床が冷たかったんやね、じゃぁ、しかた…なくないぞっ。ちゃんと洗濯バサミで留めてあったのに…
3猫ココ・ノイ・リンから2猫ノイ・リンへ、また3猫ノイ・リン・ユニへ、そして現在は2猫リン・ユニ、人間は在宅ワーク(web制作)。 この頃更新が反映されませんが、毎日のほほんと更新中。
床が冷たかったんやね、じゃぁ、しかた…なくないぞっ。ちゃんと洗濯バサミで留めてあったのに…
玄関に放置中の大箱にズボッと飛び込む、ズボッと飛び出す、時々佇む…満足そうです。
何故かユニが固まったまま動かないので、私が全身が見えるところまで移動してみました。
カメラ向けて待ち構えていたら…固まった…
最近、自分から抱っこされに来るようになったけど、写真撮られるのは嫌みたい…この直後、ロケットみたいに飛んでいった。
私の前を通り過ぎて、わざわざ向こう向きに座る…何かご不満でも?
これ、私が少し後ろに下がって、首を伸ばすと見えるくらいの位置なんだけど…なに?
どのオモチャがいいか、言ってくれるといいんやけど…
…いや、眠いのか?
2日ほど、床を拭かなきゃ、と思ってたんだけど、昨夜、ユニが派手にゲロったので、無事、拭きました…まぁ、夜中じゃないほうが良かったけど
暖かくなって一回下界に降りてきたんだけど、またロフトに引きこもっている :wave:
いや、そっちじゃないぞ :laughing:
ユニは猫向けの可愛いおもちゃより、ストローとかパッケージの切れ端とか、そういうのが好き :applause:
ココもよく、微妙なS字ラインを描いて座っていたけど、この微妙なオラオラ角度も絶妙 :laughing:
暖かくなって下界へ降りてきた猫 :goodvibes:
ロフトでしつこく呼ぶので見に行ったら…尻尾膨らませてゴロゴロゴロゴロ… :lovestruck:
悪霊退散しました :wave:
超絶…眠い顔 :party:
私の方を窺っていたくせに、カメラを向けると「別に」なふり 8-O
廊下の狭さが心地良いらしく、ちょくちょく佇みに来ます :goodvibes:
元気に文句言うてはります :laughing:
荒ぶる割には、全然ヒモにヒットしない… :faint:
やる気のなさそうなときにヒモを垂らすと…とつぜん荒ぶります :party:
こんな振り子時計、見たことあるなぁ :thumbsup:
出たり引っ込んだりを楽しんでました… :goodvibes:
何かうごめいていると思ったら… :wave:
気を取り直して、再びレーザーポインターに集中 :party:
ダッシュの途中、ふと、ケリグルミと見つめ合う :heartbeat:
廊下を行ったり来たりしているので、ついて行ったら、なんで?顔で振り向く…いや、私がなんで?て聞きたい :laughing:
文句言うてはります :party:
私がジャラシを持っていなかったときの顔 :eyebrows:
接近して、また見つめます :lovestruck:
指を出すと嗅ぎます…たまに噛みます :roll:
投げましょうか… :wave:
訝しげに眺めてるかと思えば、そばに来て見つめます… :goodvibes:
今日も日課の廊下探検…隠れてるつもりなので付き合います :thumbsup:
嗅いで確認した後、さらに不審そうに見てくるのは…な~ぜ :roll:
しつこく呼ぶから行ったのに…不審そうに嗅がれる 8-O
ユニの顔を眺めるのは楽しいよ :party:
たまに、朝、目が覚めたとき、目の前に猫の顔があったりして…起こされた感じはないんだけど、ただ眺めていたのか、眺めて楽しいのか…疑問 :laughing:
ロフトの玄関側から下を覗いているとき、どうやって降りようかとか考えてない?って…いやいや、それは考えんでいい :eyebrows:
気づかれた… :wave:
何かに気を取られているので、横からそっと… :camera:
足の位置が、いつもより、ちょっと、前のめり :wave:
時々、毛布に埋もれているんだけど、特に寒い日というわけではなく、どう気分が違うのか… :roll:
寝ようと思ってロフトに上がったら…え~と、何かいますか?
