【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。先日来お送りしている「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の続き分になります。Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回チェックしたのは、バラエティに富んだ
【最大80%OFF】「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」のインプレスグループ分をお送りします!
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。先日来お送りしている「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の続き分になります。Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回チェックしたのは、バラエティに富んだ
【はじめに】◆今日お送りするのは2週に1度の定期記事である、「未読本・気になる本」のエントリー。今回は裏で大規模セールを行ってはいますが、3週間という長期セールなのでこちらを優先しております。さて今回の特徴としては、ここ最近の中では値引があるKindle版
【ロジカル思考】『仕事ができる人は4つのことだけを考える』富沢裕司
仕事ができる人は4つのことだけを考える【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の中でも人気の仕事術本。タイトルにはないものの、下記内容紹介にあるようにロジカルシンキングを仕事に活用した内容ということ
【メモ】本日終了するKindleセールまとめ【「かんき出版 初夏のステップアップフェア」】
【はじめに】◆今日お送りするのは、急遽予定を変更して、本日終了するKindleセールの当日ランキング。今回対象となったのは、こちらのセールです。【50%ポイント還元】「かんき出版 初夏のステップアップフェア」開催中です!(2025年06月14日)告知記事で「セー
【最大80%OFF】「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の扶桑社分をお送りします!
【はじめに】◆今日は週末ということで、再び朝からKindleセールのご紹介を。先日来お送りしている「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の続きなのですが。Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回チェックしたのは、新書も
【Amazon】このブログでの人気本(2025年04月ランキング)
【はじめに】◆本日2本目の記事は、2025年04月分の月別売上ランキング。毎回念を押しておきますが、先月(2025年05月)ではなく、先々月のランキングになります(お約束)。……というセリフを先月も先々月っているのですが、一応今月は先月より3日早くなったので、こ
【仕事術】『世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった一流が大切にしている仕事の基本』佐藤美和
世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった一流が大切にしている仕事の基本【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「かんき出版 初夏のステップアップフェア」の中でも人気の高い仕事術本。テーマごとに章を分けて、個々のTIPSを挙げていくスタイル
【最大80%OFF】「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」のフォレスト出版分をお送りします!
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleセールのご紹介を。昨日お送りした「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の続きになります。Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回チェックしたのは、セールではおなじみのフォレスト出
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「料理・健康本セール」】
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日で終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは「Kindle本(電子書籍) 料理・健康本セール」の、下記2つの記事のランキングになります。【最大75%OFF】「Kindle本(電子書籍) 料理・健康本セール」開催中です!(2
【最大80%OFF】「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」始まりました!
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの大型セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本6万冊以上を対象とした「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」を開催中です!Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回はそ
【英語学習】『1億人の英語習得法 日本人が最短ルートで英語をマスターする方法』斉藤淳
1億人の英語習得法 日本人が最短ルートで英語をマスターする方法 (SB新書 694)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先月末の未読本記事の中で人気の高かった英語学習本。著者の斉藤さんは、以前教養本(現在何かのセールで半額!?)をご紹介したことがあったのですが、実は
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「Gakkenグループ 夏の特大セール」】
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【最大70%OFF】「Gakkenグループ 夏の特大セール」開催中です!(2025年06月06日)対象作品数が少ない割にはお求めいただき、ありがたい限
【50%OFF】「講談社 6月のオールジャンル特選フェア」開催中です!
【はじめに】◆今日は週明けですが、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、講談社さんのKindle本400冊以上を対象とした「6月のオールジャンル特選フェア」を開催中です(キンセリさん情報ありがとうございます)!Amazon.co.jp: 講談社 6月のオール
【マネジメント】『感情的にならず相手を「すぐやる人」にする34のコツ』大平信孝
感情的にならず相手を「すぐやる人」にする34のコツ【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「かんき出版 初夏のステップアップフェア」における注目作。著者の大平さんの作品は、過去当ブログでもご紹介していましたから、クオリティについては不安なく読
【50%ポイント還元】「かんき出版 初夏のステップアップフェア」開催中です!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、かんき出版さんのKindle本900冊以上を対象とした「かんき出版 初夏のステップアップフェア」を開催中です!Amazon.co.jp: かんき出版 初夏のステップアップフェア: Kin
<終了済み>【50%OFF】「山と溪谷社95周年記念フェア」開催中です!
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、山と渓谷社さんのKindle本700冊以上を対象とした「山と溪谷社95周年記念フェア」を開催中です!Amazon.co.jp: 【対象商品50%OFF】山と溪谷社95周年記念フェア: Kindleストア全部が山
【メンタル】『一番大切なのに誰も教えてくれない メンタルマネジメント大全』ジュリー・スミス
一番大切なのに誰も教えてくれない メンタルマネジメント大全【本の概要】◆今日ご紹介するのは、今月の「Kindle月替わりセール」の中でも一番人気のメンタル本。本来複数の作品で扱うような広範囲のテーマが詰め込まれており、さすが「大全」を名乗るだけのことはある
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「大人のための数学講座」】
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【最大50%OFF】「講談社 論理的思考が身につく! 大人のための数学講座」開催中です!(2025年06月07日)ジャンルがジャンルだけに、当ブロ
【最大75%OFF】「Kindle本(電子書籍) 料理・健康本セール」の残り分をお送りします!
