chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤フモ日記 https://kayokos0801.blog.fc2.com/

腹腔内癒着で不妊治療。2012年28週1413gマルテツ出産。ASD。発達障害。時々ロードバイク。転妻。

不妊治療?やめときなさい。不妊治療&男の子だとだいたい何かあるから…(長年に渡り調査中)。色々とおつかれ気味、やさぐれながら育児中。でも思っていたよりは不幸でもないかな。 転勤が長く、次こそ最後にしたいと思っている。

kayoko
フォロー
住所
東京都
出身
豊岡市
ブログ村参加

2006/09/22

arrow_drop_down
  • https://kayokos0801.blog.fc2.com/blog-entry-1465.html

    久しぶりの投稿。子は小5になった。子どもについてここ数年深く悩んでいるのでこれからこちらのブログに綴っていきたい。家はその後、購入しブログhttps://ameblo.jp/kayokos0801/こちらに綴っているのでそちらもよければご覧ください。...

  • 家を買うことの迷い

    決めてもずっとモヤモヤしている理由・ここで生きていくと決心できていない(親、実家、故郷、兄弟。懐かしい場所へ帰りたい)絶対ここで生きていく、と決めなくていい。嫌になれば売ればいい。『売れば元通り』(これは不動産会社友人の言葉)賃貸に住むよりはマシ。私もひとまずは小、中、住めたら、って思うことにする。まずは5年。・また転勤があるのではないか買う買わないの問題とは別。ついていく→貸すついていかない→単身赴任...

  • 旗竿地なんて(その2)

    デメリットも結構ある。 1番のデメリットは暗さ。特にダイニングが暗い(窓はあるけどすぐそこに壁が迫っている)あとはキッチン寒そう、駐車場幅が狭い… 西道路の旗竿地、33坪。東側と西側は半分は開けていて他は壁。南は隣の家、北はアパートの庭。んーーーー で、これはデメリットであり思わぬメリットにもなったんだけど建築時に最後の書類をちゃんと通していなかったため銀行の融資はNGということ。売主さんは融資を使...

  • 旗竿地なんて

    まずは新築を見に行ったけど予想通り気持ち動かず。駅から15分とギリギリ許容範囲、相場より安いし接道も悪くなかったんだけど。建売特有のサッシや水回りの安っぽさ?なんか惹かれない。旗竿地なんて買うわけない、と思いながらついでに『その家』を見に行く。ついで、だったんだけど…すごくよかった。1階19畳のLDK、バストイレ洗面。2階13畳と6畳の部屋、ロフト、ウォークインクローゼット、トイレ洗面。・キッチンはステンレス...

  • 家を買うきっかけ

    そもそもこのあたりの不動産を買いたいと思って引っ越してきた。旦那はこの街に住みたいと。私も子の学校のことを考えると学区なく自由に学校を選べるこの区は悪くないと思っていて。私の友達も区内に多いからなんとなく安心する。区の中で考えた時もここは利便性があり学校の選択肢も多い。そう思ってここに決めた。けど…  とにかく、不動産が高い。 不動産会社から何度も連絡があるけど興味のある物件は出ない。...

  • 家を買うかも、いや買った

    家を買うかも?買ったと思う。もう契約金は払った。家を買うことは結構前から考えていた。具体的には5年ほど前、会社の家賃制度が変わってから。以前は買った家に住めない場合、7割ほど家賃補助があった。なので利回りのいい地方都市に不動産を持って貸し続けるパターンが割がよいと思っていた。でもまさかの制度変更。昔で言う『総合職』は本社勤務が基本=地方の拠点は認めない方向に。移行期間は2年。で、その間にマンションを...

  • 家なんて200%買ってはいけない

    【中古】 家なんて200%買ってはいけない /上念司(著者) 【中古】afb価格:715円(税込、送料別) (2020/9/21時点)楽天で購入(中古で出てた)家を買おうと決めた人が読むといい本かも。著者の上念氏は30前に注文住宅を建て4年弱で売り1000万円の損失を出したらしい。(投資で利益を出していた資金で建てたらしいのでマイナスにはならなかったらしいが)『悪魔の誘い』『悪魔の棲む世界』『悪魔に取り憑かれている』→不動産業界、そん...

