chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続々我が家的『下流』生活 https://plaza.rakuten.co.jp/karyuuuodnok/

我が家は世帯収入が400万円以内の下流層。13年前に鬱を患い今、大好きな労働、お稽古、韓国旅行に支えられて明るく療養中。 陸ラー、ポイ活も頑張ってます。

朝葉晴瑠砂
フォロー
住所
東京都
出身
栃木県
ブログ村参加

2006/05/28

arrow_drop_down
  • ゴールデンウィーク隠れミッションとは

    ゴールデンウィーク中、お墓参りを兼ねて実家に行く予定と他にもうひとつ予定がありますが、ほかは特にはありません。 しかし、隠れミッションがあります。 そのひとつがぼちぼち実行出来てるので公開します。

  • メヒカリの南蛮漬け

    昨日は楽しくプチ引き籠もりをしました。 お弁当用のおかず1種類、大学いも🍠とメヒカリの南蛮漬けを作りました。 深海魚です。メヒカリ。ビフォー アフター 週末、というか土日の楽しみKBSワールドの『

  • 朝のご挨拶まとめて黄金連休開始

    まずは今朝のご挨拶から ずーっとパックをしてません。 よって、顔中、シミにそばかす様がお元気です。 昨日のご挨拶 労働でした。 今年は筍が豊作ですね。またまた、筍ごはんにしました。 一昨日は

  • 本日の成果

    久しぶりに会員制外資系スーパーに行ってきました✨ 朝葉パパと 朝葉パパはホットドッグがお約束のひとしな(*^_^*) 昨日のミッションは でしたが、行ってきました✨ そのいち〜〜〜〜 真ん中のパイナッ

  • ほうぼうを料理して、それから

    まずは昨日の朝のご挨拶です。 元女子の皆さんはご堪能してくれてます。朝葉はたとえ物体であっても慣れるのに時間が必要なんだということを学習しました。 さて、一昨日は労働でした。 ほうぼうを買ってきま

  • そして、帰国いたしました

    本屋さんでお買い物後、ソウルの桜を見ました。 ソウルも鎮海も満開の桜が見れたのは本当にラッキーでした。 たぶん、次はないでしょう。。。 桜のなぜなら、桜の開花予想は難しいのです。 ソウル駅からは

  • 今回の旅行で買ったものは

    なんと、珍しく、パソコンから更新しています。 いつもはスマホからでした。 パソコン、さわらなくなりました。先日、エアーチケットをスマホから予約したのですが、何度やってもクレカでの決済ができません。 な

  • 韓国での夜の楽しみが(ToT)

    鎮海の街の桜を満喫し、ソウル駅に無事着きました。 夕飯は こちらのお店で買いました。 4,000₩也 さて、朝葉の渡韓の時の夜の楽しみは、TVを見ること。 コマーシャルも楽しみです。 朝の5時にKBS

  • 朝のご挨拶まとめて

    まずは今朝のご挨拶から 昨日は その前の日は その前日は 最後に再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグを

  • 鎮海で他に見た場所

    いまや廃駅となった鎮海駅には シティツアーバスがとまっていて、ここから走りはじめるようだった。 線路の脇の桜並木は見つからなかった。 帝皇山公園には こういう乗り物があるけれど、長〜〜〜〜い行列が

  • 鎮海の海軍士官学校

    見事な桜を見ながら海軍士官学校へ 門をくぐりしばらく行っても シャトルバスが走っていました。 ↓はお借りしている画像です。 1500₩で乗れます。 人が集まったら発車。 海軍さんっていう感じの方もチラ

  • お昼はカルグクス

    バスターミナル近くの桜並木 お昼はカルググスをセレクト。 グーグルの地図であらかじめいろいろ調べておきました。 こちらにしました。 スジェビもいいけど、やはり朝葉はカルグクス派です。 一人でも入店