【はじめに】◆今日は再び、朝からKindleの公式セールのご紹介を。一昨日の「Kindle本(電子書籍) 料理・健康本セール」の残り分を一気にチェックしてみました。Amazon.co.jp: 【最大75%OFF】Kindle本(電子書籍) 料理・健康本セール具体的にはGakkenさんや誠文堂新光
【はじめに】◆今日お送りするのは2週に1度のお約束、「未読本・気になる本」のエントリー。今回もウラのKindleセールが小規模なので、ゆっくり選書できました。さて今回の特徴としては、またもや一部の版元を除いて、Kindle版の値引が渋めなことでしょうか(こればっ
【最大75%OFF】「Kindle本(電子書籍) 料理・健康本セール」開催中です!
【はじめに】◆今日は週明けですが、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本3000冊以上を対象とした「Kindle本(電子書籍) 料理・健康本セール」を開催中です!Amazon.co.jp: 【最大75%OFF】Kindle本(電子書籍) 料理・健康本セール
【ストレス?】『なぜストレスフルな人がいつまでも若いのか ストレスを使いこなす!6つの金のメソッド』伊藤裕
なぜストレスフルな人がいつまでも若いのか ストレスを使いこなす!6つの金のメソッド【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Gakkenグループ 夏の特大セール」の記事の中でも個人的に読んでみたかった1冊。一般的にあまり良くないイメージのある「ストレ
<終了済み>【最大50%OFF】「講談社 論理的思考が身につく! 大人のための数学講座」開催中です!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、講談社さんのKindle本143冊を対象とした「論理的思考が身につく! 大人のための数学講座」を開催中です!Amazon.co.jp: 論理的思考が身につく! 大人のための数学講座:
【最大70%OFF】「Gakkenグループ 夏の特大セール」開催中です!
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの非公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、GakkenさんのKindle本400冊以上を対象とした「Gakkenグループ 夏の特大セール」を開催中です(キンセリさん情報ありがとうございます)!Amazon.co.jp: Gakkenグループ 夏の特大セー
【先送り防止!】『結局、「すぐやる人」がうまくいく』三上美幸
結局、「すぐやる人」がうまくいく【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて、一番人気だった自己啓発書。TIPSの多くが仕事に直結している点が秀逸だと思いました。アマゾンの内容紹介から一部引用。お金、仕事、人間関係、恋愛・・・・
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「Kindle本 ポイントキャンペーン」続き】
【はじめに】◆本日2本目の記事も、朝の記事に続いて明日終了するKindleセールの前日ランキングを。こちらでは「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」の残りの2つの記事のランキングをお送りします。【最大50%還元】「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「Kindle本 ポイントキャンペーン」】
【はじめに】◆今日お送りするのは、明日で終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」の下記3つの記事になります。【最大50%還元】「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」始まりました!(2025
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2025年06月分)
【はじめに】◆今日お送りするのは、月初恒例の「Kindle月替わりセール」の2025年06月分。一昨日、この月替わりセールのページが表示されなかったため、予定を変更して本日の投稿となっております。さて、6月の対象作品は全体で95冊と、先月より10冊減。一方Kindle
【累計1100人超!?】音楽・業界関係者の皆さんによる「藤井風」評価・感想まとめ(その23)【MAJ3部門受賞記念】
【はじめに】◆今日お送りするのは、藤井風氏のまとめ記事の第23回目。つい先日行われた、「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」にて、風氏は「最優秀アルバム賞」「最優秀国内シンガーソングライター賞」「最優秀クロスボーダー・コラボレーション楽曲賞」を受賞しました。MUS
<終了済み>【最大50%還元】「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」の朝日新聞出版分をお送りします!
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。昨日同様、「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」の続き分になります。Amazon.co.jp: 【最大50%還元】Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン今回チェックしたのは、セールではおなじみの朝日
【コミュニケーション】『「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策』今井むつみ
「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」の中でも人気の高いコミュニケーション本。ただしあの今井むつみ
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「月替わりセール2025年05月分」】
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2025年05月分)(2025年05月05日)今月は対象作品数の割には当ブログ向きの作品が少なくて、やや
<終了済み>【最大50%還元】「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」の飛鳥新社分をお送りします!
【はじめに】◆今日は再び、朝からKindleの公式セールのご紹介を。先日来お送りしている「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」の続き分になります。Amazon.co.jp: 【最大50%還元】Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン今回チェックしたのは、飛鳥新社さ
【ご機嫌?】『「機嫌よくいられる人」の習慣、ぜんぶ集めました。』川嵜昌子
「機嫌よくいられる人」の習慣、ぜんぶ集めました。 (青春新書プレイブックス P 1226)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて、一番お買い上げいただいている作品。テーマ的にそこそこ人気はあるだろうな、とは思っていましたが、ま
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「サンマーク出版」「講談社オールジャンル特選」】
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらの2つのセールです。【50%OFF】「サンマーク出版 話題のビジネス・実用書セール」始まりました!(2025年05月17日)【50%OFF】「講談社 5月のオールジャ
【最大50%還元】「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」の幻冬舎分をお送りします!
