chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Credidimus Caritati 私たちは天主の愛を信じた https://blog.goo.ne.jp/thomasonoda

聖伝カトリック信仰を守ったルフェーブル大司教をその伝記を通して紹介。聖ピオ十世会関連ニュースも紹介。

このブログを、天主の聖母、終生童貞なる聖マリアの汚れなき聖心に御捧げいたします。

Fr Thomas Onoda
フォロー
住所
海外
出身
静岡県
ブログ村参加

2006/04/11

arrow_drop_down
  • 2020年7月5日(主日)前後の聖伝のミサの予定:Traditional Latin Mass for July 5, 2020

    アヴェ・マリア・インマクラータ!--このブログを聖マリアの汚れなき御心に捧げます--愛する兄弟姉妹の皆様を聖伝のミサ(トリエント・ミサ ラテン語ミサ)にご招待します。最新情報は次のカレンダーをクリック年間の予定はSSPXJAPANMISSIONCALENDARをご覧下さい。今週末:2020年7月3日(金)4日(土)5日(主日)のミサの予定を再確定します。予定通りです。【大阪】「聖ピオ十世会 聖母の汚れなき御心聖堂」大阪府大阪市淀川区東三国4丁目10-2 EG新御堂4階〒532-0002(アクセス)JR「新大阪駅」の東口より徒歩10-15分、地下鉄御堂筋線「東三国駅」より徒歩2-3分(地図) 7月3日(金) 17:30ロザリオ及び告解 18:00ミサ聖祭 7月4日(土) 10:00ロザリオ及び告解 10:30ミサ...2020年7月5日(主日)前後の聖伝のミサの予定:TraditionalLatinMassforJuly5,2020

  • ヴィガノ大司教「物事を本当の名前で呼ぼう。過ちや悪徳を許容する時だけ「寛容」「受容」を語る幻想をやめよう。敵の欺瞞や搾取、専制や迫害を覆い隠す『対話』『連帯』『自由』の呪文の言葉をやめよう」

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、カトリック・ファミリー・ニュース(CFN)に掲載された、ヴィガノ大司教、第二バチカン公会議について「すべてを取り下げて忘れることが望ましい」の記事の日本語訳をご紹介いたします。+++++ヴィガノ大司教、第二バチカン公会議について「すべてを取り下げて忘れることが望ましい」マイケ・ヒクソン博士2020年6月17日編集者注:カトリック・ファミリー・ニュース(CFN)では、これまでCFNに記事を寄稿したことがあり、夫のロバート・ヒクソン博士と共に、私たちの使徒職の長年の友人でもあるマイケ・ヒクソン博士をお迎えしています。最新の手紙の英訳を含めた、ヴィガノ大司教閣下の最新情報について、博士の報告を掲載できることを光栄に思います(下記参照)。―CFN編集長マット・ガスパ...ヴィガノ大司教「物事を本当の名前で呼ぼう。過ちや悪徳を許容する時だけ「寛容」「受容」を語る幻想をやめよう。敵の欺瞞や搾取、専制や迫害を覆い隠す『対話』『連帯』『自由』の呪文の言葉をやめよう」

  • 7月4日には大阪で、7月5日は東京で、初土の信心として聖伝のミサに与ってください。初土の信心をしなければならない理由を説明します。

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、2020年6月28日、聖霊降臨後第四主日に東京で録画した小野田神父のメッセージをご紹介いたします。チャンネル登録をなさいますと、新しくアップされた動画の通知が届くので便利です。チャンネル登録は、ここ「SSPXJAPAN聖ピオ十世会日本」をご覧ください。7月4日には大阪で、7月5日は東京で、初土の信心として聖伝のミサに与ってください。初土の信心をしなければならない理由を説明します。

  • 【聖体の黙想】聖体は慈悲深い天主である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より天主である聖体聖体は慈悲深い天主である礼拝聖体のいともやさしく、いとも近づきやすい被(おお)いの下に在す恐るべき天主を礼拝しよう。特に、天主の神聖なご性質の中で私たちだけをその目的、その理由とするようにみえる天主の御慈悲を礼拝しよう。天主の御慈悲は、御自らの正義に打ち勝たれた天主の愛であり、あらゆる徳において無限に完全な天主のすべての完徳のかしらであり、冠である。聖書には『主のあらゆるみわざの上に主の慈悲あり』とある。天主の御慈悲は、天主が罪人を見逃しになる忍耐であり、確かに行なおうとされる天主の正義のご命令を妨げる力であり、あるいは万物を見通しになる天主が、見えぬようにと罪の上に投げか...【聖体の黙想】聖体は慈悲深い天主である

  • ヴィガノ大司教「第二バチカン公会議のすべてを取り下げて、忘れさられるのが望ましい。公会議が信仰から逸脱していたのであれば、教皇はその公会議を無効にする権限を持っている。それが教皇の義務だ。」

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、カルロ・マリア・ヴィガノ大司教(前・駐米教皇大使)が、2020年6月14日付でグァリーニ博士に宛てに書いた手紙の日本語訳をご紹介いたします。原文はイタリア語ですが、英語訳から日本語に翻訳しました。英語版に付けられている、Dr.MaikeHicksonによるカトリック・ファミリー・ニュースの解説文ですが、この部分は、明日、日本語訳をご紹介いたします。大司教様がこの手紙を書く機会となったパスクァルッチ教授のコメントについても明日、改めてご紹介いたします。この手紙における、ヴィガノ大司教の主張は次の通りです。*第二バチカン公会議には、異端の命題あるいは異端を奨励する命題がある。これらは、一刻も早く排斥されるべきである。この点で、アタナシウス・シュナイダー司教と、ヴ...ヴィガノ大司教「第二バチカン公会議のすべてを取り下げて、忘れさられるのが望ましい。公会議が信仰から逸脱していたのであれば、教皇はその公会議を無効にする権限を持っている。それが教皇の義務だ。」

  • 【聖体の顕示に関する黙想】 聖体降福式は仲介者イエズス・キリストに捧げる賛美である

    聖体の顕示に関する黙想聖体降福式は仲介者イエズス・キリストに捧げる賛美である礼拝祭壇上の私たちの大司祭、仲介者、弁護者なるイエズス・キリストを礼拝しよう。聖体降福式は、まことにこれらの重要なご職務を執行される主のみ姿を明らかに私たちに示す聖式である。聖書を黙想しながら、今、天地の間にあげられる聖体が、いかに完全にこのあわれみのご職務を満たしてくださるかを感嘆しよう。聖パウロは、主がメルキセデクのように天父に選ばれて永遠の大司祭となり、天主の幕屋の中に自ら入り、人々の罪のために犠牲と供え物とを捧げて天主の御あわれみと慈しみとを願ってくださること、またこの唯一の仲介者イエズス・キリストのみ、天主と私たちとの間、すなわち審判者と罪人との間の深い淵を渡ることがおできになることを教えている。また、聖ヨハネは、私たちが義者...【聖体の顕示に関する黙想】聖体降福式は仲介者イエズス・キリストに捧げる賛美である

  • 2020年6月28日主日の聖伝のミサの報告

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!こんばんは!今日、聖霊降臨後第四主日は、東京では、67名(ミサは三回)、大阪では21名がミサに与ることができました。天主に感謝いたします。【報告】DearFrOnoda:今日の東京でのミサの参列者数は下記の通りです。09:00のミサ男:13人(内、子供1人)女:12人(内、子供2人)計:25人(内、子供3人)11:00のミサ男:14人(内、子供3人)女:11人(内、子供4人)計:25人(内、子供7人)12:30のミサ男:8人(内、子供0人)女:15人(内、子供1人)計:23人(内、子供1人)3回のミサの合計(ダブルカウントの6人を除く)男:31人(内、子供4人)女:36人(内、子供7人)計:67人(内、子供11人)以下は東京での二回目のミサです。以下は大阪で...2020年6月28日主日の聖伝のミサの報告

  • 【聖体の黙想】聖体の礼拝は最も有効な祈りである

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体礼拝の理由聖体の礼拝は最も有効な祈りである礼拝尊敬と愛とをもって、秘蹟のおおいの下にまことにおいでになる救い主イエズス・キリストを礼拝しよう。主は教会の名において天父に祈り、またそのご生涯のすべての御功徳、ご受難ご死去の時の御苦しみをこれとともに捧げて、祈りの効果をさらに有力にしてくださる。イエズス・キリストは全世界のために祈り、また取り次ぎをしてくださる最高の大司祭である。主は地上で、ご生涯の間、特に十字架上でこのみわざを始められ、今もなお、これを天国または聖体の中で継続される。主の御祈りは無限の価値を有し、主の天主性、主の望徳、ご受難の無限の御功徳、および天父の無限の愛に支えられ...【聖体の黙想】聖体の礼拝は最も有効な祈りである

  • "ローマ教皇は教会の宝。教皇職を愛してください。カトリック教会に対する忠誠と愛を示してください!" 説教 Sermon for 4th Sunday after Pentecost 2020

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、今日2020年6月28日聖霊降臨後第四主日です。福音では私たちの主イエズス・キリストが、シモン・ペトロの船に乗って、そこから教えておられたと読みました。そこで、今日は、初代教皇シモン・ペトロの船、つまり、教皇という教会の宝について黙想しましょう。第一バチカン公会議の不可謬の教えから【聖ペトロの役割:教皇職】についてその特能と権限を知るためには、特に、教皇に与えられた【不可謬のカリスマ】と【裁治権】を正しく理解しなければなりません。「テレワーク」方式ではありますが、皆様にYouTubeで「聖霊降臨後第四主日の説教」の動画をご紹介いたします。6月聖心の聖月を、今日のこの日を聖として良くお過ごしください。天主様の祝福が豊にありますように!トマス小野田圭志神父"ローマ教皇は教会の宝。教皇職を愛してください。カトリック教会に対する忠誠と愛を示してください!"説教Sermonfor4thSundayafterPentecost2020

  • 【聖体の黙想】聖体は摂理の天主である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より天主である聖体聖体は摂理の天主である礼拝聖櫃の沈黙のうちに、無感覚の眠りに沈んでおられるようにみえる天主と、その尊い摂理とを礼拝しよう。イエズスは聖体の中から、あなたの必要を満たし、やさしく賢明に、無数の障害をおかしてあなたを永遠の目的地に導いてくださるのである。聖なるホスチアは、ただ天主の摂理の御知恵と愛とを最もよくあらわしているだけではない。それはいとも尊い摂理それ自身である。なぜなら、それはまことに天主ご自身であられるからである。摂理とは、天主がご自分でお造りになったすべてのものをお保ちになる御徳である。いや、それだけではない。天主がその全能をあらわして、前もって永遠の御知恵をもっ...【聖体の黙想】聖体は摂理の天主である

  • 8月の秋田巡礼の意向は「感謝」~皆様のご参加を心よりお待ちしています

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、今年の5月に予定しておりました毎年恒例の聖ピオ十世会公式秋田巡礼は、新型コロナウイルスによる感染予防のために延期となりましたが、このたび、8月に開催することになりました。皆様のご参加を心よりお待ちしております。秋田巡礼は8月13日から15日(宿泊は12日から)で行います。この日付に決定した理由は次の通りです。1)お盆休みのころで、私たちが巡礼に行くために休暇を取りやすいから2)8月15日は聖母の被昇天の大祝日だから3)クリプトン・ホテルも、受け入れが可能だから秋田巡礼は、秋田の聖母のメッセージにもある「祈りと償い」のためです。教皇・司教・司祭・修道者たちのために祈り、罪の償いのために、悔い改めの精神で行います。今年は、特に「感謝」の意向でも行いたいと思ってお...8月の秋田巡礼の意向は「感謝」~皆様のご参加を心よりお待ちしています

