平日に歌舞伎座昼の部へ名物紅白たい焼きを買ってしまった19年振りに見た 團十郎の紅葉狩子供たちの見せ場もしっかりと
会社早退して歌舞伎座へ向かう夜の歌舞伎座千秋楽だから終わっても賑やか幸四郎の矢の根上演時間と登場人物もミニマムな演目だけどコミカルでピリッとした出来上がり今日…
昨日は念願の市川團十郎白猿襲名公演昼の部へいつもより賑やか満員御礼既に子役というより小柄な役者にこれからもますます楽しみ♪村上隆の緞帳映画制作で散財して苦し紛…
今日は三島由起夫の命日最近、「家畜人ヤプー」の挿絵を描いていた村上芳正が8日に100歳で旅立っていたのを知る緻密で繊細な画風で2013年の弥生美術館での個展も…
本降りの雨に抗う様に友人とトーハクへ向かう凄く喜んでいた友人の反応が嬉しかった20時以降 祝日だからかお店が閉まっていた上野駅構内のヴィーガン坦々麺のお店自由…
今日は天気が良くないので家に篭る国際男性デー父や叔父、知人友人や上司や同僚たちはそれぞれの男らしさとどの様に折り合いをつけていたのだろうかなんて事に思いを馳せ…
美容院から帰るとAmazonの封筒が伊藤若冲「群魚図」の風呂敷目当て魚と遊ぶウナ着物苦手派の私でも楽しめるコンテンツ多し次回はこの地獄草子の絵をお願いします昨…
最近ウナは遊び道具を無くしたらしいその道具とはスプリングヘアゴム会社帰りに有楽町と銀座を歩き回るダイソーで購入したもの西銀座デパート 3COINSで買ったウナ…
朝早くからメシ〜〜〜と鳴いてねだるのと私が家に戻ると玄関近くまで走ってるらしい今も我が家にいる
Twitterにこの画面が飛び込んできた伊藤若冲 「群魚図」の風呂敷80cm四方だからエルメスのスカーフと言い張っても罪はない⁉️さっそくAmazonで予約注…
Netflixで配信が始まった衝撃作「ダーマー」80年代後半から90年代初めまでに17人の少年や男性を殺害し、彼らの人肉まで食べたという実在の連続殺人犯の生涯…
1830 帰り道実物は抉れてた2000 屋根上から2040 部屋から見えた天王星食の始まりかな
久しぶりの渋谷PARCO日曜美術館で特集された牛腸茂雄の写真展13日まで開催中幼少期に重病を患い障害と闘いながら日常の風景や人達の写真を撮り続けた牛腸40歳前…
会社半ドンして上野のトーハクへお目当ては 国宝展予約開始 2時間で完売絵画や書 工芸品や刀が続き展示の最後に彫刻作品があり安心する見返り美人
「ブログリーダー」を活用して、yacoponさんをフォローしませんか?
平日に歌舞伎座昼の部へ名物紅白たい焼きを買ってしまった19年振りに見た 團十郎の紅葉狩子供たちの見せ場もしっかりと
あれから2年 早い買取屋社長が14億円で落札した初代バーキン
NHK 100分で名著を見て図書館で予約して数ヶ月待ちに待ち恍惚の人 読んでます1972年に194万部の売上を誇るベストセラー舞台やドラマ化も何度かされている…
先輩の送別会は明日メッセージカード買う大手町の紀伊國屋書店にて今日は街行く人がいつになく穏やかジェーンバーキンに因む話題と言えば草葉の陰で呆れてるかも
閉館前に駆け込みセーフやらかしたインドのバンガロールを拠点に活動するプシュパマラ Nファントムの扮装によるセルフポートレート
ユニクロの花屋でアンセリウムを買う3本で990円普通の花屋さんなら倍の値段するかな
チケット予約そろそろといい時期に週刊誌に児太郎DVの事件と休演の知らせが
ほとぼり冷めたら見ますかなこの前NHKで吉沢亮と鴈治郎はんの対談鴈治郎が吉沢を高く買っているのがあからさま映画館の予約も満員寸前歌舞伎座の売り上げも伸び一ファ…
60年代後半から70年代に歌手として活躍したボビー・シャーマンが81歳で旅立つ駆け出しの頃はザ・モンキーズに出演性格の悪いアイドル役でした(右端)ガムのCMに…
ティファニー提供の緞帳
ティファニー銀座 六丁目店の開店を控えて派手にやってくれました東京でないと体験出来ない夜景江戸っ子に生まれてヨカッタなと同じ日にルイ・ヴィトン松屋銀座もリニュ…
昨日買う羽目になったスケッチャーズのスリッポン久しぶりに履いたサンダルが加水分解しボロボロに今は亡きニューバランス系のブランドABCマートのベテラン店員さんも…
この目の輝きAmazon便のおやつがやってきたゴキゲンだぜてな感じ
期待以上に面白いハンサムだけど陰気で皮肉屋が近くにいたらさあどうする?