うちの照明のせいだから、しょうがないんだけど、定期的に現れるホラー猫 8-O
テレビの前に座り込むのは、自分を見ろ、という主張だと思っている :wave:
やっぱり、とりあえず、寄ります :camera:
私の目線より上にいるときも撮影チャンス :camera: 上から撮ると黒い塊に見えるときあるしね :goodvibes:
角度を探っているとイヤな顔されたので、そろそろやめます… :eyebrows:
とりあえず、ぐっと寄ってみる…ヒゲ、なげ~ :wave:
ちょっと、ぽやっとした顔をしているときは撮影チャンスです :camera:
フェルトボール、ストロー、紐、好きなものをつなげたら、どれに行く? 答えは、紐 :laughing:
ときどき、ジャラシには見向きもせず、ただゴロゴロ言いながら、私の周りをぐるぐる回ってることがあるんだけど、あれは何の儀式なんだろう :roll:
すぐ飽きるんだよね~ :laughing:
今、そこにいたよね? って顔されて、どのタイミングで出すか迷う :eyebrows:
ジャラシの気配に振り向く…カサカサ音は聞き逃さない :goodvibes:
もうすぐ光線出るかも 8-O
私がトイレにいるときに、そこから呼ばないで :roll:
よく、捕まえたジャラシをどこに持っていこうか考えているんだけど、たいてい、いつまでも決まらない :laughing:
…なぜだかホラー風味 :eyebrows:
ロフトの階段を上っていくと、ジャラシ持ってきた?みたいに待ち構えていたので、期待に応えるべく、取りに戻りましたよ :goodvibes:
遊んでいる途中で、急に階段を駆け上がることがあるんだけど、一旦状況を確認しよう、ということらしい :roll:
カシャカシャよりも紐が好きだったりもする :eyebrows:
100円ショップでちっちゃいフェルト玉を買ってきた。ジャラシの棒の先に両面テープでくっつけてみたけど、これじゃない、って顔…でも、普通に転がしたらノリノリで追いかけてるので良し :thumbsup:
カシャカシャよりも、棒の先のチョボが好き :laughing:
手にジャラシでも持ってるときに見つめられるのは、何を期待しているかわかるんだけど、何もないのに見つめられると…困る :faint:
やっぱり、棒の先のチョボが好き :goodvibes:
もちろん、正面ビューもキュートです :thumbsup:
この、やや横向きの猫の鼻先というか、口元というか、キュート :lovestruck: そして、揃えた前足もキュートでございます :heartbeat:
ジャラシの棒の先についている、ちっちゃいフェルトのほうが好きだったりする :goodvibes:
おもちゃホールド中 :thumbsup:
背後からすごい念を送ってくるかと思えば、視界に入るところを行ったり来たり…何用ですか? それにしても、背景の棚に馴染みすぎ :laughing:
階段のところで、壁を背景にジャラシが振られるのが好きらしいので…振ります :party:
天気の良い昼間はあまり寒く感じないので、暖房の温度を低めに設定していたら、猫的には不満だったらしく、毛布に埋もれていた :roll:
チャレンジ中 :applause:
ジャラシを落としたら、下のドアのところにかけてあるジャケットの襟にスポッとはまったので、驚いているようです 8-O
抗議を受けて再開…もう大人、というかオッサンなので、あまりジャンプはしませんが、たまに伸びます :jump:
写真を撮ろうとしてて、ジャラシの手が止まると、こんな顔されます :goodvibes:
箱にちんまりポーズと箱を嗅ぐ仕草はだいたいセットです :wave:
箱入り猫…猫砂が入っていた箱は丈夫なので、爪とぎ被害少なめ :thumbsup:
毛がつく、なんてことは気にしません :wave:
ロフトの手すりに干します :thumbsup:
飛び出してジャンプして着地して、ジャラシしか見てないヤツ :jump:
たいてい、飛び込んでは飛び出ていくので、なかなか撮れない瞬間 :camera:
尻尾がぴよーんと上がってるときの全体像を撮りたいといつも思ってるんだけど…なんか、文句言ってはりますなぁ :laughing:
ジャラシを持ってないときは、クールに迎える :thumbsup:
ロフトに上がるとき、私がジャラシを持ってるかどうか、わかるらしく、持ってるときは待ち構えている :wave:
壁にも猫がいる :party:
眠っている間、私の膝の裏側にハマりたいユニと、あまり押されたくない私の足が戦っている気がする :sleeping:
うちのロフトの階段、左右交互の段々なので、猫的にはちょうどいいサイズのお立ち台で、ちょくちょく機嫌よく独占してます :laughing:
この微妙なカーブ :heartbeat:
それ、くれ~、の顔 :party:
棚のものを取ろうとしていたら、カサカサ音が気になっちゃったヤツ :applause:
なんか、いい顔してたから撮ってみたけど、後ろに焼きのり置いてあってゴメン :eyebrows:
毎日いろいろな場所から部屋の中を眺めて、異常がないか確認しているように見えますが、昨日の様子を正確に覚えているのかどうか… :goodvibes:
いつかのハロウィンの頃に100円ショップで買った小道具…たまに出すとウケます :wave:
ジャラシを隠すと、急に素に戻る…鼻の頭がちょっと光ってる :party:
「ブログリーダー」を活用して、アリエッタさんをフォローしませんか?
