【はじめに】◆今日も朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。昨日の「Kindle本(電子書籍) 準新作本セール」の続き分になります。Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】Kindle 準新作本セール今回チェックしたのは、NHK出版さんと扶桑社さん。どちらも実用書が中心ですが
【仕事術】『超速で成果を出す アジャイル仕事術 プロフェッショナル2.0という働き方』坂田幸樹
超速で成果を出す アジャイル仕事術 プロフェッショナル2.0という働き方【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも大人気だった一冊。いわゆるコンサルタント系の仕事術本なのですが、この手の本の中でも個人的ににしっくりくる内容で
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「月替わりセール6月分」&「小デジ!感謝祭」】
Kindle standing by / gabofr【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、下記2つのセールの3つの記事です。【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2022年06月)(2022年06月02日)【30~43%OFF
<終了済み>【最大94%ポイント還元】「講談社 ポイント還元キャンペーン」開催中です!【実質197円均一!?】
【はじめに】◆今日はまだ週中なのですが、朝からKindleの非公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、講談社さんのKindle本約2400冊超を対象としたポイント還元セールを開催しているのですが(キンセリさん情報ありがとうございます!)。Amazon.co.jp: 講談社 ポイ
【スルー力】『プロカウンセラーが教える他人の言葉をスルーする技術』みきいちたろう
プロカウンセラーが教える他人の言葉をスルーする技術【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在絶賛開催中である「プライムデー最大70%OFF Kindle本セール」の中でも人気の1冊。思ったよりもお求めいただいていたので、気になって私自身も読んでみた次第です。アマゾン
【最大70%OFF】「プライムデー最大70%OFF Kindle本セール」の幻冬舎分をお送りします!
【はじめに】◆今日は週明けですが、朝からKindleの公式セールのご紹介を。先日来お送りしている「プライムデー最大70%OFF Kindle本セール」の続きなのですが。Amazon.co.jp: プライムデー最大70%OFF Kindle本セール今回対象となるのは、セールでは常連とも言える幻
【心理術】『一瞬で印象を操る ズルい話し方 相手の脳にこびりつくコミュニケーション術』岸 正龍
一瞬で印象を操る ズルい話し方 相手の脳にこびりつくコミュニケーション術 (きずな出版)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「プライムデー最大70%OFF Kindle本セール」でも人気を博していた1冊。「サブリミナル心理学研究所」で主宰を務める岸 正龍さ
【最大70%OFF】「プライムデー最大70%OFF Kindle本セール」のフォレスト出版分をお送りします!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。といっても、先日来お送りしている「プライムデー最大70%OFF Kindle本セール」の続きなのですが。Amazon.co.jp: プライムデー最大70%OFF Kindle本セール今回対象となるのは、日頃からKi
39歳からのシン教養【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて、一番お求めいただいている作品。おなじみ成毛 眞さんが、その情報や知識の収集法を指南してくださった1冊です。アマゾンの内容紹介から一部引用。「学び直しブームだけ
【最大70%OFF】「プライムデー最大70%OFF Kindle本セール」のPHP研究所分をお送りします!
【はじめに】◆今日も昨日に続いて、Kindleの公式セールのご紹介を。もちろんこちらの「プライムデー最大70%OFF Kindle本セール」の続きになります。Amazon.co.jp: プライムデー最大70%OFF Kindle本セールそして今回対象となるのは、冬以来のセールとなるPHP研究所
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「幻冬舎おすすめ実用書特集」】
Day 26 - Kindling / Menage a Moi【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、「幻冬舎おすすめ実用書特集」の下記の2つの記事です。【200円均一】「幻冬舎おすすめ実用書特集」開催中です!(2022年0
【最大70%OFF】「プライムデー最大70%OFF Kindle本セール」始まりました!
【はじめに】◆今日は平日なのですが、急遽始まったKindleの大規模セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本5万冊以上を対象とした「プライムデー最大70%OFF Kindle本セール」を開催中です。Amazon.co.jp: プライムデー最大70%OFF Kindle本セール今
Furry Friends at Willow Glen Branch / San Jose Public Library【はじめに】◆今日お送りするのは、2週に1度の定期記事である「未読本・気になる本」のエントリー。今回も何とか忘れずアップすることができました。さて今回は、出版作品数自体がが多かったのか、と
【科学的自己啓発書】『幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論』ショーン・エイカー
幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論【本の概要】◆今日ご紹介するのは、今月の「Kindle月替わりセール」の中でも、個人的に読んでおきたかった1冊。当ブログでも何冊かご紹介しているジャンルである「幸福学」の、非常にクオリティの
【30~43%OFF】「小学館 2022年夏 ぴっかぴか小デジ! 感謝祭」の続き分をお送りします!
