連日で作業しております。仕事を始めてまだ数日なので使い勝手がまだまだ全然悪いです。流れるような作業はまだ時間がかかりそうですね。未だにアレが無いコレが無いとが騒いでおります。それでは昨日の続き行っていくよ(*´ω
デコボコ(凸凹)は整備・修理・車検を主な業務としているバイク店です。
お客様のバイクを最高の状態に近づけられるよう、手間を惜しまずに整備をさせていただいています。清潔、綺麗、安心、安全で末永く付き合える愛車管理をお手伝いいたします。 毎日の整備の内容はブログにて公開させていただいています。
本日、東京の営業最終日となります(*´ω`*)明日からは千葉の移転に向けてガシガシ!気持ちを突っ込んでいくだけでございます。現実、実労働より事務手続きなどがたくさんありそっちの方が頭痛いですね。 ↑こちらも本日最終日(
GWまだまだ楽しめる!「テイストな?」アイデア満載の家具といえば「Pacific Furniture Service」がいつも素敵すぎる件(*´ω`*)
Pacific Furniture Service 世間が祝日の時しか行けない印象のPacific Furniture Service久々の火曜日祝日なので目新しいものがあるかパトロールしてまいりました(*´ω`*) ここの裏手にP
本日「最終日」東京での営業はラスト!早く千葉移転を済ませたいっす(´ー`)
こんにちは今回のゴールデンウィークの陽気は最高ですね。風がややひんやりとして、日差しはしっかりと強いそんな印象を受けます。外に出てのんびりと過ごすには最高の連休となっているのではないでしょうか?? 本日4月30日東京での営
もくもくと!「一人で整理する派」デコボコさん東京での活動「あと2日」Bye-byeっす
皆さんゴールデンウィークいかがお過ごしででしょうか??今年は有給をうまく挟むと11連休ぐらい軽くありますよね。しかし日本全国みんなお休みの時はどこへ行っても混んでしまうのが悩ましい現実です。 結局,家でゆっくりしてよ
何度も書いてますが「DMでも直接でも移転に関して伝えておりません」HPとSNSで発信しているのでそれがすべてとなります。 みなさまの応援で生きている?300万円に突入しました(*´ω`*)残り3日です。*本日も応援ありがとうございます。 ま
【ワイド】屋外保管を「極める」デイトナ簡易ガレージ「DOPPELGANGER」が価格もパフォーマンスも最高!かも
ドッペルギャンガー バイクガレージ2500 ワイドDCC538W-GY 私今回このドッペルギャンガー バイクガレージを購入いたしました。工場の奥に車2台分ほどのスペースが余っているのですが「予算と時間の都合で外構
屋外保管を「極める」デイトナ簡易ガレージ「DOPPELGANGER」が価格もパフォーマンスも最高!かもしれません*購入済み
みなさまの応援で生きている?300万円に突入しました(*´ω`*)残り4日です。*本日も応援ありがとうございます。 皆様こんばんはついにゴールデンウィーク突入しましたね!今回のゴールデンウィークは長い人は本当に長い・・・実に羨まし
ななな~んと!「¥12,580 」AMAZONのキャスター付きフェンスは1.1mx3m~10mまで超お得!
