chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほくほく線にのって https://rokuburo.jugem.jp/

離れて暮らす父が2005年9月、脳挫傷、頭蓋骨陥没骨折で入院。ついに遠距離介護が始まった!?

父は2014年12月に逝去。現在母独り暮らし。認知症の症状があります。遠距離介護はまだまだ続く? 2016年2月に母を呼び寄せ、サ高住に入居。ついに遠距離介護にピリオドを打ち、近距離介護に。

roku
フォロー
住所
神奈川県
出身
石川県
ブログ村参加

2006/08/17

arrow_drop_down
  • 幸田文『きもの』続き

    前回の続きです。幸田文『きもの』を読了。前回は母親を看病しているところを読んでいたが、その後母はあっけなく亡くなってしまう。。。切ない。 主人公るつ子はおばあさんから形見分けの心得を教わる。おばあさん曰く形見分けとは、亡くなった人

  • 幸田文・きもの

    幸田文の『きもの』を読んでいる。幸田文さんの自叙伝的長編小説である。ちょうど半分くらいのところでお母さんが病気になり、上の二人の姉は嫁いでしまっているので三女のるつ子(これが文さん)がおばあさんと共に看病にあたる。そのときの姉が見舞いに来た

  • 両親の夢

    先日、両親が亡くなって以来初めて二人の出てくる夢を見た。1週間くらい経ってしまったから朧げではあるけれど。この前の日曜がマラソン大会だった。名古屋ウィメンズマラソンに出場した。意識していなかったつもりがやっぱり相当緊張していたというかナーバ

  • 母の命日

    昨日は母の命日。妹からお供えのお菓子が届く。わたしはお花を用意してお線香あげる。正しいかどうかはわからないがこの日だけ赤いろうそくを。(浄土真宗大谷派では法事は赤いろうそくを使う)いろいろ思い出すことはいっぱいあるけど、妹とトラブルなく仲良

  • 十三回忌と三回忌

    祖母の十三回忌と母の三回忌を菩提寺にて済ませてきた。本当は雪が降る前の11月にするつもりが皆の都合をやりくりすると最短でこの2月の連休ということになり、祖母の命日は過ぎてしまうけど母の命日には間に合うので日にちを決定したのだが、よくよく考え

  • 未支給年金の手続き

    ずっと書こう書こうと思いつつ、そのままになっていた母の年金の手続きのことを書きます。時間が経ちすぎてしまって忘れてしまった部分もあるので、覚えていることだけになりますが。 亡くなったあとの役場での手続きのときに言われるがまま、窓口

  • お久しぶりです

    すっかり放置したままでした。久しぶりにログインしてアクセスログを見たら、今でもそれなりのアクセスがあるのがわかって、こんなブログでも誰かの役に立つ情報発信がまだできるのかもと思い直したところです。もう介護はないので更新頻度は少なくはなります

  • 一周忌

    今日は母の一周忌。お花とお供えに桜餅を買って帰ったら妹からお供えのお菓子が届いていた。一年前のこと。去年の2月中旬から末までの日々のことはつらい思い出。一年経っても変わらない。父のときは考える間もなく息を引き取ったが、母にはいくつかの選択肢

  • クロネコ見守りサービス

    もはや介護というものがなくなったわたしですが、やはり介護関連のサービスのお知らせなどを見るとチェックしたくなります。高齢の親の見守りサービスも以前よりいろいろ出てきました。とにかく初歩の初、まだ何も必要ではないけれど、ちょっと心配という方向

  • 着物の出張買取

    11月の帰省の時に着物の出張買取をお願いした。帰省の三日間限定だったのでいくつかの業者を当たってみたがどこも予約でいっぱい。サイトには当日でも出張OKとあるがそれは無理のようだ。1週間以上余裕をみていたが年末が近づき片付けシーズンだからなの

  • 電気を廃止・親家片つづき

    またまた間が空いてしまいました。帰省のつづきを書かないうちに新年になってしまった。昨日、実家の電気を廃止(停止)する。火災保険の解約の連絡もする。先月の仏壇終いの帰省で実家との訣別をしているつもりだが、電気を止めたことで本当の別れを実感。人

