chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2日経過して~ワクチン2回め

    ワクチン二回目が一回目より副反応が強い人もいるようですとお医者さんが言ったのですが私の場合はほとんど無反応(笑)昨日ちょっと痛かったけれど今日は押せばちょっと痛い程度こういう人のワクチン経過報告は読んでもしょうがないかもしれない記録として残しておきますともかく二回打ち終えて重症化のリスクは減ったのだと思うのであとはこの効果がどのくらい持続するものなのか?昨日は仕事しないでゆっくりしようと思っていたのですがこんな時だからと工房の作業台を作ってしまったこれをゆっくり休んだと言えるのか?どうか?2日経過して~ワクチン2回め

  • コロナワクチン2回目

    昨日7月19日ワクチン接種2回目を済ませました前に書いた1回目と同じような感じですね何もしていなければ、痛くも痒くもない腕を上げるとちょっと痛いけれど今朝も普通にラジオ体操やりました見た目はどこに注射したのかわからない二日ほどおとなしくしているようにとのことなのでゆっくりしたいとおもいます友達はワクチン接種したら、元気になっちゃってどういう訳なんだか?と言ってました確かに前より元気に見えたワクチン接種してハイになって出歩くようになるのもいかがなものかと思うのだが・・・海外で規制が解除され浮かれている人々の映像がテレビで流れていましたが我慢できない民族なのかあるいはワクチンでハイになっておるのか?私は特に何の変化もない鈍感なのかなぁところで前に書いた愛用のノートパソコンを外部ディスプレイにつないだ時の異常過熱の件...コロナワクチン2回目

  • 漏斗雲

    今日の午後3時半ころ我が家から南南西方向に見えた漏斗雲アップ見つけた時はもっと逆正三角形だったのですがカメラ取りに行ってるうちに長くなって直後に土砂降り竜巻になったかどうかは不明漏斗雲

  • ゴロゴロゴロゴロ

    もうそろそろ良いかな?と抜いた電源をコンセントに差し込んだらピッカー!!ゴロゴロゴロゴロと鳴る地響きさえあるじゃないですか昨日もそうで電気窯止めちゃった今朝改めてスイッチを入れましたそうしたら、また来た。ゴロゴロゴロゴロもう700℃くらいになっているから止めるに止められないこうなると窯の前で祈りの舞をするくらいしかわしには出来んのじゃよそのおかげかどうかだんだん明るくなってきた雨は止まないけれど、雷様は遠ざかったみたい雷もほどほどに給電してくれればそうねえ200ボルトで20時間くらいねそして電気窯がそれで焼ければ大変にありがたいけれどとんでもない電力でいつ来るかわからないとなると対応しようが無いですねえロクロをやっていても万一落雷があって膝で挟むようにロクロに向かっているので過電流で股間が大やけどになっては大変...ゴロゴロゴロゴロ

  • 車が止まっている

    我が家から見える向かいの山のクヌギ林そこに生活道路がありめったに人や車が通らない散歩道としてお気に入りなんですそして実はこれはあまり言いたくないのだけれどカブト・クワガタ・オオムラサキなどを見かける所でもあります今年は少ないなあと思っておりましたコーヒーを飲んでおりますと妻が「車が止まっている。」と言う虫取りをしているのではないか?そして道の駅で売っているのではないか?などと言うのですまあその可能性は大きいが我が家の林でもないし、どうのこうの言う立場でもないよねえ「今日はいないよ。」って立て札でも立てておいたらどうか?と提案してみたそれとも怖いものを見たという噂をツイッターで流したら・・・人が寄らなくなるのか、その逆なのか?「決して見てはいけません。」とか「あけてはいけません。」とか鶴も乙姫様も罪な事をおっしゃ...車が止まっている

  • あついのよ

    愛用のパソコンが13インチなので表計算などする時にやりにくいので24インチの外付けディスプレイを買ったタイプC接続で給電もできるので良かろうと考えたそれで使ってみると確かに快適で喜んでいたのだがそのうちパソコンが加熱してヒューヒューファンが回る何が原因なのかわからないパソコン付属の充電器が65ワットなのに対してディスプレイからの給電が95ワットと書いてあるそれが原因なのか?あるいは給電しながらの使用は負荷がかかるのか?あるいは本体ディスプレイと外付けディスプレイの2つに同時出力するので負荷がかかるのか?パソコンにはタイプC端子が2つとタイプAが1つしかなくモニター用の端子がないさてどうしよう?このまま使い続けるとパソコンの寿命を縮めそうだう~ん?デスクトップを買うか?あるいは他の接続方法を試してみるか?そんな事...あついのよ

