chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOKYO FOODRINK NOTE https://tokyofoodrink.seesaa.net/

2005年にスタートしたグルメノートを公開中。東京中の有名レストランからマニアックなお店まで食べ歩き飲み歩く記録。特に酒に関してはかなりマニアックな内容も。

レストランや飲み屋を食べ歩き、飲み歩くグルメブログ。 職場は渋谷、五反田、大森、西新宿、白金高輪、大手町と変わり、15年目に突入。 住まいも目黒、品川、中野、再び目黒、そして練馬へ。 好きなお酒は日本酒、焼酎、泡盛、スコッチ、シェリー、ラム、ブランデー、ウオッカ、テキーラ。

グルメマーケッター
フォロー
住所
品川区
出身
東京都
ブログ村参加

2005/12/05

arrow_drop_down
  • 亜細亜割烹 新橋蓮月(夜)@新橋

    「亜細亜割烹 新橋蓮月」 【新橋/餃子】 青山の人気餃子店が新橋にオープンしたとの事で友人に連れられて訪問。 餃子が来るまで搾菜をつまみながらビールで喉を潤す。

  • 和優(夜)@中村橋

    「和優」 【中村橋/和食】 土曜日の夕食。 18時に予約を入れて和優へ訪問。 白州のハイボールで身体をクールダウンしながらまずはあん肝。

  • 麗郷(夜)@渋谷

    「麗郷」 【渋谷/台湾料理】 仕事帰りに渋谷の有名な老舗台湾料理店へ。 予約は10名以上という事なので19時前に飛び込んでみると2階席へ通される。 この時間は余裕があったが、あっという間に席が埋まっていく人気店。 まずは生ビールに腸詰め。 やや辛めの特製みそと一緒に頂く。

  • BELG AUBE@池袋

    「BELG AUBE」 【池袋/ベルギービール】 池袋にて休日ランチ。 芸術劇場の中にあるベルオーブへと初訪問。 予約しないままでの飛び込みだったが運よく席が空いており着座。 店内はカウンターのみでテラスと建物のオープンスペースに席が設けられている。 広いためか冷房の効きは悪く大型扇風機が回っている。 いま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グルメマーケッターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グルメマーケッターさん
ブログタイトル
TOKYO FOODRINK NOTE
フォロー
TOKYO FOODRINK NOTE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用