  • 【訃報】のびるーたん

    一度は見たことがある画像だと思う。2005年からネットに上がってたらしいから結構な長生きだったんだね…訃報 飼い主のみーこさんより、のび子さんが先ほど虹の橋を渡ったそうです。ご冥福をお祈りします。 2… |えあろうっちーさんのTwitterで話題の画像undefinedsearch.yahoo.co.jp...

  • さくらんぼ計算から派生して大切にしていることの違いが見えた

    さくらんぼ計算、やっと本当の意味で理解できたと思う。『8に2を貸すだろ、で、5が残って…15!』そう、それ!正解!いや、作業としてはやれてたけど、理解してる?って思うことが以前はあって。今は概念をちゃんと理解できてるなと感じる。なかなかストンと入らず、宿題のことを考えて帰りにメソメソ泣くようになり確実にできる量と内容に減らしてもらった。出来る様になった最近は調子づいて終わって追加で課題を出しても積極的に...

  • なぜ左利きに発達障害が多いのか

    分からない。なぜか多い発達障害の左利き。未熟児や不妊治療は発達障害のリスク高いんだけどブログ見てて左利きを見つけると『もしや発達障害か』とか下衆な勘繰りをしてしまう。忘れた頃にみに行くとやはり発達障害かも、てなってることが結構あってあながち間違いでないかも、って思ってる。(知的障害はこの限りではない)ちなみに左利きは右脳が強いということ。右脳派と左脳派の違いと診断方法 いしど式まとめ右脳派・左脳派...

  • リタリコはやめなはれ③

    私は療育では親と子の心も支えて欲しいと思ってたけど…リタリコは実践的というかもっと機能的なところだった。 今こうやって書いているとリタリコが悪かったんじゃなくて求めているものが違っただけだった気がする。 単に家で親が教えるの面倒だしイライラするからかわりにそれをやってくれて楽できる、そういう場所だと割り切れば目的は大いに達成できてる。 自閉症向きというか、学習障害向きの教室だと思う。 近所ならいい...

  • リタリコはやめなはれ②

    金儲けが透けて見えるここは何かと金儲けしようとしてるのが透けて見えて気になった。ペアトレ8万円の勧誘も何度あったか。子どもの様子を見て悲しくなって思わず泣いてしまった時、『有料のカウンセリング(スタッフさんが話きいてくれるだけ)どうですか?』って言われたときのなんとも言えない気持ち。ただ少し心に寄り添って欲しかっただけなのに。なんでも金儲けにつなげるんや、って。 けど利用してしまったものもある。『訪...

  • リタリコはやめなはれ①

    結論から書いてしまったが。タイトル通り。療育のこと、少し書いておくと今まで通ったのは1歳半~幼稚園年少 公的な発達支援センター(並行して児童教室)幼稚園年中~年長 リタリコ小1~1ヶ月のみ 運動系のデイサービス(運動系のデイサービスについてものちに記録する) リタリコ、人気ある(あった?)ここ、なかなか入れない。2年待ちとかザラ。まだリタリコがリーフだった時代、東京の友達から噂の療育があるときき気...

  • 考えすぎると家は買えない

    今すぐ決めないとってわけではないのだけど、相場感や値動きを見ておきたくて今もなお不動産サイトをチェックしている。今までほぼ投資目的のマンションだったけど、人の入退去で大きめのお金が動くし、数週間でも入居者がないと気になるし、人に貸すのは私の性格には合わないと学んだ。だから売るタイミングが来てちょうどよかったと思ってた。けど実際、自分が住む家を決める難しさったら。ジワジワ実感している。自分好みでいく...

  • 『◯◯中学校支援学級(知的)』って表記、いる??

