chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
れみママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/10/19

arrow_drop_down
  • Gメン

    普段この手の映画は観ないのですよ映画館に映画を観に行く=涙活一人で感動モノを観て泣いて帰ってくるこれが私の映画館の使い方なんですけど今回は箱推しのKing&Princeの元メンバー岸優太くん主演と言うことで行ってきましたこの映画公開がある為に紫耀くん神くんと一緒にジャニーズを退社できなかった訳でれんかいは新しいKing&Princeとして頑張ってるしじぐひらはTOBEで新しい事にチャレンジしてるしなんか岸くんだけおいてけぼりって感じて・・・応援したくて映画館へ行ってきました昨日は映画館のサービスデーだし明日はファーストデー割引の日だし間の今日はほとんどお客さんがいないGメン観客2人でした大丈夫かい?いつもバラエティーでおちゃらけてる岸くんがかなりカッコよかったです(//∇//)感想それだけ!映画の予告を見...Gメン

  • 昭和の常識は令和の非常識

    朝から肝臓の検査に行きました検査が終わって会計へ向かう時「むむっ?」相手も「むむって?」感じで私を見ているのですしばらく見つめあって「Nちゃん?」「れみママさん?」ラン友のNちゃんですが病院で会うなんて思わないからすぐにわからなかった(^◇^;)お父様がガンとのことで検査の付き添いとのこと久しぶりにお父様とお母様とも会ったNちゃんのお母様の運転でマラソン大会に参加したこともある懐かしい思い出だわ「今も走ってます?」「ぜーんぜん^^;」お互いランニングを辞めてました家に帰ったらデイサービスに行ってるはずの母がいる検査の予約時間が早かったので私の方が早く出たのです「あと10分で迎えにくるから待っててね」と言ってエアコンをタイマーで切れるようにして出てきたのに家にいてる!エアコン切れてるのに!デイサービスに電話...昭和の常識は令和の非常識

  • オオミズアオ

    だらだら過ごした盆休みが終わり数日働いてまた入院のため仕事を休んでその翌日から一泊旅行してようやく切り替えて今週から再始動って感じポリープを取って一週間は自転車に乗るなと書いてあったけど自転車通勤してしまったわ往復1時間(^^;;歯のクリーニングに行ったら虫歯が見つかって治療が始まって昨日とりあえず被せてもらった銀歯だったところがセラミックになったのでうれしい(^^)明日は肝臓の検査大腸ファイバーで入院したところとは別の病院今年も年間の医療費30万コースかな?(ーー;)医療費貧乏・・・幸運をもたらす蛾小さめに貼り付けておくわ先日幼なじみちゃんにれみママってスピリチュアルな方を選ぶよねって言われた同じようなストレスを抱えて幼なじみちゃんはカウンセリングを受けに行ったけど私はお祓いに行こうと思ってるって言った...オオミズアオ

  • 東条湖おもちゃ王国

    今年やりたい事1スーパーカブでビワイチこれは4月に走りました2スーパーカブでアワイチこの土日に予定して淡路島を一周途中ペンションで一泊でも大腸ポリープの手術が決まりツーリングは無理だなぁとペンションはキャンセルしました退院の翌日に2台のバイクでツーリングして万が一私の体調が途中で悪くなったらどうやって帰ってきたらいいのか・・・仕方がない淡路島は逃げないいつか行けるだろうれみ兄2号から26日から一緒に旅行に行こうと誘われましたれみパパと決めていることは『息子夫婦に誘われたら断らない』これ息子がいる人はだいたい同じことを言ってます息子夫婦が誘ってくれるということは嫁ちゃんが誘ってくれてるという事ですからねお言葉に甘えて同伴させてもらうのですよ(^^)バイクで旅行は無理でも車でドライブは大丈夫だろう送迎付き運転...東条湖おもちゃ王国