みなさまの応援で生きている?300万円に突入しました(*´ω`*)残り数日です。*本日も応援ありがとうございます。 とりあえず工場は仮完成しましたが様々途中な部分がちらほらあります。それは今後を見据えて保留にした部分なのですが防犯
【速報】来年4月開始!自転車も「青切符」取締りへ!違反内容・反則金まとめ
皆さん、衝撃的なニュースです!これまで比較的緩やかだった自転車の交通違反に対する取り締まりが、来年2025年4月1日から大きく変わります! なんと、自動車やバイクでおなじみの「青切符」制度が、自転車にも導入されることが決定したのです。 「え
移転する前にできる作業は進行しておかなければなりません。なぜなら道具の配置やレイアウトがすぐに決まらない予定です???特にレンタル洗浄台などは一度返却するのでその間は部品すら洗うことできません。少し片付けた中で本日作業し
新提案!工場/ガレージの扉「三和 横引折畳み戸 ルミエール」が想像以上に好評だったの巻
お店で、できることも減ってきたので「ブログに集中できる感じです。」(*´ω`*)今後、工場やガレージ建設を検討の方必見!まだ使っていないので偉そうなことは言えませんが・・・・・サンワ「ルミエール」の横引き折りたたみ戸
「祝」ななな~んと!待望の工場完成(仮)しました!カクイチガレージ
工場の土地を手に入れる段取りから考えると2023年6月くらいからスタートしております。たった約2年間でしたが思い返すとずいぶん長いように感じます。今回の工場建設の流れの方がすごく大変でしたけど、面白かったです。この先、ガレー
かっこよく「整理したい派」まだGWに間に合う!最近の折畳みコンテナ事情が熱い?
引っ越し&移転でだいぶバタバタしております。荷物を運ぶには箱に入れて収納しなければいけません。物をしっかり箱整理していると効率が爆上がりします。モノの住所(定位置)を決めるのが非常に重要ですよー。普段ほとんど決められて
「ツルっと?8号?ほぼ廃車寸前でしたが」しかし~油冷GSX-R750J取り合えず復活させるの巻
お気に入りのアパレルブランド「GERUGA」すいません!日付が4/17になっておりますが・・・正しくは4/21です( ;∀;)修正するのがめんどくさいんでこのままお願いします。ちょっと寒い時期に軽くツーリングに行きその帰り道
さらば!東京♪「移転まであと10日」今日もチマチマ整理しております。
今日は誰も来ない予定だったのでちまちま1日中片付けをしておりました。東京にいる内にある程度、すぐ仕事に移れるように段取りしております。それにしても我ながら「うまく整理整頓しているもんだ」と感心してしまいます。前回「碑文谷から柿の木
重量物も楽々♪デッドスペースを活用するシームレス整理術。無印良品の平台車の活用が便利すぎる。
はいはい皆様こんばんは(*´ω`*)ほとんど減りまして気分的に余裕ができて参りました。そう言いましてもまた来月になると押せ押せモードになってしまいますがたまにはブログでも書いてちょっと気分転換しようかなという感じでご
バイク屋さんの引っ越しって大変?「THE奥義」箱保管をみなさんも推進してね(*´ω`*)
移転まであと「12日」となりました(*´ω`*)あっという間ですね!1秒でも早く東京から脱出したいそんな気持ちでいっぱいです。おNEWのステッカー・キーホルダー・ワッペンゲットは此方(*´ω`*) 引っ越しの面倒なところは「箱に
怪病発生中?謎の「ぼぼぉ~ん」の究明を急ぐGSX1200S油冷カタナ。キャブを急遽OHするの巻
とある持ち込まれた部品を組んだところ。「微妙になんか調子悪い」実は試乗の時にちょっと感じたんですよね。。。東京のこの界隈は危ないので作業前に試乗しません。だって自転車突っ込んでくるんですもん( ;∀;)その後、ミスがあるか目の
すごくバイクに乗りたい気温になってきましたね。軽く首都高に行きたいのですが「こんな時に何かあっては困る」=自粛するの流れでございます。通勤にちょろっとバイク乗る程度が間違いありませんね。最近思うのですが「依頼された項目よ
最近の~デコボコさん「移転まで2週間!」1gでも荷物減らしたい(*´ω`*)釣り堀行きますか???