    またまた杉並区。マップアプリで支援のある中学を検索したらこんな感じで表示されている。これってわざわざ分けて表記する必要あるん?問い合わせや来校が多いから?なんかすごーく別個にされてる気がして。(ちなみに引っ越そうと思っている区はこういう表記はされてない)これを見て色々思ってしまう私は考えすぎかな。何かときっちり分けて蚊帳の外にされてる気がしてしょうがない。じゃあ見なければいいやんて思いますよね。杉並...

  • マジ疲れた

    友達の家に久しぶりに遊びに行った。しばらくしてトイレに行きたくなったらしい。でも見るとトイレに丸型の換気口がついている。そして換気扇回ってる… 電気と連動しており換気扇を止めようと思うと電気を消さなくてはいけない。消すと暗くなり怖い。でもつけると換気扇が回る…携帯用の電気などで照らしたりもしてみたけど怖がって入れない。ティッシュを丸めて耳栓にして、さらにその上から耳を塞いでやったがそれもダメ。じ...

  • 小学校見学会月間

    引越し先の区の学校見学会が始まった。このご時世なのにこういう機会を設けてくれるありがたさよ…例年だとだいたい6月~11月くらいまでに支援級の学校説明会と、それとは別に見学会も設けられていた。他には学校公開日に見に行くパターンもあってわりと見るチャンスはあった(これはどの地域でもあるのかな、大阪でもこれはある) でもコロナの影響で説明会はなくなり、学校公開日は部外者立ち入り禁止となっている。つまり見学...

  • 自己紹介的な

    ■■ 『カテゴリー』はスマホの場合、ページ下部にあります ■■昭和生まれのアラフォー。入退院を繰り返した時期もあったが36歳でマルテツを出産。→うまれるまで(非公開多め。)未熟児ながら順調に成長。平和な日々を過ごすが1歳半で指さしの遅れに気付きセンターや教室へ通い始める。(統計上1歳半までに指さしがないとほぼ発達障害らしい)3歳2カ月でASD診断。→診断までに記載幼稚園は年少は加配付きで私立、年中・年長は引越した...

  • これまでの住まいなど

    転勤族っていうわけでもないけど、それなりに異動あり。~ 2004.05 大阪~ 2006.10 香川~ 2008.03 大阪~ 2009.10 大阪~ 2016.04 東京~ 2020.04 大阪→『転勤・引越』 に前後のあわただしさ、高揚感を記録。途中で大阪にタワーマンションを購入、のち転勤。その後、また大阪に転勤となるが入居のタイミングが合わず、別のタワーマンションへ。→『タワマン生活』(タワーマンションの快適さたるや・・・)数か月後、借主さ...

  • 他にも気になった物件まとめ④

    リビング至上主義にはたまらない物件。ちょっとくたびれてるけどここ、手を入れたら結構変わると思う。暖炉のある家。ちょっと頑張りすぎてる?中庭のある家。旗型物件で日当たりを考えるとこんな形になったと思われる。旗型でも玄関までのアプローチもちゃんと考えてあってセンスあった。容積率オーバーの物件。ここ以外にもちょくちょくあった。容積率オーバーは銀行のローン組みにくいのでキャッシュ買いになるためお得なのが多...

  • 他にも気になった物件まとめ④

    リビング至上主義にはたまらない物件。ちょっとくたびれてるけどここ、手を入れたら結構変わると思う。暖炉のある家。ちょっと頑張りすぎてる?中庭のある家。旗型物件で日当たりを考えるとこんな形になったと思われる。旗型でも玄関までのアプローチもちゃんと考えてあってセンスあった。容積率オーバーの物件。ここ以外にもちょくちょくあった。容積率オーバーは銀行のローン組みにくいのでキャッシュ買いになるためお得なのが多...

