chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自分に負けない

    おはようございます♪髭雨の朝を迎え、ゆっくりと時が流れます。午後からは雨も本格的になりそうですから、今日の勝負どころは午前中と定めたり!ミッキー隊長は散歩歩数は極端に少なくなりましたが、「さぁ!行こう!」と心定めて行動するところが偉大である。行動すればやる

  • 人材をもって城となす

    石垣に見る人材育成の極意「人材をもって城となす」

  • リュウゼツランの花びらが一輪

    おはようございます♪リュウゼツランの花びらが一輪、咲き始めました♪昨年の11月上旬から伸び始めた花茎に蕾が宿り、長い期間熟成してやっと開花にこぎ着けました。でも満開までには今少しばかりの期間が必要でしょう。その間に空間気温もまだまだ上昇することでしょう。子ど

  •  『聞き上手』の手法 

    斉藤孝氏『聞き上手』の手法①日を見る②ほほ笑む③うなずく④相づちを打つ

  • 成長加速化補助金 あす8日から公募

    成長加速化補助金あす8日から公募開始売上高10億円へ中小の設備投資支援

  • 新しい発見を求める一日に!

    おはようございます♪西の空は真っ黒で、西風が強くなりつつあります。子どもたちもミッキー隊長もいたって元気に、強風もなんのその。しっかりした足取りで学校に向かいました。毎日歩く通学路ですが、子どもたちにはどの様に捉えられているのでしょうか。何の変化もない通学

  • “小田原評定" 

    “小田原評定"公明党は、意見がまとまらない時のまとめ役

  • 近づく参院選 公明、必勝期す

    物価高、米関税への対応政策実現力で万全に

  • 明日から4連休

    おはようございます♪大粒の雨が激しく傘を叩き、久しぶりのずぶ濡れボラになりました。ミッキー隊長も水も滴るいい男状態ですが、さすが寒そうですね。子どもたちは歩道の水溜りをもろともせず、闊歩して行きます。明日から4連休。お天気は良さそうです♪雨降りは前方不注意事

  • 決して惑わされぬ確かな見識を

    無責任な言論やデマが横行する。決して惑わされぬ確かな見識を培う。

  • 先の4連休はいいお天気だぞ!

    おはようございます♪昨日は抜けるような青空でしたが、今朝はやや曇り空。しかしながら、春爛漫の色彩豊かな朝を迎えています。わんわんパトロールのミッキー隊長も何とか活躍していただいています。明日一日は雨の予想ですが3日~6日の連休は晴れ模様です♪子どもたちも指

  • 足取り軽く…

  • 青葉の風のなか…

    m

  • 今日も元気で!

    おはようございます♪やや肌寒い朝を迎えております。しかし好天に恵まれ、日中は暖かくなるようです。リュウゼツランの花芽も大きく膨らみ、暖かさに加速がつけば開花するでしょうか。子どもたちも、またミッキー隊長も、春を満喫しています。最近は散歩する距離も少なくなっ

  • 【公明、参院選勝利へ全国遊説】

    物価高対応に総力斉藤代表米関税で経済対策を提言へ【愛知選挙区安江のぶお予定候補】若者の声受け止め実現

  • 安江のぶお予定候補

    参議院議員選挙愛知選挙区安江のぶお予定候補

  • 物価高対策 公明推進で着実に 

    物価高対策 公明推進で着実に年収13万円の壁」引き上げ家計の所得アップ給食費支援、高校無償化も

  • パワハラを適用

    「対等な取引」とは企業団体にもパワーハラスメントを適用しては…

  • 午後から雨だった。

    おはようございます♪子どもたちは午後からの雨予報に備えて傘を持って学校に向かいます。その予報も見事的中したようですね。学校の帰りは傘の花を巷に散らせながら、寄り道もせず、まっしぐらに自宅に向かったことでしょう。因みに事情があり当該記事は夕方に記述していま

