3猫ココ・ノイ・リンから2猫ノイ・リンへ、また3猫ノイ・リン・ユニへ、そして現在は2猫リン・ユニ、人間は在宅ワーク(web制作)。 この頃更新が反映されませんが、毎日のほほんと更新中。
1件〜100件
静かやな~、ロフトで寝てるんやろな~と思いつつ、ふと振り返ると、めっちゃ見られてる… :laughing:
1日何回も足元に来ては転がるので、転がり写真が増え続けてます :party:
今日とて、椅子の足元に転がるユニ…座ったまま撮ると顔が入らん :camera:
キラキラお目々で見上げても…何も出ませんよ :eyebrows:
物想いにふけっているのか、暑いから床に寝そべっているのか… :goodvibes:
だいたいは無視されて転がっているフェルトボールだけど、3日に1回くらい、楽しくなるらしい :rotfl:
完全に休憩モード…やる気はない :laughing:
遊びたそうだったからジャラシを振っているのに、いまいちやる気が見えないヤツ… :eyebrows:
いつかどこかに押し込んだ紙玉を自分で発掘してきたユニ…はい、投げます :party:
ユニはデスクには上がってこないので、そこはいいんだけど、知らないうちに足元に寝そべっていることがあって…まだ踏んだことはないけど要注意 :yes: ちょっと犬入ってる?
休め、直れ、みたいな… :applause:
溶けてるみたいに見えるけど、一応、まだ固体です :thumbsup:
やっとやる気が湧いてきた… :party:
じわじわ出てきて、じわじわ狙う…この時間が楽しいんだろうけど… :eyebrows:
飛び出すのか、飛び出さないのか…ユニはタメが長い :jump:
今日はフェルトに座らないユニ…25℃を超えると、ちと暑いようです :jump:
雨でほんのり肌寒い日、いつもは遊び道具のフェルトに座っていたので、ちっちゃい座布団を置いてみたが、それは嫌らしい…敷物の厚さにこだわりあり :thumbsup:
気をつけ! たぶん… :laughing:
オモチャを狙ってバ~ンと飛び出したはずみで壊れたわけです… :laughing:
このミッチリしたサイズ感が好きなだろうけど、だから、壊れるんです :faint:
いや、あんたが壊したんやん :eyebrows:
ヤングマン :goodvibes:
コンビニで荷物を受け取ってきて、ユニはロフトにいるな~と思いながら中身を出して、箱を置いたと思ったら、もう入ってるし…すごい高機能な箱センサー :hide:
平らでないものには、あまり乗りたくないらしい :wave:
足、ちょっとハゲてるね :roll:
行かないで~な感じ :laughing:
ちょい垂れ… :eyebrows:
私が寝転ぶと、私の頭に甘えたいユニ…そのまま私の顔の上で寝ようとするのはやめて 8-O
ヒゲが、うわっ、って感じ :party:
相変わらず寝るときにひとしきりゴネるやつ…朝起きると時々ベッドの上におもちゃがあるけど、わたし、たぶん、寝てる間に踏まれてる… :laughing:
なんとなく妙な体制に見えるのは毛づくろいの途中だから :eyebrows:
このボール型の爪とぎを、全く爪とぎと認識してくれないので、ケースから出してみたところ、平にすることができたので、これで爪とぎとしての任務を全うしてもらいたいと思います :goodvibes:
ジャラシを追いかけるのがもちろん大好きなユニだけど、長い棒の先に羽がついているようなタイプのジャラシで、ジャラシの方から向かっていくと…逃げます :laughing:
箱に入ってます :hide:
時々、オモチャを追いかけて箱を飛び越えようとするけれど…飛び越えられたことはない :jump:
回転の合間に毛づくろい :rotfl:
多分、一日に15回転くらい… :rotfl:
後ろから撮ったり前から撮ったり…の私を訝しむ :eyebrows:
きれいな「くるり」だったので撮ってみた :camera:
見えてるものだって捕まえたい :thumbsup:
つかみたい… :party:
また深夜のアピール中…2つの箱にかけたフェルトの下に隠れておもちゃを待つのが好き…だけど、私は寝るんです :roll:
キッチンというか玄関へ出る廊下だけど、自由にさせると流し台に上がったりするので一応立入禁止なんだけど…一日数回は侵入します :laughing:
手放したものの行方を見送っているのか… :wave:
つかもうとしているのか、手放したのか… :wave:
釣り竿式じゃらしで遊んでる途中、箱を飛び越えてぐるっと転がって…次の投げを待ってます :laughing:
正午前後に起きてカリカリを食べる、夕方起き出して構えって言う…あたりはほぼ毎日同じなんだけど、深夜のルーティンだけ定まらず、私が寝るのと入れ違いになると…そんな顔して見つめても、寝ますよ :goodvibes:
ダンボール製の爪とぎよりも、ただのダンボールをひっかくほうが好きらしい :eyebrows:
起きてくるたびにするわけではないけれど、高確率でゴロンゴロンする :rotfl:
