chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤フモ日記 https://kayokos0801.blog.fc2.com/

腹腔内癒着で不妊治療。2012年28週1413gマルテツ出産。ASD。発達障害。時々ロードバイク。転妻。

不妊治療?やめときなさい。不妊治療&男の子だとだいたい何かあるから…(長年に渡り調査中)。色々とおつかれ気味、やさぐれながら育児中。でも思っていたよりは不幸でもないかな。 転勤が長く、次こそ最後にしたいと思っている。

kayoko
フォロー
住所
東京都
出身
豊岡市
ブログ村参加

2006/09/22

arrow_drop_down
  • インクルーシブ教育(文京区)

    障害児が「普通にいる」クラス求め……「インクルーシブ教育」の壁 - withnews(ウィズニュース) 年が明け、もうしばらくすると入学シーズンを迎えます。子どもが障害を抱えていたり、発達に遅れがあったりすることによって不安を抱えている家族がいます。希望する教育が受けられる学校のある街に引っ越す家族もいます。三つの家族の決断から、障害児の就学問題について少し考えてみました。やっぱり文京区、いいのかもなあ。でも...

  • 小学生になります

    ずいぶんご無沙汰しています。マルテツは4月から地域の小学校支援級に通うことになりました。知能も怪しいですが、とにかく座ってられない、書けない、というのが大問題で、普通級の選択肢は早い時期になくなっていました。他にも大阪は東京ほど支援級の敷居が高くないというか、できるところまでは普通級でトライできるので、それなら支援級でサポートを受けながらチャレンジさせてもらう方がメリットあるのではないかと私の決断...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kayokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kayokoさん
ブログタイトル
赤フモ日記
フォロー
赤フモ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用