【はじめに】◆今日も週末ということで、朝からKindleの非公式セールのご紹介を。昨日お送りした「小学館 2022年夏 ぴっかぴか小デジ! 感謝祭」の続き分になります。Amazon.co.jp: 小学館 2022年夏 ぴっかぴか小デジ! 感謝祭: Kindleストアそれにしても今回見てい
【30~43%OFF】「小学館 2022年夏 ぴっかぴか小デジ! 感謝祭」始まりました!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの非公式セールのご紹介を。現在複数の電子書籍サイトで、小学館さんの作品約9000冊を対象とした「小学館 2022年夏 ぴっかぴか小デジ! 感謝祭」を開催しており、これにKindleも追随しているようです(キンセリさん
【思考力】『ビジネス思考力を鍛える クイズで特訓50問』細谷 功
ビジネス思考力を鍛える クイズで特訓50問 (日経文庫)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも人気の高かった1冊。当ブログではおなじみである細谷 功さんの最新刊です。アマゾンの内容紹介から一部引用。地頭力、WHY型思考、フェ
【200円均一】「幻冬舎おすすめ実用書特集」の続き分をお送りします!
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの非公式セールのご紹介を。先日お送りした、こちらの「幻冬舎おすすめ実用書特集」の続き分になります。Amazon.co.jp: 幻冬舎おすすめ実用書特集: Kindleストアさすがに「200円」という超破格値ですし、また、このお値段ゆえの
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「学研」&「講談社文芸」】
kindle dictionary close up / jimmie-quickity【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、下記の2つのセールです。【最大70%ポイント還元】「学研グループ 夏の特大セール」始まりました!(2022年06
【累計400人超!?】音楽・業界関係者の皆さんによる「藤井 風」評価・感想まとめ(その9)【「HELP EVER ARENA TOUR」発売記念】
Fujii Kaze “HELP EVER ARENA TOUR" [Blu-Ray]【はじめに】◆今日お送りするのは、現在絶賛ホールツアー(「Fujii Kaze alone at home Tour 2022」)中である藤井風氏のまとめ記事。ここ最近、このツアー関連のツイートが非常に多く、また、昨日上記のBlu-Rayが発売さ
<終了済み>【50%OFF】「KADOKAWA 夏までに痩せる! 自宅で簡単 ダイエット&筋トレ本フェア」開催中です!
【はじめに】◆本日2本目の記事は、Kindleの小規模な非公式セールのご紹介を。現在Reader StoreではKADOKAWAさんの電子書籍130冊ほどを対象とした「KADOKAWA 夏までに痩せる! 自宅で簡単 ダイエット&筋トレ本フェア」を開催しており、これにKindleも追随しているよう
【Amazon】このブログでの人気本(2022年05月ランキング)
/ sⓘndy°【はじめに】◆今日お送りするのは、2022年5月分の月別売上ランキング。諸事情により、昨日はブログを執筆する時間がなかったため、書きだめしておいたこちらを投稿させていただきます。ということで、いつものように、過去3ヶ月分の各月のランキングを。
【仕事術】『最大化の超習慣 「堀江式」完全無欠の仕事術』堀江貴文
最大化の超習慣 「堀江式」完全無欠の仕事術【本の概要】◆今日ご紹介するのは、今月の「Kindle月替わりセール」でも人気の1冊。おなじみ堀江貴文さんが、「ぼくのメソッドをここまではっきり明かすのは初めてだ」という仕事術本です。アマゾンの内容紹介から一部引
【はじめに】◆今日も週末ということで、朝からKindleの非公式セールのご紹介を。現在複数の電子書籍サービスで、幻冬舎の作品300冊以上を対象とした「幻冬舎おすすめ実用書特集」が開催されており、これにKindleも追随しているようです(キンセリさん情報ありがとうご
<終了済み>【小説以外もアリ!】「講談社の大人気小説 50%ポイント還元キャンペーン」始まりました!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、講談社さんの文芸本約3800冊を対象とした「講談社の大人気小説 50%ポイント還元キャンペーン」を開催中です。Amazon.co.jp: 講談社の大人気小説 50%ポイント還元キャ
【記憶術】『世界記憶力選手権グランドマスターの 驚くほど簡単な記憶法』池田義博
世界記憶力選手権グランドマスターの 驚くほど簡単な記憶法【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも注目されていた勉強本。当ブログでも著作を何冊かご紹介している、池田義博さんの最新作になります。アマゾンの内容紹介から。在
「これ」を食べればサプリはいらない【本の概要】◆今日ご紹介するのは、本日が最終日となる「Kindle本趣味・実用書キャンペーン」にて人気の高かった1冊。著者の田村さんは、医療用サプリメーカー社長でありながら、「サプリは飲まないに越したことはない」と言われて
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「講談社文庫」&「趣味・実用書」】
my new kindle / junosz【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回は下記の2つのセールのランキングをお送りしたいと思います。【50%ポイント還元】「講談社文庫 50%ポイント還元キャンペーン」始まりました!(2022
<終了済み>【最大50%OFF】「Kindle本趣味・実用書キャンペーン」の続き分をお送りします!