  • 仏壇終い

    仏壇終いの帰省から戻りました。仏壇終い=お性抜き(お性根抜き?)と呼ぶらしい。こんなことは一生に一度あるかないかで段取りなど知る訳もなく、疑問点でいっぱいだったが無事終了。仏壇は一応お掃除して、引き出しの中にあった祖母の私物は処分しておいた

  • 親家片帰省

    ブログをやめてしまった訳ではないのに、また間があいてしまいました。更新がなくてもアクセス数はそれなりにあるみたいなので、誰かの役に立つこともあるかと亡くなったあとのことも記録していきたいと思います。 前回は実家の火災保険のことを書

  • 空き家の火災保険

    あっという間に2ヶ月も経ってしまいました。こんなにもブログ放置してしたのは初めてで、でも、もう母もいないから仕方ないかしら。 お盆だけど、特別なことはせず、朝晩お線香あげているだけ。本当はお墓参りに行くべきなのだろうけど六月に納骨

  • 百箇日

    ずいぶん間が開いてしまいました。更新がなくてものぞいてくださった方々、ありがとうございます。 早いもので昨日は母の百箇日だった。来週月曜はお墓と菩提寺に納骨する予定である。お骨が我が家に来てから朝晩と言わず、外出から戻ると手を合わ

  • 発熱

    昨日はワクチン3回目の副反応で発熱。ずっと寝ていた。辛くて、腰も痛くて、寝返り何度も打つ。 母は入院していた間、39度台の熱も出ていて、それなのに手は拘束されていて、治療のため絶食になり、水すらも与えられなくて、どんだけ辛かったの

  • 月命日

    今日は母の月命日。あっという間に1ヶ月。早いと思うし、長かったとも思う。この間にやったことは・・・。火葬までが1週間で、翌日にお部屋を片付けて、その翌週に役所での手続き。3週目は他の手続きに手はつけたけど書類書いたり、送られてきたものを開封

  • 一気にお片付け

    火葬が終わるまではと母のお部屋はそのままだったが火葬式の翌日、退去の手続きと部屋の片付けに行く。お部屋は日割りで料金が発生するとのこと。大型家具のチェストは処分ということで自治体の回収に申し込んであったのだが2週間後になるとのことで(その間

  • 小さな火葬式

    月曜に母の火葬を終えた。四十九日が過ぎたら、石川の菩提寺とお墓への納骨をするつもりなのでこちらではお坊さんを呼ばず、家族のみでの火葬式にした。昨年の義弟の葬儀が家族葬でシンプルで温かみがあり、父の葬儀のときのストレス(花輪を並べる順番、弔電

  • たくさんの手紙

    コロナ禍で面会禁止の期間、ガラス越し面会の期間、応接室面会の期間、差し入れをするたびに書いていた母への短い手紙。スタッフの方がそれをまとめて母のお部屋の引き出しに入れておいてくれたのを先日持ち帰った。読み返してみると、そのときの気持ちが溢れ

  • 棺に入れるもの

    昨日は妹と安置されている母に会いに行く。その前にホームに寄ってお部屋から棺に入れてあげるものをピックアップ。お洋服や帽子、写真など妹と選ぶ。わたしが入れたいなと思ったものたち。冬のソナタの本。 母にプレゼントしたポシェット。&nb

  • 永眠

    昨日の午前9時50分頃に母、永眠。呼吸が荒くなっていると電話をいただいたのが9時10分頃。9時40分頃にスタッフの方が室外に出て戻ってきた10分くらいの間に息をひきとっていたそう。急いで駆けつけたが到着したのが10時50分頃だったので間に合

  • スイートオレンジ

    昨日は夕方5時の面会。暖かい日だったのでエアコンは消されていた。窓も少しだけ開いていて外気を取り入れてくださっていた。エアコンかけっぱなしでは室内の乾燥がすごいので切ってもらった方が居心地良い。顔や身体には乾燥対策でプロペトクリームを塗って