  • 建物探訪記③

    築20年。リノベ物件。ガラスの仕切り、私は結構好き。玄関が土間みたいになっていて1階が繋がっている。玄関周り。ここは駐車場が1階に飛び出たタイプじゃなくてちゃんと隣に敷地があっていい。若干の古さも感じさせるが状態よし。庭はないけど玄関周りに花壇もあってこじんまりしているが雰囲気も悪くない。ダイニング。狭いけどね。キッチン。ダイニング。この窓、ちゃんと開かなくて嫌だと思ってたんだけど戸建てで結構採用して...

  • 建物探訪記②

    築22年。徒歩14分。建築家が住んでた家のリフォーム中古。中庭があっていい感じ。これが元々の家。外観、横のラインがきいていた。玄関周り、そして中庭。室内より玄関を臨む。1階。この物件のデメリット、飾り梁。元々こういう仕様のを無理矢理区切ったからなのか?梁を無視した区切りで上の空間空いてるしなんかすごい違和感ある…水回り。螺旋階段。ハイサイドライト。360度すべてにつける必要あったのかな。相当暑そうだけど…キ...

  • 幼稚園前、支援級かどうか判断できるポイントのひとつ

    最近小学校のことで発達センター時代の友達と連絡取らせてもらっている。幼稚園前はこのセンターと幼児教室、週4日通ってた。センターは1歳半から通ってて思い出もたくさんある。クラスは毎年変わったけど、特に幼稚園に入る前のクラスは思い入れがある。で、そのときのクラスの子たち。10人いたんだけど…進路はそれぞれ、支援級が4人、支援校が1人、通級が3人、普通級が2人だった。普通級に進んだのは車椅子に乗っていて身体に不...

  • 建物探訪記録①

    建築家が建てた狭小住宅。casaや建物探訪で紹介された物件とか。4階のお風呂はジャグジー付きでこだわりを感じる。間取り風呂が4階にありブラインドを開けると外やベランダを見ながら入れる。ジャグジー付き。LDKが小さい、北向きリビング、狭小地、駅までゆるい坂道、4階建てで上り下りが多く生活導線がひきづらい、のがデメリット。でも物件は面白い!妄想を膨らませている間に売れてしまった。安かったもんなぁ。こんなのなかな...

  • 不動産を探し始めた

    もうすぐ東京に引っ越す。引っ越すというか戻る?いきなり買うん?て友達には言われたけど7年住んでた場所だしどっちにしても小学校のタイミングで購入予定だったわけだしいい機会かなと思って。車も荷物も多いから次は戸建てを探してる。でもコロナで戸建てが人気らしい。エレベーターとかないから気を使わなくていいし部屋数多かったりするかららしい。中古買ってリノベが理想。でもこれでマンション価格が適正になるならそれも...

  • そういやトイレ恐怖もあった

    (トイレの画像が多々出てきますので苦手な方は見ないで下さいね)最近の光るトイレ。座ると水が出たり紫外線で滅菌するとか。一度発達センター経由で障害者用のトイレアンケートがあって長々書いたこともあるけど『ややこしい仕掛けはやめて!』これらの予期せぬ動きに時々パニック寸前…マルテツのトイレ事情を。小学校のトイレ、大丈夫だったはずなのに2年のトイレに変わってから行き渋りが目立つ。一日我慢して帰ってきたりわざわ...

  • ひまわり、ハスが怖い(集合体恐怖症?)

    怖いものシリーズ、続き。これは…ちょっと…分かるような…そしてこれ。なんか口をあけてるようにみえて怖い、と言っていたが、よくきくと種の部分が、ってそれやっぱ集合体恐怖症やん。換気口、天井の空調口、ひまわり、ハス。あとは雷も。見かけたら鬼の形相でダッシュ。雷以外音はしないはずなのに耳を塞いで回避。意味はあるのか?幼稚園時代、吹奏楽の演奏を聴いたりするときイヤーマフを使うことがあったんだけどまた使いたい...