  • 朝のご挨拶まとめて

    朝のご挨拶をまとめていきます。 昨日は27,400円也の出費でした。 バッテリー様がおつかれになったのです。 でも、大好きなバイク大切に乗ります。 お昼はトッポギをいただきました~。 昨日のミ

  • 鎮海に桜を見に行く

    推し活の翌日、鎮海へ桜を見に行きました。 まず、KTXでソウルから釜山へ 釜山駅で見つけました。 旅行の始まりは釜山駅とともに。。 なんか、いいですね。 朝の7時5分発のKTX 車内でキンパをいただきまし

  • いざ、推し活へ

    その後、劇場のある大学路へ 日曜日って雰囲気です。 朝葉が好きな街です。 行きそびれたけど、古い喫茶店があるそう。。。 いつか、行ってみたいな。 お花屋さんでお花をゲット。 一人では見つけられな

  • 新堂洞でトッポギ

    ソウル駅でブログチングさんと合流。 食べたいものは三清洞のスジェビかトッポギ。 トッポギになったので(朝葉が強引に)新堂洞へ こんかいはこちら 行列ができてます。 こちらのお店 元祖です。 辛く

  • 朝のご挨拶まとめて。。。

    まずは今朝のご挨拶から あーちゃん撮影です。 まるで字のないラブレターですね。 昨日は 団体行動です。 みなさん、このソファがお気に入りですが、朝葉は買い替えを検討しています。 うーん( ・ั

  • ソウル駅に到着

    羽田空港のラウンジを使うために持っているクレカを見直した朝葉。 ラウンジでひと休みして、ピーチ航空の機内へ。 仁川国際空港から韓国入りし、ソウル駅へ。。 この日は日曜日。 南大門市場に行って朝食を〜

  • 藤本亮平さんのコンサート

    昨日のミッションは無事にコンプリートしました。 労働の翌日、電車に乗れました\(^o^)/ 行ったのは はじめて聴くマリンバのコンサート とてもよかった。 明日も頑張って生きて行こう!と思いました。

  • なんと5キロまでなんて

    では、『はじめての推し活』の韓国旅行記をはじめさせていただきます。 まず、推しの俳優さんは こちらはInstaからお借りしています。 はじめて知ったのはパクスミョン役の『真心がとどく』 真心がとど

  • サムジンおでんでお買い物、そして、帰国しました。

    おなかがいっぱいになったので、最後のお買い物 釜山で必ず寄るサムジンおでんの本店。 2階は博物館になったいます。 こちらは前回、夫と来て、タクシーの運転手さんにとんでもないところで降ろされ大変な思い

  • 海女村にて

    海女記念館をサクッと見たあと こちらでごはんに 座った席から海を望みます。 韓国ドラマ『私の夫と結婚して』のロケ地です。 このシーン 画像はおかいしました。 ドラマではパク・ミニョンさんとナ・

  • なぜ、釜山のタクシーの運転手さんとは意思の疎通が難しいのだろう?

    珍島旅行記続きです。 KTXで、木浦から釜山に移動しました。 そうそう お約束のコグマラテ〜〜〜 とても、美味しかった。ლ(´ڡ`ლ) 釜山の駅からホテルまでタクシーで移動しようとしました。 しかし、ホテルが

  • チョリョン散歩路

    翌日はなるべく、バスや地下鉄で移動することにしました。 夫のリクエストで海女村を目指します。 朝葉は『私の夫と結婚して』ロケ地をめざします。 コンビニで交通カードにチャージしました。 チョリョン海岸

  • 朝のご挨拶まとめて

    まずは今朝のご挨拶から 昨日が 一昨日は それから 朝葉は弾丸3泊4日で渡韓してまいりました。 今回は推し活です。 今回の推し活は2022年7月のリベンジでした。 なぜ、リベンジかは珍島旅行記

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、朝葉晴瑠砂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
朝葉晴瑠砂さん
ブログタイトル
続々我が家的『下流』生活
フォロー
続々我が家的『下流』生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用