  • 微熱

    昨日の面会時、母は37度台の発熱。面会可能なのは2名までなので妹と姪っ子ちゃんが先に面会し、そのあとわたしと交代。母は目をつぶったまま。前日は目が開いていてしっかりしていると思ったが、やっぱり一日一日弱っていくのだと痛感する。 今

  • 退院

    本日、母退院。9時半に病院に行き、退院手続き。家族は1名のみ病棟にあがれるとのことで病棟の待合ベンチで待つ。薬剤師から薬の説明。といっても今後のお薬はありませんとのこと。10時にホームからお迎えの車が来る。スタッフ1名が病棟まで車椅子を持っ

  • 介護寝巻き

    母のために何かできることをと考えるも、もうあまりない。退院時の移動についてケアマネさんと相談。リクライニングの車椅子でホームの車でとのことだったが座位が取れるのかどうかという疑問があり、病院に聞いてもらった。座位を取るのは難しいがフラットに

  • 胆嚢炎について

    母が発病したことで初めて知った”胆嚢炎”について簡単にまとめてみる。検索すればたくさんヒットするので詳しいことについて気になる方は検索してみてください。 高齢者が高熱になるのは肺炎または胆嚢炎のどちらかのことが多い。

  • 受け入れ可能に

    病院、ホーム、ケアマネ、看護師、医師とやりとり何回もでなかなか電話が繋がらなかったり、話がうまく伝わらなかったりしたがなんとか施設での受け入れが可能になった。看取りでの受け入れ。これがどういうことなのか実はよくわからないでいる。まず、最後に

  • 医師との面談3回目(電話)

    今月に入ってからは週一で電話で熱の状態を問い合わせていたが、平熱から微熱程度を繰り返すとのことだった。高熱にはなっていないとのことなので再度、医師との面談をお願いした。コロナ感染拡大状況下なので電話でも構わないと伝えたところ、今週月曜に担当

  • 誕生日

    昨日は母の誕生日。これほどハッピーじゃないバースデーはこれまでなかったな。 病院のお見舞いメッセージ送信システムを利用してみる。用紙を選んでメッセージを送信するとプリントして病室に届けてくれるそう。去年はガラス越しの面会で母と妹と

  • やっと平熱に

    水曜に病院に電話。今週は36度台になっているとのこと。たまに言葉も発するとか。それ以上の情報を看護師さんがくれることはない。肌着の洗濯物はありますか?ときいても「そうですねぇ」としか。週に3回替えるとのことだったので本日汚れ物を受け取りに行

  • 相変わらず

    金曜にまた電話で母の発熱の様子を尋ねる。相変わらず37度台の微熱が続く。38度9度の高熱はなしとのことだが。平熱で安定しているとは言い難い。 肌着なしで直に病衣を着ていて寒くはないのでしょうか?と尋ねると「着せることもできますが」

  • 肌着不要?

    昨日、病院へ肌着を届けに行く。以前、看護師さんに聞いたときは週に3回取り替えるとのことだった。先週火曜の医師との面談のときに3枚持ち帰って洗濯していたので新しく購入したものも合わせて4枚差し入れした。母のホームのスタッフの方にお願いして用意

  • 寒いよと言う

    昨日病院に母の様子をきく電話をしてみた。いつものようになかなか繋がらない。病院は今、大変なのだろう。 熱はまだ上がったり下がったりが続いている。平熱になるときもあるが37度台になる。38~9度の高熱は最近はない。最初の頃は会話がな

  • 担当医師との面談2回目

    昨日、担当医との2回目の面談に行ってきた。こちらから希望しないと面談してもらえない不思議なシステム。 回復の兆しがあるのではという淡い期待は全く裏切られ。事態はさらに深刻になっていた。15日までは熱も上がったり下がったりしながらも

  • 上がったり下がったり

    オミクロンの感染拡大で11日より面会禁止になってしまった。こうなることは予想できたので10日のうちに面会に行けば良かったけど後の祭り。12日に妹が面会する予定であった。仕方なく、電話で問い合わせるのみであるが何回か電話しても平熱で安定せず。

  • 熱下がる

    病院での面会は週に一度だけ。病状に関することは看護師は答えられませんと入院の際に渡された用紙に書いてあった。差し入れは1階の総合受付で渡すので個人の状況については尋ねても「わかりかねます」という答えが返ってくるだけ。それでも先日の担当医の面

  • 担当医との面談

    三ヶ日が明けて4日に担当医が決まるとのこと。決まってから担当医との面談を希望しますか?と搬送された元旦の夜に聞かれ、希望すると伝える。この病院では医師が必要とする場合か家族が希望する場合のみ医師からの説明を受けられるそう。希望しなければ目処

  • 元旦に緊急搬送

    謹賀新年。当ブログを今年もよろしくお願いします。またまた間が開いてしまいましたがその間のことを。 30日が年内最後の面会で、向かっている途中で母が38.7度の発熱だと連絡入る。とりあえず顔だけでもと居室に入れてもらう。母はベッドで

  • 高カロリー栄養剤

    歯がグラグラになって食事が進まなくなって主治医から高カロリーの飲料タイプのものを処方された母。飲むタイプで甘味があるので結構飲んでくれるとケアマネさんから報告を受けていたが薬局からの領収書、請求書が届いてようやく名前がわかった。エンシュアー

  • クリスマスソングを歌う

    今月1回目の居室面会。妹もわたしも今回はお菓子ではなく、ゼリーやプリンをそれぞれ差し入れする。あと大人の粉ミルクも。 この日の母はしっかりとした顔つきをしていた。妹が持ってきたツリー型のクリスマスカードを見せると興味を示した母。ジ

  • 平熱に戻る

    発熱のその後。12/2木 夕方 37度台 夜36度台12/3金 朝 36.5度 朝食4~6割食べる熱が下がって来たので往診はなく、医師の指示で抗生物質と点滴投与。土日は連絡なし。12/6月 こちらから電話する。看護師さんが電話に出

  • 再び発熱

    ケアマネさんより連日の報告。11/30 朝38.3度の発熱。座薬使用。午後、点滴して様子見。熱以外の症状はないが食事はせず。 発熱中ではあるが訪問歯科の診察を受け、前下の歯3本は抜けて出血も少なく傷もないとのこと。12/1 朝36.8

  • ムース食

    先日ケアマネさんから連絡あり、母の食事を刻み食からムース食へ変えるとのこと。前歯が3本ぐらぐらで特に1本は末期のようで食事に難ありで訪問歯科医にみてもらうはずが23が祭日で休みとなり次回の診察が1週間後。そのためそれまでムース食になるとのこ

  • 居室面会

    1年9ヶ月ぶりの居室面会。ガラスもビニールカーテンもなし。母のお部屋にやっと入れた。念願のタンスの整理。以前と違う畳み方をされた衣服。タンスの片側はベッドで塞がれ、片側の引き出ししか使われていないようだった。いろんな服があるのだけど全然着さ

  • 発熱

    土曜の夕方にケアマネさんから電話をいただく。前日にインフルエンザワクチン接種があったのだが、その後夜8時に母が発熱。解熱剤を使い、その後は37~36度台だったが、土曜15時に再び38度台になり、電話をいただいた18時半時点で37.4度とのこ

  • 面会制限解除

    ついに今月から居室での面会が可能になるとのこと!先月そのお知らせが届いたときは『朗報!』というタイトルでブログで報告しようと思っていたのにまたまた日にちが過ぎてしまいました。これまでの応接室のビニールカーテン越しの面会からお部屋での面会に。

  • 前歯がグラグラ

    今月の面会も母はだんまり。こちらの顔は見てくれるけど何も言ってはくれない。何も答えてはくれない。PCR検査キットの検査結果は先方に到着してから7時間で通知がきて陰性だったので今回は短めにせず規定通りの面会時間15分。今月の体重は48.5キロ

  • 扶養親族等申請書とPCR検査2回目と

    今年も届いた『扶養親族等申請書』。昨年も提出したのだろうか?思い出せない。説明書きに様式の変更点として『前年の内容と変更なし・あり』欄を削除しましたとあった。これまでは前年と変更なしにして提出してたのだろうか?記入の手引きはあるが相変わらず