【はじめに】◆今日は再び、朝からKindleの公式セールのご紹介を。先日来の「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」の続きになります。Amazon.co.jp: 【最大50%還元】Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン今回チェックしたのは、幻冬舎さん。4か月弱ぶ
【はじめに】◆今日お送りするのは2週に1度の定期便、「未読本・気になる本」のエントリー。現在大型セール開催中ですが、こちらを優先いたします。さて今回の特徴としては、コミュニケーション本、それもあるテーマの作品が多めなことでしょうか。それはさておき、
【コミュニケーション】『マウントを取らずにはいられない人』片田珠美
マウントを取らずにはいられない人 (PHP新書 1430)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて注目を集めていた1冊。昨日、日経新聞の広告欄に掲載されたのに、レビューが間に合いませんでした。アマゾンの内容紹介から一部引用。部下
【最大50%還元】「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」の文藝春秋分をお送りします!
【はじめに】◆今日も朝からKindleの公式セールのご紹介を。昨日の「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」の続きなのですが。Amazon.co.jp: 【最大50%還元】Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン今回チェックしたのは、最大対象作品数を誇る文芸春秋さん
【最大50%還元】「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」始まりました!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本5万冊以上を対象とした「Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」を開催中です!Amazon.co.jp: 【最大50%還元】Kindle本(電子書籍) ポイントキ
【Amazon】このブログでの人気本(2025年03月ランキング)
【はじめに】◆今日は朝から、2025年03月分の月別売上ランキングを。一応念を押しておきますが、先月(2025年04月)ではなく、先々月のランキングになります。……というセリフを先月も言っているのですが、今月はそれよりさらに10日も遅くなってしまったので、緊急事
その場で言語化できるメモ【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「サンマーク出版 話題のビジネス・実用書セール」の中でも人気の高い1冊。「言語化」と「メモ」という当ブログ向きのワードが並んでいることもあって、さっそく読んでみました。アマゾ
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「科学・テクノロジー本」「KADOKAWA」】
【はじめに】◆今日お送りするのは、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象としたのは、下記2つのセールの3つの記事になります。【最大50%OFF】「Kindle本 (電子書籍) 科学・テクノロジー本セール」始まりました!(2025年05月10日)【50%OFF】「KA
【コミュニケーション】『あいては人か 話が通じないときワニかもしれません』レーナ・スコーグホルム
あいては人か 話が通じないときワニかもしれません【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本 (電子書籍) 科学・テクノロジー本セール」の中でも人気の1冊。そのセールも明後日までということで、急いで読んでみました。 アマゾンの内容紹介から
【50%OFF】「講談社 5月のオールジャンル特選フェア」開催中です!
【はじめに】◆今日は週明けですが、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、講談社さんのKindle本500冊以上を対象とした「5月のオールジャンル特選フェア」を開催中です(キンセリさん情報ありがとうございます)!Amazon.co.jp: 講談社 5月のオール
【脳ネタ】『「脳にいいこと」すべて試して1冊にまとめてみた』平井麻依子
「脳にいいこと」すべて試して1冊にまとめてみた【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「サンマーク出版 話題のビジネス・実用書セール」の中でも、個人的に読んでみたかった脳ネタ本。アマゾンの該当ぺージをパッと見ただけでは分からなかったのですが
【50%OFF】「サンマーク出版 話題のビジネス・実用書セール」始まりました!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleセールの非公式セールのご紹介を。現在ブックライブでは、サンマーク出版さんの電子書籍1100冊以上を対象とした「サンマーク出版 話題のビジネス・実用書セール」を開催しており、これにAmazonも追随しているようで
<終了済み>【最大50%OFF】「Kindle本 (電子書籍) 科学・テクノロジー本セール」の続き分をお送りします!
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleセールの公式セールのご紹介を。先週お送りしてそのままになっていた、「Kindle本 (電子書籍) 科学・テクノロジー本セール」の続き分になります。Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】Kindle本(電子書籍) 科学・テクノロジー本セールな
会社をつぶさない社長の選択【本の概要】◆今日ご紹介するのは、本日が最終日となる「かんき出版 初夏のステップアップフェアビジネス・実用・学び直しに役立つ1000冊!」の中でも一番人気の作品。まだ記事投稿して1日しか経っておりませんが、ダントツでお求めいただい
<終了済み>【50%OFF】「かんき出版 初夏のステップアップフェアビジネス・実用・学び直しに役立つ1000冊!」は明日までです!