1日3回位、小さい方の箱に入る。夕方玄関をチェックしに行く。うんちハイではない謎のダッシュ… :laughing:
アマゾンな猫 :hide:
捨てさせてくれないアマゾンのパッケージ :roll:
いまいち5月っぽくないお天気 :clouds:
カメラは見ない主義を表明する :camera:
首がフリル :lovestruck:
ベッドの真ん中に寝てる時と端っこに寝てるときって、何か気分が違うのかな :spin:
洗濯洗剤が残り少なくてドラッグストアに行ったら同じのがなくて…まぁ、どれでもいいっちゃいいんだけど、考えるのが面倒になって、帰ってアマゾンに注文した。で、パッケージはユニの敷物に :goodvibes:
ユニは敷物は薄いものがお好みらしい :wave:
あざとい生き物である :goodvibes:
いまいち気温が上がらない日はロフトから降りてこないので、今日は、まぁ、いい塩梅だったようです :thumbsup:
詰まってます :hide:
そのまま一気に行くのかと思ったら、一旦様子見らしい :laughing:
…だそうです :party:
ユニ式ゴロンゴロンでは、伸びて縮んでを何度か繰り返し、ふと我に返る…だいたいそんな感じ :rotfl:
くつろぐことより、小さめであることが優先 :hide:
ユニ式ゴロンゴロンの作法としては、まずは伸びます :applause:
箱をズリズリと運んだ後、それを上から眺めていたユニ…やったった感出てます :thumbsup:
サイズがちょうどいいので、ここに入っていると探してしまうことがある :hide:
急に真顔 :laughing:
って感じで… :rotfl:
ユニはしっぽが長いのに、たまにしか巻き巻き座りをしてくれない…で、黒いからわかりにくい :lovestruck:
スツールで爪とがないようにかけてあるんだから… :roll:
猫と暮らし始めた頃、雨の日のネコはとことん眠いっていう本を読んだ記憶があるけれど、今日のユニはずっと寝てる :sleeping:
今日もうねうねしてます :rotfl:
カウンター付きワゴンの下に収納スツールを置いてあるんだけど、その前に別のスツールを置いたら、ベターな隠れ家になったようです :goodvibes:
鼻、口、あごあたり…かわいい :heartbeat:
朝寒かったし、いまいち気温の上がらない室内…人間は鼻炎、猫は元気 :lovestruck:
…に見えなくもないアクビ :sing:
雨模様でちょい寒な今日は窓辺に近づかないユニです :sneeze:
情けない声で鳴くので、まさか出られない…ってことはないよね、と、しばし見つめていたら、自分で出てきた :jump:
猫が床に落ちているのは日常茶飯事ですが、たまに、いつの間にかイスの真ヨコに落ちているので、イスで轢かないように要注意 :roll:
ひとしきり私を見下ろして、ふと他のことが気になるヤツ :laughing:
めっちゃいい感じにフィットしてますが、未だ爪とぎだとは認識いていないので、めっちゃキレイなまま :jump:
これは猫砂が入ってきた箱…でかいからずっとは邪魔だけど、次の資源ごみまで期間限定でお楽しみください :wave:
スリッカーブラシが入ってきた箱を楽しんでるユニですが…ブラシされるのは気持ちがいいが、ブラシ本体が気になって気になって、ブラシに身を任せるかブラシと戦うかの葛藤はまだ続いています :laughing:
見えないものを取ろうとしている猫 :wave:
ユニはあまり水を飲まないので水分補給にちゅ~るやパウチをあげているが、気が向かないと食べないタイプだし、より好みもするし…まぁ、太る心配はなさそうなんだけど。 それが、ちょっと前にサンプルで送られてきたパウチを開けたら、お皿を舐めるほどきれ
午後の陽射しが作った異空間 :party:
ちょっと溶けてる… :lovestruck:
狙ってます :party:
猫って、人間の目から見てカワイイとか思えるオモチャよりバカげて見えるオモチャの方を好むような気がする…というわけで、カチャカチャ言う役のストローとピロピロする役の紐をつけただけのが大ヒット中 :thumbsup:
外にいないなら中かな…いや、できれば飛ばせてあげたいけど…いや、どんな騒ぎになることか :party:
鳥のさえずりが聞こえると窓を確認しに来るユニだけど…ごめん、YouTubeやし :faint:
このくぼみのフィット感は素晴らしいようだけど、ユニ的には爪は研ぎにくいらしい :laughing:
上に何かいるのかなぁ、とか、考えない… :wave:
何かが現れるのを待っている…のかな :goodvibes:
白いパンみたいなお手々でぶりっ子ポーズ :heartbeat:
爪とぎだとは思っていないが、まぁ、よい :rotfl:
時々、箱の配置が迷路みたいになって、迷子になったり…でも、楽しんでます :thumbsup:
気温上昇とともに窓辺に吸い寄せられる猫… :wave:
「ブログリーダー」を活用して、アリエッタさんをフォローしませんか?