  • 結果は陰性

    先日のPCR検査の結果は陰性だったのでホッとして母の面会に行く。こんなにも気持ちが違うとは。よくよく調べてみると検査キットを取り寄せて自宅で検査すれば2000円台でできるようだ。木下グループのものが良さそう。来月はこれで検査してみようかと。

  • PCR検査

    明日は母との面会日。やはり妹は先月と同様、面会自粛する。感染リスクを考えるとわたしも自粛すべきなのはわかるが、やはり感染リスクより面会しないことによる様々な低下、いや、それよりもこの面会制限が近い将来に解除されるとは思えないので母ともう何回

  • 介護認定の臨時的取り扱い

    先日、ケアマネさんから介護認定について連絡あり。この秋に介護認定の更新をしなくてはいけないのだが、コロナ禍で臨時的取り扱いがあり、暫定的に今のままの介護度で1年延長できるがどうするか?とのことだった。とっさに、では延長でと答えてしまったのだ

  • ずっと引っかかっていたこと

    ここ最近、やろうやろうと思っていて何ヶ月も何年もそのままになっていたようなことを片付け始めている。その中のひとつにお寺への相談があった。関東では人が亡くなったら大きな骨壷に納める。全ての骨を入れる。石川では小さな骨壷に大事な部分の骨だけ入れ

  • 花火とスイカ割り

    毎月送られてくる「今月のご様子」は担当スタッフのコメントが添えられているが、また担当の方が変わっていた。コロナ禍で面会できなくなってから三人目。担当の方にはお会いしたことなく全くわからない。こんなにしょっ中、担当を変わられては母のことを把握

  • 胸鎖乳突筋

    訪問マッサージさんからの電話報告が祭日があったりなどで4週間以上開いてしまっていた。先日久しぶりの報告。また担当の方が代わってお会いしたことのないTさんと話す。(これで三人目)なんとなく熱意の伝わってくる方で踏み込んだ話もする。母をベッドに

  • 久しぶりの覚醒

    一昨日、母との応接室面会。感染拡大していることもあって「短めにお願いします」とケアマネさんやスタッフに伝える。15分〜20分くらいがいつもだが今回は10分以下。応接室に連れて来られた母は久しぶりにしっかりとした顔をしていた。こ

  • 考え方の違い

    神奈川も感染者数の増加が止まらない。そんな中、今月の面会日は明日である。妹は母がワクチン接種済みでもわたしたちがまだなので面会を控えた方が良いのではという。その通りなのだが、それでもわたしは月に一度しかない面会のチャンスを棒にふるのは残念だ

  • ご近所さんのケア

    21日のビデオ面会も全く会話できずに終了。期待をしなければ失望もしないので、あまり期待せずにゆこう。先週は祝日と重なり訪問マッサージも休みで当然、電話による報告もなし。 たまには違う話題を。同じマンションに住む方々が高齢化してきた

  • 歯科治療が終了していた

    今月の応接室面会も母の反応はなく、会話がないまま終わってしまった。視線を合わせるようなことがなく。パーキンソン病ということならその能面の内側で母は何かを感じているのだろうか。2月の面会で一緒にハッピーバースデーを歌って以来、もう半年もいまい

  • バネ指

    諸事情により母との面会は4週間以上間が空いてしまう。明日が応接室面会。訪問マッサージからの報告の電話も担当者が変わり2週間以上間が空いた。なんだか母のことを忘れてしまったような申し訳ない気持ちになる。どんどん母が遠くなる。毎日母のことを思わ

  • 副反応は特になし

    また少し間が開いてしまいました。母のワクチン接種の二日後に応接室面会。副反応は特になし。面会は前月よりさらにイマイチで母は途中からいねむり。13時から訪問マッサージがあり、わたしたちの面会が14時だったので少しお疲れだったか?最近夕食を食べ

  • ワクチン1回目

    昨日、母のワクチン接種1回目だった。先月に入居者を2つのグループに分けて第一と第二水曜に接種するというお知らせは封書で届いていた。しかし母がどちらのグループになるかわからなかったので問い合わせたら第二水曜であった。接種日は重要なお知らせ事項

