chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
monziro
フォロー
住所
金沢市
出身
金沢市
ブログ村参加

2006/10/21

arrow_drop_down
  • 男は黙って・・・^^v

    春先は薪割りができなくって・・・・ようやく一年ぶりでの2020薪割りです。エンジンチェンソー・STIHL始動するか心配でしたが、一発始動!気分最高〜〜〜^^w↓ 薪割り初日なので30分くらいで切り上げて・・・初日エンジンかかれば明日から通常始動OKですね。久しぶり

  • エアモニ装着^^v

    今日は月一の温風ヒーター・へバストヒーターの10分燃焼!↓ その間に10月末到着予定のエアモニが1ヶ月早くやってきた。↓ 早速四輪に装着!かなりゴッツイです。整備や車検時のためにエアモニ装着のステッカーも貼り付けしました。↓ ZILコクピットもメーター類が増え

  • 薪ストーブ着火^^v

    高鷲ログも朝晩は20℃を切るシーズンになってきました。シーズニングの試運転をかねて着火!ログの備蓄薪はよく乾燥してて、とってもあったかい^^v最下部の薪は25年モノかも?w↓ お!タル子も座布団持参で寄ってきた!靴下はご愛嬌で^^;(笑)人気ブログランキング

  • デジタルとアナログ^^v

    久しぶりにモービルの奥から黒七輪を取り出した。普段は焚き火台で済ましてるが今回はイワシを焼く!↓ ステンレスの角型網!これがなかなか無くて・・・確か旅先で巡り合ってゲット^^v↓ 強火時には岩牡蠣を乗っけて!↓ 火消しツボも奥から参上!15年ぐらい使ってるか

  • 道の駅・やまと温泉^^v

    岐阜県郡上・白鳥界隈にある道の駅・やまと温泉にやってきた。食事に温泉にキャンカー車中泊OKの総合道の駅!シルバーウィーク期間はフル回転でとスタッフの嬉しいコメントが・・・・GWもお盆も静かにしてた反動での四連休出動〜、観光地はどこもかしこも賑わって^^vコロナ

  • モネの池!?^^v

    岐阜県郡上八幡の山手、板取にやってきました。長良川よりもっと透明度が高い鮎のメッカ、板取川!その板取川の横、あじさいロードに隣接して”モネの池”が佇む。池の透明度が凄い!!!数年前にここを訪れた旅女子が囁いた、ちっちゃなFB書き込みが世界にブレイク^^v今や

  • 地獄のお勉強^^;

    朝の9時から夕刻5時30分まで地獄のデスクワーク。管理人、お勉強もテストも嫌いでは有りません!しか〜し、基本アウトドア派。インドアで9時間はかなりコタエます。夕刻6時は放心状態・・・次回の地獄は3年後!(笑)コロナ禍なので講習定員は例年の半分でのお勉強で

  • JCW・CLUBMANインプレッション^^v

    先日はオーナー様のご厚意でジョンクーパーを一日インプレッション!金沢から山手の一里野温泉スキー場・天領までの往復コース。↓ おお〜スタートキーでポップアップスクリーンが・・・・スピード表示が見やすい!↓ ミニ特有のトルグスイッチ!上部にも・・・旅客機コクピ

  • 獅子吼高原へGO~^^v

    先週に続いてオナゴ組が週末宿泊、そこでオトコ組も誘って金沢郊外・獅子吼高原へ!ゴンドラに大はしゃぎ〜〜〜^^v↓ 暑いぐらいの晴天に、眼下には加賀平野や日本海が!ハルセ談によると・・・前回は総兵とーちゃんと麓から山頂まで登山したそうな^^;とーちゃんヘロヘ

  • 車旅ニーズを見込む^^v

    昨年まではアウトドア・グランピング・キャンプ・キャンカーと自然志向で爆進でした。ところが・・・・コロナ禍で外出の自粛!上記自然志向もアイドリング状態に。半年が経過してコロナ禍の長期化・・・・コロナとの共存社会に。この半年で旅のスタイルが激変!飛行機・新幹

  • 天然温泉・ゆらら^^v

    週末は日本海に面する内灘・天然温泉ゆららをよく利用する。露天風呂が充実してて、天然温泉に炭酸泉・壷湯に寝湯に日光浴ベンチと広い!チビ連は大半をここで遊ばせるwここは内灘海水浴場にも近く、アフターには格好の温泉だ。しかし・・・マナーが悪いのか海水浴帰りには厳

  • ジョンクーパーワークス306PS^^v

    世界限定299台・306PS・4.9秒・ALL4・シリアルナンバー!こんなミニクラブマン・ジョンクーパーワークス何で金沢に?オーナー様のご厚意でパパラッチさせていただきましたぁ〜(笑)人気ブログランキングへマイホームページはココです!ひきだしのなかみはココです

  • エアモニ・4^^v

    キャンカーzil快適化、第二弾として予定してるのがタイヤ空気圧モニター。キャンカー仲間さんの情報を見ると・・・安価で販売されてる中国産は誤作動か作動すらしないらしい。そこでキャンカー連オススメなのが”エアモニ・4”という商品。最近発売されたらしく・・・納期は

  • 応援に行けない^^;

    コロナ禍の影響はコンナ所にも・・・・ジンタ君エントリーのバドミントン大会、応援は三密回避で父兄1人のみ!毎回家族全員参加のあかねママさんチ、残念です。なのでユズ&オトちゃんがお泊まりに。男と違ってオナゴわペチャクチャ騒がしい、いやうるさいw↓ あまりのうるさ

  • LEXUS ux250h^^v

    スーパー台風10号が九州を北上、暴風を始め複合災害が発生します!警報が出てなくても早め早めの避難です、あの新幹線や旅客機も暴風圏を避けて移動。九州キャンカー軍団も広島・岡山・神戸へと東へ東へ・・・・ダメもとで結構です、被害がなければラッキーと思ってくださ

  • 荘川・桜香の湯^^v

    秋の台風襲来に向けて高鷲ログ玄関先シンボルツリー枝カットを行いました。高所なので専門の林業家さんに依頼^^v↓ ついでに・・・・キツツキ攻撃穴も修理!板補修や鉄板補修・・・10ヶ所以上。25年の戦歴の勲章ですかねぇ〜(笑)↓ 金沢に帰還途中に寄ったのが・・・

  • 後悔先に立たず^^v

    台風の影響か”ひるがの高原SA”も暑かったです^^;モンスター10号の勢力と進路が心配。キャンカー九州仲間では安全を踏んで台風の進路からキャンカー移動を開始しました。この勢力では駐車中のキャンカーでも横転の恐れがありますから、早めの行動が賢明。後悔先に立た

  • スマート&クール^^v

    最近、自社のコラムを読んでるとミーレ食洗機までもが標準装備に近いと言う。管理人も国産品・ミーレと使用したが、やはりミーレが使い良い。自社で取り組んでる”小さくて豊かな暮らし””スマート&クール”^^v日本文化の中に粋(いき)と言う言葉がある。容姿が洗練され

  • 道の駅・福光^^v

    日曜は弾丸で森へ!金沢から出発して下道30分くらいで立ち寄ったのが富山県福光・道の駅。早朝から相変わらず賑わってましたね〜↓ ココはトラックも駐車可の広大な第2駐車場もウリです。↓ ココの人気は地元農家さんからの新鮮野菜!新鮮な上にマーケットプライスの半額o

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、monziroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
monziroさん
ブログタイトル
はっぴ〜薪ストーブライフ
フォロー
はっぴ〜薪ストーブライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用