  • エコン神学校での司祭叙階式の生中継(日本時間の2020年6月29日午後4時00分)

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!エコン神学校での司祭叙階式の生中継が、日本時間の2020年6月29日午後4時00分から始まります。エコン神学校での司祭叙階式の生中継(日本時間の2020年6月29日午後4時00分)

  • 【聖体の黙想】聖体の礼拝は、いともたやすく最も楽しい祈りである

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体礼拝の理由聖体の礼拝は、いともたやすく最も楽しい祈りである礼拝あなたに間近く、あなたの眼前においでになる祭壇上の主イエズス・キリストを礼拝しよう。あなたが努力をしないで、容易に楽しく祈らせようとして、あなたのそば近くにおいでになる慈愛にあふれる天主を礼拝しよう。祈りは、私たちが聖徳に進んで確実に天国の幸福を得るために必要で欠くことのできないものである。しかし、もし天主がこの世においでになり、聖体の秘蹟によって私たちの目を見えるものとされなかったなら、私たちは信頼と愛と忍耐とをもって、ふさわしく祈ることは、かなり困難であったにちがいない。けれども幸いに、主は聖堂を祈りの家とされたから、...【聖体の黙想】聖体の礼拝は、いともたやすく最も楽しい祈りである

  • 【参考資料】カルロ・マリア・ヴィガノ大司教の現代のカトリック教会における混乱と逸脱の原因に関する考察(2020年6月8日付)

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、カルロ・マリア・ヴィガノ大司教(前・駐アメリカ合衆国教皇大使)は、2020年6月9日付けで、第二バチカン公会議を冷静に見直す文章を発表しました。原文はイタリア語で、英語にも翻訳されています。ここでは、英語から日本語に訳しましたので、愛する兄弟姉妹の皆様にご紹介いたします。ヴィガノ大司教の訴えの要点は、次の通りです。*シュナイダー司教は、今日まで急進的に進んできた教理的、道徳的、典礼的、規律的逸脱の原因は、第二バチカン公会議によって宣言されあるいは暗示された諸原理にあり、第二バチカン公会議の論理的結果として起こっている、と因果関係を正しく指摘している。*"継続の解釈学"の名の下に公会議の様々な行き過ぎを正そうとすることはむなしい努力だ。第二バチカン公会議は、カ...【参考資料】カルロ・マリア・ヴィガノ大司教の現代のカトリック教会における混乱と逸脱の原因に関する考察(2020年6月8日付)

  • イエズス様は良き牧者、百匹の羊の内のたった一頭が、子羊が失われた、それを探しに行く牧者。これはまさに、イエズス様の聖心の祝日の続きです。

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!2020年6月21日(主日)聖霊降臨後第3主日のミサ聖ピオ十世会司祭トマス小野田神父説教の書き起こしを御紹介いたします。聖父と聖子と聖霊との御名によりて、アーメン。愛する兄弟の皆さん、聖母の汚れなき聖心聖堂にようこそ。今日は2020年6月21日、聖霊降臨後第3主日のミサをしています。3つほどお知らせがあります。来週も、いつもの時間でミサがあります。金曜日の夕方18時から、土曜日の午前中の10時半から、そして主日の夕方の18時、そして月曜日の朝の6時半にあります。いらして下さい。第2のお知らせは、7月24日、体育の日スポーツの日ですけれども、大阪のど真ん中を、マーチ・フォー・ライフを、大阪で初めてしたいと思っています。どうぞ皆さんいらして下さい。24日金曜日で...イエズス様は良き牧者、百匹の羊の内のたった一頭が、子羊が失われた、それを探しに行く牧者。これはまさに、イエズス様の聖心の祝日の続きです。

  • イエズス様の、救い主の聖心はまさに、超自然の命を与え、超自然の御自分の御体で、私たちを養う事です。司祭もまさに、イエズス様の聖心と同じ心を持たなければなりません。

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!2020年6月21日(主日)イエズスの聖心の祝日の荘厳祭聖ピオ十世会司祭トマス小野田神父説教の書き起こしを御紹介いたします。聖父と聖子と聖霊との御名によりて、アーメン。聖なる日本の殉教者巡回教会にようこそ。今日は2020年6月21日、イエズスの聖心の祝日の荘厳祭を行なっております。2つお知らせがあります。1つ目は、来週28日の主日にも、ここで、同じ時間にミサがあります。しかし7月からは、私たちは通常の場所に戻る事を考えております。またはっきりと詳しい事は、来週の主日にお伝えさせて頂く予定です。2つ目のお知らせは、このミサの退堂の前に、今日はイエズス様の聖心の荘厳祭を行なっているので、教皇ピオ十一世の命に従って、「人類の忘恩に対する償いの祈り」を致します。愛す...イエズス様の、救い主の聖心はまさに、超自然の命を与え、超自然の御自分の御体で、私たちを養う事です。司祭もまさに、イエズス様の聖心と同じ心を持たなければなりません。

  • 【聖体の黙想】聖体はわがしもべである

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より人である聖体聖体はわがしもべである礼拝『わがしもべを見よ』。天父のこのお言葉は、イエズス・キリストの他のみ名を示すものである。私たちはこのみ名を拝し、このみ名の中に愛と憐れみとの他の証拠を発見する。昔はしもべとはむしろ奴隷の意味であった。主イエズスは天父のみ前においてご自分を奴隷のようにみなしておいでになり、また、私たちに対してもこのようにふるまわれたのである。聖パウロの証言によると『天主と並ぶことを盗みと思いたまわざる主は、へりくだりて奴隷のかたちをとり』たもうたのである。しかしこのため、すなわち天父と人々との目に奴隷のようになられるためには、主はアダムの罪によって堕落したありさまの人...【聖体の黙想】聖体はわがしもべである

  • 「3つのお知らせがあります」 2020年6月21日、聖心の荘厳祭に東京で録画した小野田神父のメッセージ

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、2020年6月21日、イエズスの聖心の荘厳祭に東京で録画した小野田神父のメッセージをご紹介いたします。https://blog.goo.ne.jp/fatimanoseibohttps://www.marchforlife.jp/https://blog.goo.ne.jp/sspxjapan_akita_pilgrimageチャンネル登録をなさいますと、新しくアップされた動画の通知が届くので便利です。チャンネル登録は、ここ「SSPXJAPAN聖ピオ十世会日本」をご覧ください。「3つのお知らせがあります」2020年6月21日、聖心の荘厳祭に東京で録画した小野田神父のメッセージ

  • 司祭の心は救い主の心「主の聖心の想いは、代々に:霊魂の罪を赦し、地獄の死から救い出し、霊魂たちが飢えて死んでしまわないように、御聖体を与えること」

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、イエズスの聖心の神秘を黙想しましょう。皆様にYouTubeで「イエズスの至聖なる聖心の荘厳祭の説教」の動画の書き起こしをご紹介いたします。6月聖心の聖月を良くお過ごしください。天主様の祝福が豊にありますように!トマス小野田圭志神父+++「主の聖心の想いは、代々に:彼らの霊魂らを死から奪い取り、飢えに彼らを養う為に。」聖父と聖子と聖霊との御名によりて、アーメン。愛する兄弟姉妹の皆さん、今日は私たちは、イエズスの至聖なる聖心の荘厳祭を祝っています。ですから一緒に、イエズス様の聖心の神秘を黙想致しましょう。【聖心の思い:私たちへの愛】この祝日のミサの入祭唱にはこう歌います。“CogitatiónesCordiseiusingeneratióneetgenerati...司祭の心は救い主の心「主の聖心の想いは、代々に:霊魂の罪を赦し、地獄の死から救い出し、霊魂たちが飢えて死んでしまわないように、御聖体を与えること」

  • 今日の富士山

    今日の富士山

  • 【聖体の黙想】聖体は私の兄弟である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より人である聖体聖体は私の兄弟である礼拝私たちは聖体の中にいらっしゃる私たちの兄弟であるイエズスを堅固な信仰をもって礼拝し、深い感謝の念をもって敬わなければならない。愛と、やさしさと、熱心とに満ちたイエズスは、私たちと結ばれた兄弟の契りを永遠につなごうとして、今ここに聖体の中においでになるからである。私たちは真心から、イエズスが私の兄弟であることを信じているだろうか。天主の御ひとり子が、その被造物の兄弟となるまでにへりくだられたことを信じているだろうか。被造物である人間が、創造主の兄弟とされるまでに高められたということを、まことに信じているだろうか。ああ、しかし、それはまことにそうであったの...【聖体の黙想】聖体は私の兄弟である

  • 【再掲】洗者聖ヨハネの賛歌 Ut queant laxis resonare fibris

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、6月24日は洗者聖ヨハネの祝日です。そこで、聖ヨハネの祝日に聖務日課で歌う有名なUtqueantlaxisresonarefibrisという賛歌にまつわるお話をご紹介します。アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、6月24日は洗者聖ヨハネの祝日でした。そこで、聖ヨハネの祝日に聖務日課で歌う有名なUtqueantlaxisresonarefibrisという賛歌にまつわるお話をご紹介します。洗者聖ヨハネの賛歌(モンテカシーノのベネディクト会修道士であった助祭パウロ(PaulusDiaconus)の作った、サッポー詩節(Sapphicum)という韻律で書かれたもの)でその第1節は、11世紀にグィド・ダレッツォ(Guidod'Arezzo)によってソル...【再掲】洗者聖ヨハネの賛歌Utqueantlaxisresonarefibris

  • テニエール神父著『聖体の黙想』 聖体降福式に対する義務

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))よりTHEADORATIONOFTHEBLESSEDSACRAMENTbyFatherAlbertTesnière聖体の顕示に関する黙想TheExpositionoftheMostHolySacrament聖体降福式に対する義務XILOurDutiesinRegardtotheExpositionoftheMostBlessedSacrament.礼拝I.Adoration.天上における諸天使、諸聖人、地上における母なる教会とともに、愛の玉座の上に座したもう最上の主を礼拝しよう。どこでも、主のおいでになるところ、主の光栄の表にあらわれるところには、主の側からは豊かな恩恵、私たちの側からは重大...テニエール神父著『聖体の黙想』聖体降福式に対する義務

  • 福者中浦ジュリアン神父がローマの総長顧問マスカレニャス神父に宛てて書いた手紙(1621年)

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、チースリク神父様著の『キリシタン時代の日本人司祭』から、少し引用して、福者中浦ジュリアン神父がローマの総長顧問マスカレニャス(NunoMascarenhas)神父に宛てて書いた手紙(1621年)をご紹介いたします。また、同じ手紙の英語訳と中国語訳もご紹介いたします。===引用開始===また1620年の『日本年報』では、筑後と豊前への巡回について、次のように述べられている。できるうちは遠隔地への巡回も、怠らず決行した。日本人神父の[福者]中浦ジュリアンは筑後および豊前を遍歴し、到る所で、わがイエズス会の通常の務めをできるだけ入念に果たした。キリストの教えのために追放されたキリシタンを、そこで多く見出した。そのなかに殉教者加賀山ディオゴの息子がいた。その巡回の際...福者中浦ジュリアン神父がローマの総長顧問マスカレニャス神父に宛てて書いた手紙(1621年)

  • キリシタン時代の日本人司祭の名簿一覧(41名)