  • ワクチンの施設接種

    大規模接種会場での接種が始まったとニュースで伝えている。遅々としていたワクチン接種もようやく動き出した気配。母のホームでも6月始めに入居者を二つのグループに分けて2回に分けて接種するそうだ。母がどちらのグループになるかなどはまだ知らされてい

  • 応接室面会

    先週、予定通りガラス越しではない面会ができた。昨年7月のときのように応接室(とても狭い部屋、3畳くらいか?)でビニールカーテン越しの面会。母もマスク着用。でも途中で自分で外す。わたしと妹ももちろんマスク着用。ガラス越し面会のときはマウスシー

  • 施設接種

    ワクチン接種券は無事わたしのところに転送されてきた。必要事項を記入し、ホームに送付する。母の入居しているホームでは施設接種ができるそうだ。その点を知らされてひと安心。ただし、時期など詳細はホームに問い合わせてもわからないとのこと。 

  • 4月の面会

    また少し更新が鈍ってしまいました。遡って思い出しながら書きます。 4/9が今月のガラス越し面会。用意したのはわたしと妹の名前の名札。ボール紙にそれぞれの名前を書き、割り箸に貼り付けて旗(?)のように母の前に掲げてみた。わたしと妹、

  • 解禁のお知らせ

    昨日、ケアマネさんから連絡あり、来週から訪問マッサージが週二回できるようになるとのこと。主治医からOKが出たとのことだった。感染者数が増えているこのタイミングで?ならもう少し前から週二回にしてくれれば良かったのに。 さらに昨日、ホ

  • 会話したいわけじゃない

    昨日、母親が老人ホームに入居しているという知り合いに会った。当然、面会についての会話になる。知人のところはビデオ面会のみらしい。やはり会話は成立しないようで。 会話したいわけじゃないんだよね。傍にいたいだけ。と。そんな話をしていて

  • 手応えなしのビデオ面会

    先日のビデオ面会。残念ながら母とは一言も会話にならず。視線も合わなかった。。。しかも妹とわたし、ホームの三者でグループになっているところで通話するはずが以前の施設とわたしの二者のみの通話になる。スタッフさんが間違えてかけてきたのだ。妹もスタ

  • 母の確定申告

    母の確定申告をようやく済ませた。何度か書いているが年金以外に収入のない場合は高齢者は確定申告免除である。しかし、医療費控除やその他の控除を受けたい場合などに確定申告が必要になる。 母の場合は「特別障害者控除」。認知症が重度の場合の

  • とても元気

    昨日は妹と共にガラス越し面会。その前にケアマネさんから母の近況を聞く。数日前、とても元気な日があり、会話も多く、顔つきも違ったと。ベッドから足が出るくらいだったので転落防止マットを敷いたとのこと。元気すぎて1階でひとりになるのが懸念されたの

  • 報告は月二回に

    今日は午後に母とのガラス越し面会がある。前回は4週間前。そのときは覚醒した母に会えた。その2週間後のビデオ面会ではいまいち。。。。今日の面会が楽しみのような怖いような。 ケアマネさんの計らいで訪問マッサージの担当者さんから月末に電

  • 心配なことと安心したこと

    先日、ガラス越し面会に行ったときにケアマネさんからケアプラン更新についての確認があり、これまで通りになるのだが、半年前と同じく、母の食事や排便排尿、体温、血圧などの一覧表をいただくようお願いする。相変わらず検温は数日に一度なのが疑問。やはり

  • いまいちだったビデオ面会

    昨日は月一ビデオ面会の日。15時10分くらいに始まるのことが多いのだけどその時間を過ぎても着信なし。仕方のないことだけど時間が読めないのは落ち着かない。 ようやく着信があり出てみるが母の視線はこちらにない。話しかけても反応なし。ス

  • ハッピーバースデー

    先週、母のお誕生日の日にガラス越し面会をした。プレゼントは膝掛けを探したのだけど、どういうわけかどこのお店にもちょうど良いのが置いてなく、お菓子の詰め合わせとお洋服をにした。なんかいつもの差し入れとあまり変わらないけど他に思い浮かばなかった

