ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
丁字麩の辛子酢味噌和え
大和野菜の半白きゅうりと、近江のご当地食材丁字麩の辛子酢味噌和え。以前、近...
2025/05/31 00:00
じゃがいものガレット
こちらも我が家の人気メニュー。じゃがいものガレット。準備する物は、ジャガ...
2025/05/30 00:00
焼きズッキーニマリネ
今日の収穫は、きゅうり、半白きゅうり、ズッキーニ。ズッキーニは、マリネにし...
2025/05/29 00:00
玉ねぎたっぷりビーフストロガノフ
収穫したばかりの玉ねぎ。たっぷり使って、今夜は、ビーフストロガノフ。生ク...
2025/05/28 00:00
新じゃが手作りコロッケ
今夜はコロッケ。堀りたての新じゃがを使って。茹でて、皮を剥いて、潰して、練...
2025/05/27 00:00
ジャガイモの収穫
ジャガイモを掘りました。どんな料理をしようかな。...
2025/05/26 00:00
長岳寺のカキツバタ
5月、我が家の玄関に飾っていた型絵染。長岳寺のカキツバタ。大和の風景。...
2025/05/25 00:00
野菜たっぷりキッシュ
収穫した、ズッキーニと玉ねぎ、エンドウ豆を使って。野菜たっぷりキッシュ。我...
2025/05/24 00:00
ズッキーニ初収穫
グリーンパンツという名前のズッキーニ。種を購入して、家で種蒔き。苗を大きく...
2025/05/23 00:00
我が家の中庭
中庭のフウチソウ。少し斑が入っています。風に揺れて涼しげな感じ。こちら...
2025/05/22 00:00
藍亭~橿原市~
橿原市にある、藍亭さん。平日のランチ、サービスセットは、串10本に、ごはん...
2025/05/21 00:00
今夜はうなぎ丼
今夜は、うなぎ丼。うなぎの兼光さんから。愛知県一色産のうなぎです。さっ...
2025/05/20 00:00
豆ご飯
今日は、紫色の豆を使って豆ご飯。熱を加えると、紫色はほとんど消えてしまうの...
2025/05/18 00:00
イタドリの甘酢漬け
先日、「味の風にしむら」さんでいただいた、イタドリの甘酢漬けが美味しくて。自...
2025/05/17 00:00
娘のお菓子教室の日
月に1度の楽しみ。娘のお菓子教室の日。今月は、フランス菓子の4種類。私の...
2025/05/16 00:00
味の風にしむら~皐月の献立~
...
2025/05/15 00:00
畑のハーブたち
ディルの花が咲いた。花火みたい。爽やかな良い香り。青紫蘇も順調に成長。...
2025/05/13 00:00
コンビニスイーツ ファミマ編
ファミリーマートとゴディバのコラボ商品。ゴディバWチョコレートフラッペ。チ...
2025/05/12 00:00
長谷寺からいただいた牡丹
もう、ずいぶん前のことになりますが。GWに長谷寺にお参りした際に、牡丹...
2025/05/11 00:00
さくらんぼ頂きました
お隣の畑でたわわに実ったさくらんぼ。たくさんいただきました。...
2025/05/10 00:00
母の日ランチ~松山閣~
京都伊勢丹11階。京料理・本家生ゆば料理 松山閣 松山でランチ。タイミング...
2025/05/09 00:00
近鉄観光特急「あおによし」
近鉄観光特急「あおによし」に初乗車。大和西大寺駅から京都駅までの30分。...
2025/05/08 11:16
夏野菜の植え付け
4月初旬に植え付けたきゅうり。なかなか気温が上がらず、簡易ビニールハウ...
2025/05/07 00:00
蕎麦切よしむら~奈良市~
2025/05/06 00:00
薬師寺に百万塔納塔
少し前に、薬師寺のお写経道場へ百万塔を納塔。43回忌の法要をしていただ...
2025/05/05 00:00
田楽座 わかや~三重県伊賀市~
豆腐田楽豆腐ハンバーグ揚げ出し豆腐たけのこの天ぷら(季節限定)...
2025/05/04 00:00
洋食かつい~天理市~
サーモンのカルパッチョズワイガニのサラダ野菜たっぷりサラダホタテの...
2025/05/03 00:00
我が家の庭の小さな花たち
この季節、毎年楽しみにしている。我が家の庭の小さな花たち。少しずつ増...
2025/05/02 00:00
スナップエンドウの収穫
スナップエンドウの収穫。つやつやでぷっくり。甘くて美味しいです。たくさ...
2025/05/01 00:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かずよさんをフォローしませんか?