【はじめに】◆今日は予定を変更して、朝からKindleセールの非公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、かんき出版さんのKindle本約1000冊を対象とした「かんき出版 初夏のステップアップフェアビジネス・実用・学び直しに役立つ1000冊!」を開催中です(キンセリさん情
【はじめに】◆今日お送りするのは、2週に1度のお約束である「未読本・気になる本」のエントリー。GWも明けたということで、通常どおりチェックしております。さて今回の特徴としては、またもやKindle版の値引が、少々厳しいことになっていることでしょうか。……「
いつでも会社を辞められる自分になる【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも人気の高かった転職本。従来にない視点や、実践的な内容が興味深かったです。アマゾンの内容紹介から一部引用。「いつでも会社を辞められる人」ほど、今
【50%OFF】「KADOKAWA 文芸&実用書フェア 頂 2025」開催中です!
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleセールの非公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、KADOKAWAさんのKindle本3000冊以上を対象とした「KADOKAWA 文芸&実用書フェア 頂 2025」を開催中です(キンセリさん情報ありがとうございます)。Amazon.co.jp: KADOKAWA 文芸
【最大50%OFF】「Kindle本 (電子書籍) 科学・テクノロジー本セール」始まりました!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleセールの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本2000冊以上を対象とした「Kindle本 (電子書籍) 科学・テクノロジー本セール」を開催中です。Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】Kindle本(電子書籍
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「小学館 ポイント還元キャンペーン」】
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【50%ポイント還元】「小学館 ポイント還元キャンペーン」開催中です!(2025年04月27日)実は今回1位になった作品を、以前読もうとしたこ
【コミュニケーション】『論破されずに話をうまくまとめる技術』波戸岡光太
論破されずに話をうまくまとめる技術【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて、人気の高かったコミュニケーション本。上記記事の時点では、Kindle化されていなかったのですが、無事リリースされたので読んでみた次第です。アマゾン
<終了済み>【50%OFF】「翔泳社Kindle本ゴールデンウィーク ビッグキャンペーン②」は本日限りです!
【はじめに】◆今朝は予定を変更して、今日が最終日となるKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、翔泳社さんのKindle本300冊以上を対象とした「翔泳社Kindle本ゴールデンウィーク ビッグキャンペーン②」を開催中です!Amazon.co.jp: 翔泳社Kindle本ゴール
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「ゴールデンウィークセール 第2弾」】
【はじめに】◆今日ご紹介するのは、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象としたのは、「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第2弾」の下記の2つの記事になります。【最大65%OFF】「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第2弾」
健康食品で死んではいけない (講談社+α新書)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、本日が最終日となる「講談社Kindle本ポイント50%還元セール」の中でも意外に人気の高かった健康本。昨日の前日ランキングで見かけて、駆け込みで読破しました。アマゾンの内容紹介か
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「講談社ポイント50%還元セール」】
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【50%ポイント還元】「講談社Kindle本ポイント50%還元セール」始まりました!(2025年04月26日)レビューはできなかったのですが、思った
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2025年05月分)
【はじめに】◆今日お送りするのは、月初恒例の「Kindle月替わりセール」の2025年05月分。期限が迫っているセールを優先した結果、若干出遅れてしまいました(すいません)。さて、5月の対象作品は全体で105冊と、先月と同じ。一方Kindle Unlimited対象は、26冊と先
<終了済み>【最大65%OFF】「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第2弾」の扶桑社分をお送りします!
【はじめに】◆今日は再び、朝からKindleの公式セールのご紹介を。しばらく間があいてしまった、「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第2弾」の続きなのですが。Amazon.co.jp: 【最大65%OFF】Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第2弾今回お
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「KADOKAWA 書店員厳選」】
【はじめに】◆今日ご紹介するのは、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象としたのは、「KADOKAWA 書店員厳選!おすすめ作品特集!」の下記の2つの記事になります。【50%ポイント還元】「KADOKAWA 書店員厳選!おすすめ作品特集!」開催中です!(202
【就活無双】『GAFAM現役面接官が伝授する そのとき、君はどう答えればいいのか?』アルフ
GAFAM現役面接官が伝授する そのとき、君はどう答えればいいのか?【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「 KADOKAWA 書店員厳選!おすすめ作品特集!」の中でも一番人気の1冊。就活のみならず、転職希望者にも一読の価値がある作品だと思います。アマ
<終了済み>【50%ポイント還元】「KADOKAWA 書店員厳選!おすすめ作品特集!」の続き分をお送りします!
【はじめに】◆今日も昨日同様、朝からKindleセールのご紹介を。もちろん、セール期限が迫っている「KADOKAWA 書店員厳選!おすすめ作品特集!」の続き分になります。Amazon.co.jp: KADOKAWA 書店員厳選!おすすめ作品特集!今回チェックしたのは、「趣味・実用」と
<終了済み>【50%ポイント還元】「KADOKAWA 書店員厳選!おすすめ作品特集!」開催中です!