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、キリシタン時代には、日本人司祭が41名おりました。日本に初めてキリスト教を伝えた聖フランシスコ・ザビエルは、1549年に日本の鹿児島に到着し、日本の優れた文化と日本人の高度な教養を見て、最初の日本人司祭候補者を養成しようとしました。鹿児島出身のベルナルドと山口出身のマテオの二名をヨーロッパに送ろうとしました。しかし、山口出身のマテオは、渡航中にインドで病に倒れてしまいました。鹿児島出身のベルナルドは無事にリスボンに着てからコインブラで過ごした後、最初はローマで、のちにコインブラで勉強を始めましたが、長旅の疲れから衰弱して1557年にコインブラで死去しました。その後は、日本人司祭養成のためにヨーロッパ留学は困難で危険であったので、日本での司祭養成のためにセミナ...キリシタン時代の日本人司祭の名簿一覧(41名)

  • パリのサン・ニコラ教会での聖体行列(2009年)

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!2009年のサン・ニコラ教会での聖体行列の動画を御紹介いたします。パリのサン・ニコラ教会での聖体行列(2009年)

  • 新しいミサの50年(2) ローマ・ミサ典書の発展

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!新しいミサの50年(2)ローマ・ミサ典書の発展を御紹介いたします。50YearsoftheNewMass:TheDevelopmentoftheRomanMissal(2)-FSSPX.Actualités/FSSPX.NewsHalfacenturyago,PopePaulVIimposedareformoftheMassthatcanbecalled“theMassofVaticanII.”Itwasimmediatelycriticizedbytwocardinals,andtheoppositionagainstithasnotweakened.Thissadanniversaryisanopportunitytotraceitshistory.Be...新しいミサの50年(2)ローマ・ミサ典書の発展

  • 2020年6月28日(主日)前後の聖伝のミサの予定:Traditional Latin Mass for June 28, 2020

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、今週末:2020年6月26日(金)27日(土)28日(主日)のミサの予定を再確定します。予定通りです。【大阪】「聖ピオ十世会 聖母の汚れなき御心聖堂」大阪府大阪市淀川区東三国4丁目10-2 EG新御堂4階〒532-0002(アクセス)JR「新大阪駅」の東口より徒歩10-15分、地下鉄御堂筋線「東三国駅」より徒歩2-3分(地図) 6月26日(金) 17:30ロザリオ及び告解 18:00ミサ聖祭 6月27日(土) 10:00ロザリオ及び告解 10:30ミサ聖祭 6月28日(日) 17:30ロザリオ及び告解 18:00ミサ聖祭 6月29日(月) 06:30ミサ聖祭【東京】東京では4月12日(日)から会場をしばらく変更してミサを捧げております。住所:東京都台東区入谷...2020年6月28日(主日)前後の聖伝のミサの予定:TraditionalLatinMassforJune28,2020

  • 【聖体の黙想】聖体は霊的生活の糧である:主よこの砂漠のただ中にあって、彼らはまことの糧となるべき食物をもたざるにより、願わくは彼らをあわれみたまえ』

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体の制定された理由聖体は霊的生活の糧である礼拝秘蹟の外観のもとに隠れながら、まことに生きたもう天主にして人なるイエズス礼拝しよう。主はかつて次のようにおっしゃった。『われは生命のパンなり。われに来る者は飢えず。われは天よりくだりたる生けるパンなり。人もし、このわがパンを食せば、とこしえに生くべし。しかしてわが与えんとするパンは、この世を生かさんためのわが肉なり。わが肉を食しわが血を飲む人はわれにとどまり、われもまたこれにとどまる。われを食する人はわれによりて生きん』と。主はいとも尊い望ましい霊的生命そのものを、このように固くあなたに約束なさった。あらゆる生命の唯一の源は天主である。人間...【聖体の黙想】聖体は霊的生活の糧である:主よこの砂漠のただ中にあって、彼らはまことの糧となるべき食物をもたざるにより、願わくは彼らをあわれみたまえ』

  • 2020年6月21日の聖伝のミサの報告

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!こんばんは!今日は、東京ではイエズスの聖心の荘厳祭を行いました。78名の方々がミサ聖祭に与ることができました。天主に感謝いたします。大阪では18名の方々が祭壇の犠牲に与りました。大阪ではほとんどの方々がイエズスの聖心の祝日にミサに与っておられましたので、聖霊降臨後第三主日のミサを行いました。今回は、東京の二回目と三回目のミサで、また大阪のミサで短い生の説教をしてみました。愛する兄弟姉妹たち皆様に御報告を紹介いたします。【報告】DearFrOnoda:今日の東京でのミサの参列者数は下記の通りです。09:00のミサ男:14人(内、子供2人)女:12人(内、子供2人)計:26人(内、子供4人)11:00のミサ男:14人(内、子供2人)女:14人(内、子供4人)計:...2020年6月21日の聖伝のミサの報告

  • 【聖体の黙想】聖体は天主の正義の御怒りを防ぐ楯である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体の制定された理由聖体は天主の正義の御怒りを防ぐ楯である礼拝慈悲深い救い主イエズス・キリストが絶えず尊い司祭の任務を尽くし、また、世の罪のために生贄(いけにえ)とおなりになるその祭壇の前にひれ伏して、大いなる信仰と尊敬と、聖なる畏れとをもって聖体を礼拝しよう。主はここに十字架上でなされたと同じく、天地の間にあげられ、無力な被造物と創造主との間に立って、天主の御怒りをお和らげになるのである。黙示録によれば、主は、天にあってもやはり屠られた羊として、御身を祭壇の上に横たえになるというが、それはこれによって天父の光栄と、人類の救霊とのために、十字架上の生贄となることを天父に絶えずお示しになる...【聖体の黙想】聖体は天主の正義の御怒りを防ぐ楯である

  • "司祭の心は救い主の心。司祭は霊魂に永遠に司祭の刻印が刻まれている。洗礼を受けた者皆が司祭ではありません!" 説教 Sermon for 3rd Sunday after Pentecost 2020

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、今日2020年6月21日、私たち公教会はイエズスの至聖なる聖心の荘厳祭を祝っています。イエズスの聖心、それは新約の大司祭の心です。何故なら、イエズス・キリストは司祭でありいけにえだからです。全ての聖寵、秘蹟の恵みは、カルワリオの犠牲(いけにえ)、イエズス・キリストの至聖なる愛の聖心に由来します。「主の聖心の想いは、代々に:私たちの霊魂を永遠の死から奪い取り天国に導き、霊的飢えにおいて私たちをご自分の御体で養うために。」イエズスの聖心の神秘を黙想しましょう。「テレワーク」方式ではありますが、皆様にYouTubeで「イエズスの至聖なる聖心の荘厳祭の説教」の動画をご紹介いたします。6月聖心の聖月を、今日のこの日を聖として良くお過ごしください。天主様の祝福が豊にあり..."司祭の心は救い主の心。司祭は霊魂に永遠に司祭の刻印が刻まれている。洗礼を受けた者皆が司祭ではありません!"説教Sermonfor3rdSundayafterPentecost2020

  • 【聖体の黙想】聖体はすべての祝福の源である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体礼拝の理由聖体はすべての祝福の源である礼拝賢王サロモンは『すべてよきものは知恵とともにわれに来たれり』といったが、聖体についてもそれと同じことがいえる。聖体と知恵とは別ではない。すべての祝福、すなわち天主の慈悲深い存在、ご託身、救世のみわざ、教会、諸秘蹟、あらゆる賜物、あらゆる恩恵、この一切が聖体によって、聖体のおかげで、また聖体を通じてこの世に与えられる。天主が地上にとどまってこれを祝福され、私たちの仲間として歩み、私たちを最愛の子として保護してくださるのは、聖体の中においてではないだろうか。人とおなりになった御言葉、救い主イエズス・キリストが、世々に聖徳の模範を示し、優しい聖心を...【聖体の黙想】聖体はすべての祝福の源である

  • O Cor Jesu fons amoris おお、イエズスの聖心よ、愛の泉よ、 愛徳のいけにえよ

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!イエズスの聖心に対する聖歌を御紹介いたします。OcorJesu,fonsamoris,caritatisvictima,vocibusteiamsonorislaudentcordisintima.Tuperennigratiarumrorementesirrigas,crucislignumtuamarumhaustudulcimitigas.Amen.【日本語訳】おお、イエズスの聖心よ、愛の泉よ、愛徳のいけにえよ、御身を心の響きの声で親密に人々が讃美せんことを。御身は、聖寵のとこしえの露で心を灌漑し給う、御身は、十字架の苦い木を、甘い飲み物に和らげ給う。アメン【くしきえびかずら】(公教聖歌#284)1奇しき葡萄樹(えびかずら)我らの主イエズスつきせぬ生命...OCorJesufonsamorisおお、イエズスの聖心よ、愛の泉よ、愛徳のいけにえよ

  • 【聖体の黙想】聖体降福式はパレ・ル・モニアルで示された主の聖心のお望みに適うものである

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体の顕示に関する黙想聖体降福式はパレ・ル・モニアルで示された主の聖心のお望みに適うものである礼拝天主なる主が、その御稜威を愛をもっておおい座したもう玉座のみ前に跪(ひざまず)き、かつて聖女マルガリタ・マリアが主を仰ぎのぞみながら、聖心の啓示をお受けしたときに感じた同じ感情をもって主を礼拝しよう。彼女は語る。『ある日、聖体が顕示されていたときに、主は突然私に聖心をお示しになった。聖心は主の御胸よりほとばしりいずるほのおに包まれたかまどのようで、御手足の傷は太陽のように輝いていた。そして主の御からだは烈火の中に立ちたもうようであった』と。この時、救い主イエズスは、聖女にその神聖な人性を示す...【聖体の黙想】聖体降福式はパレ・ル・モニアルで示された主の聖心のお望みに適うものである

  • 人類の忘恩に対する償いの祈(聖心の大祝日にこの祈りを唱える)

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!今日は私たちの主イエズス・キリストの至聖なる聖心の祝日です。人類の忘恩に対する償いの祈(聖心の大祝日にこの祈りを唱える)いと甘美なるイエズスよ、主(しゅ)が人々に示し給いし御慈(おんいつく)しみはかえつてかれらの忘却(ぼうきゃく)と冷淡とけいべつとによりて報いらるるなり。さればわれらは、主の祭壇の御前(みまえ)にひれ伏し、いとも愛すべき主の聖心(みこころ)が、あらゆる方面より受け給う、かくも憎むべき忘恩(ぼうおん)ぼうとくを償(つぐの)わんがために特に礼拝し奉(たてまつ)る。▲されどわれらもまた、かつて主に背(そむ)き奉りたるものなるを思い出し、深く悲しみて御(おん)あわれみを願い奉る。われらはおのが罪を償(つぐの)うのみならず、さらに進んで、救霊(きゅうれ...人類の忘恩に対する償いの祈(聖心の大祝日にこの祈りを唱える)

  • 教会の聖伝と精神によれば、「口による聖体拝領」が私たちの守るべき掟、法律です。「手による聖体拝領」は禁止されているが基本。特例によって、手による聖体拝領は「特別に許可」されているだけ。