床が冷たかったんやね、じゃぁ、しかた…なくないぞっ。ちゃんと洗濯バサミで留めてあったのに…
玄関に放置中の大箱にズボッと飛び込む、ズボッと飛び出す、時々佇む…満足そうです。
何故かユニが固まったまま動かないので、私が全身が見えるところまで移動してみました。
カメラ向けて待ち構えていたら…固まった…
最近、自分から抱っこされに来るようになったけど、写真撮られるのは嫌みたい…この直後、ロケットみたいに飛んでいった。
私の前を通り過ぎて、わざわざ向こう向きに座る…何かご不満でも?
これ、私が少し後ろに下がって、首を伸ばすと見えるくらいの位置なんだけど…なに?
どのオモチャがいいか、言ってくれるといいんやけど…
…いや、眠いのか?
2日ほど、床を拭かなきゃ、と思ってたんだけど、昨夜、ユニが派手にゲロったので、無事、拭きました…まぁ、夜中じゃないほうが良かったけど
暖かくなって一回下界に降りてきたんだけど、またロフトに引きこもっている :wave:
いや、そっちじゃないぞ :laughing:
ユニは猫向けの可愛いおもちゃより、ストローとかパッケージの切れ端とか、そういうのが好き :applause:
ココもよく、微妙なS字ラインを描いて座っていたけど、この微妙なオラオラ角度も絶妙 :laughing:
暖かくなって下界へ降りてきた猫 :goodvibes:
ロフトでしつこく呼ぶので見に行ったら…尻尾膨らませてゴロゴロゴロゴロ… :lovestruck:
悪霊退散しました :wave:
超絶…眠い顔 :party:
私の方を窺っていたくせに、カメラを向けると「別に」なふり 8-O
え…と、カリカリは入ってますけど? お気に召しませんでしたか?
さぁ、寝ようと思いつつ、振り向くと、え?って顔のユニ…いや、こっちが「え?」だけど… :eyebrows:
今日は寒いので、黒い塊と化している猫…何やねんとばかり見ている :laughing:
ジャラシに気づいて、覚醒したようです :party:
シャッター音で我に返って、おもむろに遠くを見ております :goodvibes:
ものすごくボンヤリした顔で座っていたので、アップで撮ってみた :camera: 眠かった?
たまに、ウンチが1粒場外に落ちていることがあるユニだけど、昨日は全部場外という新記録を打ち立てた…どうやったら、そうなるん 8-O
熱い眼差しに応えて、ジャラシを振りましょう :wave:
ロフトまでジャラシ持参で、熱い眼差しを受けてます :heartbeat:
買い物から戻ったら、なぜか鳥のおもちゃがご飯台の上に…電池が切れて鳴かなくなった鳥のおもちゃだけど、ビビリのユニには鳴かないほうが良いみたい :laughing:
集中しているので、ちょっと、ジャラシで操ってみる… :laughing:
ジャラシに集中!
ジャラシ持ってこ~い!言うとります :party:
そこから一度、落ちたことあったね…まぁ、みんな一度は落ちてるんだけど :eyebrows:
機嫌よく座っておられたので、ジャラシを献上いたしました :wave:
階段がちょうどいいお立ち台…ってか、お座り台 :thumbsup:
今、箱から飛び出た! 感 :party:
フローリングワイパーから避難中…めっちゃ見てる :goodvibes:
猫は見つめると目をそらすというのが通説な気がするけど、ユニはわりと見つめ返してくる。トンネルのオモチャは嫌いだし、レジ袋のカシャカシャ音は嫌いだし、爪とぎは平らじゃないとダメだし、猫界の異端児 :party:
仕事中の私の斜め後ろから…言いたいことがあるのかないのか… 8-O