  • 大腸ポリープ手術②

    宮部みゆきのミステリーを上下巻持って病院に乗り込みましたが術後頭痛がひどくてほとんど読めませんでした私なんて1泊2日の入院で点滴も2本だけなのに点滴ルートを付けたまま寝ないといけないのです私は左の後頭部に開頭手術の痕がありまだたまに痛みますなので左を下にして寝るとちょっとしんどいでも大腸ファイバー検査をするのに左を下にして横向きに寝るため点滴は右手にしますなので点滴のルートは右手結局右の方に向いて横向きに寝返りをうつことができず右は無理左は頭の傷が痛いさらに頭痛一晩うつらうつらで頭痛も辛い寝不足も辛い(TT)朝の採血で異常がなく無事固形の朝食をいただくことができました36時間ぶりの食事は食パンサラダ牛乳ドクターがベッドまで来られて「生検に出してるからまた外来に来てもらって説明します」と今まで病気で4回入院...大腸ポリープ手術②

  • 大腸ポリープ手術

    2021年10月に虚血性腸炎で下血2022年8月再検査時の大腸ファイバー時に小さいポリープが見つかった小さすぎるので育ててから取ることになり2023年8月入院です検査前日は3食素うどんと脂肪ゼロのヨーグルト21時に液体便秘薬を14日分くらい一度に飲むここまではいいんだけど翌3時に目が覚めて腹痛がひどいのに何も出ないという魔の時間がありましたのたうちまわるとはこんな感じかな?そのうち嘔吐がひどくなり3食うどんしか食べてないので消化されて吐くものがなく胃液と最後は胆汁だと思う緑の液体を泣きながら吐いてました8時には家を出ないといけないのにそんなこんなで動けるカラダではない洗濯機を一回まわして掃除機をかけて出るつもりが何もできず入院の準備は前日にできていたのでフラフラしながらその荷物を持って病院へ3時に起きてか...大腸ポリープ手術

  • 墓やら毒親やら・・・

    昨日は着付けのお稽古朝S姉さんと会っていきなり墓の話(TT)「旦那と一緒の墓に入りたくない今はいろんなタイプの墓があってテレビで墓ツアーを紹介してたから行ってみたいと思った」まぁこんな感じ私の父は伯父が墓を建てた時に娘2人だから嫁に行くし自分の墓は買わないと言ったのを聞いていたので父の墓は無く永代供養私には息子が2人いますが『墓参りに行かないといけない』なんて思われるのが嫌だから息子たちの負担にならないように墓は要らないなので朝から墓の話をされたところで私には何も響かないなんで自分の意思で墓を探すのか墓を守っていく子ども達の意見は無視なのか?そもそも墓を欲しいと言ってる本人が先祖の墓参りをしているのか?お稽古の帰りは母と話したくないから距離を置いてるという話でした本人はいろいろあって私に話すことで気持ちが...墓やら毒親やら・・・

  • ストレス発散!

    毎日楽しいねぇ(^^)先日幼なじみちゃんに会った時幼なじみちゃんはすごく落ち込んでいてあまりのストレスにカウンセリングを受けたとまで言っていた私も同時期にかなり精神的なストレスをかかえていた私を救ったのはジャニオタ活動私が昨年の紅白歌合戦でKing&Princeに魅了されてその後ジャニオタ活動をしていることをまったく知らない幼なじみちゃんが「何かさぁ推し持ってる人ってイイよねぇ推し活してたらいろいろ忘れられる私無いのよねぇ」みたいな事を突然言い出した「私キンプリ箱推ししててその繋がりで今いろいろ楽しんでるよ!」と、まぁ恥ずかしくもなく宣言しましたわσ(^_^;)今はSnowManのYouTubeが面白くてずっと見てます6人体制のジュニアの頃のYouTubeから過去のYouTubeを順番に見ていってるのです...ストレス発散!

  • カッコイイ車とカワイイバイク

    昨日のららぽーとエキスポシティ帰り駐車場で真っ赤な車が止まっていてすごくカッコよかったんですよ私そう言うのをすぐに大声で言っちゃう人でよくれみ兄2号に注意されます(ーー;)「うわっ!この車ムッチャカッコイイ!」そこへれみパパがまた豆知識を挟んでくる「シビックタイプRの限定品や抽選でしか買われへんやつ」「フーンすごいキレイやなぁ〜」と、言いながら車の横へ中からカップルが手を振ってくれた大きな声で車を褒めてるから喜んでくれたみたい私はオーナーが乗ってるとは知らず恥ずかしくてちょっとフリーズしまったわ(^◇^;)ちゃんとグーって親指立てて挨拶しておきました私もきぃカブちゃんでツーリングしてたら「かわいいバイクですね」って話しかけられる事が多くて自分が産んだ子でもないねんけど「ありがとうございます」ってお礼言っち...カッコイイ車とカワイイバイク