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、2020年6月14日、御聖体の荘厳祭に東京で録画した小野田神父のメッセージの書き起こしをご紹介いたします。聖父と聖子と聖霊との御名によりて、アーメン。愛する兄弟の皆さん、今日、日本では、御聖体の荘厳祭を祝いました。何と嬉しい事でしょうか。私たちは御聖体を尊敬して、崇敬して、礼拝して、お愛し申し上げて、そして讃美を歌って、・・。そしてイエズス様の聖心を慰める事ができたその日。とても嬉しい事です。ところで今日は、「手による御聖体拝領」について、少しお話したいと思います。2つのポイントがあります。⑴カトリック教会の長い、使徒からの歴史は、御聖体は口によって聖体拝領することです。歴史の、私たちの記憶に残っている限りは、少なくとも1500年間、日本が大化の改新等をする...教会の聖伝と精神によれば、「口による聖体拝領」が私たちの守るべき掟、法律です。「手による聖体拝領」は禁止されているが基本。特例によって、手による聖体拝領は「特別に許可」されているだけ。

  • 新しいミサの50年(1) ローマ・ミサ典書はいかにしてできたか

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、「新しいミサの50年(1)ローマ・ミサ典書はいかにしてできたか」をFSSPX.NEWSサイト(2019年12月3日)からご紹介いたします。半世紀前、教皇パウロ六世は、終了したばかりの公会議の名によって、教会全体に典礼改革を命じました。こうして、第二バチカン公会議のミサが誕生しました。このミサは直ちに二人の枢機卿によって拒否され、それ以来、このミサへの反対意見は弱まることはありません。この悲しい記念日は、このミサの歴史を振り返る良き機会です。パウロ六世の典礼改革と新しいミサを考察する前に、ローマ・ミサ典書の歴史をたどる必要があります。なぜなら、この改革は過去からの継続だと主張されているからです。歴史的に俯瞰をすることが、この主張の愚かさを理解する助けとなること...新しいミサの50年(1)ローマ・ミサ典書はいかにしてできたか

  • 2020年6月21日(主日)前後の聖伝のミサの予定:Traditional Latin Mass for June 21, 2020

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、今週末:2020年6月19日(金)20日(土)21日(主日)のミサの予定を再確定します。予定通りです。【大阪】「聖ピオ十世会 聖母の汚れなき御心聖堂」大阪府大阪市淀川区東三国4丁目10-2 EG新御堂4階〒532-0002(アクセス)JR「新大阪駅」の東口より徒歩10-15分、地下鉄御堂筋線「東三国駅」より徒歩2-3分(地図) 6月19日(金) 17:30ロザリオ及び告解 18:00ミサ聖祭 6月20日(土) 10:00ロザリオ及び告解 10:30ミサ聖祭 6月21日(日) 17:30ロザリオ及び告解 18:00ミサ聖祭 6月22日(月) 06:30ミサ聖祭【東京】東京では4月12日(日)から会場をしばらく変更してミサを捧げております。住所:東京都台東区入谷...2020年6月21日(主日)前後の聖伝のミサの予定:TraditionalLatinMassforJune21,2020

  • 【聖体の黙想】聖体は母である

    アヴェ・マリア・インマクラータ!テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))よりTHEADORATIONOFTHEBLESSEDSACRAMENTbyFatherAlbertTesnière人である聖体TheHumanTitlesOfTheEucharist聖体は母であるIV.JesusintheSacramentisourMother.礼拝愛の秘跡の中においでになるイエズスよ、御身は私の父であり、父としての献身的な油断のない強い愛をもって私たちを愛される。そうして私たちは、主を『わが父』Abba,Pater!と呼び、御身を父としてあがめた。I.Adoration.Jesus,presentintheSacramentofalllov...【聖体の黙想】聖体は母である

  • 明日はイエズスの聖心の祝日です:イエズスの聖心の連祷を英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語でご紹介いたします

    LitanyoftheSacredHeartLitaniesduSacré-CœurdeJésusenfrançaisLetaníasdelSagradoCorazóndeJesúsLitaneivomHeiligstenHerzenJesuLord,havemercyonus.Seigneur,ayezpitiédenous!Señor,tenmisericordiadenosotros.V/A.Herr,erbarmeDichunserChrist,havemercyonus.ÔChrist,ayezpitiédenous!Cristo,tenmisericordiadenosotros.Christus,erbarmeDichunserLord,havemercyonus.Seigneur,ayezpit...明日はイエズスの聖心の祝日です:イエズスの聖心の連祷を英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語でご紹介いたします

  • 来る金曜日、すなわち2020年6月19日は、イエズス・キリストの至聖なる聖心の祝日です。大坂では、聖母の汚れなき御心聖堂で聖伝のミサが午後6時から捧げられます。

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、来る金曜日、すなわち2020年6月19日は、イエズス・キリストの至聖なる聖心の祝日です。大坂では、聖母の汚れなき御心聖堂で聖伝のミサが午後6時から捧げられます。【イエズスの聖心の大祝日(一級大祝日白)】聖心の祝日は、1765年、クレメンテ十三世教皇によって認可され、1856年、ピオ九世によって、全教会にひろめられた。また、1885年、レオ十三世によって一級の大祝日とされた。ピオ十一世は、1929年1月29日の規定によって、この祝日を一級大祝日、三級特権の「八日間」付と定め、聖務日課とミサ典礼文とを新しく規定した。【ミサ聖祭】人間に対するイエズスの愛は特に十字架のいけにえと聖体の秘蹟とによってあらわされる。しかし、この天主の愛にむくゆるには、キリストの住み給う...来る金曜日、すなわち2020年6月19日は、イエズス・キリストの至聖なる聖心の祝日です。大坂では、聖母の汚れなき御心聖堂で聖伝のミサが午後6時から捧げられます。

  • 今日の富士山です。雲がかかっていますね。

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!今日の富士山です。雲がかかっていますね。今日の富士山です。雲がかかっていますね。

  • 【聖体の黙想】聖体は至善なる天主である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より天主である聖体聖体は至善なる天主である礼拝あわれみ深く、恵み豊かな聖体のみ前にひざまずいて、天主の限りない慈愛を礼拝しよう。天主のすべての善徳の中で、ご慈愛ほど私たちの心を動かすものはない。また、ご慈愛ほど私たちがよく理解しえるものもない。なぜなら、それは私たちに直接に関わりあることであるからである。天主の慈悲とは、天主が無限の愛によって、天主に固有な富と栄えと完徳とを被造物にお伝えになることである。あるいは、慈悲とは、被造物に対する天主の愛の活動である。また、それは天主の愛がご自身の外に溢れ出ることである。すなわちあらゆる富の源がみなぎり溢れることであり、また、あらゆる生命の中心から光...【聖体の黙想】聖体は至善なる天主である

  • アイルランドでの御聖体行列の動画(1941年)

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!アイルランドでの御聖体行列の動画(1941年)です。アイルランドでの御聖体行列の動画(1941年)

  • フランスでの御聖体行列の動画(1943年、シャルトルにて)

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!フランスでの御聖体行列の動画(1943年、シャルトルにて)です。フランスでの御聖体行列の動画(1943年、シャルトルにて)

  • 御聖体は賛美せられさせたまえ!御聖体とは?御聖体の拝領するには?日本のキリシタン時代から命懸けで守った信心、御聖体。御聖体の荘厳祭説教

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、2020年6月14日に公教会は御聖体の荘厳祭を祝いました。2020年6月14日(主日)御聖体の荘厳祭の説教の書き起こしを御紹介いたします。+++++聖父と聖子と聖霊との御名によりて、アーメン。愛する兄弟姉妹の皆さん、今日は2020年6月14日、日本では御聖体の荘厳祭を祝っています。そこで今日は、御聖体について一緒に黙想致しましょう。【1:御聖体】まず第1に、御聖体とは一体何でしょうか?御聖体とは、カトリック教会の持つ最高の宝です。カトリック教会の持つ七つの秘蹟のうちで、頂点に立つ、最高の秘蹟です。何故ならば、三位一体の天主が私たちに賜った、最高の御恵みだからです。何故かというと、御聖体とは、私たちの主イエズス・キリストの真の御体だからです。パンと葡萄酒の外...御聖体は賛美せられさせたまえ!御聖体とは?御聖体の拝領するには?日本のキリシタン時代から命懸けで守った信心、御聖体。御聖体の荘厳祭説教

  • 6月はイエズスの聖心の聖月です:イエズスの聖心の連祷をラテン語、イタリア語、ポルトガル語、ポーランド語、ギリシア語でご紹介いたします

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、6月はイエズスの聖心の聖月です:イエズスの聖心の連祷をラテン語、イタリア語、ポルトガル語、ポーランド語、ギリシア語でご紹介いたします。LitaniæSacratissimiCordisJesuLitaniedelSacroCuoredinostroSignoreGesùCristoLadainhadoSagradoCoraçãodeJesusLitaniadoNajświętszegoSercaPanaJezusaΛιτανείατηςΙεράςΚαρδίαςτουΙησούKyrie,eleison.Signore,pietà. Senhor,tendepiedadedenós.Kyrieelejson,Κύριεελέησον,ΚύριεελέησονC...6月はイエズスの聖心の聖月です:イエズスの聖心の連祷をラテン語、イタリア語、ポルトガル語、ポーランド語、ギリシア語でご紹介いたします

  • 6月はイエズスの聖心の聖月です:イエズスの聖心の連祷を日本語・中文・韓国語・ベトナム語でご紹介いたします

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、6月はイエズスの聖心の聖月です:イエズスの聖心の連祷を日本語・中文・韓国語・ベトナム語でご紹介いたします。イエズスの聖心の連祷耶稣圣心祷文예수성심도문KinhNguyệnTráiTimCựcThánhChúaGiêsu主あわれみ給え。首:天主矜怜我等。(계)천주여우리를긍련히여기소서.XinChúathươngxótchúngcon.キリストあわれみ給え。应:基利斯督矜怜我等。(응)그리스도여우리를긍련히여기소서.XinChúaKitôthươngxótchúngcon.主あわれみ給え。天主矜怜我等。(계)천주여우리를긍련히여기소서,XinChúathươngxótchúngcon.キリストわれらの祈りを聴き給え。首:基利斯督俯听我等。그리스도여우리를들으소...6月はイエズスの聖心の聖月です:イエズスの聖心の連祷を日本語・中文・韓国語・ベトナム語でご紹介いたします

  • 【聖体の黙想】聖体は救霊のみわざの継続である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体の制定された理由聖体は救霊のみわざの継続である礼拝聖体のおおいの下においでになる主イエズス・キリストを私たち人類の救い主として礼拝しよう。主は十字架上で私たちの救霊のために尊い御血をお流しになったが、今もなお祭壇上にあって、絶えず救霊のわざをつづけられるのである。聖体の秘跡のご制定は、もとより御父の光栄のためであったが、それはまた同時に人類の救霊のためでもあった。なぜなら、イエズスが天父に光栄を帰したもう主要な手段は、私たちの救霊であるからである。こうして、主はかつて祈りと説教と、善業とご受難とによって、人々の救霊のために尽くされたように、今日も聖体の秘跡によって同一のことをお続けに...【聖体の黙想】聖体は救霊のみわざの継続である

  • 大阪大司教区が聖母の汚れなき御心に奉献されて1周年

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、いかがお過ごしでしょうか?一年前、2019年6月16日(日)には、大阪大司教区では、再宣教150周年を祝う一年に感謝をして現代から未来への宣教へ再出発を願うミサが捧げられ、このミサの中で「聖マリアの汚れないみ心に大阪教区を捧げる祈り」が唱えられました。このお恵みに感謝いたします。天主様の祝福が豊かにありますように!トマス小野田圭志神父(聖ピオ十世会司祭)大阪大司教区が聖母の汚れなき御心に奉献されて1周年