【はじめに】◆今日は再び、朝からKindleの公式セールのご紹介を。以前取り上げた、こちらの「Kindle本趣味・実用書キャンペーン」の続きになります。Amazon.co.jp: 最大50%OFF Kindle本趣味・実用書キャンペーン: Kindleストア前回、全体の1/3ほどしかチェックでき
A good book / Josh Antonio【はじめに】◆今日お送りするのは、2週に1度のお約束である「未読本・気になる本」のエントリー。本業の繁忙期が過ぎて、やっと落ち着いて選書することができました。さて、今回のラインナップは、新書がほぼない一方で、非Kindle作品も多
【パーパス?】『「本当の強み」の見つけ方「人生が変わった」という声続出の「自己価値発見トレーニング」』福井崇人
「本当の強み」の見つけ方「人生が変わった」という声続出の「自己価値発見トレーニング」【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて一番人気だった作品。自分自身を見つめなおし、「強み」を探りたい方なら見逃せない1冊です。アマ
哲学人生問答 (講談社文庫)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「講談社文庫 50%ポイント還元キャンペーン」からの注目作。4月に出たばかりの岸見先生の人生相談本ということで、「岸見節」を満喫することができました。アマゾンの内容紹介から一部引
【最大70%ポイント還元】「学研グループ 夏の特大セール」始まりました!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの非公式セールのご紹介を。現在Reader Storeでは学研グループの電子書籍1200冊超を対象とした「学研グループ 夏の特大セール」を開催しており、これにKindleも追随しているようです(キンセリさん情報ありがとうご
【モテ】『モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 進化心理学が教える最強の恋愛戦略』タッカー・マックス,ジェフリー・ミラー,橘玲(監訳)
モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 進化心理学が教える最強の恋愛戦略【本の概要】◆今日ご紹介するのは、土井英司さんのメルマガで取り上げていた「モテ本」。あのお堅い土井さんがわざわざ取り上げただけあって、なるほど軽薄な「ナンパ本」と
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2022年06月)
【はじめに】◆今日お送りするのは、月初恒例の「Kindle月替わりセール」の2022年6月分。先月は1週間以上待たされたのに対して、今月は1日からしっかりスタートしてくれました。さて、6月の対象作品は全体で124冊と、先月よりも9冊減。一方Kindle Unlimited対象は29
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「高額書籍」&「集英社文庫」】
Kindle auf Urlaub / Robert Lender【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回は下記の2つのセールのランキングをお送りしたいと思います。【最大50%OFF】「Kindle本高額書籍キャンペーン」開催中です!(2022年05月2
【最大50%OFF】「Kindle本趣味・実用書キャンペーン」開催中です!
【はじめに】◆今日は再び、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本約3000冊を対象とした「Kindle本趣味・実用書キャンペーン」を開催中です。Amazon.co.jp: 最大50%OFF Kindle本趣味・実用書キャンペーン: Kindleストア「趣味
「ブログリーダー」を活用して、smoothさんをフォローしませんか?