  • 換気口、換気扇が怖い(換気扇恐怖症)

    2歳後半から時々言ってたが最近ひどくなっている『換気口の恐怖』。(詳しくは2歳6ヶ月、2歳7ヶ月)調べると換気扇恐怖症、の文字が。マジか…そんなのあるんや。このタイプが最強にダメらしい。スーパーで見かけると耳を塞いでダッシュ。次にこれ。これはまだちょっとマシ。普通の換気扇も苦手で毎日の小学校のトイレも苦労してる。ドーン!自分の安全確保ができているから?か車の中からこれを見るのは好きらしい。知恵袋でも換気扇...

  • 支援級選び

    ◾️近くの学校に通えるメリット、支援級の人数が減りクラスとして運営できないデメリット。これは練馬の支援級についてのPDFにも書かれていた。学校によって支援級2人とかのところもあったけどどうやって過ごしているのか。もしかして2人くらいしかいないならサポート受けながら普通級に入り込んでいるのかもしれない。◾️支援級の人数少なすぎると友達というか、気の合う子に合う確率減るのかなあと。学校に行って楽しかった、気の...

  • 朝霞、志木、新座、西東京市など支援級事情

    調べたことをまとめておく。朝霞超お役所対応。必要なことは対応してくれたしありがたかったけどこちらに寄り添う感じは少なめ。2011年ごろから支援級が開設されている。学区制ですべての学校に支援級がある。知的と情緒に分かれている。でも1000人規模の学校なのに支援級の児童が少なすぎる(6人とか)支援級がイマイチで困難な子どもも無理して普通級にいるのかもしれない。志木わりとこちらの話を聞いてくれて感じはいい。朝霞と...

  • 杉並区の支援級、発達支援事情

    荻窪(杉並区)でいい物件をみつけた。以前から杉並区は候補としてあがっていたので学務課の人から話を聞きひととおり調べて理解していたつもりだった。で、もう少し調べると気になることが出てきた。◾️杉並区の支援級の情報がネット上に殆どない(動きのある区はだいたい何らかの情報は載っている。さらに区の方針なのか支援級の様子も載っていない)◾️やたらインクルーシブを謳っている(今までの傾向からこのフレーズを多用するとこ...

  • 物件探し&学校探し

    夏休み開始。4月からつい最近まで、物件探しが熱かった。で、直近。ついに荻窪ですごい掘り出し物を見つけた。売り出しから2日くらいしか経ってない時点で申し込んだけどどうやら先約の人がいたらしく競り負ける。けど今回はそれでよかった。杉並区の教育事情を調べていくうちに気になることがいくつか出てきた。やはり子どもの学校のことを優先して考えていかないとって思いなおした。(次の記事へ続く) この投稿をInstagr...

  • 大腸カメラを受けてきた(その3)

    緊張気味にクリニックに到着、名前を呼ばれ個室へ。最近トイレ付き個室を用意してくれているところが多いみたい。こちらもそうだった。しばらくすると下剤がトレーに入れられて運ばれてきた。これが噂のアレか…特に飲み方の指定はなかったが最初の1杯は一気に飲んでと言われる。予想に反して意外と美味しい!ほぼポカリ。まずいと言う噂はいったい…ごくごくいける。個室でテレビや携帯、ロジックしたりして約2時間。めっちゃ快適。...

  • 大腸カメラを受けてきた(その2)

    さて続きを。カメラ前日の食事は消化にいいものを取るように言われる。しかし2、3日前から食事などに気を遣った方がいいらしい。消化にいいものを食べておくと飲む下剤の量が少なくて済むと。腸に不安がある私はちょっとでも負担にならないように2日前から大腸内視鏡専用の食事を取ることに。こちらをネットで注文。1日目《あす楽対応》ジャネフ クリアスルー3食セット(大腸内視鏡専用検査食) キューピー【検査食品・検査前日...

  • 大腸カメラを受けてきた(その1)

    11月から左脇腹に違和感ありつつ過ごしてきた。痛いわけではなく、走ったときに横っ腹が痛くなるような感覚が時々。そんなのが半年ほど。12月に近所の胃腸内科で腹部エコー。1月に近所の市民病院で腹部エコーと腹部CT。どちらも異常なしと。あとはやるとしたら大腸カメラかな…と先生。大腸カメラか。むむ。どんな検査なのか、改めて調べてみるとまあまあ怖いことも書いてある。毎年何気なく受けていた胃カメラでも10万分の1、大腸...