  • カエルキーリング

    盆休み最終日はれみ兄2号一家と「ニフレル」昨日は台風で交通機関運休、商業施設休業だったので今日は人だらけでしたあ〜くんはなぜかれみパパに抱っこ抱っこでれみパパお風呂上がりに全身湿布を貼って寝ましたニフレルは3回目なんですけどなんだかだんだんショボくなってる?触れるゾーンがなくなってたコロナの影響なのかな?楽しみにしていたチンアナゴが見られなかった(;;)カワウソ激減?まぁあ〜くん喜んでたしいいかぁカエルキーリング見たら買わずに帰れず(^◇^;)"にほんブログ村"カエルキーリング

  • 盆休みも終わりやん!

    盆休み6日間のうちもともと2日間デイサービスへ行かない日があってさらに台風でデイサービス自体が休業の日が1日と、言う事で盆休みの半分3日間は母の3食+おやつを準備して徘徊で勝手に出かけないように神経ピリピリで一日中を過ごす結局長期休暇があっても私が心から休める日なんて半分?結局そのうち1日は父のお寺に行ってれみパパは義母がロックをかけてしまったキャッシュカードを復活させるために銀行へ去年の盆休みも義母と銀行へ行ったなぁサラリーマンが銀行へ行けるのは盆休みくらいしかないからなぁキャッシュカードを紛失したわけでもないのに再発行だって暗証番号を押し間違えて使えなくなったカードは再発行手続きが必要で再発行に1100円いるそうです過去にも同じことをしてるみたいですこれから暗証番号を間違えるなんて頻繁になってくるだろ...盆休みも終わりやん!

  • 誕生日プレゼント

    誕生日朝7時過ぎにビデオ通話でれみ兄2号があ〜くんとおめでとうコメントをくれました起きてたよ休みの日でも5時30分に目が覚める体質だからねでも布団の中でスマホ見てゴロゴロしてたんだいきなりビデオ通話でいくら息子でもヤバい!ヤバい!誕生日プレゼントれみ兄2号嫁ちゃんが選んでくれたのはメルヴィータの化粧品嫁「ボディ用と悩んだんですけど」2号「寝起きの顔ヤバかったから顔用選んでんで!」すっぴんヤバいのは自分でもわかってるねんでもねできるだけ自然なお手入れをしたいとオーガニック化粧品を探してましたこれは良いきっかけになりましたいただいた洗顔料は泡パックもできるって化粧水もトロトロ(^^)いただくのは本当にうれしいのですけど嫁ちゃんの誕生日に何を選んだらいいのか本当に悩みます(TT)"にほんブログ村"誕生日プレゼント

  • ドライエアロフローアイス

    この夏買って良かったものミズノのドライエアロフローアイスTシャツこれムチャ涼しい!けど、なかなかのお値段!四国トラストツーリングの前にセールになっていたので一枚買ってツーリングのときに本当に快適に過ごせたのでこれは登山の時にもいいなぁと思いもう一枚買おうと思ったらもう全色売り切れていましたなので今回はメンズのSを買いましたクローゼットを開けたらマラソン用のTシャツがたくさん入ってるのですけどマラソンを始めたのが18年前?しかも頭の手術をしてからの4年間マラソン大会には参加していないと、言うことでくたびれたTシャツばっかりなのでまぁ新調してもいいよなぁ"にほんブログ村"ドライエアロフローアイス

  • 盆休みスタート

    盆休みが始まった(^^)一歩も外へ出なかった久しぶりにチクチクカード入れって今ほぼほぼ要らないポイントカードもクレジットカードもスマホの中に入れてあるからねなのでちょっと小さいサイズに作り直しました遠州紬のハギレ有効活用!幼なじみちゃんは私の会う時必ず鳥グッズをプレゼントしてくれます昨日はハシビロコウ靴下こんなん見たことないないどこで見つけてくれるんだろうありがとう╰(*´︶`*)╯"にほんブログ村"盆休みスタート