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。昨日の「Kindle本(電子書籍) 準新作本セール」の続き分になります。Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】Kindle 準新作本セール今回チェックしたのは、NHK出版さんと扶桑社さん。どちらも実用書が中心ですが
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本4000冊以上を対象とした「Kindle本(電子書籍) 準新作本セール」を開催中です(キンセリさん情報ありがとうございます)!Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】Kindle 準新
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて一番人気だった自己啓発書。その際、収録テクニック数が下記の
【はじめに】◆今日お送りするのは、2025年05月分の月別売上ランキング。毎度申し上げておりますが、先月(2025年06月)ではなく、先々月のランキングになります(お約束)。……というセリフを先月も先々月言っているのですが、今月は先月より大幅に早くなったので、
【はじめに】◆本日2本目の記事も、朝の記事に続いて明日終了するKindleセールの前日ランキングを。こちらでは「Kindle本プライムデーセール」の残りの3つの記事と、SBクリエイティブさんの「夏の読書フェア」をチェックしてまいります。【最大80%OFF】「Kindle本(
【はじめに】◆今日お送りするのは、明日で終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の下記3つの記事になります。【最大80%OFF】「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」始まりました!(2025年06
【はじめに】◆今日は昨日に続いて、朝からKindleの公式セールのご紹介を。いよいよ終了期限が迫った「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の最終回分になります。Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回チェックしたのは、
【はじめに】◆今日は久しぶりに、朝からKindleの公式セールのご紹介を。しばらくお休みしていた、「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の続き分になります。Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回チェックしたのは、ちょ
いつも信頼される人がやっている「たったひと言」の質問力【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「ソシム 2025年夏のビジネス書・実用書フェア」でも人気の高い質問本。ただし、従来の質問本とは、ひと味違う切り口の作品でした。アマゾンの内容紹介か
【はじめに】◆今日お送りするのは、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【50%ポイント還元】講談社「夏のブルーバックス大感謝祭」開催中です!(2025年06月28日)テーマ的に当ブログではどうかと危惧したのです
【はじめに】◆今日お送りするのは2週に1度の定期便こと「未読本・気になる本」のエントリー。前回の記事のタイトルの日付が豪快に間違っており、あやうく1週以上飛ばしたと勘違いするところでした(現在は修正済み)。さて今回の特徴としては、再び半分以上のKindle
最新科学が証明! 人気精神科医が教える メンタルを強くする最強の食事術【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「SBクリエイティブ 夏の読書フェア」からの健康系食事術本。今回、初めてセール対象になったということで、さっそく読んでみました。アマ
【はじめに】◆今日は週末ということで、Kindleの小規模な非公式セールのご紹介を。現在BookLive!では、SBクリエイティブさんの電子書籍2800冊以上を対象とした「夏の読書フェア」を開催しており、これにアマゾンも追随しているようです。Amazon.co.jp : 夏の読書フェ
【はじめに】◆今日お送りするのは、月初恒例の「Kindle月替わりセール」の2025年07月分。なぜか昨日まで対象作品数が動いたり、セール価格になっていなかったりしたのですが、やっと落ち着いたようなので記事にすることにします。さて、7月の対象作品は全体で102冊と
認知バイアス 心に潜むふしぎな働き (ブルーバックス)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「夏のブルーバックス大感謝祭」の中でも人気の1冊。「認知バイアス」ネタは、何冊もご紹介してきたのですが、それらとはひと味違うディープな作品でした。ア
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの非公式セールのご紹介を。現在Kinoppyでは、ソシムさんの電子書籍約100冊を対象とした「2025年夏のビジネス書・実用書フェア」を開催しており、これにKindleも追随しているようです(キンセリさん情報ありがとうございます)。Am
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。今回も先日来お送りしている、「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の続き分になります。Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回チェックしたのは、かなり久し
ハーバードの人生を変えるライティング【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事の中でも人気の高かった文章術本。本書で展開される「オレオ公式(O.R.E.O.)」は、「ハーバード大生が学ぶロジカル・ライティングに、世界的なコンサルティ
誰でも”天才になる”方法【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の中でも注目の1冊。林修さんが「凡人のために、『天才』が新たな成功の道筋を教えてくれた。」と称する作品ですが、確かにハイライトを引きま
【はじめに】◆今日お送りするのは、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2025年06月分)(2025年06月03日)今月は別のセールに検索経由で大量にアクセスがあったためか、
【はじめに】◆今日は急遽、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、KADOKAWAさんの電子書籍3万冊以上を対象とした、「Prime Day ポイントキャンペーン」を開催中です。Amazon.co.jp: 最大50%ポイント還元 KADOKAWAのKindle本(電子書籍) ポイントキャ
