chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほくほく線にのって https://rokuburo.jugem.jp/

離れて暮らす父が2005年9月、脳挫傷、頭蓋骨陥没骨折で入院。ついに遠距離介護が始まった!?

父は2014年12月に逝去。現在母独り暮らし。認知症の症状があります。遠距離介護はまだまだ続く? 2016年2月に母を呼び寄せ、サ高住に入居。ついに遠距離介護にピリオドを打ち、近距離介護に。

roku
フォロー
住所
神奈川県
出身
石川県
ブログ村参加

2006/08/17

arrow_drop_down
  • スイートオレンジ

    昨日は夕方5時の面会。暖かい日だったのでエアコンは消されていた。窓も少しだけ開いていて外気を取り入れてくださっていた。エアコンかけっぱなしでは室内の乾燥がすごいので切ってもらった方が居心地良い。顔や身体には乾燥対策でプロペトクリームを塗って

  • 微熱

    昨日の面会時、母は37度台の発熱。面会可能なのは2名までなので妹と姪っ子ちゃんが先に面会し、そのあとわたしと交代。母は目をつぶったまま。前日は目が開いていてしっかりしていると思ったが、やっぱり一日一日弱っていくのだと痛感する。 今

  • 退院

    本日、母退院。9時半に病院に行き、退院手続き。家族は1名のみ病棟にあがれるとのことで病棟の待合ベンチで待つ。薬剤師から薬の説明。といっても今後のお薬はありませんとのこと。10時にホームからお迎えの車が来る。スタッフ1名が病棟まで車椅子を持っ

  • 介護寝巻き

    母のために何かできることをと考えるも、もうあまりない。退院時の移動についてケアマネさんと相談。リクライニングの車椅子でホームの車でとのことだったが座位が取れるのかどうかという疑問があり、病院に聞いてもらった。座位を取るのは難しいがフラットに

  • 胆嚢炎について

    母が発病したことで初めて知った”胆嚢炎”について簡単にまとめてみる。検索すればたくさんヒットするので詳しいことについて気になる方は検索してみてください。 高齢者が高熱になるのは肺炎または胆嚢炎のどちらかのことが多い。

  • 受け入れ可能に

    病院、ホーム、ケアマネ、看護師、医師とやりとり何回もでなかなか電話が繋がらなかったり、話がうまく伝わらなかったりしたがなんとか施設での受け入れが可能になった。看取りでの受け入れ。これがどういうことなのか実はよくわからないでいる。まず、最後に

  • 医師との面談3回目(電話)

    今月に入ってからは週一で電話で熱の状態を問い合わせていたが、平熱から微熱程度を繰り返すとのことだった。高熱にはなっていないとのことなので再度、医師との面談をお願いした。コロナ感染拡大状況下なので電話でも構わないと伝えたところ、今週月曜に担当

  • 誕生日

    昨日は母の誕生日。これほどハッピーじゃないバースデーはこれまでなかったな。 病院のお見舞いメッセージ送信システムを利用してみる。用紙を選んでメッセージを送信するとプリントして病室に届けてくれるそう。去年はガラス越しの面会で母と妹と

  • やっと平熱に

    水曜に病院に電話。今週は36度台になっているとのこと。たまに言葉も発するとか。それ以上の情報を看護師さんがくれることはない。肌着の洗濯物はありますか?ときいても「そうですねぇ」としか。週に3回替えるとのことだったので本日汚れ物を受け取りに行

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rokuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rokuさん
ブログタイトル
ほくほく線にのって
フォロー
ほくほく線にのって

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用