  • 桃にハマってます先日ソロツーリングで和歌山まで走り川中島白桃2個買って5日間追熟させましたがイマイチでした(TT)今日は幼なじみとフルーツカフェへ岡山産あかつきが丸々のった桃パフェ贅沢な時間を過ごさせていただきました帰りにお土産で2個買って帰って来たあ〜くんも桃にハマっていて桃をむいていたら「もーもー」と言いながらキッチンまで歩いて来ますやっと歩けるようになってまだヨチヨチなのに「もーもー」を迎えにきてくれます(^◇^;)「もーもーおいちー」らしいです幼なじみとは昨年9月のUSJ以来美味しい桃を食べながら暗い話ばっかりしてました(TT)いつまでたっても子どもに振り回されてる2人の悩みはかなり根深いものなのだでも話すと心が軽くなる"にほんブログ村"桃

  • ロッチ中岡

    1年間髪の毛を伸ばしていた結果肩より少し長くなり前髪もようやく伸びて顔が隠れるくらいになった「ロッチ中岡?」ってれみパパから言われる長さがちょうどロッチ中岡しかもメガネをかけてるから自分でもそう思う毎日毎日ロッチ中岡いじりされるいじられ過ぎてとうとう1年間伸ばした前髪を切りましたイメチェンできてまぁ良き!スーパーのお菓子売り場でアンパンマンのみずでっぴゅ〜という玩具菓子を買ってしまったラムネが一個だけ入ってますアンパンマンは売り切れていましたお風呂で遊ぶ水鉄砲らしいけど・・・あかんねバババカ"にほんブログ村"ロッチ中岡

  • 病院の都合なんですけどね

    昨年の11月に病院の都合で肝臓の検査ができませんでした病院の都合ですよ病院の!!!しばらく待ってたら病院側から連絡が来るのかな?と思ったのですけど大病院ですからそんなことするわけないよなぁ私の方から予約の変更連絡をしないといけないんだろうなぁと思いながらも年が明け春が来て夏が来て・・・頭に2個目の脳腫瘍がある腎臓に腎嚢胞慢性腎臓病G3a肝臓血管腫もうすぐ大腸ポリープ手術満身創痍で病院通いばっかりなので肝臓血管腫の検査はもういいかな?と思ってたのですがドクターに癌化するかもと言われていたので病院に問い合わせ担当のドクターの日に予約無しで受付してもらい何時になるかわからないけど待っていたら当日診ますと言われた病院の都合で予約変更せざるをえなかったのですがかなり上から目線(ーー;)今日8時30分に病院に着きカク...病院の都合なんですけどね

  • アンパンマン

    あ〜くんが来て昼寝をしている間に近所の子ども用品店(?)でプールを買ってきたこの子ども用品店ができた時は私が利用することは無いだろうと思っていたのでこの高齢者が多い地区にこんなお店を作って・・・なんて思っていましたがちょこちょこ使わせてもらってます(^◇^;)初プール足が少し濡れるくらいのぬるま湯を入れて家の前で遊んでいたら近所のM姉さんが通って「あっ!アンパンマン持ってきてあげる」と、アンパンマンのソフビ人形オールスターで持って来てくれました一度は通る「アンパンマン」ですが人気の寿命は短く「うちもう卒業したから」と・・・プール後タオルの上で乾燥中のオールスター孫が来るからとリビングにジャングルジムを置いていたりオモチャ箱があったりといろいろなお宅がありますけど私それ嫌いなんです孫は孫おもちゃは自宅にあっ...アンパンマン

  • 浴衣の兵児帯

    久しぶりに土曜日出勤道が空いててビックリした帰りに自転車に乗ろうと思ったらパンク?数日前から空気を入れても走りにくいなぁと思っていた今日はペコペコになっていた職場近くの自転車屋さんでとりあえず穴が開いていた虫ゴムだけ200円で替えてもらって帰ってきました虫ゴム百均で売ってるし自分で替えられるんだけど(TT)今日は着付けのお客様が来る日で急いでいたので・・・浴衣の着付けで半幅帯の結び方をあれこれ考えていたのですけど兵児帯をお持ちになられました兵児帯は基本リボンに結んでそこからのアレンジなので・・・昔は子ども用の帯って感じでしたけど今大人の兵児帯流行りですからね初めて兵児帯を結んだのですがなかなか自由で楽しかったです淀川花火大会へ行かれるそうなんですけど前に浴衣を着るときにタオルをお腹に巻くと熱中症になりにく...浴衣の兵児帯