  • ロードバイクの買い物色々(この1年)

    この1年、自転車関連でなんやかんや小さな買い物。 この投稿をInstagramで見る ついにサングラス購入。 オークリーのEVZERO。 あまり主張のないサングラスがよくて、フレームなし&クリア系レンズで探す。 ショップにはピンとくるものがなくて… インスタの自転車健脚女子を参考にさせてもらう。 . 色が薄いので眩しいのではとも思ったが使い分ければいっかな。 横幅が広いけど走ってて落ちることはなさそうだしO...

  • ちょっと笑ったやつ

    シェアするかすごく迷った(これ面白いと思うの自分だけかもという意味で)んだけど、今日友人に見せたら抱腹して笑顔になっていたので、掲載します。 pic.twitter.com/nBkKEnbDiV— 深夜ちゃん (@mn_syoten) August 4, 2019 うちの子もちょっと見て欲しいな! pic.twitter.com/gDGbEpim9X— 🍅とまっと🍅 (@tomapote25) August 6, 2019 動きがww可愛すぎやろwww...

  • ちょっと笑ったやつ

    シェアするかすごく迷った(これ面白いと思うの自分だけかもという意味で)んだけど、今日友人に見せたら抱腹して笑顔になっていたので、掲載します。 pic.twitter.com/nBkKEnbDiV— 深夜ちゃん (@mn_syoten) August 4, 2019 うちの子もちょっと見て欲しいな! pic.twitter.com/gDGbEpim9X— 🍅とまっと🍅 (@tomapote25) August 6, 2019 動きがww可愛すぎやろwww...

  • コウノトリチャレンジライド2019②

    100km地点、中嶋神社。最後のエイドステーション。毎年恒例らしい水浴びスポットで涼をとる。  このあたりになるとゴールは目前とあり暑いながらも元気になる。さらにマルテツとじぃじ、ばぁばが応援に来てくれていた。今回のイベントも地元なので子をお願いできるからこその参加でして。ありがたいことです。  エイドのお世話をしてくれていた同級生と話しながらちくわやチューペットを食べまったり。ゴール...

  • コウノトリチャレンジライド2019①

    今年も走ってきました。120km1400up。(ゴール写真)いや~暑かった。ひたすらに暑かった…。1週間前の予報では雨…って感じだったのにその後どんどん好転し、いつのまにか猛暑37度の予報。マジか…予報通りの酷暑となりました。スタート前にインスタ友達のまいちゃんに声をかけてもらいました!私とお揃いのサングラス買ってくれたんだって。ガヨさんみたいに走れるようになりたい、って。お世辞だとしても嬉しいじゃないか!さて8:00...

  • チャレンジライド前日

    土曜一泊で実家へ。土地前々から行ってみたかった砥峰高原へ。      ここはノルウェイの森だけでなく軍師官兵衛、平清盛のロケ地でもあるらしい。10月入ってくるとススキがもっと白くなり幻想的なんだって。みてみたいなぁ。車に載せた2台。いい感じ。  鯉の町、養父。田舎!それにしても暑い!暑すぎる。明日は37度とか…うーん。...

  • さくらであい館~石清水八幡宮~外大ライド②

    ついでに前々からどうなっているか気になっていた母校、外大へ。噂通りめっちゃ綺麗になっていました。でも住んでいたアパートはまだあって、相変わらずの坂道でとにかく懐かしかったです。懐かしいスーパー、サンコーへの堤防道。夕暮れ実家が恋しいなぁと思ったことも。  学生時代は飲めない酒を飲んでみたり、サークルに入ってみたり。今思ってもイケテない学生時代でした。なぜ外国語なんて学んでみたいと思ったんだ...

