chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
monziro
フォロー
住所
金沢市
出身
金沢市
ブログ村参加

2006/10/21

arrow_drop_down
  • エンジン全開^^v

    日差しは強いですが一年で一番過ごしやすい季節ですね〜鞍月ベース・デッキのサツキも開花始めました。↓ 昨日は総兵工房に隣接する石川県下4番目?のマンモス木曳野小学校運動会!最高に晴れ渡り、平日にもかかわらずたくさんの親御さん応援団で賑わいました。↓ お!一年

  • 9年の月日が・・・^^v

    先日は安藤事務所ショップ・ひきだしのなかみ薪塀を解体しました。薪塀結束バンドの老朽化とイメチェン?(笑)なんだかんだと・・・9年の月日が、来年の2020オリンピックイヤーで10年ですよ!↓ おかげで西面・薪サイトは満タン!今晩から吹雪でも・・・・(笑)↓ 9年

  • ハニーディッパーって?^^v

    一昨日はケイマンS・13年目の定期健康診断から帰ってきました。コンピューターMRI診断は特に異常なし^^v走行100000キロなのでゴムホース類は劣化恐れありで、取り替えましたね。体でも家でも車でもトラブルに見舞われる前の事前予防が大事です!体が痛くなってからの病院、

  • 健康は持続から・・^^v

    外気温が25℃を越える初夏の陽気です!そこで毎年恒例のワンコ早朝散歩始めましたぁ〜^^v金沢鞍月界隈6時ごろは本当に気持ちがいいです。体を目覚めさせる30分、どこかの猛者さんみたいにジョギングしません、走りません!とにかくブラブラが良いのです。(笑)常時革

  • 富山県桜ヶ池トレ^^v

    昨日はチビガキ連とわんこを伴って高原へ行ってきました。県境を越えて富山県桜ガ池ガーデン!鞍月ベースから40分のミニドライブ^^v最近事務所ハイエースの運転位置の高いのが好きになってきた!?(笑)↓ 駐車場にはゾクゾク車が・・・・↓ ココの売りは地元富山米で握

  • ノーカー・ノーライフ^^v

    金沢PS(ポルシェセンター)も新社屋になりましたね。ケイマンS車検でさっそく持ち込みました。さっそく営業さんから甘いお誘いが・・・13年・100000キロ走行の白ワニ嬢からトラくんに変えませんか・・って?翌日に提示された白ワニ嬢の査定金額は◯◯◯諭吉の3桁+

  • 薪割り ^^v

    バド予選もマラソン大会も終わり・・・・ようやく管理人にも静けさが戻り、毎年恒例の再来年用薪割りです!道具がエンジンチェンソーや電気丸ノコ・斧・ナタなどの殺傷アイテムなので集中。この集中タイムが嫌なコト(特にないケド・・)を忘れて没頭できる時間なのです。良

  • ちびっ子マラソン大会^^v

    昨日は石川県陸上競技場で小学生・ちびっ子マラソン大会が行われました。エントリー総数・約1000名のちびっ子韋駄天集結!親御さんはじめたくさんのギャラリーで賑わいましたね〜↓ バド仲間のお誘いで1年ハルセくん、1500Mの激走^^v↓ 最後はヘロヘロに成りながら

  • 令和の薪割り始動^^v

    連休最終日は金沢郊外の吉野谷キャンプ場集合とあって・・・早朝早起きしてハルセを積んで京都脱出!何とかお昼頃にはキャンプ場に滑り込みました。吉野谷キャンプ場は広くて、充電設備が整ったキャンピングカーサイトにテン泊サイト、バーベキューサイトと満員、駐車場もい

  • 八瀬の青モミジ^^v

    山奥から福井県九頭龍ラインを南下して京都へ!九頭龍を過ぎて大野街道に入ると、辺り一面芝桜の景観です。里山一帯がお花畑^^v↓ 今回の京は琵琶湖や京都市内が一望できる比叡山山頂!京都側からは叡山電鉄・ゴンドラ・ロープウェイを乗り継いで・・・眼下には琵琶湖大橋

  • 森トレ・3家族集合^^v

    10連休後半はお天気回復で森へ!京都からの総兵くんと金沢からのあかねママとの三家族合流です。管理人はハルセくんとタルト嬢を乗っけて・・・ひるがの高原SAは激混み予報なので、一歩手前SAにて五平餅ランチ!?久しぶりにウマかったぁ〜(笑)↓ ライ・ジンタくんはバド

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、monziroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
monziroさん
ブログタイトル
はっぴ〜薪ストーブライフ
フォロー
はっぴ〜薪ストーブライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用