おNEWのノベルティゲットするチャンスです。 週末までに4台減りますのでほぼイーシャンテンまで来ましたね。仮テンですが週末は一応テンパイの予定です。基本的には鬼のように箱管理で片付けているので引っ越しは楽なものです。
お?NEWなノベルティー。「クラウドファンディング」のリターンでGET(*´ω`*)
ついに東京の営業もあと15日となりました。約2週間ですね。最近話を聞いてふと気がついたのですが・・・・「クラウドファンディングとか知らない」と言う事実・・・「えっ?」 今回驚いたのは「1/3」の支援者は「実際にお会いした事ない
NEWアイテム「クラウドファンディング」リターンが揃ったよ(*´ω`*)
NEWアイテム「クラウドファンディング」リターンが揃ったよ(*´ω`*)意外と早めに揃いましたね。もっとギリギリになるかと思っておりました。 仕上がりを見た感じ「なかなか良いぞ!もっと早くやっておけばよかった」そんな感じです。
ついに!START。「広告掲載型」こんなシンプルな広告欲しかった?。「広告掲載例」をご紹介。
ふと先日思いついたんですよね・・・当ブログへの「純広告」枠を売るちゅー事です。正直、初めての試みなので試行錯誤している感じではあります。「最大年間300万PV・100万アクティブユーザーを誇る当WEBに広告掲載する権利」オートバイや
「バッテリー革命」驚異のAGM&GELバッテリー「開放をそのままMF化」悩んだらコレ!
シンプルな特徴: ジェル状電解液: 液体ではなくジェル状なので、漏れにくく安全。 AGM構造: ガラス繊維マットでジェルを保持し、振動に強い。 ナノ・ジェルテクノロジー: 電気効率が高く、バッテリーが長持ち。 放電しにくい: 長期間保管して
デコボコさん「店舗解体始めました♪」4月いっぱいは東京っす。残り20日だよ。
最近千葉に行けていないので工場がどのくらい進行してるのか全く分かりません。一応来週完成予定でございます。残りの800万円+外構150万円=950万円払わないとなぁ~しみじみ。 最近金銭感覚が若干バグりつつあります。何をやる
オリペンでこのコンディションは凄い!油冷GSX-R1100N 車検 オイル・フルード・AGM-GELバッテリー交換
皆様、催促ではありませんが「引っ越し祝いは引っ越した後」でお願いします。と言いながら住所非公開なので無理か・・・・ 残るところ21日(*´ω`*) 今月から多少なりとも搬出を始めたいと思っております。日に日に店内はガラガラになって
超巨大FXD ダイナ・スーパーグライド(STREET SUPER GLIDE)車検 フルード交換
当店の営業も残すところ21日となっております。早くこの様々な手続き地獄から逃れたいそんな気持ちでいっぱいです。 車検とフルード交換と軽く注油のご依頼でございます。 RURAL GARAGE 田舎へ移住するデコボコの姉妹ブログ
「最大年間300万PV・100万アクティブユーザーを誇る当WEBに広告掲載する権利」「for business」企業・商社・業者さま向け「広告掲載型」
「クラウドファンディングの終わり=東京営業終了」という流れとなります。人生目標の「理想のオートバイメンテナンスshop」つくりますよぉ(*'ω'*) ここ数日、ふと閃いたんですね。エントリーする人が存在するか分かりませんが「やっ
なななんと?KR500風味のRG500Γ!予算内で依頼箇所抜粋して作業しますですの巻
さてさて塗装に出した部品が仕上がってきたので今日は組み上げて行くよ。 RURAL GARAGE 田舎へ移住するデコボコの姉妹ブログ。ガレージの建設や草刈りなど、日々の生活を綴っています。 (噂のカチエックスでバイク無料査定・売却!こ