  • さくらであい館~石清水八幡宮~外大ライド①

    75km。帰りは警報レベルの豪雨に見舞われる。関西医大以北はパラダイス。久々に走ったルートにワクワクしました。さくらであい館は休日は軽食がとれ、冷房がきいていて、景色も良くなかなかの癒しスポットでした。 この投稿をInstagramで見る さくらであい館→石清水八幡宮(入り口)→外大→大雨帰宅の75km。 淀川CRは関西医大超えてからがパラダイス。 楽しくてもっと進んでみたくて、久しぶりにワクワクした。 私...

  • さくらであい館~石清水八幡宮~外大ライド

    75km。帰りは警報レベルの豪雨に見舞われる。関西医大以北はパラダイス。久々に走ったルートにワクワクしました。さくらであい館は休日は軽食がとれ、冷房がきいていて、景色も良くなかなかの癒しスポットでした。 この投稿をInstagramで見る さくらであい館→石清水八幡宮(入り口)→外大→大雨帰宅の75km。 淀川CRは関西医大超えてからがパラダイス。 楽しくてもっと進んでみたくて、久しぶりにワクワクした。 私...

  • 淀川ライド(少しだけ)

    イベントに向けて走れるときに。 この投稿をInstagramで見る さくらであい館を目指したが暑すぎた… 日焼け対策が不十分で顔と脚に容赦なく日が照りつける。 さらによく見ると心拍を拾っていない… 昨日お試しでガーミンウォッチを同期させたからだろう。 余計なことするんじゃなかった。 . 関西医大にすら辿り着けず、25km。 毛馬こうもんに立ち寄って帰宅。 . #zwift します。 . 2、3枚目は @hoheiphone さんが...

  • インクルーシブ教育(文京区)

    障害児が「普通にいる」クラス求め……「インクルーシブ教育」の壁 - withnews(ウィズニュース) 年が明け、もうしばらくすると入学シーズンを迎えます。子どもが障害を抱えていたり、発達に遅れがあったりすることによって不安を抱えている家族がいます。希望する教育が受けられる学校のある街に引っ越す家族もいます。三つの家族の決断から、障害児の就学問題について少し考えてみました。やっぱり文京区、いいのかもなあ。でも...

  • 小学生になります

    ずいぶんご無沙汰しています。マルテツは4月から地域の小学校支援級に通うことになりました。知能も怪しいですが、とにかく座ってられない、書けない、というのが大問題で、普通級の選択肢は早い時期になくなっていました。他にも大阪は東京ほど支援級の敷居が高くないというか、できるところまでは普通級でトライできるので、それなら支援級でサポートを受けながらチャレンジさせてもらう方がメリットあるのではないかと私の決断...

  • 古希

    遡り10月中旬。両親の古希で夕日ヶ浦温泉へ。  じいじと遊ぶ。弟ファミリーと一緒です。 View this post on Instagram 両親の古希祝いで夕日ヶ浦温泉へ。 数ヶ月から念入りに計画しちょっと奮発。 両親の離れの部屋は震えながら予約。 写真くらいとっとけば良かった。 (ネットから拝借) 私たち家族は丸い露天風呂のお部屋へ。 . お宿の方、カード決済の取り扱いよろしくお願いします… . #海花亭花御前 ...

  • もう12月

    なんやかんやもう12月。ペアトレ講座、講演会、日々のこと、記録しておきたいこと多々あるのに…  徐々に書いていこうかな。...

  • 発達検査結果

    9月、約2年ぶりに発達検査を受けてきた。WISCでと言われていたが結局難しかったみたいで受けることはできず…K式となった。本人的にはかなりの手ごたえがあったようだが…まぁそうでもなかったんだろうなと思いつつ、つい先日その結果をもらってきた。 結果は全領域74。診断名、軽度発達遅延、発達障害の文字。軽度…軽度ついたのはじめてだ…でも数字は毎度似たようなもんなんだけどね。簡単に以下結果。  認知適応68(...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kayokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kayokoさん
ブログタイトル
赤フモ日記
フォロー
赤フモ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用