  • 「手による聖体拝領をしてはいけない2つの理由」 2020年6月14日、御聖体の荘厳祭に東京で録画した小野田神父のメッセージ

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、2020年6月14日、御聖体の荘厳祭に東京で録画した小野田神父のメッセージをご紹介いたします。チャンネル登録をなさいますと、新しくアップされた動画の通知が届くので便利です。チャンネル登録は、ここ「SSPXJAPAN聖ピオ十世会日本」をご覧ください。「手による聖体拝領をしてはいけない2つの理由」2020年6月14日、御聖体の荘厳祭に東京で録画した小野田神父のメッセージ

  • 聖体降福式の時の讃美を、ラテン語・日本語・英語・フランス語・中国語・韓国語・ベトナム語・ポルトガル語・ポーランド語・イタリア語・スペイン語でどういうかをご紹介いたします

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、聖体降福式の時の讃美を、ラテン語・日本語・英語・フランス語・中国語・韓国語・ベトナム語・ポルトガル語・ポーランド語・イタリア語・スペイン語でどういうかをご紹介いたします。天主様の祝福が豊かにありますように!トマス小野田圭志神父(聖ピオ十世会司祭)1.天主は、讃美せられさせ給え。2.天主の御名(みな)は、讃美せられさせ給え。3.まことの天主、まことの人なるイエズス・キリストは、讃美せられさせ給え。4.イエズスの御名(みな)は、讃美せられさせ給え。5.イエズスの至聖(しせい)なる聖心(みこころ)は、讃美せられさせ給え。6.イエズスのいと尊き御血は、讃美せられさせ給え。7.いと尊き聖体の秘蹟にましまし給うイエズスは、讃美せられさせ給え。8.慰め主なる聖霊は、讃美せ...聖体降福式の時の讃美を、ラテン語・日本語・英語・フランス語・中国語・韓国語・ベトナム語・ポルトガル語・ポーランド語・イタリア語・スペイン語でどういうかをご紹介いたします

  • 【聖体の黙想】聖体降福式はご受難に対する最善の償いてある

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体の顕示に関する黙想聖体降福式はご受難に対する最善の償いてある礼拝祭壇の上におけるイエズス・キリストをご肉身の不朽の光栄と、ご霊魂の無量の御喜びのうちに礼拝しよう。主の御稜威(みいつ)は今聖体の覆(おお)いで隠されているが、実際は、死を征服されたいとも尊い主のみ前に私たちはいるのである。天上では、主のご肉身とご霊魂とは、無数の天使聖人の賛美と愛と服従とを受け、最上の威勢、このうえもない光栄を有しておいでになる。これは、主が地上でお忍びになったご苦難と恥辱とに対しての報酬であって、主の聖なる人性に与えられた償いである。聖パウロは次の言葉によってこの真理を証明する。『彼は自らへりくだりて、...【聖体の黙想】聖体降福式はご受難に対する最善の償いてある

  • 2020年6月14日、御聖体の荘厳祭のミサの報告 Traditional Latin Mass in Japan, SSPX

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!今日は、東京と大阪との両方で、御聖体の祝日の荘厳祭のミサ及び御聖体降福式をすることができました!イエズスの聖心に感謝!マリア様の汚れなき御心に感謝します!東京では、先週より9人も多い、81名が参列されました!大阪では、20名の方々が参加されました!大変幸福です!【報告】DearFrOnoda:今日の東京でのミサの参列者数は下記の通りです。今日のミサには先週より9人も多い、81名が参列されました。09:00のミサと聖体降福式男:18人(内、子供2人)女:21人(内、子供2人)計:39人(内、子供4人)11:00のミサ男:10人(内、子供3人)女:14人(内、子供2人)計:24人(内、子供5人)12:30のミサ男:8人(内、子供0人)女:14人(内、子供1人)計...2020年6月14日、御聖体の荘厳祭のミサの報告TraditionalLatinMassinJapan,SSPX

  • 2020年6月14日東京での御聖体の荘厳祭の写真を御紹介いたします

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!至聖なる御聖体の秘蹟は、賛美せられさせ給え!今日、2020年6月14日東京での御聖体の荘厳祭の写真を御紹介いたします。一回目の午前9時00分からのミサの直後です。2020年6月14日東京での御聖体の荘厳祭の写真を御紹介いたします

  • 【聖体の黙想】聖体は御稜威(みいつ)尊い天主である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より天主である聖体聖体は御稜威(みいつ)尊い天主である礼拝秘跡の外観のもとに、主が私たちの感覚から隠れておいでになる至聖所の中で、私たちの救い主イエズス・キリストの天主の御稜威を礼拝しよう。主はそこに、あらゆる天主性の完徳をそなえ、その御稜威の光栄に包まれてとどまっていらっしゃるのである。たしかに、ホスチアの弱さ、その小ささ、そのみすぼらしさの中に、至聖なる天主の御稜威は、いともまばゆく輝いている。あなたたちもおそらく自分でその理由を知らないで、この事実の印象を受け、聖体の御稜威を感じたことがあるにちがいない。聖体の秘跡の奥義を黙想し、あるいはこれを研究しているあいだに、あなたたちの理性が近...【聖体の黙想】聖体は御稜威(みいつ)尊い天主である

  • "これが本当の宗教です。カトリックの最高の宝、御聖体こそ賛美せられさせたまえ" 御聖体の荘厳祭説教 Sermon for 2nd Sunday after Pentecost 2020

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、2020年6月14日に公教会は御聖体の荘厳祭を祝います。カトリックの最高の宝、三位一体の天主が私たちに賜った最高の恵みなる御聖体についてよく黙想いたしましょう。「テレワーク」方式ではありますが、皆様にYouTubeで「御聖体の荘厳祭の説教」の動画をご紹介いたします。私たちの救い主イエズス・キリストは、天において常に聖父の右に座しておられると同時に、秘跡的に世界中の聖櫃において御聖体において、御自分の実体によって現存し、私たちに寄り添い付き添っておられます。私たちの先祖のキリシタンは御聖体を大切に崇敬し賛美していました。「至聖なる御聖体の秘蹟は賛美せられさせ給え!」と唱えつつ殉教していきました。初代教会から脈々と続けられてきた、御聖体に対する信仰と愛と礼拝と信..."これが本当の宗教です。カトリックの最高の宝、御聖体こそ賛美せられさせたまえ"御聖体の荘厳祭説教Sermonfor2ndSundayafterPentecost2020

  • 2020年6月13日、ファチマの聖母の日をミサと聖母行列で過ごしました。

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹たち皆様!こんにちは!ファチマの聖母の日の写真を御紹介いたします。大阪では降雨確率いたします90%だったようで、特にお昼から雨が降ると予報がありました。しかしマリアアザミは、私たちが聖母行列をすることができるように、雨を止ませてくれました!マリア様の汚れなき御心が、日本を祝福してくださるように祈りました。2020年6月13日、ファチマの聖母の日をミサと聖母行列で過ごしました。

  • 【再掲】日本人最初のカトリック司祭は誰かご存知ですか?日本で働いた聖なる宣教師たち

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、朝鮮半島での最初の朝鮮人司祭は聖金大健アンドレアでした。では日本人最初のカトリック司祭は誰かご存知ですか?それは、福者セバスチアン木村SJ(1565-1622)、イエズス会司祭、最初の日本人司祭(1601年長崎にて叙階)です。日本では次のような聖なる司祭たち(日本人および外国人)が働いていました。日本で働いた聖なる宣教師たち聖フランシスコ・ザベリオSJ聖マキシミリアーノ・コルベ、フランシスコ会司祭聖トマス西OP(1590-1634)、ドミニコ会日本人司祭(1626年マニラにて叙階、1629年11月10日帰国。1634年11月17日殉教)聖ヤコボ朝長OP(1582-1633)、ドミニコ会日本人司祭(1626年マニラにて叙階、1632年帰国。1633年8月17日...【再掲】日本人最初のカトリック司祭は誰かご存知ですか?日本で働いた聖なる宣教師たち

  • 【聖体の黙想】聖体の礼拝は祈祷の義務を果たすのに最善の方法である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体礼拝の理由聖体の礼拝は祈祷の義務を果たすのに最善の方法である礼拝すべての被造物は天主に祈らなければならない義務をもっている。それは、単に必要な助力を請うためばかりではない。主として天主がすべての恩恵の源であり、分配者であることを認めて、全く創造主に依存していることを明かすためである。被造物が主のみ前にひれ伏して、天主の御慈悲に寄り縋らなければ自分の力ではひとつの善をもなすことができず、また何ものも所有できないことを述べて祈るとき、天主はその当然の権利である光栄と名誉と満足とを得られるのである。この時、人は自分が全く何者でもなく、自分に依頼することができず、また天主の光明と力とによらな...【聖体の黙想】聖体の礼拝は祈祷の義務を果たすのに最善の方法である

  • 2020年6月11日御聖体の大祝日のミサの写真です【大阪】

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!昨日2020年6月11日の御聖体の大祝日のミサの写真です。2020年6月11日御聖体の大祝日のミサの写真です【大阪】

  • 時がやって来た。教皇様が、世界中のカトリックの司教様と一致して、ロシアをご自分の汚れなき御心に奉献するように。もしもそうすれば、世界には平和が来るだろう。

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、2020年6月7日、三位一体の主日に東京で録画した小野田神父のメッセージを書き起こしでご紹介いたします。聖父と聖子と聖霊との皆によりて、アーメン。愛する兄弟の皆さん、今日は三位一体の主日です、おめでとうございます。今日は2つ、お話したい事があります。1つは、来たる6月13日、土曜日ですけれども、大阪で特別にファチマのマリア様を讃える日を行ないたいと思っています。何故かというと、日本は終戦直後、すぐに司教様たちが集まって、そして日本をマリア様の汚れなき御心に奉献しました。これは最初に、日本に再宣教する時にフォルカード神父様が、那覇で、日本を聖母のいとも浄き御心に奉献した、というこれの更新でした。平和が戻って、そしてそれを感謝する為のお祈りでした。ところでこの今...時がやって来た。教皇様が、世界中のカトリックの司教様と一致して、ロシアをご自分の汚れなき御心に奉献するように。もしもそうすれば、世界には平和が来るだろう。

  • 【聖体のモデル】聖体はわが伴侶である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より人である聖体聖体はわが伴侶である礼拝私たちがただいま祭壇上に礼拝申しあげるイエズスは、私たちのかたわらに住み、都会と田舎を問わず私たちの行くところに伴ない絶えず私たちと一緒にいらっしゃるのである。このイエズスは、私たちが幼児期を脱して知恵のつきはじめたころ、初聖体の日にはじめて私たちのもとに来られて以来いつも私たちとともにとどまっていらっしゃる。だから、いにしえの預言者や聖会博士の口を通して、主がご自分からお名乗りになった『われらの伴侶』のみ名ほど、主にふさわしいみ名はない。主はこの世に天下り、私たちと同格の者とおなりになった。そして地上では私たち人間の忠実な信頼すべき忍耐深い友として、...【聖体のモデル】聖体はわが伴侶である