久しぶりのオートバイ!練習用がてらバンディット1200買ったよ。車検&予算内で作業進行していくよ。
久しぶりのオートバイ!バンディット1200をたまたま入手できたそうです。全体的なコンディションはちょっとお疲れ気味。個体によって長く付き合っていくかなど考えて予算配分決めると良いと思いますよ。というわけで独断と偏見でミニ
ちなみにデコボコさんの東京での営業はクラファンと同じ4月いっぱいです。何度も言いますが「住所非公開」なので全員が気軽に来れる感じではないということをご理解ください。色々書くと結局、やることがまた増えてしまうので
空冷4発なのに爆騰しないの?XJR1200 Kファクトリークラッチレリーズ フルード エンジンオイル交換
私初めて所有した大型バイクは XJR 1200(事故車)あまりの大きさとトルクにびっくりしたよな~しみじみ。 しかも同じカラーリングだったのでなんか懐かしくなっちゃいますよね。今見ても結構好きなデザインなのですが「不思
待望のGW間近!GSX-R1100 ETC MSC-BE700S&USB-C取付 RS11タイヤ交換
始まってしまいましたね新年度皆様どうお過ごしでしょうか。東京の営業も4月いっぱいでございます。むちゃくちゃ押してますので極力店に立ち寄らないようにしてください。さてずいぶん前に依頼された ETC 取り付け やっと 順番
千葉も行くわよ?GSX1100S ETC MSC-BE700S取付 クラッチホルダー交換 オイル交換
ついについに4月に入ってしまいましたね。かなり慌ただしい感じになってきました。焦っても何も変わりませんのでできることからコツコツとやっていきたいと思っております。アクアラインは ETC ではなく現金だととてつもなく金額が高いで
「ブログリーダー」を活用して、デコボコさんをフォローしませんか?
連日で作業しております。仕事を始めてまだ数日なので使い勝手がまだまだ全然悪いです。流れるような作業はまだ時間がかかりそうですね。未だにアレが無いコレが無いとが騒いでおります。それでは昨日の続き行っていくよ(*´ω
仕事が始まると線状降水帯のように一気に仕事が押し寄せてきます。せっかく千葉に引っ越したので早く年内の作業予約受付終了したいです??ちなみにこの作業引っ越し前から頼まれていてチタンウォーターパイプの納期が結構かかって持ち越し作業で
本日は東京からの宿題の Z1Rを作業進めていくよ(*´ω`*) 秘密の?【新工場完成記念】夢のオートバイメンテナンスSHOP、いよいよ本格始動! ↑クラファン概要は此方!まずはハートマークをプッシュしてね(*´ω`*) できれば純正キャ
こんばんは2ヶ月ぶりに工具握りました。やっぱりオートバイの修理作業って楽しいですね~♪しみじみ。納期2ヶ月のナイトロンリアショック届きましたので取り付けて行きますね! っと!その前に気になっていたところ修復するよ。 燃料タンク
クラファン支援者の訪問希望はキャンプファイヤメッセージ機能などで連絡してね。*私の連絡先知っている方はダイレクトでも良いよ(*´ω`*) こんにちはやっと秘密工場の段取りができましたのでご報告します。もっともっと単純に移すだけで
またクラファン?( ゚Д゚)!!!!!こんな時しかできないじゃないですか・・・・実際? みなさまの?もう1回と言う声も聴きますし~♪本当は50個越えたらだったのですが気が付くと・・・現在75個まで上昇しておりました。と言う事は75人は確定?
