chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サワダ
フォロー
住所
北海道
出身
青森県
ブログ村参加

2005/12/08

arrow_drop_down
  • テスト萎え

    小学生の時は、テスト前だからと言って特別に勉強した記憶はありません。 中学校に入って、初めて定期テストというものの存在を知りました。 年に数回しかない大事なテ…

  • 潜伏期間あってこそ

    進学先が決まる、新学期が始まる、新しい生活が始まる。 これからそういった時期を迎えますが、こんなときは誰でも「やる気」に満ちているものですね。 子供たちも含め…

  • 天知る地知る我知る人知る

    子供の頃、親の前でよく勉強しているフリをしていました。 とりあえず机に座って教科書や問題集を開いて、考えているフリでもしていれば、親は勉強していると思ってくれ…

  • 見えないからこそ慎重に

    今年はコロナに加え、インフルエンザも流行っているようです。 コロナにしろインフルエンザにしろ、目に見えない「敵」ほど怖いものはありませんね。 私も人(子供)に…

  • 着ける自由、着けない自由

    実は私、コロナが流行る何年も前から外出時はいつもマスクを着ける習慣がありました。 といっても、花粉症を患っているわけではありません。 風邪やインフルエンザに罹…

  • 最低の点数

    今まで受けたテストの中で、「最低の点数」だったものをわざわざ机の前に貼っている教え子がいます。 「最高の点数」を誇らしげげに貼る子はいるかもしれませんが、最も…

  • 基本問題、応用問題

    基本問題は簡単な問題。応用問題は難しい問題。きっと多くの方は、このようなイメージを持っているのではないかと思います。 私も学生の頃はそう思っていました。でも今…

  • 「解らない」と付き合おう!

    解らないことをそのままにするのは良くないこと。 解らないことはその場ですぐに解決すべき。 解らないことがあれば、何でも先生に聞くべき。 子供たちの「解らない」…

  • 正しい努力、間違った努力

    「単語をちゃんと覚えようよ」「文法を1からやり直そうよ」 そういった私の忠告に一切耳を貸さず、ただ闇雲に過去問を解くだけという「間違った努力」で、英検に落ち続…

  • 苦手教科はほどほどでいい

    受験シーズン真っ只中ですね。 私も高校受験生を数人抱えていますので、今は受験対策に追われている最中です。 この時期になると、急に苦手教科を克服しようとする生徒…

  • 教えるときはゆっくりと

    人は誰かにものを教えるとき、たいてい早口になります。 それはなぜか。 相手に理解させることよりも、「教えたい」という思いがどうしても勝ってしまうからだと私なり…

  • 受験の続き

    受験をひとつの「ゴール」と勘違いし、受験が終わると同時にまったく勉強しなくなる生徒がいます。実は高校受験時の私もそのひとりでした(笑)。 おかげで、その遅れを…

  • 反面教師

    私にとっての「反面教師」は、何を隠そう自分の父親です。 といっても、父親が嫌いだったわけでもなく恨んでいるわけでもありません。むしろその温厚な人柄は尊敬に値す…

  • 大変だからいいのかも

    「家庭教師って移動が大変じゃないですか?」ってよく聞かれます。 確かに塾なら生徒の方から来てくれますが、家庭教師は自分が行かなければいけません。場合によっては…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サワダさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サワダさん
ブログタイトル
札幌の家庭教師 学びの森通信
フォロー
札幌の家庭教師 学びの森通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用