chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤フモ日記 https://kayokos0801.blog.fc2.com/

腹腔内癒着で不妊治療。2012年28週1413gマルテツ出産。ASD。発達障害。時々ロードバイク。転妻。

不妊治療?やめときなさい。不妊治療&男の子だとだいたい何かあるから…(長年に渡り調査中)。色々とおつかれ気味、やさぐれながら育児中。でも思っていたよりは不幸でもないかな。 転勤が長く、次こそ最後にしたいと思っている。

kayoko
フォロー
住所
東京都
出身
豊岡市
ブログ村参加

2006/09/22

arrow_drop_down
  • ちょっと笑ったやつ

    シェアするかすごく迷った(これ面白いと思うの自分だけかもという意味で)んだけど、今日友人に見せたら抱腹して笑顔になっていたので、掲載します。 pic.twitter.com/nBkKEnbDiV— 深夜ちゃん (@mn_syoten) August 4, 2019 うちの子もちょっと見て欲しいな! pic.twitter.com/gDGbEpim9X— 🍅とまっと🍅 (@tomapote25) August 6, 2019 動きがww可愛すぎやろwww...

  • ちょっと笑ったやつ

    シェアするかすごく迷った(これ面白いと思うの自分だけかもという意味で)んだけど、今日友人に見せたら抱腹して笑顔になっていたので、掲載します。 pic.twitter.com/nBkKEnbDiV— 深夜ちゃん (@mn_syoten) August 4, 2019 うちの子もちょっと見て欲しいな! pic.twitter.com/gDGbEpim9X— 🍅とまっと🍅 (@tomapote25) August 6, 2019 動きがww可愛すぎやろwww...

  • コウノトリチャレンジライド2019②

    100km地点、中嶋神社。最後のエイドステーション。毎年恒例らしい水浴びスポットで涼をとる。  このあたりになるとゴールは目前とあり暑いながらも元気になる。さらにマルテツとじぃじ、ばぁばが応援に来てくれていた。今回のイベントも地元なので子をお願いできるからこその参加でして。ありがたいことです。  エイドのお世話をしてくれていた同級生と話しながらちくわやチューペットを食べまったり。ゴール...

  • コウノトリチャレンジライド2019①

    今年も走ってきました。120km1400up。(ゴール写真)いや~暑かった。ひたすらに暑かった…。1週間前の予報では雨…って感じだったのにその後どんどん好転し、いつのまにか猛暑37度の予報。マジか…予報通りの酷暑となりました。スタート前にインスタ友達のまいちゃんに声をかけてもらいました!私とお揃いのサングラス買ってくれたんだって。ガヨさんみたいに走れるようになりたい、って。お世辞だとしても嬉しいじゃないか!さて8:00...

  • チャレンジライド前日

    土曜一泊で実家へ。土地前々から行ってみたかった砥峰高原へ。      ここはノルウェイの森だけでなく軍師官兵衛、平清盛のロケ地でもあるらしい。10月入ってくるとススキがもっと白くなり幻想的なんだって。みてみたいなぁ。車に載せた2台。いい感じ。  鯉の町、養父。田舎!それにしても暑い!暑すぎる。明日は37度とか…うーん。...

  • さくらであい館~石清水八幡宮~外大ライド②

    ついでに前々からどうなっているか気になっていた母校、外大へ。噂通りめっちゃ綺麗になっていました。でも住んでいたアパートはまだあって、相変わらずの坂道でとにかく懐かしかったです。懐かしいスーパー、サンコーへの堤防道。夕暮れ実家が恋しいなぁと思ったことも。  学生時代は飲めない酒を飲んでみたり、サークルに入ってみたり。今思ってもイケテない学生時代でした。なぜ外国語なんて学んでみたいと思ったんだ...

  • さくらであい館~石清水八幡宮~外大ライド①

    75km。帰りは警報レベルの豪雨に見舞われる。関西医大以北はパラダイス。久々に走ったルートにワクワクしました。さくらであい館は休日は軽食がとれ、冷房がきいていて、景色も良くなかなかの癒しスポットでした。 この投稿をInstagramで見る さくらであい館→石清水八幡宮(入り口)→外大→大雨帰宅の75km。 淀川CRは関西医大超えてからがパラダイス。 楽しくてもっと進んでみたくて、久しぶりにワクワクした。 私...

  • さくらであい館~石清水八幡宮~外大ライド

    75km。帰りは警報レベルの豪雨に見舞われる。関西医大以北はパラダイス。久々に走ったルートにワクワクしました。さくらであい館は休日は軽食がとれ、冷房がきいていて、景色も良くなかなかの癒しスポットでした。 この投稿をInstagramで見る さくらであい館→石清水八幡宮(入り口)→外大→大雨帰宅の75km。 淀川CRは関西医大超えてからがパラダイス。 楽しくてもっと進んでみたくて、久しぶりにワクワクした。 私...

  • 淀川ライド(少しだけ)

    イベントに向けて走れるときに。 この投稿をInstagramで見る さくらであい館を目指したが暑すぎた… 日焼け対策が不十分で顔と脚に容赦なく日が照りつける。 さらによく見ると心拍を拾っていない… 昨日お試しでガーミンウォッチを同期させたからだろう。 余計なことするんじゃなかった。 . 関西医大にすら辿り着けず、25km。 毛馬こうもんに立ち寄って帰宅。 . #zwift します。 . 2、3枚目は @hoheiphone さんが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kayokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kayokoさん
ブログタイトル
赤フモ日記
フォロー
赤フモ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用