  • 今日の訪問先で見たものは… 

    新築の一戸建て住宅ふわふわの毛を持つポメラリアン

  • 明日からゴールデンウィーク

    おはようございます♪何故か肌寒い朝を迎えています。寒くなったり暑くなったりで、服装もさることながら体調管理も大変です。子どもたちも半袖から長袖と、瞬きをした瞬間に違う姿に変身しています。国内では百日ぜきが大流行中です。感染力が強いですから、十分な警戒を!と

  • 訪中を終えて 斉藤代表に聞

    日中友好の絆、強く政党間交流拡大に弾み日本産水産物の輸入規制など懸案巡り率直に意見交換

  • 外出は脳機能を適正化する

    おはようございます♪過ごしやすい陽気の今日このごろ。ミッキー隊長も疲れ気味か眠いのか、しばし小休止。子どもたちが心配して大きな取り巻きとなっています♪疲れたら休む、適切なエネルギー充填方法です。子どもたちも目立って半袖姿。春の外出は、脳に大いなる刺激を提供し

  • 行政職員が最も嫌う要素 

    ①前例がない②無意味じゃない(無意味)③不可能じゃない(不可能)

  • 喜び百倍のミッキー隊長

    おはようございます♪ひさしぶりの通学路における雨。春にふさわしく傘の花が満開です。沢山の子どもたちからミッキー隊長はお声がけしていただき嬉しそうでした。中には雨傘を差し掛ける子どもさんのいて、喜び百倍のミッキー隊長でした。今日も元気で!

  • 各種草花が一斉に開花

    おはようございます♪大変湿度が高く鬱陶しい朝です。今日明日は雨模様のお天気。子どもたちも半袖がお似合いの季節となりました。ミッキー隊長もなんとか頑張って通学見守りボラに勤しんでいます♪明日のこの時間は雨かもしれませんね。急激な暖かさに、各種草花が一斉に咲

  • ワクワク感

    おはようございます♪湿度が快適な範囲で推移する午前中は、まさに爽やかな1日を予感させてくれる朝。楽しい事の始まりにワクワクします。子どもたちは半袖姿がちらほら。西寄りの風は気持ちをリフレッシュするに最適な心地よさ。春にして、春を超す気温に感謝の一念。ミッキー

  • かかわり

    日本人は先々のことに不安がる人種だそうです。その不安を乗り越えた先に各種の成功がある。そのきっかけ作りに他者の存在がある。

  • 人道的地雷除去支援

  • 今日は遠足

    おはようございます♪今日は楽しい遠足です。6年生は学校で留守番だそうです。ミッキー隊長が久しぶりに登場してくれました♪超高齢期に入り、食も細くなりましたが、散歩と子どもたちとの交流意欲は旺盛です♪子どもたちに会うために散歩行動があるように感じます。久しぶり

  • 元気かな…

    おはようございます♪今日は夏日になるやも。リュウゼツランの頂点が見えてきました。これからは横展開の拡がりを見せてくれるのかな⁈子どもたちからミッキーはどうしたの?という声が上がり始めています。ミッキー隊長は元気かなぁ⁈気温差が大きいですので、体調管理に気を

  • いつまでも若々しく成長

    学びの人は、いつまでも若々しく成長していける。

  • 納得感

  • 寒~い!

    おはようございます♪西の風が吹けば春の装いも一変して冬に逆戻り。子どもたちの服装で外気温度が推測できる変わりよう。リュウゼツランも昨年の11月上旬から花の茎が伸展し真冬を乗り越え、蕾みをたわわに蓄えて初夏を待つ。数十年に一度咲いて枯れ死するといわれていますが

  • 寒くても春は春

    おはようございます♪外気温度は11度。でも西の風が強く、やけに寒く感じる朝です。にも関わらず子どもたちは元気よく学校に向かいました。今日はミッキー隊長は都合により見守り活動はお休みでした。終了後、ちらりとお伺いしてきましたが、なんとかお変わりはございませんでし

  • どちらを選ぶか…

    「面倒くさい」と渋々対応する「面倒くさい」けど一生懸命にする結果に大きな差が生じるどちらを選ぶか…

  • トランプ関税対策

    トランプ関税/景気後退防ぐ対策打つ/資金繰り支援、雇用維持も

  • 「森は海の恋人」 

    「森は海の恋人」https://mori-umi.org/greeting/

  • 春はあけぼの

  • 議会公明党  識者の声

    議会公明党“東京発”で日本をリード!識者の声

  • 14日から「科学技術週間」 

    脳科学の脅威的な研究成果

  • 元気に出発!

    おはようございます♪ミッキー隊長の元気な姿を見て、こちらも元気を貰いました。新一年生の皆んなにもミッキー隊長の名前を覚えてもらいました。子どもたちはもとより、ミッキー隊長もリュウゼツランも道ゆく皆さんも元気な朝の出発ができました。春の交通安全運動を宜しくで

  • 体調はどうかな⁈

    おはようございます♪駅前はパラパラと雨が降り始めています。思ったより雨足が早そうですね。幸に子どもたちは雨足より早く当該交差点を通過して行きましたので、滑り込みで雨を回避できたことともいます。一方でミッキー隊長の体調が優れず、子どもたちより遅れること3分、

  • 新しい学生生活に幸あれ♪

    おはようございます♪リュウゼツランの花芽の茎も逞しく成長しています。開花までは今しばらくかかるかな⁈新一年生の集団通学も今日で2日目。元気に朝の挨拶をしてくれます。昨日の情報ではこのコースを通過する新一年生のは10名。段々と少子化の予兆が出ています。一方、

  • 負けない心

    m

  • 気分転換に散歩

    暖かい日です。脳の活性化のために桜小道の散策に出向きました。隣り町の歩け歩け運動クラブの皆さんと対話。思わず会への招待をいただきました。連絡先を伝えてさようなら。その後は、生後2ヶ月しか経過していない同じ自治会内の方のスナップ写真のお手伝い。僅かな時間を

  • 最高の激励

    おはようございます♪今日から本格的な暖かい日々の到来。良いお天気に合わせて今日から一年生の初集団通学です♪お天道さんも考慮してくれたのかな⁈保護者の方から、ミッキー隊長にも「毎日ありがとう!」とお声がけいただきました。頑張っている時に「ありがとう」は最高の

  • 今日から新年度学業がスタート

    おはようございます♪市内各小学校の入学式。その主役である一年生は、明日から集団通学の仲間入りします。黄色いランドセルカバーのお子さんを見かけたら、優しくお声がけください。リュウゼツランの花芽の茎も春休み中に見事に成長しました。そろそろ新聞社報告ですね♪ミッ

  • 希望と行動の種子展

    「希望と行動の種子」展は、気候変動や海洋汚染、貧困、戦火など地球規模の課題に対処するために掲げられたSDGs(持続可能な開発目標)の普及と目標達成を目指した啓発活動です。この展示は、国連が採択した17の目標を意識し、持続可能な社会の実現に向けた行動を促します。2

  • Egocentrist

  • 勇気ある対話が最重要

    SGI軍縮担当ブログラムコーディネーター堀口 美幸氏(津市出身)『勇気の対話が、人々の意識を高め、行動の輪を広げていくことにつながります。周囲から対話の輪を広げ、希望の存在と光る青年の連帯をさらに強くしていく決意です』

  • 挑んでこそ“知る” ことができる

    挑んでこそ“知る” ことができる挑まなければ知ることあたわず。

  • 『いい音がする文章』前書き全文 

    『いい音がする文章』前書き全文https://x.gd/pEB6c

  • 専門家のプロ集団

    m

  • 新年度から始まる主な施策

    公明党が推進新年度から始まる主な施策

  • 早々と芽が出ました。

    早々と芽が出てきています。特有の葉の付け根あたりが白っぽい。

  • 判断能力を養う 

    氾濫するフェイクニュースから自己防衛能力を身につけて自身を守る。判断能力を養うメディアリテラシー科学リテラシー

  • 公明党は面白い 水谷修著

    第三文明書評『公明党はおもしろい』――水谷修が公明党を応援する理由https://www.d3b.jp/npcolumn/16418

  • 希望を捨てない!

    m

  • 東京選挙区予定候補

    東京選挙区参議院選予定候補 川村ゆうだい

  • 本日は終業式

    おはようございます♪空一面が黄砂の影響でぼんやりとしています。5月を彷彿とさせる陽気に、半袖デビューの子どもたちも出てまいりました。本日は終業式です。明日から春休みに入りますが、桜の花だよりは昨年対比で随分と遅く感じます。となりますと入学式に桜満開が期待で

  • 極端な温度差

    おはようございます♪昨日に続き温かな朝です♪ジャンパー一枚を脱ぎ捨てました。子どもたちも同様にスエット姿が増えました。ミッキー隊長の体調はどうかな⁈明日は終業式です♪この時期から4月は、子どもたちにとってはストレスがピークになる時期です。成長するにはストレ

  • 公明党子育て応援トータルプラン具体化 

    公・私立とも26年度から高校無償化、所得制限なく教育の質、多様性確保教材費支援、中間層に

  • 政策立案アンケート We connect

    政策立案アンケートhttps://weconnect.jp/?utm_source=np&utm_medium=qr&utm_campaign=p2025”あなたの声”を政治に反映

  • ネットの有効性とその裏側

    愛知選挙区 安江のぶお予定候補ネットの有効性とその裏側裏側に絡む犯罪防止対策とその対応

  • 今日から夏モードか⁈

    おはようございます♪今日からあたたかな日が続く予想。しかも来週は5月上旬の気温というから驚きです。ミッキー隊長もそれなりのウキウキ感を持ってお勤めです。子どもたちには、ミッキー隊長は誇らしく頼りになる存在です♪リュウゼツランも小ぶりながらそれなりの形が整っ

  • 何気に情緒がない昨今のお天気です。

    この冬最後の寒波。明日からは極端に暖かくなる。何気に情緒がない昨今のお天気です。

  • 4月は新体制で

    おはようございます♪西の風強く、冬に逆戻りです。子どもたちの装いも厳重な防寒モード。6年生が卒業して、新たな通学班体制下で26日の終業式まで突っ走れ!4月からは社会システムの全てが刷新されてのスタートになります。そのためにも無事故でお過ごしください♪

  • 寒い日の温かい出来事

    n

  • 希望と行動の種子展ご案内

    国連の「持続可能な開発のための教育:SDGs実現に向けて」を後押しするため、地球憲章インタナショナルと共同制作した展示。気候変動や地域の諸問題解決に立ち上がった人々のストーリーなどを通し、一人一人が変革の主体者になりゆくための方途を共に考える。

  • 事務手続きに行ってきました♪ 

    事務手続きに行ってきました♪ついでに展示会のご案内も…

  • 備蓄米の活用へ道を開く

    参院選予定候補 兵庫選挙区 高橋みつお備蓄米の活用へ道を開く

  • 市内各小学校の卒業式

    おはようございます♪本日は松阪市立小学校の卒業式。式に参列するのは5年生と卒業生、そして保護者の皆さま。通学路は通常の17%の児童が通るだでですので、シャッターチャンスはありません。やむなくミッキー隊長の写真を撮って卒業生へのお祝いとします。今日も元気で♪

  • 牧口常三郎先生と新渡戸稲造博士の出会い

    一冊の本が結んだ出会い牧口常三郎先生と新渡戸稲造博士の出会い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松阪市議会議員:山本節さんをフォローしませんか?

ハンドル名
松阪市議会議員:山本節さん
ブログタイトル
松阪市議会議員:山本節
フォロー
松阪市議会議員:山本節

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用