【はじめに】◆今日はGW合間の平日ですが、朝からKindleセールのご紹介を。現在ebookjapanでは、KADOKAWAさんの電子書籍37000冊以上を対象とした「書店員厳選!おすすめ作品特集!」というセールを行っており、これにAmazonも追随しているようです(キンセリさん情報あ
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「カドカワ祭りゴールデン 第2弾」】
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【50%OFF】「カドカワ祭りゴールデン 第2弾」開催中です!(2025年04月19日)ほぼすべてが実用書ということで、普段とは色合いの違うラン
それ、すべて過緊張です。【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第2弾」でも人気の高い健康本。私自身、思い当たるフシがあるので、読んでみた次第です。アマゾンの内容紹介から一部引用。◆多忙すぎ、
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「月替わりセール2025年04月分」】
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2025年04月分)(2025年04月02日)今回は不本意にもレビューはしなかったのですが、それでもユヴ
【はじめに】◆今日お送りするのは、2週に1度の定期記事、「未読本・気になる本」のエントリー。前回は2日ほど遅れてしまいましたが、今回は日程厳守でお届けしております。さて今回の特徴としては、GWをガッツリ挟んでしまった関係で、発売日がほぼ前後に二分されて
【最大65%OFF】「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第2弾」開催中です!
【はじめに】◆GW突入ということで、今日も朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本5万冊以上を対象とした「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第2弾」を開催中です!Amazon.co.jp: 【最大65%OFF】Kindle本 (電子書籍)
【50%ポイント還元】「小学館 ポイント還元キャンペーン」開催中です!
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleセールの非公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、小学館さんのKindle本3000冊以上を対象とした「小学館 ポイント還元キャンペーン」を開催中です(キンセリさん情報ありがとうございます)。Amazon.co.jp: 小学館 ポイント還元
【50%ポイント還元】「講談社Kindle本ポイント50%還元セール」始まりました!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、講談社さんのKindle8000冊以上を対象とした「講談社Kindle本ポイント50%還元セール」を開催中です。Amazon.co.jp: 講談社Kindle本ポイント50%還元セール: Kindleスト
外国語独習法 (講談社現代新書 2773)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日発売されたばかりの言語学習本。書影にある「100言語マスター」の文字に圧倒され、思わず読んでしまいました。アマゾンの内容紹介から一部引用。教科書選びから単語暗記まで、なぜ私たちは
【ハラスメント】『「ハラスメント」の解剖図鑑:アウト or セーフの「境界線」と「根拠」がわかる! 全48種のハラスメントを完全網羅』宮本剛志
「ハラスメント」の解剖図鑑:アウト or セーフの「境界線」と「根拠」がわかる! 全48種のハラスメントを完全網羅【本の概要】◆今日ご紹介するのは、本日が最終日となる「ゴールデンウィークセール 第一弾」でも人気で、昨日の前日ランキングでも上位に付けていた1冊。
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「ゴールデンウィークセール 第一弾」】
【はじめに】◆今日お送りするのは、明日で終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾」の下記3つの記事になります。【最大90%OFF】「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾
【片づけ】『世界一親切な片づけの教科書 「使いにくい」「暮らしにくい」を解決するたった1つの考え方』長島ゆか
世界一親切な片づけの教科書 「使いにくい」「暮らしにくい」を解決するたった1つの考え方【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾」の中でも意外に人気だった片づけ本。丁度衣替えのタイミングに
<終了済み>【最大90%OFF】「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾」の最終回分をお送りします!
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。先日来お送りしている「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾」の最終回分になります。Amazon.co.jp: 【最大90%OFF】Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾今回チェック
【具体と抽象】『なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか』米澤創一
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて、人気の高かったコミュニケーション本。帯にも記載されているように「具体」と「抽象」が関わってくる内容です。アマゾンの内容紹介から一部引用。
【50%OFF】「カドカワ祭りゴールデン 第2弾」開催中です!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、KADOKAWAさんのKindle5000冊以上を対象とした「カドカワ祭りゴールデン 第2弾」を開催中です。Amazon.co.jp: 【50%OFF】 計5,000点以上! カドカワ祭りゴールデン 第2
【英語学習】『最新の第二言語習得研究に基づく 究極の英語学習法』中田達也
最新の第二言語習得研究に基づく 究極の英語学習法【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾」の中でも人気の英語学習本。今までレビューしてきた、この手のジャンルの書籍の中でも、最も「ガチ」な
【はじめに】◆今日お送りするのは、2週に1度のお約束である「未読本・気になる本」のエントリー。ランキング記事が続いた関係で、いつもより2日遅れとなってしまいました(すいません)。さて今回の特徴としては、珍しくKindle版の値引が10%超の作品が、ちらほらあ
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「高額書籍セール」】
【はじめに】◆今日ご紹介するのは、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象としたのは、「Kindle本 (電子書籍) 高額書籍セール」の下記の2つの記事になります。【最大50%OFF】「Kindle本 (電子書籍) 高額書籍セール」始まりました!(2025年04月05日)
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【40%ポイント還元】「光文社 40%ポイント還元セール!」開催中です!(2025年04月10日)レビューした1位と2位の作品は順当に、それ以外も
【メモ】本日終了するKindleセールまとめ【「PHP研究所」】
【はじめに】◆今日お送りするのは、予定を変更して本日終了するKindleセールの当日ランキング。本来、夕べ投稿すべきでしたが、すっかり失念しておりました(ゆえにいつもより早めに投稿しております)。というわけで、今回対象となるのは、こちらのセールです。【
【中高年必読?】『死なないノウハウ~独り身の「金欠」から「散骨」まで~』雨宮処凛
死なないノウハウ~独り身の「金欠」から「散骨」まで~ (光文社新書)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「光文社 40%ポイント還元セール!」の中でも気になっていた1冊。自分自身や親兄弟の老後問題について、有益な情報をたくさん得ることができま
【Amazon】このブログでの人気本(2025年02月ランキング)
【はじめに】◆本日2本目の記事は、2025年02月分の月別売上ランキング。一応念を押しておきますが、先月(2025年03月)ではなく、先々月のランキングになります。……ここまで遅れると、もはや投稿する意味があるのか微妙ですが(すいません)。というわけで、いつも
【最大90%OFF】「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾」の誠文堂新光社分をお送りします!
