私を見て急に身構えるのは、ダッシュ・スタートの合図だからいいんだけど、その目線は何や?
3猫ココ・ノイ・リンから2猫ノイ・リンへ、また3猫ノイ・リン・ユニへ、そして現在は2猫リン・ユニ、人間は在宅ワーク(web制作)。 この頃更新が反映されませんが、毎日のほほんと更新中。
ユニが立った…ていうか、こういう瞬間をやっと撮れた :camera:
起きてます… :wave:
足の方から撮ってみる :camera:
ファイティングポーズでアクビする…ま、私が避けますからね、どこに転がっていても安全だと思っているようで、容赦なく寛いでます :goodvibes:
時折、振り向きざまにこういう光景に出会うけど、踏んだことはない…華麗にひらりと飛び越える :thumbsup:
大きな箱は貴重だから、大事に使ってって、言うたやん… :eyebrows:
ゆったりサイズの箱は希少なので、大事に使ってください :eyebrows:
大きい箱に入らなくなったので、なんとなく向きを変えてみたら…要は、飽きっぽいってことやな :laughing:
ユニの場外ウンチの謎が解けた…トイレに入る・場所を決める・フンフンカキカキする・イザ、なら大丈夫なんだけど、トイレの外からフンフンカキカキ・トイレに入る、だと、すぐにイザ、となって、場所決めが抜かされる。そのため、お尻はまだトイレの外、とな
ピンクのつぶつぶ…この頃、下の部屋で狭いところにハマるブームは終わったみたい :goodvibes:
何がどうなったら、そのポーズになるのか…右手はどこへ行ったのか :roll:
やっぱりど真ん中で寝ていたので、ちょっと端へ寄ってもらった…体の下に手を入れてズズズっと…が、半分夢の中で気づいていない :thumbsup:
今日も日課の廊下見回り…お願いだから、あらぬ箇所を凝視しないで :roll:
エアコンの風に当たりながら、下界を見下ろす猫様… :party:
ペロリン! カワイぶってます :lovestruck:
ロフトに怪獣おったわ… 8-O
ベッドの真ん中にどーんと転がっているときと、ちんまり箱に収まってるときと、その心境の違いは… :roll:
やめてください…何もいません 8-O
暑い季節は鳥も飛んでこないからねぇ…たまに、セミがジジジジジジッ…って、音はすれど姿は見えぬ状態で右往左往する猫が見られるけど :laughing:
…はずなのに、すぐ起きるヤツ… :sing:
白パン見せびらかしの別バージョン、前後分離型とでも :wave:
力なく垂れてますが…掃除機から避難中です :eyebrows:
白パン4つ見せびらかし :party:
すごく小さいものを注文したのに、20倍くらいの箱で来たので、思わずデカッとか言いそうだったけど、ユニのお気に入り小箱…実は内側はもうボロボロ…と同じくらいのサイズだったので、やっと交換しました :thumbsup:
たまに、椅子から立って後ろ向いたら、こんなのが足元にいて、それでも踏んだことはない私の反射神経…素晴らしい :party:
…小さい箱か…今日は小さい箱の気分らしい :hide:
…に転がっている…スリッパ枕に :rotfl:
…別の場所、別の角度、なんだけど、やっぱり寝てると言うか転がっている :rotfl:
寝てるというか転がってる写真ばかりのフォルダにあった、寝てないユニ :party:
アゴ見せ :sing:
次は肉球ペロペロ…なぜかビックリ顔に見える :laughing:
捻れたり大アクビしたり…気ままに楽しんでますが、いつも椅子の足元ギリでやるから、私は動きづらい :eyebrows:
「ブログリーダー」を活用して、アリエッタさんをフォローしませんか?
私を見て急に身構えるのは、ダッシュ・スタートの合図だからいいんだけど、その目線は何や?
ときおり、さっと右を向くのは、隣人の足音が猫には聞こえるのだと…
シャッター切る度に眠くなっていくようです
ユニは決して無口なタイプではないんだけど…何故か無言でいつの間にか真横にいることがある。まぁ、今更驚きもしませんが…
気持ちよさそうだねぇ…
熱唱のごとき大アクビ…歯が全部見えとるよ
暑くなると、朝起きたときに横にいる確率はぐっと減ります…
暑くないのかなぁ、と思っていたら、じきにいなくなったので、やっぱり暑かったんだな…
暑いのに、なんで、そんなところにいるの?と思いながら、せっかくなので、白パンと肉球を愛でさせていただく…
椅子から立ち上がろうとすると、足元に、いきなりこんなのが転がっているので、色んな意味で危険です
このダラリの片手をニギニギしに行くと、やっぱり、オマエナニシテル?って顔されます…
2つ並んだ白パンをチョンチョンしようとすると…がっしり掴まれます!
せっかく片手を伸ばしてるから、と思って、握手しにいくと、ものすごく不思議そうな顔で見つめてきます…
暑いようです…
暑くなると床に転がりがちだけど、私は猫を踏んだことがない! 猫感知反射神経だけは優れています
3日ほど、この箱が気に入ってたようですが…
あちこちに段ボール箱は置いてあるんですが、段ボール評論家みたいな顔して入ってますな
寒い季節も暑い季節も段ボール・ラブ…まぁ、寒い季節はフリースが追加されるけど
なぜビックリ顔なのか…記憶にない…
足がぎゅっと集まっていたら…撮る!
首モフ :thumbsup:
そういえば、まだ梅雨明けてなかったっけ、と思い出す天気の日、また箱に入ってます :hide:
覚えてないだろうけど、後ろのボロボロはユニの作品だよ :party:
腹毛、ほぼ全貌 :lovestruck:
落ちてないユニを…ちょいと眠そうだけど :thumbsup:
顔はブレブレだけど、足先にピントがあってたので、採用 :camera:
チョイチョイしたら、バンザイしてました :party:
あくび~伸び~ :goodvibes:
暑くて…絶好調に転がってますが、カメラを向けると、ちょっとだけ顔上げます :wave:
6月までは毎日、一定時間こうやって過ごしていましたが、7月に入って、さすがに暑くなったようで…空箱が寂しそうに転がってます…捨てていい?
ご機嫌さんです :goodvibes:
わしわし… :party:
落ちているのか寝ているのかわからない猫 :laughing:
…使えるようです。何故か夜になると一定時間、ここに収まってます :hide:
ちょっと膨らませた口元と、キラキラお目々で、何かを引き寄せようとしている… :goodvibes:
ユニはミネラルウォーター6本分 :thumbsup:
やっと、スマホを近づけても、露骨に嫌な顔はしなくなった…かな :camera:
珍しく、あくびの途中でピントがそこそこ合った :thumbsup:
ロフトのリビング側から見下ろしているのはよくあることだし、出かけるときに玄関側で見送ってくれることもたまにある。が、帰ったときに出迎えてくれると、何事!ってくらい事件 8-O まぁ、たまたま、なんだろうけど。
狭い場所でしゃがむと、横に来てボテッと横になり、お腹をワシワシするとクネクネクネクネ…という癒やしタイムのために台所の床にしゃがむ謎の時間 :lovestruck: