる国民連合が勝った。2位が極左の新人民戦線とかいうのが入った。3位がマクロン率いる与党連合かしら。7月7日のたなばた選挙で、決まる。決戦投票とかいうのをやるらしい。日本だと投票数が多
EU議会選挙かなんかで、ルペンとかいうのにぼろ負けして、なんかフランスの議会かしら、解散させて、なんか選挙をやってるのだが、6月30日と7月7日に投票して、ここでルペンが大勝したら、どうもマクロンは辞任するみたい。あら良かったじゃん。なんかマクロンはウク
あちゃー。完全に読み違い。そういや、その当時の軍の偉い人首になったような。キエフ一気に倒す予定だったみたい。まあ甘く見ていた。したがって、現状は、完全に予定外。終わるに終われなくなっちゃったみたい。元はNATOが悪いんだが。いつまでもちょっかい出していた
なんか山本太郎が言っていた。蓮舫応援すればいいのに。れいわも70万票くらいもってるらしいので、共産の70万と立憲の100万を足せば、240万くらいになって、落ち目の小池と同じくらいになって面白かったのに。まあこのままだと、小池の圧勝になりそう。ありゃー。
もう駄目そう。トランプのほうがだいぶ良かったみたい。これで決定かしら。頭もぼけぼけになったみたい。あちゃー。よく大統領やってるなというレベルみたい。間違って核ボタン押さなきゃいいけど。まあさすがにまわりが見てるから、そうゆうことはしないか。たぶん。民主党
なんかメーカーによっても違うみたいなのだが、最大で50%近くなるみたい。きゃー。アメリカは100%関税掛けられたみたいだし、もともと年間2000台くらいしか売れてなかったみたいなので、問題ないが、EUはけっこう売れてたと思うので、中国ピンチか。まあロシア
ブックオフでm4950円だった。けっこう高かったな。人気があるのか。任天堂SWITCH版。映像は多少綺麗になったような気がする。まあソフト作りに慣れてきたんだろうな。たぶん。去年の5月の作品なので、けっこう新しい。ブレスオブザワイルドは2017年だったの
なんか予想会社が2022年にたぶん2023年死亡者数を予想したんだが、その予想を10万近く上回ったんだって。武見大臣は、年寄が増えたらら増えたんじゃねとか言っていたが、実際はそれを考慮した数字なので、おかしい。ワクチンでしょ。ワクチン。毒チンともいう。ま
ははは。予想どうりの展開。7月7日まで拘留するつもりだな。1回の逮捕で20日間拘留できるからな。今日から20日足せば、楽に7月7日を過ぎる。たぶん7月8日に釈放じゃないだろうか。証拠不十分とか、起訴猶予とか、まあ適当な理由を付けて。実際微妙なところなので
1350万かな、ファイザーとか国からしたら、屁みたいな金額なので、勝てそうかしら。まあどんどん訴えたら、いいかも。被害者そうとういるみたいだし、まだまだ出てきそうだし。徹底的にやったらいいよ。国、担当者、医者、病院、厚生労働省、TV、TVコメンテーター、
なんか政見放送で、ちゃんとカイロ大卒と紹介されていた。これはもう確実に学歴詐称で決定だな。まあ時効はなくなった。確か4年だから、あと4年は大丈夫。時効がこない。へへへ。これはやっちゃったかも。小池さん学歴詐称以外にも、なんか地方議員に立候補してくださいと