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。昨日に続いて「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾」からになります。Amazon.co.jp: 【最大90%OFF】Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾今回チェックしたのは、普段
【最大90%OFF】「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾」始まりました!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本3万冊以上を対象とした「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾」を開催中です。Amazon.co.jp: 【最大90%OFF】Kindle本 (電子書籍)
【自己啓発】『人生は心の持ち方で変えられる?~〈自己啓発文化〉の深層を解く~』真鍋 厚
人生は心の持ち方で変えられる?~〈自己啓発文化〉の深層を解く~ (光文社新書)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「光文社 40%ポイント還元セール!」の中でも、当ブログ的に避けては通れなかった1冊。古今東西の自己啓発書を追うことで、「自己啓
【40%ポイント還元】「光文社 40%ポイント還元セール!」開催中です!
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleセールのご紹介を。現在アマゾンでは、光文社さんのKindle本4000冊以上を対象とした「光文社 40%ポイント還元セール!」を開催中です(キンセリさん情報ありがとうございます)。Amazon.co.jp: 光文社 40%ポイント還元セール!:
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「初心者大歓迎! まずはここから『入門書』フェア」】
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【50%ポイント還元】「講談社 初心者大歓迎! まずはここから『入門書』フェア」始まりました!(2025年03月30日)200冊レベルという小規模
【文章術】『新聞記者がネット記事をバズらせるために考えたこと』斉藤友彦
新聞記者がネット記事をバズらせるために考えたこと (集英社新書)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、2月の未読本記事にて取り上げていた文章術本。先日、「琥珀色の戯言」さんのレビューがバズっていたのを見かけて、気になって読んでみました(★5つの高評価ですし)
【コミュニケーション】『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』有川真由美
なぜか話しかけたくなる人、ならない人 (PHP文庫)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「PHP研究所 実質40%OFFキャンペーン」の中でも人気の作品。本書の中身をマスターすれば、コミュニケーションスキルが、爆上がりしそうな1冊でした。アマゾンの内
【最大50%OFF】「Kindle本 (電子書籍) 高額書籍セール」の続き分をお送りします!
【はじめに】◆今日は再び、朝からKindleの公式セールのご紹介を。先日お送りした、こちらのセールの続き分なのですが。Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】Kindle本 (電子書籍) 高額書籍セール今回は残りのジャンルの中から「社会・政治」「暮らし・健康・子育て」「趣味
【リーダーシップ】『信頼されるリーダーになるための37の「やめる」』荻阪哲雄
信頼されるリーダーになるための37の「やめる」【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて、一番お求めいただいている1冊。部下を持たれている方にとっては、要注目の作品だと思います。アマゾンの内容紹介から一部引用。本書では、
【最大50%OFF】「Kindle本 (電子書籍) 高額書籍セール」始まりました!
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本5000冊以上を対象とした「Kindle本 (電子書籍) 高額書籍セール」を開催中です。Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】Kindle本 (電子書籍) 高額書籍セール
【40%ポイント還元】「PHP研究所 実質40%OFFキャンペーン」始まりました!
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、PHP研究所さんのKindle4000本冊以上を対象とした「PHP研究所 実質40%OFFキャンペーン」を開催中です(キンセリさん情報ありがとうございます)!Amazon.co.jp: PHP研究所 実質40%OFFキ
【京大流?】『京大首席合格者が教えるとまらなくなる勉強法』粂原圭太郎
【Amazon.co.jp限定】京大首席合格者が教えるとまらなくなる勉強法(DL特典:「勉強法本」ブックガイド)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日ではなく先月半ばの「未読本・気になる本」の記事にて、取り上げていた勉強本。著者の粂原さんの作品は、10年以上前にご紹
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「文春ウルトラ電読フェア」】
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【50%ポイント還元】「文藝春秋 文春ウルトラ電読フェア!」開催中です!(2025年03月23日)ランキングには入りませんでしたが、文藝春秋さ
「ブログリーダー」を活用して、smoothさんをフォローしませんか?