【はじめに】◆本日2本目の記事も、明日終了するKindleセールの前日ランキング。「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」のラスト3回分で、やっと全部チェックしたことになるのですが。【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」の扶桑社分をお送りしま
【はじめに】◆今日も昨夜に引き続いて、明日終了するKindleセールの前日ランキングを。今回対象としたのも下記の2つのセールの4つの記事になります。【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」の東洋経済新報社分をお送りします!(2024年07月01日)
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日ならぬ明後日終了するKindleセールの前々日ランキング。……17日に終了するセールの記事が12個もあるので、今日から3回に分けてご紹介しないと、カバーしきれない状態となっておりまして。というワケで、今回対象としたのは下記
【はじめに】◆今日は三連休最終日ということで、再びKindleの公式セールのご紹介を。こちらの「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」の最終回になります。Amazon.co.jp: 【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」今回チェックしたのは、すばる舎さん
【はじめに】◆本日2本目の記事は、2024年05月分の月別売上ランキング。ご注意いただきたいのが、7月の半ばなのに6月分ではなくて、まだ5月分ということでして、すっかり失念しておりました。というわけで、いつものように過去3ヶ月分の各月のランキングを。2024年0
経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Gakkenグループ 大感謝フェア」でも注目の1冊。今年の2月に未読本記事でも取り上げていただけに、こうしてお求めやすくなってくれたのはありがたいです。
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、講談社さんのKindle本800冊以上を対象とした、「話のネタになる『大人の雑学』フェア」を開催中です(キンセリさん情報ありがとうございます)。Amazon.co.jp: 398円均
【はじめに】◆今日も再び朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。もちろんこちらの「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」になります。Amazon.co.jp: 【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」今回チェックしたのは、約半年ぶりとなるらしい徳間書店
テストステロンブースター テストステロンが高い男の50の習慣と特徴 (扶桑社BOOKS)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Prime Day Kindle本セール」における健康本。昨日チェックした扶桑社さん分の記事の中でも、ダントツの人気でした。アマ
【はじめに】◆今日は再び朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。引き続きこちらの「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」なのですが。Amazon.co.jp: 【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」さすがに10万冊以上も対象になっていると、簡単には終わ
【はじめに】◆本日お送りするのは、2週に1度の定例記事である「未読本・気になる本」のエントリー。とりあえず先週末スタートのKindleセールも少なかったので、落ち着いてセレクトすることができました。さて今回の特徴は、新書がいつもよりやや多めなことでしょうか
ズボラでもラクラク!1週間で脂肪肝はスッキリよくなる (三笠書房 電子書籍)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、今月の「Kindle月替わりセール」の中でも、自分のために即、購入した健康本。その節は「レビューするかは別として」と申し上げましたが、内容的にもお伝
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。再び「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」の続きになります。Amazon.co.jp: 【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」今回チェックしたのは、一足先に『なぜうまくいく人は「ひとり言」
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、GakkenグループさんのKindle本2800冊以上を対象とした、「Gakkenグループ 大感謝フェア」を開催中です。Amazon.co.jp: Gakkenグループ 大感謝フェア先月セールがあっ
世界一わかりやすい コミュニケーションの教科書 (きずな出版)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」でも人気の高いコミュニケーション本。芸人さんの書かれた本だから、と気軽に考えて読み始めてたら、思った以上
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。再び「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」の続きになります。Amazon.co.jp: 【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」今回チェックしたのは、セールの常連である幻冬舎さん。ただし幻
【はじめに】◆今日お送りするのは、月初恒例の「Kindle月替わりセール」の2024年07月分。現在、大型セールを開催中ですが、並行してご紹介していきます。さて、7月の対象作品は全体で105冊と、先月、先々月と同じ(4月もそうだったので、固定になったとか?)。一
高校生が感動した英語独習法 (PHP新書)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」からのAI等を活用した英語学習本。著者は、古くからの勉強本好きにはなじみの深い、安河内哲也先生になります。Amazonの内容紹介から
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。もちろんおなじみの「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」の続きになります。Amazon.co.jp: 【最大80%OFF】「Prime Day Kindle本(電子書籍)セール」今回チェックしたのは、東洋経済新報社さんなのです