今月も菊五郎親子の襲名公演真っ只中早く七月になってほしい昼の部は19年ぶりに『紅葉狩』を上演海老蔵時代に上演されたのが2006年12月これがきっかけで歌舞伎沼…
あの独特の語り口が好きだったセコムのCMで大谷と競泳https://x.com/yacopont/status/1929862673589776521?s=4…
弥生美術館で千秋楽だった青池保子展へ高校生の頃に漫画家デビュー、その画業60年を記念した最後の巡回地は東京緻密な原画を見る限り、作者自身が楽しそうに作品を描い…
これを見ずして死ねるか千秋楽でした菊五郎親子だけだったら堅苦しい道成寺になっていたかも子供を感じさせない菊之助の気迫菊五郎と玉三郎の優雅さ
近所のスーパーで発見レンジで6分カロリーは404kcalお店で食べるより手軽なのは明らか【まとめ買いで最大15%OFF★5/23 20:00〜27 1:59ま…
銀座三越で見つけたのは手前が天ぷら団子その上が鰹節団子銀座三越でしか売っていないから天ぷら粉は最後の一本だったまた買いますかな
あまりに暑すぎてジェーンが旅立ってから1年になった事をスルーしてしまった
トランプ前大統領の事件と同じ日にシャナン・ドハーティが53歳の若さで…❗️大草原の小さな家何と言ってもビバリーヒルズ高校白書ディラン役ルーク・ペリーも5年前に…
トランプ前大統領の事件巴里祭だから街に出ますか早稲田大学演劇博物館 生誕100年 越路吹雪衣裳展へ衣裳の多くはサンローラン、ニナリッチこのチラシ 彼女の顔写真…
ペンシルバニア州で演説中に狙撃された‼️右耳を撃たれてもこのガッツポーズテスラ社社長にしてトランプ氏の信奉者イーロン・マスクの投稿射殺された狙撃犯とされる人物…
20日から四階幕見席も指定席扱いで追加販売‼️詳しくは⬇️【歌舞伎座】「坂東玉三郎×春風亭小朝 歌舞伎座特別公演」追加席販売のお知らせ|歌舞伎美人松竹が運営す…
さびしんぼうウナ必ずナデナデを要求する
昨日、久しぶりに横浜パシフィコで東京現代へ好きなガラス作家、三嶋りつ恵や80年代に活躍しパリ国立美術学校教授である川俣正の作品に遭遇できたのが予想外に嬉しかっ…
近所の幼稚園へ誰に投票したかは皆さまの想像にお任せです
戦前ドイツの暴走ぷり今の日本も同じ道を辿るんじゃないかと心配しながら見てたバビロン・ベルリン S4 はいつ配信されるのか
私の席で寝てる椅子はすっかりズタボロ向きが変わってた
直前になってチケットゲット千住博の作品が襲名披露の緞帳に
雨にも負けずにアンゼルム・キーファーのドキュメンタリー映画巷で話題の関心領域
麻布十番駅から鳥居坂を上がり六本木ミュージアムのMISS DIOR展へMISS DIOR の歴代ボトルたちMISS DIOR はディオールの妹カトリーヌのため…
今日がチケット発売日10時に歌舞伎美人サイトを開いたら完売おけぴで探すしかないかその前に早稲田演劇博物館へ行きますか
ランチ時にインスタで訃報を知る80歳、長い間にわたりガン闘病中だった昨年よりマクロン大統領に尊厳死合法化を直訴し続けていたという夫ジャックデュトロンと息子トマ…
MikaPIKAZOの個展千秋楽の日ギャラリー近くのユニオンサンドヤード白ワインとプレートランチスムージー付きで2350円ボリュームある割に食後感が良いまた…
久しぶりにネトフリで見た「エリック」80年代半ばのNY天才的な人形師の息子が失踪息子が描きためていた怪物キャラをぬいぐるみとして再現し息子を探す当時社会問題で…
数日前、受電ありとの事で電話をかけたら娘が出て私たちは間違っていない、オカシイとわめき出した後で父親が出てきて弁護士呼ぶ、事務所に乗り込むと凄む20分もの怒…
午後イチは人形町へMikaPikazo展楽日を見た後、新橋へパナソニック汐留美術館 テルマエ展に駆け込みセーフ私の数人後に整理券終了、その後間に合わなかった人…
三人道成寺やるのかな