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。先日来お送りしている「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の続き分になります。Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回チェックしたのは、バラエティに富んだ
【はじめに】◆今日お送りするのは2週に1度の定期記事である、「未読本・気になる本」のエントリー。今回は裏で大規模セールを行ってはいますが、3週間という長期セールなのでこちらを優先しております。さて今回の特徴としては、ここ最近の中では値引があるKindle版
仕事ができる人は4つのことだけを考える【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の中でも人気の仕事術本。タイトルにはないものの、下記内容紹介にあるようにロジカルシンキングを仕事に活用した内容ということ
【はじめに】◆今日お送りするのは、急遽予定を変更して、本日終了するKindleセールの当日ランキング。今回対象となったのは、こちらのセールです。【50%ポイント還元】「かんき出版 初夏のステップアップフェア」開催中です!(2025年06月14日)告知記事で「セー
【はじめに】◆今日は週末ということで、再び朝からKindleセールのご紹介を。先日来お送りしている「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の続きなのですが。Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回チェックしたのは、新書も
【はじめに】◆本日2本目の記事は、2025年04月分の月別売上ランキング。毎回念を押しておきますが、先月(2025年05月)ではなく、先々月のランキングになります(お約束)。……というセリフを先月も先々月っているのですが、一応今月は先月より3日早くなったので、こ
世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった一流が大切にしている仕事の基本【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「かんき出版 初夏のステップアップフェア」の中でも人気の高い仕事術本。テーマごとに章を分けて、個々のTIPSを挙げていくスタイル
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleセールのご紹介を。昨日お送りした「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」の続きになります。Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回チェックしたのは、セールではおなじみのフォレスト出
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日で終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは「Kindle本(電子書籍) 料理・健康本セール」の、下記2つの記事のランキングになります。【最大75%OFF】「Kindle本(電子書籍) 料理・健康本セール」開催中です!(2
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの大型セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本6万冊以上を対象とした「Kindle本(電子書籍)プライムデーセール」を開催中です!Amazon.co.jp: Kindle本(電子書籍)プライムデーセール: Kindleストア今回はそ
1億人の英語習得法 日本人が最短ルートで英語をマスターする方法 (SB新書 694)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先月末の未読本記事の中で人気の高かった英語学習本。著者の斉藤さんは、以前教養本(現在何かのセールで半額!?)をご紹介したことがあったのですが、実は
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【最大70%OFF】「Gakkenグループ 夏の特大セール」開催中です!(2025年06月06日)対象作品数が少ない割にはお求めいただき、ありがたい限
【はじめに】◆今日は週明けですが、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、講談社さんのKindle本400冊以上を対象とした「6月のオールジャンル特選フェア」を開催中です(キンセリさん情報ありがとうございます)!Amazon.co.jp: 講談社 6月のオール
感情的にならず相手を「すぐやる人」にする34のコツ【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「かんき出版 初夏のステップアップフェア」における注目作。著者の大平さんの作品は、過去当ブログでもご紹介していましたから、クオリティについては不安なく読
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、かんき出版さんのKindle本900冊以上を対象とした「かんき出版 初夏のステップアップフェア」を開催中です!Amazon.co.jp: かんき出版 初夏のステップアップフェア: Kin
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、山と渓谷社さんのKindle本700冊以上を対象とした「山と溪谷社95周年記念フェア」を開催中です!Amazon.co.jp: 【対象商品50%OFF】山と溪谷社95周年記念フェア: Kindleストア全部が山
一番大切なのに誰も教えてくれない メンタルマネジメント大全【本の概要】◆今日ご紹介するのは、今月の「Kindle月替わりセール」の中でも一番人気のメンタル本。本来複数の作品で扱うような広範囲のテーマが詰め込まれており、さすが「大全」を名乗るだけのことはある
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの前日ランキング。今回対象となるのは、こちらのセールです。【最大50%OFF】「講談社 論理的思考が身につく! 大人のための数学講座」開催中です!(2025年06月07日)ジャンルがジャンルだけに、当ブロ
【はじめに】◆今日は再び、朝からKindleの公式セールのご紹介を。一昨日の「Kindle本(電子書籍) 料理・健康本セール」の残り分を一気にチェックしてみました。Amazon.co.jp: 【最大75%OFF】Kindle本(電子書籍) 料理・健康本セール具体的にはGakkenさんや誠文堂新光
【はじめに】◆今日お送りするのは2週に1度のお約束、「未読本・気になる本」のエントリー。今回もウラのKindleセールが小規模なので、ゆっくり選書できました。さて今回の特徴としては、またもや一部の版元を除いて、Kindle版の値引が渋めなことでしょうか(こればっ