  • ワクチンの個別接種と健康診断の結果

    前回ワクチン接種について色々心配なことを書いたが、先日「練馬区モデル」として個別接種が可能のニュースを目にした。https://mainichi.jp/articles/20210201/k00/00m/040/259000cワクチンの輸送

  • ワクチン接種

    連日、コロナのワクチン接種の報道を目にするが疑問な点がいくつかある。接種会場になるのは小学校だとか公民館だとか公共の場所。高齢者施設に入居している人たちはどうなるのか?インフルエンザのワクチン接種は施設内で接種できたがコロナのワクチンは?ど

  • 病床ひっ迫の通達

    一昨日、ホームより『コロナ要請者に関する入院対応について』のお知らせが届く。行政機関がら介護事業者に対して『入院病床がひっ迫しているため、緊急性がない施設内陽性者については自施設内で療養継続とせざるを得ない状況である』との通達があったとのこ

  • ついたて

    看護師さんとの面談のことを書こうと思いつつ間が開いてしまい・・・次回書きます。とりあえず近況を。21日のビデオ面会では母はあまり会話してくれず。調子が悪いという風ではなく、喋りたくないというか・・・こちらに興味を示さないというか・・。元気そ

  • カレンダーを差し入れ

    先週金曜に母にガラス越し面会する。いつもより会話は多めの感じで笑顔も見られ、ほんの少しふっくらしたかなと思えたので良かった。お友達から年賀状が届いたよ、と話すもちょっと噛み合わない会話に。〇〇さん、知ってる?と聞けば「知っとるよ」と答えるも

  • 謹賀新年

    気づけばもう新年8日。すっかりご無沙汰してしまいました。12月のビデオ面会も可もなく不可もなく終わり、現状維持なら幸せなこと。体重は47.2キロに増えてホッとしました。訪問マッサージさんからの報告でも11月より会話もあったとあり。車椅子への

  • 12月の面会

    先週木曜にガラス越し面会。先月よりはっきりしていた母だけど、わたしが何かを聞いても隣にいるスタッフの方の方を見て確認する感じ。やはり月に一度会う人よりかはスタッフの方が家族のようになるのかも。 面会前に施設長さんより先日書面にて伝

  • 訪問マッサージさんからの報告

    先月末にケアマネさんの計らいで訪問マッサージの担当スタッフさんから現在の母の様子を電話で報告していただいた。毎回施術のときにノートに簡単に書いていただいているのをわたしが2週に一度の差し入れの際に読ませてもらっているのだが「気にされているよ

  • おすまし

    21日はビデオ面会。実は若干都合が悪く、日にちの変更を申し出たのだがホームからはキャンセルはできるが変更はできないとのこと。それはあんまりだと思うのだけど・・・。仕方なく面会を優先にスケジュールを組む。 通信状態が良くないのか静止

  • 4ヶ月ぶりの面会

    先週木曜に母と面会できた。ホームの玄関の自動ドアをロックして、そのドア越しの面会である。こちら側に体温計やら面会時間や名前を書く用紙、ボールペンが用意されており、家族はスタッフとも接触せずに面会できる。使用した体温計やボールペンは使用済みの

  • 祖父の五十回忌と父の七回忌

    先週末帰省をし祖父の五十回忌と父の七回忌を終えた。今回も菩提寺での法要。以前は実家にお坊さんを招いてであったがもうそれはなし。わたしと夫の二人だけのつもりでいたが叔父と叔母も参列してくれた。お経のあとお坊さんの説教があるのだが、いきなりハッ

  • 今月のご様子

    また更新が鈍ってしまったが最近のことをとりとめなく記します。 毎月の請求書などが送られてくるのが20日、ビデオ面会が21日というのが定期スケジュールである。請求書とともに『今月のご様子』という母の画像をプリントしたものと担当スタッ

  • 1キロ増と健康診断

    昨日、電話で問い合わせると母の今月の体重は46.8キロ。先月よりちょうど1キロ増えた。7月と8月は同じだったのに急増。それだけ食べていたということかな。この夏は覚醒している日が多い印象だった。けれどもここのところはまたムラがある感じ。先日の