  • 一粒万倍日×天赦日×大安

    一粒万倍日×天赦日×大安今年一番の吉日だった8月4日数珠ブレスレットの紐を交換した健康運アップのために大きめのアンバー(琥珀)を買ってもともと持っていたブレスレットを分解して自分で作った物ですが使ってるうちに紐が摩耗してくるのでときどき交換してるのですが縁起物だし吉日にした方がいいかな?なんて自分で気にしてるだけですそれだけ・・・財布やキーケースを新調すると良い日みたいですけど私のキーケースがボロボロで買い替えたかったのですがれみ兄2号嫁ちゃんが就職した時初任給でプレゼントしてくれた物なので買い換えるのも・・・こんなときどうしたらいいのでしょうかれみパパは「新しいの欲しいって言ったら?」なんて言うのですがそれはあまりにもあつかましい(^◇^;)かと言って買い替えて「お義母さんもう使ってくれてないんだ」と、...一粒万倍日×天赦日×大安

  • メタボ予備軍

    れみパパの健康診断の結果メタボ予備軍中性脂肪値アップそれを見ながら「食生活が悪い」とか言う!!!はぁ?私はAI栄養士さんと一緒に頑張ってコレステロール値、中性脂肪正常値まで下げましたけど!!!ちなみに母も正常値ですけど朝食と夕食はそれと同じ食事をしてるねんから昼食と間食の問題でしょ!!!選択制の社食でガッツリ系ばっかり選んで食べてるとかあと間食多いとか・・・れみパパのカード明細って仕事帰りにスーパーに寄ってお菓子を買ってる明細ばっかりそれを会社に持って行って仕事の合間に食べてるそれもちょこっとじゃなくて結構ガッツリ食べてると思う一日中糖分を体内に入れてるわけよ「そもそも間食が多すぎるねん私と同じ食生活してたら下がるはずやろ原因は間食しかないやろ!!!」ちょっと思い当たるのか「これからグミにする・・・」ネッ...メタボ予備軍

  • 全国一之宮巡拝 ⑧ 和歌山

    久しぶりのソロツーリング今日は和歌山全国一之宮巡拝紀伊国一之宮丹生都比売神社デイサービスのお迎えが遅かったのだけど行っちゃぇぇぇぇ!ってバイクの準備してるだけで汗が流れてくるのよ安全のためプロテクター付きジャケットは着ないとね!一人なのでインカムは要らないからサングラスをかけてくまモンヘルメットで出発大阪と和歌山のあいだの父鬼トンネル1.5キロと鍋谷トンネル3.7キロが怖い!長すぎるわ丹生都比売神社あと5キロという看板からの山道がスーパーカブ2速で登る暑いのにカブちゃんヒーヒー言ってたわ(^◇^;)山を抜けると山里に立派な世界遺産の丹生都比売神社太鼓橋輪橋を渡って参拝鏡池には睡蓮が咲いています輪橋からの駐車場で待ってるきぃカブちゃんコミュニティバスも本数は少ないけど走ってます世界遺産なのに人がいない!ハス...全国一之宮巡拝⑧和歌山

  • 夏越の祓え

    今年は毎年参拝している神社の夏越の祓え茅の輪くぐりに詣ることができませんでした大阪摂津国一之宮の住吉大社では7月30日〜8月1日の住吉祭の7月31日に夏越の祓え神事が行われます住吉大社で茅の輪くぐり半年間の穢れを落としてきました神事のある茅の輪は神事が17時からなのでまだくぐることができませんしっかり縄で輪の真ん中を通せんぼ神社の門にある茅の輪をくぐってきました輪がちょっといびつですこちらの神社も花手水になってました太鼓橋の朱がキレイだね住吉祭は出店がいっぱい出てすごく賑やかなお祭りだったのですが今年も出店は無しということでゆっくり参拝できました8月1日にはお神輿が大和川を渡って(橋ではなく川の中を渡ります)堺の宿院頓宮へ運ばれる神輿渡御があります各地お祭りも復活して夏らしい夏になりました"にほんブログ村...夏越の祓え

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れみママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れみママさん
ブログタイトル
れもん&みるく
フォロー
れもん&みるく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用