【はじめに】◆本日お送りするのは、2週に1度の定期記事である「未読本・気になる本」のエントリー。昨日から久しぶりにビジネス書のセールが始まっているのですが、こちらを優先させていただきました。さて今回の特徴も、相変わらずKindle版の値引きが渋めなことでし
読む・聞く、まとめる、言葉にする【本の概要】◆今日ご紹介するのは、本来ならば明日の未読本記事用に、と予定していた知的生産術本。当ブログでも人気である、インプット&アウトプットのスキルが学べる1冊です。アマゾンの内容紹介から一部引用。「読む・聞く、ま
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleセールのご紹介を。現在アマゾンでは、太田出版さんのKindle本800冊以上を対象とした、「太田出版 ポイント還元キャンペーン」を開催中です。Amazon.co.jp: 太田出版 ポイント還元キャンペーンタイトルは「40%O
【はじめに】◆本日お送りするのは、明日で終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象としたのは、「Kindle本 ノンフィクションセール」の下記の3つの記事になります。【最大60%OFF】「Kindle本 ノンフィクションセール」始まりました!(2024年06月12
運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言」 (文春新書)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日発売されたばかりの、ドン・キホーテ創業者である安田隆夫さんの最新作。同じ文春新書から出された『安売り王一代』から、8年半ぶりとなる作品です。アマゾンの内容紹介から
間違い学:「ゼロリスク」と「レジリエンス」 (新潮新書 1048)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事の中でも当ブログ向きの1冊。過去何冊も「失敗」に関する作品をレビューしてきた当ブログとしては、取り上げないわけにはいきません
【はじめに】◆今日は朝から、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」を。今回集計したのは、こちらの2つのセール記事になります。【50%ポイント還元】「サンマーク出版 ビジネス・実用書セール」始まりました!(2024年06月08日)【最大50%ポイント還
婚活は「がんばらないほうが」うまくいく 大切なご縁を最速で形にする成婚塾【本の概要】◆今日ご紹介するのは、今月の「Kindle月替わりセール」の中でも個人的に読んでみたかった婚活本。過去、数多くの婚活・モテ本を読んできた自分にとっても、納得できる1冊でした。
【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日で終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、こちらのセールです。【実質最大70%OFF】「Gakken 夏の特大フェア」始まりました!(2024年06月06日)語学やグルメ等の実用書が多かったのですが、レ
50代 お金の不安がなくなる副業術【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本 ノンフィクションセール」でも人気の高い副業術本。ビジネス書の書評ブログを運営されてきた方なだけあって、参考図書も豊富であり、当ブログ向きの作品だと思います
40歳からの「仕事の壁」を越える勝間式思考【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも人気が高かった、勝間和代さんの最新刊。タイトルにもあるように40歳から起こりうる、さまざまなお悩みに対して、勝間さんがロジカルに回答されてい
【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。再び「Kindle本 ノンフィクションセール」の続きになるのですが。Amazon.co.jp: 【最大60%OFF】Kindle本 ノンフィクションセール今回は残り分全部ということで、SBクリエイティブさん
瞬眠!ワキもみ&ストレッチ【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Gakken 夏の特大フェア」の中でも人気の高かった健康本。この手の作品は、固定レイアウト式であることが多いのですが、本書はリフロー形式ということで、睡眠不足気味の私も読んでみま
【はじめに】◆今日も朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。昨日お送りした、「Kindle本 ノンフィクションセール」の続きになります。Amazon.co.jp: 【最大60%OFF】Kindle本 ノンフィクションセール昨日の扶桑社さんがかなり堅めのラインナップだったので、今回
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、複数版元のKindle本1100冊以上を対象とした、「Kindle本 ノンフィクションセール」を開催中です。Amazon.co.jp: 【最大60%OFF】Kindle本 ノンフィクションセール対象となっている版
【はじめに】◆本日お送りするのは、2週に1度のお約束である「未読本・気になる本」のエントリー。大型セールが開催されていないため、じっくり選書することができました。さて今回の特徴は、候補作品は多かったものの、相変わらずKindle版の値引きが渋めなことでしょ
BIG THINGS どデカいことを成し遂げたヤツらはなにをしたのか?【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「サンマーク出版 ビジネス・実用書セール」の中でも大人気の1冊。巨大プロジェクトの成功と失敗の秘訣を、豊富な事例をもとに詳細に明かした注目作で
【はじめに】◆昨日に引き続いて、朝からKindleの非公式セールのご紹介を。現在BookLive!では、東洋経済新報社さんの電子書籍350冊を対象とした「東洋経済新報社 ビジネス・実用書フェア」を開催しており、これにAmazonも追随しているようです。Amazon.co.jp: 東洋経
【はじめに】◆今日は朝から、Kindleの非公式セールのご紹介を。現在BookLive!では、サンマーク出版さんの電子書籍1000冊以上を対象とした「ビジネス・実用書セール」を開催しており、これにAmazonも追随しているようです。Amazon.co.jp: サンマーク出版 ビジネス・実
人生を変える読書 人類三千年の叡智を力に変える【本の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日ご紹介した「Gakken 夏の特大フェア」からの注目作。ベストセラーとなった『読書大全』の著者である堀内勉さんが、その続編的な位置づけで書かれた作品です。アマゾンの内容紹介