  • 削りが済んだ

    与太郎のようにぼ~っと空を眺めているとしばらくぶりに太陽が出てきたここのところ雨ばかりで作品が乾かないのだが太陽が出てくると今度は蒸し暑い密で暑苦しい写真だけれど削りは全部済んだ乾いたら窯に入れるだけど夏の窯仕事は暑いよねえ夏場は仕事を鞍替えしようかしら?冬は焼き物屋夏は冷やし屋なんてどうだい氷でお皿作ってお客さんにお届けするのよそして寒い話をしてけえってくるのか?なにおぅべらぼうめ俺の話が寒いって言うのか・・・だんだん落語調になってきてしまった削りが済んだ

  • ない!

    妻が病院へ行くと言う検査なんだけどね「行ってきます。」「おう!気をつけてね。」・・・玄関で何かやっている・・・「どうした?」「診察券が見つからない。」「よく探したか?」「探したが見つからない。」「しょうがないから、事情を説明してみてもらえば?」「そうする。」そう言って出かけたのでありました。そして時間が過ぎ・・・・「ただいま。」「どうだった?」「結果は良好でした。」「良かったね。」「帰りにカスミに寄って、ワオンカード使おうと思って端末操作したら暗証番号を求められたんだけれど、判らなくて・・・」「?」ワオンカードで暗証番号など必要かな?「私の暗証番号知らない?」と言われてもはてな~?一応記録手帳を探してみたけれど暗証番号など書いておらんぞ「自分の記録はないのか?」「ない。」ネットで調べてみるとやはりワオンで暗証番...ない!

  • 乾かない

    大雨被害に遭われた方々にお見舞い申し上げますこの地でも雨が続きそちこちにキノコなど生えてきております作品も乾かない洗濯物も乾かないそんな中でも合羽着て長靴履いて傘さして散歩に出かけております犬と同じで散歩しないと気が済まない私が億劫だなと思うと妻が「行くよ」と言うししょうがないんだ😅一応雨雲レーダーなど見て雨の合間を探すんだけれど外を見ると降ってたりする晴れているのに物々しく合羽着て武士の刀のように傘を下げて歩いている夫婦がいたら見て見ぬふりしてくださいな😓乾かない

  • お願いする

    釉薬のテストで、カップを焼いてみたそれを見た妻がポツリと言った「魂が抜けたみたい(なカップである)。」確かに・・・顔色が悪いカップに魂も顔もないだろうが座布団を一枚あげたくなった自分が作ったものではあるが窯に入れて扉を閉め1200℃を超える温度をくぐって出てきたものは生まれてきたもののような気がするでこの魂の抜けたカップはどうしたら良い?このままではさすがに・・・使った人まで魂が抜けそうだぞ「死神カップ」として世に出せばキワモノ好きが買うかもしれないがどうも気持ち悪いよなあせっかく生まれてきて誠に申し訳ないが出来損ない箱に行ってもらおうかそのうち他の出来損ないの焼き物たちと一緒に祟ってでてこないでおくれお願いするお願いする

  • 接種後3日過ぎて

    コビッド19のワクチン接種を28日にして3日が経過もうどこに打ったか判らなくなりました痛くも痒くもないもともと頭はぼ~っとしているからワクチンのせいなのかどうなのかわからんまあなんでも二回目を打って一週間くらい経過しないと効果は出てこないと言う話もあるので今まで通り注意して生活しなくちゃならないですね今日自動車保険の更新をしてこの一年の走行距離を見たら5千キロ行ってない出かけなかったものね経済活動に貢献しなかったかなあ~と思ったけれどAmazonさん楽天さんには随分貢献したぞカナダの方では50℃近い猛暑だそうで日本のこの雨をわけてあげたいところなんだけれどどうやって運んだら良いのかわかりません接種後3日過ぎて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dongurimanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dongurimanさん
ブログタイトル
きらり工房第二ブログ
フォロー
きらり工房第二ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用