  • 【再掲】朝鮮最初のカトリック司祭、聖アンドレア金大健神父の信徒への手紙

    アヴェ・マリア!愛する兄弟姉妹の皆様、聖金大建アンドレア神父についてご紹介します。朝鮮最初のカトリック司祭、アンドレア金大健李氏朝鮮末期1821年8月21日に、忠清南道の両班で熱心なカトリックの両親のもとに生まれる。兒名は再福といった。祖父である金震厚は1814年に牢死により殉教し、父親イグナチオ金済俊は1836年フランス人司祭であるモバン(Maubant)神父から受洗、1839年に西門外で斬首の殉教をしている。金大建は、15歳の時モバン神父より受洗、その才能を認められ、マカオ(澳門)の神学校で勉強するように推薦を受け、両親の元を離れて、同輩の崔良業、崔方済とともに遼東と満州を経て中国大陸を縦断するマカオまでの旅に出た。神学、ラテン語、フランス語などをマカオ駐在のパリ外国宣教会司祭から学び、6年の勉学の後、18...【再掲】朝鮮最初のカトリック司祭、聖アンドレア金大健神父の信徒への手紙

  • 【聖体の黙想】聖体は地上の天国であって終わりない生命の保証である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体の制定された理由聖体は地上の天国であって終わりない生命の保証である礼拝尊いホスチアは光栄と勝利とに輝く天国の主宰者、天使の王を隠すひとむらの雲である。このように、主が聖体の雲に隠れて地上に近づかれるのは、私たちを主に近づきやすくするためである。しかし、いと高い天の玉座に大いなる御稜威(みいつ)をもって座したもうときでも、また私たちのかよわいのを労わるために聖体の雲に隠れて地上におくだりになるときにも、主はいつも同じ主である。主は私たちが他日天国で光栄のうちに所有する幸福の保証、その先験としてここに来てくださるのである。聖体が天国の保証であるというのは、私たちにこれを与えるとの約束が聖...【聖体の黙想】聖体は地上の天国であって終わりない生命の保証である

  • 今日6月11日は、御聖体の祝日(一級大祝日 白)です。大阪では聖伝のミサが捧げられます。

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、今日2020年6月11日は、御聖体の祝日(一級大祝日白)です。大阪では聖伝のミサが捧げられます。2020年6月14日(主日)は、日本(東京と大阪)では御聖体の祝日の荘厳祭を行います。【東京】09:00ミサ聖祭歌ミサ(ライブ中継をいたします)Facebooklivehttps://www.facebook.com/arata.nunobe11:00ミサ聖祭読誦ミサ12:30ミサ聖祭読誦ミサ【大阪】18:00ミサ聖祭歌ミサ御聖体の祝日(一級大祝日白)聖木曜日において、拝すべき聖体制定の記念を祝った。しかし、その時はご受難中であり、充分盛大に喜びを表すことができなかった。この祝日が定められたのは、十三世紀、ベルギーのリエージュの、聖ユリアナ・ド・コルニヨン修道女に...今日6月11日は、御聖体の祝日(一級大祝日白)です。大阪では聖伝のミサが捧げられます。

  • 2020年6月14日(主日)前後の聖伝のミサの予定:Traditional Latin Mass for June 14, 2020

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、今週末:2020年6月11日(木)12日(金)13日(土)14日(主日)のミサの予定を再確定します。予定通りです。【大阪】「聖ピオ十世会 聖母の汚れなき御心聖堂」大阪府大阪市淀川区東三国4丁目10-2 EG新御堂4階〒532-0002(アクセス)JR「新大阪駅」の東口より徒歩10-15分、地下鉄御堂筋線「東三国駅」より徒歩2-3分(地図) 6月11日(木) 17:30ロザリオ及び告解 18:00ミサ聖祭 6月12日(金) 17:30ロザリオ及び告解 18:00ミサ聖祭 6月13日(土) 10:00ロザリオ及び告解 10:30ミサ聖祭 6月14日(日) 17:30ロザリオ及び告解 18:00ミサ聖祭 6月15日(月) 06:30ミサ聖祭【東京】東京では4月12...2020年6月14日(主日)前後の聖伝のミサの予定:TraditionalLatinMassforJune14,2020

  • 【聖アウグスチヌスの「告白」より】晩(おそ)かった、私が御身を愛したのは、これほど古く、そしてこれほど新しい美しさよ! Sero Te amavi!

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、聖アウグスチヌスの「告白」の有名な言葉をご紹介いたします。晩(おそ)かった、私が御身を愛したのは、これほど古く、そしてこれほど新しい美しさよ!晩(おそ)かった、私が御身を愛したのは!見よ、御身は中におられた、しかし私は外にいた。私はそこで御身を探していた、御身が創り給いしこの美しいものへと私は醜くのめり込んでいた。御身は私と共におられた、しかし私は御身と共にはいなかった。御身から私を遠く留めていたものどもは、もしも御身のうちになかったなら、存在していなかった。御身は呼び給い、叫び給い、私の聾を貫き給うた。御身はきらめき給い、輝き給い、私の盲目を追い払い給うた。御身は香り給うた。すると私は息を吸い込み、御身を求めて喘いだ。私は味わった。すると私は飢え、また渇い...【聖アウグスチヌスの「告白」より】晩(おそ)かった、私が御身を愛したのは、これほど古く、そしてこれほど新しい美しさよ!SeroTeamavi!

  • 聖体降福式は主の神的主権の表現である The Manifestation of the Personal Royalty of Jesus Christ.

    聖体の顕示に関する黙想TheExpositionoftheMostHolySacrament聖体降福式は主の神的主権の表現であるII.TheExpositionoftheMostHolySacramentistheManifestationofthePersonalRoyaltyofJesusChrist.礼拝今日ここにお出ましになる主イエズス・キリストの玉座の御前にひれ伏して、少しでも主にふさわしくとの熱望から出る荘厳な祭式によって顕示される聖体を礼拝しよう。主が神権をもたれ、最上の栄誉を占められる御方であるとの真理を思い起こそう。I.Adoration.Prostrateyourself,withgreatreverence,beforethethronewhichthesolemnityoftheexpo...聖体降福式は主の神的主権の表現であるTheManifestationofthePersonalRoyaltyofJesusChrist.

  • 1635~1661:トリエント公会議第13総会:聖体についての教令 Sacrosanctum Concilium Tridentinum Sessio XIII

    SESSIOXIIIトリエント公会議第13総会:聖体についての教令(11.Oct.1551).(1551年10月11日)Decretumdess.Eucharistia序文1635873aSacrosanctaoecumenicaetgeneralisTridentinaSynodus...,etsiineumfinemnonabsquepeculiariSpiritusSanctiductuetgubernationeconvenerit,utverametantiquamdefideetsacramentisdoctrinamexponeret,etuthaeresibusomnibusetaliisgravissimisincommodis,quibusDeiEcclesiamiserenuncexagi...1635~1661:トリエント公会議第13総会:聖体についての教令SacrosanctumConciliumTridentinumSessioXIII

  • カトリック信仰を保ち続ける為に、カトリック教会がいつもやり続けてきた、聖伝のミサに与り、御聖体を礼拝し拝領して下さい。カトリック教会の破壊に、カトリック信仰の破壊に協力しないで下さい。

    2020年6月7日(主日)三位一体の主日聖ピオ十世会司祭トマス小野田神父説教聖父と聖子と聖霊との御名によりて、アーメン。愛する兄弟姉妹の皆さん、今日は三位一体の主日です。今日は、【1:カトリックの信仰である聖三位一体とは何か】次に、【2:三位一体は私たちにとって一体どのような意味があるのか】第3に、【3:私たちは三位一体に対して何をしなければならないのか】を黙想して、最後に、【4:遷善の決心】を立てましょう。【1:カトリックの信仰:三位一体とは何か】まず、三位一体とは一体何でしょうか?私たちを取り囲んでいる、そして私たちが今その中に住んでいるこの現実世界、この世界をよく観察してみると、二つの事が分かります。まず一つは、「この現実世界は、どうしても、否定しようもなく、存在している」という事です。この私たちの周りを...カトリック信仰を保ち続ける為に、カトリック教会がいつもやり続けてきた、聖伝のミサに与り、御聖体を礼拝し拝領して下さい。カトリック教会の破壊に、カトリック信仰の破壊に協力しないで下さい。

  • 初土曜日の信心:聖霊降臨の神秘を黙想する:2020年6月6日(初土)御聖体降福式にて

    初土曜日の信心:聖霊降臨の神秘を黙想する栄えの玄義第3玄義黙想2020年6月6日(初土)御聖体降福式にて聖ピオ十世会司祭トマス小野田神父『栄えの玄義第3玄義:この一連を捧げて、聖霊の降臨し給いたるを黙想し、聖母の御取次ぎによりて聖霊の賜物を乞い願わん。』マリア様の汚れなき御心に対して犯される罪を償う為に、15分間、ロザリオの玄義を黙想致しましょう。今日は聖霊降臨の8日目の最後の日ですので、栄えの玄義の第3玄義、聖霊が降臨し給いたるを黙想致しましょう。最初は11人、後には聖マチアを加えて、マリア様と共に弟子たちは、最後の晩餐の高間で、イエズス様の御教えを命令のごとく、聖霊の降臨を待ち望んで、祈りをしていました。主の御昇天から10日目、聖霊降臨の主日、主の最初の日、大きな音と共に、舌の形をした炎が、弟子たちに降り、...初土曜日の信心:聖霊降臨の神秘を黙想する:2020年6月6日(初土)御聖体降福式にて

  • イエズス・キリストの至聖なる聖心の初金曜日の聖時間:2020年6月5日(初金)御聖体降福式にて

    「イエズス・キリストの至聖なる聖心の初金曜日の聖時間」2020年6月5日(初金)御聖体降福式にて聖ピオ十世会司祭トマス小野田神父御聖体の内に真に在し給うイエズス様の聖心の御前で、しばらくの間、礼拝と、感謝と、讃美と、罪の償い、懇願を捧げましょう特に今回の疫病で、多くの方が職を失ったり、食べる物が無くなったり、病気以外の理由で多くの方が、肉体的にも精神的にも、経済的にも社会的にも、苦しんでいます。そのような方々に、主の憐れみがありますように。教会が門を閉ざされて、開ける事が禁止されている国々がまだあります。デモをするのは許されても、お祈りをするのは許されない、堕胎やその他の病院は動いていても、お祈りをするのは許されない、その為に、受けるべき恵みが受けられない、秘跡も受ける事ができない、数多くの方々がおられます。イ...イエズス・キリストの至聖なる聖心の初金曜日の聖時間:2020年6月5日(初金)御聖体降福式にて

  • 聖母聖月中の土曜日の御聖体降福式:聖霊の賜物、聖霊の息吹を待ち望む:2020年5月30日(土)御聖体降福式にて

    「聖母聖月中の土曜日の御聖体降福式:聖霊の賜物、聖霊の息吹を待ち望む」2020年5月30日(土)御聖体降福式にて聖ピオ十世会司祭トマス小野田神父しばらくの間、御聖体の内に真に在し給うイエズス様の聖心の御前で、礼拝と、讃美と、感謝と、罪の償いを御捧げ致しましょう。特に、聖霊の御恵み、聖霊の賜物、聖霊の息吹を、私たちがよく受ける事ができますように、聖霊に満たされて生活する事ができますように、マリア様の御取り次ぎによってお祈り致しましょう。使徒たちを全く変えて下さったように、聖霊が私たちを主の愛に満たして、確固たる信仰に強め、イエズス・キリストの愛に燃えて生きる事ができますように。イエズス・キリストの信仰を生きる事、イエズス・キリストの真理を述べる事、信仰を告白する事、私たちにも行なう事ができますように。迫害にもかか...聖母聖月中の土曜日の御聖体降福式:聖霊の賜物、聖霊の息吹を待ち望む:2020年5月30日(土)御聖体降福式にて