  • 未だに差し入れのみ

    雨だったけれど台風はまだ接近していなかったので先週木曜に母に差し入れに行く。お菓子と100均のお花のブーケ。こんなの母に喜んでもらえているのだろうか?母の役に立っているのだろうか?わたしのただの自己満足。ホームのスタッフから失笑されているの

  • 抗インフルエンザ薬の予防投与

    コロナ、コロナと騒いでいるうちに季節はめぐり、インフルエンザの流行の心配をしなくてはいけない季節がやってくる。ホームから予防接種の同意書の提出を求めるお知らせが届く。拒否する理由もないので同意書を提出。予防接種の同意書とともに『抗インフルエ

  • 半年での変化

    ケアマネさんより施設サービス計画書の更新(電話での簡単な説明のみ)に伴って、お願いしてあった「経過記録」が送付されてきた。本当はこの半年分全てを見せて欲しいのだけど前回もそうだったが1ヶ月のみのもの。今回は8/1~8/31の食事、水分接種、

  • 敬老の日

    9月21日は敬老の日。9月22日は秋分の日。四連休だったけれどなんかピンとこなかった。敬老の日と秋分の日がくっつくなんて理解できない。21日なのでビデオ面会の日。あまりというか全然ウキウキしない。15時から待機したけどアクセスがあったのは1

  • 2Lなのか3Lなのか

    昨日は母に差し入れに。お菓子いろいろとズボンを。乾燥機OKのものをみつけたので買ってみた。老人ホームでの洗濯に耐えうる衣類ってなかなか難しい。ドラム乾燥でかなり生地は縮むし傷むから。手洗い表示のあるものはダメだし。ウエストのサイズは豊富でS

  • 活気

    昨日、ケアマネさんから電話でケアプランの更新についてのお話あり。前回もコロナ禍中で電話での説明のみだった。今回も同様に。本来ならケアマネ、介護スタッフ、看護師、リハビリ担当と揃っての面談なのに。内容は同じでも顔を見て話すというのは重要なのに

  • 9月も面会禁止

    ホームより書面で9月も面会禁止の旨が送られてきた。いつになれば解除になるのだろう。今のままだとこの状態が未来永劫続くのかとも思えてくる。病院と高齢者施設を隔離して、その他は好き放題。そっちの方が経済が回っていいっていうことか。 先

  • 7月の様子

    今月も請求書とともに『今月のご様子』が送られてきた。7月のおやつレクはかき氷だったそうで母のリクエストでチョコレートをかけたとか。和菓子よりケーキが好き!と言っていたそうだ。写真はいまひとつ笑顔がなかったけれど変わりないようだった。&nbs

  • 会話が増えた

    先日、ケアマネさんから電話があり、最近の母は食欲もあり、笑顔や会話も増えたとのこと。傾眠のときとムラはあるけれど会話が多くなってきているようだった。それが本当ならば、そんな母に会いたいところなのだが。それともコロナ禍以降、母はかなり反応が少

  • 体重微増

    一昨日ケアマネさんから電話あり、8/2の体重測定で45.8kgだったとのこと。7月は45.5キロなので0.3キロの増量。少しではあるが減らずに増えているので良かった。訪問歯科がようやく再開したとのこと。コロナのせいで口腔ケアも疎かになってい

  • 訪問マッサージ再開

    今月に入ってようやく訪問マッサージが再開した。週一回とのことでこれまで3回サービスを受けられたようだ。今日、ホームに差し入れに行き、スタッフに頼んでお部屋から訪問マッサージの記録(連絡帳)のノートを取ってきてもらう。そのノートをホームの玄関

  • ビデオ面会3回目

    先週火曜はビデオ面会の3回目だった。15時を10分くらい過ぎて着信あり。母の視線はやはり斜め下。スタッフさんに促されてようやくカメラ目線。最初のビデオ面会のときより興味を失っているみたいだった。ときどきは笑顔も見られたけれど。 こ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rokuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rokuさん
ブログタイトル
ほくほく線にのって
フォロー
ほくほく線にのって

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用