つつつついに?ノベルティ第二弾は帽子・・・します。自分も必要ですからね。そんな事も悩んでいたりしてます。千葉に引っ越したので実作業以外もお仕事なのです。全国的に?と言うとやっぱり情報配信大切よねぇ~(*´ω`*)えっ!そんな感じで今日も疲労
自宅の近くにワークマンプラス 長生七井土店があります。すぐ近くにワークマンだったりホームセンターがすぐにあるので下手すると東京より便利です。側溝の掃除をしていて「土嚢袋」が必要になりナフコに買いに行ったんですね・・・そのつ
https://www.youtube.com/watch?v=f5OjHalujEo
6月29日(日)にGERUGAさんとの朝市ツーリングやっと叶いました。お誘い貰って何年???目??なかなか東京の店舗で営業しているとタイミングスケジュールが合わせられなかったですからね。千葉に引っ越してしまえば多分きっとやること
はいはい皆様こんにちは!暑い日が続きますね。こちら千葉は日陰も少ないので地味に大変ですが環境的には気持ちいいです(*´ω`*) さてWEBIKEのポイントが貯まっていたので念願の?ワンサイズ上のDH-722シートバッグ
今年も熱々の夏になりそうですね。できれば40度に行って欲しいそんな願いもあったりします???っと言うか絶対に行くでしょ・・・・ そんな中、汗かくとグローブの着脱ダルイ?ですよね。グローブのインナーあったのですが引っ越して
蚊取り線香ホルダー問題ってかなり重要ですよね???なかなかこれだというものに出会えません。ちなみに今年になって買ったのこれで3つ目です。まさか549円が最強だったとは全く思いもしませんでした。良い物って価格に比例しないことあり
インスタで面白いカーテンリールが流れてきたんですね・・・「窓枠にパチン!」っと簡単に固定着脱。遮光とシアー2種類のカーテンが自在に調整可能???そんなの見たら欲しくなるじゃないですか。ちょうどカーテン無いし暑いし。注文し納期
はいはいおはようございます本日は6月26日です。朝からブログを書いております。作業も含め,遊びに来る方々の対応準備もしなければいけませんね。何と言っても「コップが足りない」気がしてなりません。。。。その辺も使い捨てにするの
はいはい皆さんこんばんは!ふと思ったんですね。ラーメン屋とカフェは日本ではどちらが多い??? 一般的に、カフェ(喫茶店含む)の方がラーメン屋よりも店舗数が多いと考えられます。 いくつかのデータを見てみましょう。 カフェ・喫茶店:
はいはい皆さんこんばんは(*´ω`*)各所、未完成のまま工場進行しております。何と言っても「決めきれなかった」箇所が実は点在しております。工場の奥の外構はまさにそれ!奥の土地をどう活用するかが工場建設開始までに決めれなかったんですね
皆さんこんばんは!徐々に質感高まってまいりました。今月中にどうにかしないと車検ラッシュが来ますからね・・・・すでに来てたのかしら?さてさて寂しいトイレにフォトフレーム一発ぶち込みました。バイク屋さんだからこそバイク関係ばか
はいはい皆様こんばんは!工場の設備快適にするために毎日努力しております。凄まじい勢いで購買をしておりますので「ほぼ垂れ流し状態でございます」 さてさて最近田舎暮らしにも慣れてきまして。。。気になる点は「現金が凄く必要」*特に
当初の予定ではなかった出費が常に発生しております。廃油を入れる=ドラム缶がスタンダードな気がします。あまり費用もかかりませんし頑丈ですからね。今まで廃油入れとして使っていた 60 L のドラム缶をそのまま使用する予定で
使わない純正トキコリアキャリパー出品しました(*´ω`*) GSF1200 イナズマ1200 バンディット1200用OH済みリアキャリパー アルミピストン/チタンブリーダー付き ウェットブラスト仕上げ 自分のイナズマ1200に使っていた純正
400とか600とか1400は抜きにしますね。よくよく考えると油冷エンジン積んだバイクって沢山あるよなぁ~って。今、振り返って自分だったら何買う?って考えてみた。 1200だったら間違いなくイナズマ1200 イナズマ1200は1200の中で