  • 聖母聖月中の土曜日の御聖体降福式:聖霊降臨を待ち望む : 2020年5月23日(土)御聖体降福式にて

    「聖母聖月中の土曜日の御聖体降福式:聖霊降臨を待ち望む」2020年5月23日(土)御聖体降福式にて聖ピオ十世会司祭トマス小野田神父御聖体の内に真に在し給うイエズス様の聖心の御前で、礼拝と、讃美と、感謝と、罪の償いを御捧げ致しましょう。御昇天の後に、弟子たちは、マリア様を囲んで、エルサレムで、聖霊の降臨を待ち望んで、祈り、黙想、聖霊を待ち望む心を持って、日々を過ごしておりました。その同じ心が与えられますように。聖霊の御恵みが私たちにも、聖霊降臨の日に、真理の霊が与えられますように。聖霊の助けによって、確固とした信仰、天国への燃える希望、天主に対する愛と、隣人への愛に、燃え立つ事ができますように。この地上の儚さが、よく理解できますように。聖霊の七つの賜物、聖霊によって、私たちがいつも動かされ、聖霊の息吹に生かされま...聖母聖月中の土曜日の御聖体降福式:聖霊降臨を待ち望む:2020年5月23日(土)御聖体降福式にて

  • 【参考資料】【ニュース速報】カルロ・マリア・ヴィガノ大司教(前・駐アメリカ合衆国教皇大使)のトランプ大統領への書簡(2020年6月7日)

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、カルロ・マリア・ヴィガノ大司教(前・駐アメリカ合衆国教皇大使)が、トランプ大統領に書簡を送りました。この中で、現在のコロナウイルス疫病やアメリカでの暴動は、善と悪との闘いという霊的な戦いの一部である、トランプ大統領には「光の子ら」の側に立って戦い続けてほしい、と訴えています。日本訳が存在していること(リンク先はここです)を知らされたので、愛する兄弟姉妹の皆様にも参考資料として転載してご紹介いたします。大統領様2020年6月7日聖三位一体の主日この数ヶ月、わたしたちは二つの相対立する陣営の動向を目の当たりにしてきました。わたしはその両者を聖書のことばで光の子と闇の子と呼ぶことにします。光の子は人間性のもっとも顕著な部分から成り立ち、闇の子は絶対的な少数者を代表...【参考資料】【ニュース速報】カルロ・マリア・ヴィガノ大司教(前・駐アメリカ合衆国教皇大使)のトランプ大統領への書簡(2020年6月7日)

  • 来る2020年6月11日は、御聖体の祝日(一級大祝日 白)です。大阪では聖伝のミサが捧げられます。 2020年6月14日(主日)は、日本(東京と大阪)では御聖体の祝日の荘厳祭を行います。

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、来る2020年6月11日は、御聖体の祝日(一級大祝日白)です。大阪では聖伝のミサが捧げられます。2020年6月14日(主日)は、日本(東京と大阪)では御聖体の祝日の荘厳祭を行います。【東京】09:00ミサ聖祭歌ミサ(ライブ中継をいたします)Facebooklivehttps://www.facebook.com/arata.nunobe11:00ミサ聖祭読誦ミサ12:30ミサ聖祭読誦ミサ【大阪】18:00ミサ聖祭歌ミサ御聖体の祝日(一級大祝日白)聖木曜日において、拝すべき聖体制定の記念を祝った。しかし、その時はご受難中であり、充分盛大に喜びを表すことができなかった。この祝日が定められたのは、十三世紀、ベルギーのリエージュの、聖ユリアナ・ド・コルニヨン修道女に...来る2020年6月11日は、御聖体の祝日(一級大祝日白)です。大阪では聖伝のミサが捧げられます。2020年6月14日(主日)は、日本(東京と大阪)では御聖体の祝日の荘厳祭を行います。

  • 【聖体の黙想】聖体は天国における光栄の王である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体礼拝の理由TheMotivesoftheTheEucharisticAdoration聖体は天国における光栄の王であるIIITheEucharistisOurLordCrownedKingofGloryinHeaven.礼拝聖体の秘跡の中にこもっておいでになる御者が、天国での光栄のうちに宇宙を統治されているキリストご自身にほかならないことは、信仰箇条の示すところである。1.Adoration.ItisatruthoffaiththatChristenclosedinthebreadoftheSacramentisabsolutelyandpersonallythesameasthet...【聖体の黙想】聖体は天国における光栄の王である

  • 「時は満ちている!三位一体と6月13日 の重要な関係性と意味」 2020年6月7日、三位一体の主日に東京で録画した小野田神父のメッセージ

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、2020年6月7日、三位一体の主日に東京で録画した小野田神父のメッセージをご紹介いたします。チャンネル登録をなさいますと、新しくアップされた動画の通知が届くので便利です。チャンネル登録は、ここ「SSPXJAPAN聖ピオ十世会日本」をご覧ください。「時は満ちている!三位一体と6月13日の重要な関係性と意味」2020年6月7日、三位一体の主日に東京で録画した小野田神父のメッセージ

  • 【聖伝の黙想】聖体は友である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より人である聖体聖体は友である礼拝まさに、主は私の友である。私はこれを知り、これを信じている。主は明らかに、私にこのことを告げ、私もたびたび、はっきりと、それを感じたのではないか。ああ、イエズスよ、御身はいと高き者の御子、わが創造主、私の天主でおいでになるのに、しかも、私の友であって私たちが御身に、『友』の名を呈し、まことの友、確実な友、忠実な友、あらゆる時の友、謙遜で愛深い友として主を敬い、もてなし、お愛しすることをお望みになるのである。しかし、友情は、相互的なものである。私たちが主の友とならなければ、主は私たちの友となることができない。そうして主はこの聖なる友情、友という名、主を友として...【聖伝の黙想】聖体は友である

  • 三位一体の主日の聖伝のミサの報告 Traditional Latin Mass in Tokyo and Osaka, SSPX

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!至聖三位一体は、祝せられさせ給え!今日は、一回のミサで三回quiafecitnobíscummisericórdiamsuamという言葉が出てきました。入祭文、奉献文、聖体拝領誦です。「なぜなら主は、われらに御あわれみを給うたからである」と。三位一体の私たちに対する憐れみを歌った主日でした。東京天主様の祝福が豊かにありますように!東京では72名が、大阪では20名がミサに与ることができました!天主に感謝いたします!【報告】【東京】DearFrOnoda:今日の東京でのミサの参列者数は下記の通りです。今日のミサには先週より14人も多くの方が参列されました。09:00のミサ男:11人(内、子供1人)女:11人(内、子供2人)計:22人(内、子供3人)11:00のミ...三位一体の主日の聖伝のミサの報告TraditionalLatinMassinTokyoandOsaka,SSPX

  • 【聖体の黙想】聖体は至聖なる天主である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より天主である聖体聖体は至聖なる天主である礼拝最大の謙遜と、あなたの罪に対する最もまじめな痛悔の情をもって、至聖なる聖体を礼拝しよう。天において、主の玉座の御前に、聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな、万軍の天主なる主よ、と永遠に歌って礼拝する諸天使、諸聖人にあなたの声を合わせるがよい。実に、教会が最も尊い秘跡とお呼び申しあげる聖体は、神聖そのものでおいでになるのである。聖体が神聖なのは、その中に最も聖なるイエズス・キリストのペルソナがまことにおいでになるからである。聖体の中におられるイエズスには、主が天主の御言葉として御父と聖霊とともに同じくもっておられる永遠無窮にして造られない天主性そのも...【聖体の黙想】聖体は至聖なる天主である

  • 2020年6月7日(主日)前後の聖伝のミサの予定:Traditional Latin Mass for June 7, 2020

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、今週末:2020年6月5日(金)6日(土)7日(主日)のミサの予定を再確定します。予定通りです。【大阪】「聖ピオ十世会 聖母の汚れなき御心聖堂」大阪府大阪市淀川区東三国4丁目10-2 EG新御堂4階〒532-0002(アクセス)JR「新大阪駅」の東口より徒歩10-15分、地下鉄御堂筋線「東三国駅」より徒歩2-3分(地図) 6月5日(金) 17:30ロザリオ及び告解 18:00ミサ聖祭 6月6日(土) 10:00ロザリオ及び告解 10:30ミサ聖祭 6月7日(日) 17:30ロザリオ及び告解 18:00ミサ聖祭 6月8日(月) 06:30ミサ聖祭【東京】東京では4月12日(日)から会場をしばらく変更してミサを捧げております。住所:東京都台東区入谷1-27-4会...2020年6月7日(主日)前後の聖伝のミサの予定:TraditionalLatinMassforJune7,2020

  • カトリックの信仰「三位一体」へ最高の礼拝をするために聖伝のミサ聖祭に与ってください。_三位一体の主日説教 Sermon for Trinity Sunday 2020

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、2020年6月7日は三位一体の主日です。「テレワーク」方式ではありますが、皆様にYouTubeで「三位一体の主日の説教」の動画をご紹介いたします。カトリック教会のたえざる使命は唯一の天主、三位一体を礼拝し讃美することです。この三位一体の教義についてよく黙想いたしましょう。6月、イエズス様の聖心の聖月の最初の主日に三位一体の主日を祝います。聖心の聖月を、今日のこの日を聖として良くお過ごしください。天主様の祝福が豊にありますように!トマス小野田圭志神父カトリックの信仰「三位一体」へ最高の礼拝をするために聖伝のミサ聖祭に与ってください。_三位一体の主日説教SermonforTrinitySunday2020

  • アベノマスク届きました!感謝!

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!いかがお過ごしでしょうか?東京では、明日のミサから、ミサの後の感謝の祈りを再開いたします。先読みの方に代表でお祈りをお願いいたしますので、愛する兄弟姉妹の皆様は、一致して心の中で唱えてくださいね。6月7日(日)主日ミサが東京では三回捧げられます。09:00ミサ聖祭歌ミサ(ライブ中継をいたします)Facebooklivehttps://www.facebook.com/arata.nunobe11:00ミサ聖祭読誦ミサ12:30ミサ聖祭読誦ミサ大阪では、いつもの通り、夕方午後6時00分からです。6月7日(日) 17:30ロザリオ及び告解 18:00ミサ聖祭ところで、大阪の聖母の汚れなき御心聖堂にも、アベノマスクが届けられました!深く感謝いたします。もったいない...アベノマスク届きました!感謝!

  • 【聖体の黙想】聖体は天父に対する最上の賛美である

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体の制定された理由聖体は天父に対する最上の賛美である礼拝祭壇の上においでになって、秘跡のおおいの下に隠れながら、御父なる天主の御稜威(みいつ)を拝し、完全な宗教的礼拝をおささげになるイエズス・キリストを、生きた信仰をもって黙想しよう。御言葉のご託身の理由のひとつは、被造物には不可能な、天主に対する完全な礼拝と奉仕とを、ご自分からお果たしになるためであった。聖体の制定の目的もこれと異ならない。もとより、ご託身および聖体の直接の動機は人類の救霊のためであったが、これと相並んで天父への完全な礼拝が主のみ旨であったことを忘れてはならない。『われはわが父を敬い、父に光栄を帰す』との御言葉は、今で...【聖体の黙想】聖体は天父に対する最上の賛美である

  • 【聖体の黙想】聖体降福式はたやすく主に祈る最善の機会である The Exposition of the Most Holy Sacrament facilitates Prayer

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体の顕示に関する黙想TheExpositionoftheMostHolySacrament聖体降福式はたやすく主に祈る最善の機会であるX.TheExpositionoftheMostHolySacramentFacilitatesPrayerandourRelationswithJesus.礼拝恩恵と慈愛との玉座の上における主イエズス・キリストを礼拝しよう。主を仰ぎのぞみ、自分を主にささげ、あふれるばかりの愛と歓喜との感情をもって、あなたに呼びかけ、あなたをお招きになる主の御言葉を聞こう。『われ、あげられんとき、人々をわれに引き寄すべし』と。I.Adoration.AdoreOurLo...【聖体の黙想】聖体降福式はたやすく主に祈る最善の機会であるTheExpositionoftheMostHolySacramentfacilitatesPrayer

  • 【聖体の黙想】聖体はわが助言者である Jesus in the Sacrament is our Counsellor

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より人である聖体聖体はわが助言者である礼拝イエズスを助言者として、聖体の秘跡のうちに礼拝しよう。これは主にとってまことにふさわしく、またあなたにとっては大いに有益である。主はいにしえのエルサレムの至聖所の契約の櫃(ひつ)の中におけるように、今日、祭壇の上にとどまり、永遠の救霊に導こうとされる人々に助言を与え、彼らを照らしてお導きになるのである。大いなる助言の使者とは、人となられた御言葉の公におとりになった御名のひとつである。すなわちイザヤ書は言っている。『そのみ名は助言者ととなえられ、知識の霊は彼の上にとどまりたまわん』と。イエズスが私たちによい助言を与えてくださるのは、単に主の自然的賢徳、...【聖体の黙想】聖体はわが助言者であるJesusintheSacramentisourCounsellor

  • SYMBOLUM ATHANASIANUM アタナシオ信教 亞他那修信經 QUICUMQUE vult salvus esse

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、2020年6月7日は三位一体の主日(一級祝日白)です。聖職者は、ローマ聖務日課の第一時課で「アタナシオ信教」を唱える義務があります。愛する兄弟姉妹の皆様にその内容のラテン語と日本語・中文の対訳のテキストをご紹介いたします。日本語訳はラテン語にできるだけ忠実であるようにしてみました。三位一体の主日には、東京と大阪とでそれぞれ聖伝のミサがあります。【東京】09:00ミサ聖祭歌ミサ(ライブ中継をいたします)Facebooklivehttps://www.facebook.com/arata.nunobe11:00ミサ聖祭読誦ミサ12:30ミサ聖祭読誦ミサ【大阪】18:00ミサ聖祭歌ミサSYMBOLUMATHANASIANUMアタナシオ信教亞他那修信經QUICUMQ...SYMBOLUMATHANASIANUMアタナシオ信教亞他那修信經QUICUMQUE vultsalvusesse

  • 典礼法規総則 その3

    XVI—Decommemorationibus第十六章記念(commemoratio)について106Quæhicdecommemorationibusstatuuntur,valenttamproMissaquamproOfficio,siveinoccurrentiasiveinconcurrentia.106ここで記念について述べられることは、ミサ聖祭のためにもまた聖務日課のためにも、祝日の競合にも或いは晩課の教護にも適応される。107Commemorationessuntautprivilegiatæautordinariæ.107記念には、特権記念(commemoratioprivilegiata)と通常記念(commemoratioordinaria)とがある。108Commemorationespr...典礼法規総則その3

  • 典礼法規総則 (Rubricae Generales) その2

    VII—Deoctavis第七章八日間(Octava)についてA)DeoctavisingenereA八日間一般について63Octavaestcelebratiosummorumfestorumperoctodiescontinuosprotracta.63八日間は、八日の間祝日後続けてなされる最高の祝日の執行である。64CelebranturtantumoctavæNativitatisDomini,PaschatisetPentecostes,exclusisomnibusaliis,siveincalendariouniversalisiveincalendariisparticularibus.64主の御降誕の八日間と復活祭の八日間と聖霊降臨の八日間のみが執行される。その他は普遍暦においても個別暦におい...典礼法規総則(RubricaeGenerales)その2

  • 1962年版ローマ・ミサ典書のための典礼法規総則 (Rubricae Generales) 日本語訳

    教皇ヨハネ二十三世によって1960年に発布された典礼法規総則(RubricaeGenerales)の日本語訳をご紹介いたします。RUBRICÆGENERALES典礼法規総則(RubricaeGenerales)I— Normægenerales第一章一般規則1Rubricæquæsequunturritumromanumrespiciunt.1次の典礼法規はローマ典礼様式に関するものである。2NominecalendariiveniunttumcalendariuminusumEcclesiæuniversæ,tumcalendariaparticularia.2暦の名前によって、普遍教会で使う暦および個別教会の暦が来る。3Rubricægeneralesquæsequuntur,valenttamproBre...1962年版ローマ・ミサ典書のための典礼法規総則(RubricaeGenerales)日本語訳

  • 2020年6月7日は三位一体の主日(一級祝日 白)三位一体の主日のミサのラテン語と日本語・中文・韓国語の対訳のテキストをご紹介いたします

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、2020年6月7日は三位一体の主日(一級祝日白)です。来る主日には、東京と大阪とでそれぞれ聖伝のミサがあります。【東京】09:00ミサ聖祭歌ミサ(ライブ中継をいたします)Facebooklivehttps://www.facebook.com/arata.nunobe11:00ミサ聖祭読誦ミサ12:30ミサ聖祭読誦ミサ【大阪】18:00ミサ聖祭歌ミサ三位一体の主日のミサのラテン語と日本語・中文・韓国語の対訳のテキストをご紹介いたします。日本語訳はラテン語にできるだけ忠実であるようにしてみました。【解説】教会の絶えざる使命は、三位一体を礼拝し讃美することである。他のすべての奥義のもとである三位一体の奥義に対する信者の信仰を固めるために、本日が、その祝日と定めら...2020年6月7日は三位一体の主日(一級祝日白)三位一体の主日のミサのラテン語と日本語・中文・韓国語の対訳のテキストをご紹介いたします

  • ピオ十二世教皇が1942年10月31日に行った「聖母マリアの汚れなき御心へ教会と人類を奉献する祈り」

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、先日の聖霊降臨の主日(2020年5月31日)、聖ピオ十世会アジア管区長の望みに従い、アジア管区では全ての司祭がこの主日、ピオ十二世教皇が1942年10月31日に行った「聖母の汚れなき御心への奉献」の祈りを唱えました。ピオ十二世教皇は、第二次世界大戦の最中、平和の元后である聖母、とりわけ聖母の汚れなき御心に、教会と世界を奉献して、平和を求めました。この奉献の直後に起こったことでとくに有名なのは、第二次エル・アラメイン(ElAlamein)会戦(1942年10月23日から11月3日)です。これは、第二次世界大戦中の北アフリカ戦線における枢軸国軍と連合国軍の戦いで、連合軍が枢軸国軍に勝利したことです。イギリス首相チャーチルは「エル・アラメインの前に勝利無く、エル・...ピオ十二世教皇が1942年10月31日に行った「聖母マリアの汚れなき御心へ教会と人類を奉献する祈り」

  • 今日、2020年6月3 日は、六月の初水曜日(月の初めての水曜日)です 聖ヨゼフ!我らのために祈り給え

    愛する兄弟姉妹の皆様、今日、2020年6月3日は、六月の初水曜日(月の初めての水曜日)です。初水曜日に「聖ヨゼフの七つの御喜びと御悲しみ」について黙想することをご提案します。聖ヨゼフはこの世で天主イエズス様と浄配なる聖母マリア様を最も良く知り、愛された御方であり、その隠れた徳ゆえに偉大なる御方、イエズス様とマリア様の最大の命の恩人であられました。また、聖ヨゼフは、この世では、全てを天主の栄光のために、隠れてその生涯をささげられたが故に、天にて聖母の次に最大の栄光をあたえられていらっしゃいます。聖伝では、水曜日は聖ヨゼフに捧げられた曜日であり、月の最初の水曜日を聖ヨゼフに捧げることで、聖ヨゼフを讃え、その御取次に信頼し、その御徳に倣って、聖ヨゼフを通して、天主イエズス様とマリア様をお愛しすることができますように。...今日、2020年6月3日は、六月の初水曜日(月の初めての水曜日)です聖ヨゼフ!我らのために祈り給え

  • 聖体は全能の天主である The Eucharist is the Omnipotent

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より天主である聖体聖体は全能の天主である礼拝人とおなりになった御言葉を礼拝しよう。御言葉は全能なる御者である。『万物は彼によらずして、なりしものひとつもあらず』と書かれてあるこの全能者が、至聖なる聖体の中にまことにおいでになるのである。聖体は外面的になんらの行動、なんらの力もあらわされないので、非常に無力な者とみえるが、もしもあなたが注意して、熱烈な信仰をもって聖体を眺めるなら、それが天主の全能の最も驚くべきあらわれであることを認めるのにかたくないであろう。天主の全能とは、天主がすべてを思し召しのままに成就なさることである。天主はこのようにして、単に、その無限な全能力だけをもって、ほかになん...聖体は全能の天主であるTheEucharististheOmnipotent

  • 1835年6月2日は、聖ピオ十世教皇の誕生日でした。

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様!聖ピオ十世教皇の誕生日は、1835年6月2日でした。聖ピオ十世は、ピオ十二世によって1954年5月29日に列聖されました。列聖の時の動画を御紹介いたします。1835年6月2日は、聖ピオ十世教皇の誕生日でした。

  • 「聖マリアへの真の信心で得られる5つの効果5つ目」 2020年5月31日、聖霊降臨の主日に東京で録画した小野田神父のメッセージ

    アヴェ・マリア・インマクラータ!愛する兄弟姉妹の皆様、2020年5月31日、聖霊降臨の主日に東京で録画した小野田神父のメッセージをご紹介いたします。チャンネル登録をなさいますと、新しくアップされた動画の通知が届くので便利です。チャンネル登録は、ここ「SSPXJAPAN聖ピオ十世会日本」をご覧ください。「聖マリアへの真の信心で得られる7つの効果5つ目」2020年5月31日、聖霊降臨の主日に東京で録画した小野田神父のメッセージ

  • 【聖体の黙想】聖体は地上における愛の中心であって信者の結合の鎖である The Eucharist is the Centre of Charity

    テニエール神父著『聖体の黙想』(1953年)(RévérendPèreAlbertTesnière(1847-1909))より聖体の制定された理由聖体は地上における愛の中心であって信者の結合の鎖である礼拝天主の光栄と人の弱さとの間におかれた秘跡のおおいの陰からあなたをながめ、あなたの声を聞かれる救い主の御面影を心に描いて、主が使徒らの群れに取り囲まれ、最後の晩餐をおとりになったときのみ教えを聞こう。『なんじら相愛すべし、これわがおきてなり。わがなんじらを愛せしごとく、なんじら相愛すべし。なんじら相愛せば、人みなこれによりて、なんじらのわが弟子たることを知らん。なんじらわれにとどまれ、わが愛にとどまれ』と。旧約のモイゼの掟(おきて)にかわるこの新約の愛の掟が、主の最後のご遺言であったことは明白である。主はこの御言...【聖体の黙想】聖体は地上における愛の中心であって信者の結合の鎖であるTheEucharististheCentreofCharity

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fr Thomas Onodaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fr Thomas Onodaさん
ブログタイトル
Credidimus Caritati 私たちは天主の愛を信じた
フォロー
Credidimus Caritati 私たちは天主の愛を信じた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用