ででん(*´ω`*)この時代のバイクはタンクが「なが~い」んです。GS1000とかGSX1100Sとかも同じく・・・手がパツンパツンに伸び切ってしまいます。ハンドルやポジション系は奥が深いのでソフトに介入して部品を持って来て貰ってます。 あ
最近しみじみ思うのがKAWASAKIの整備性の良さ造りが合理的と言うかシンプル。複雑なトリックが無いので非常に快適に作業できます。別にZEPHYR550持っているからヨイショしてる訳じゃないよ(*´ω`*) マフラーダンパーが使えそうな予感
近年マジで暑いです。同業種でも業務エアコンを未導入の方って地味に多いです。*当社比実際には費用的に色々と考えてしまいますよね。でも大丈夫?最近はリースやサブスクがあるので導入はEASYです。*わたしは未経験今年こそ導入を検討してみてはいかが
PRO-GRESS3 ワイドバンドA/Fメーター*ヨシムラHPつ・・・ついに発表になりましたね。何となく?キャブのセッティングしている方に朗報。ヨシムラから発売決定したPRO-GRESS3 ワイドバンドA/Fメーターは期待値高めですよ。Pa
さてこの車種も・・・GOOBIKEで相場確認すると・・・えっ?私的感覚の10倍(当時)*高い順 う~ん・・・・・オイル交換して周辺注油しておきます。 距離は進んでないけどオイル交換しておくよ トラックになら使えそうな位に綺麗でした。 092
勝手にバイク銘柄をGOOBIKEで調べて楽しんでおります。これも全然タマ数ないのですね。あれだけあったのに何処に?いったと?さてキャリパーのチェックとフルード換えておきます。 CP2696キャリパーのセンターを確認する前に? APRACIN
予約はこちらから←入力してね。
草刈り部キャプテンやってます?さて久しぶりの草刈りでございます(*´ω`*)まぁ草刈りネタとマキタネタは鉄板!Googleさん今回もGoogle discoverお願いしますよ?んで永遠のテーマ「背の高いモジャモジャゾーン」って制覇し辛いで
熱気しかない?Amazonでわたし「薄くて・モバイルで使えるファン」を探していました・・・風が欲しくて・・・うふふ。すったら(したら)見つけてしまいました・・・ついに。。。素敵なデザインと機能のモバイルファン。これは間違いなく今年のBEST
DIYで楽しく楽しんでいたそうですが・・・とある時から「アイドリングしない」と言う症状が発生したそうです。聞くだけでちょっと怖い・・・気もしますがささぁ~っと対処したいと思います(*´ω`*) 原因は2点。インマニオーリングとMSA 結果を
動画と画像の両立って難しい・・・・この作業、途中まで動画を撮ってましたが「こりゃー今日作業が終わらん」と言う事で中断。動画も画像も中途半端・・・な感じですがGOします~ 時は流れ過ぎ・・・一気に飛びます。 GS1200SSも20年経過車。そ
自分用の覚書でもあります。参考にしてみてね(*´ω`*) 廃盤アクセルワイヤーは「入手できる内にお早めに」 GSX-R1100K&Lアクセルワイヤーは純正廃盤、交換する予定なら先にストックしてね。GSX-R1100K&L M
その車種ごとの部品って・・・自分もわかっているようで、わかっていない。追っているようで、追っていない。オーナーの熱量には敵いません・・・・自身でも色々良く調べて教えてね。 アクスルシャフト/ピボットシャフト(純正代替えOK) GSX-R11
どこかに10万円位でローリングシャーシレベルのイナズマありませんかね。。それがあればカタナか1100E風にできるのに。。。とかとか。 車検に併せてちょいちょいマニアックな作業していきます~ 発電機の最終系!31400-03F41 ジエネレー
GSX1400は油冷最大排気量の1400!このエンジンもこれだけで終わってしまったのも時代背景があるのかもしれませんね。このバイクヨシムラのST-1入れるとかなり暴力的な本性が垣間見れますよね。このカム近い将来廃盤になると見た・・・・*未来
あのネオクラシックがアウトレット超特価!!「左右セット¥99,000 →¥59,400」あと2セットですってよ。1100は心配ありませんが750はチェックしてね。◎注意点は初期型の18インチ用であること。ディスク外径が310φであること。
月に2日の「OIL交換DAY」8月は「3(土)と25(日)の2日だけ」だよ。此方より予約ください。