chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドーベルマンそらとミニピンちょこワールド https://blog.goo.ne.jp/tanishi777/

ドーベルマンそらとミニピンちょこと暮らす不思議で楽しい世界にしたい。ブログ小説「コロの叫び」執筆中〜

ブルータンのドーベルマンとブラックタンのミニピンと共に、富士山の裾野で暮らしている。 ワンコたちとの生活の日々を書き記す。 また、最近転職して思うところもあり、「男の背中」という社会で熱い日々を適時記述していきます。 「コロの叫び」執筆中

タニシ
フォロー
住所
裾野市
出身
春日井市
ブログ村参加

2005/11/18

arrow_drop_down
  • 幽霊との戦い

    人生の楽しみ方【地球ドラマ】ぴょんぴょんは、子供の頃、いつも母に虐待されていた。ハタキで叩かれハタキが折れて、ホウキで叩かれホウキが折れた。流石に掃除機は折れなかった(笑)殴られて、鼻血で一杯になった洗面器。母を見ると、シラーっとしてて、本当の母なのか疑問に持ったりした。包丁を持って追いかけられ、逃げて戸を閉めたら、その戸に包丁が刺さった。大家さんのおじいちゃん、おばあちゃんのところに、匿ってもらったりした。そんな虐待の日々、その平家のアパートでは、霊的なことが沢山起きた。日々、金縛りに合うので、布団の周りに、アイヌ掘り人形を置いたりした。酷いときは、足が勝手に持ち上がる。「やめてくれ!隣に行ってよ!」と、騒いだら、足が戻った。映画エクソシストみたいだった。ある日、布団ひいて、横になった瞬間。裸電球が揺れたのを...幽霊との戦い

  • 311を思い出す。2011年1月11日のgooブログで予感

    人生はいろいろだね。最近は、地球では洪水被害が起こっている。311の東日本大震災を始め、地球という魂が泣いているように感じる。2011年1月11日に、ぴょんぴょんが書いたブログに、311を予感した内容がある。福島を予感。これで終われば良いなぁ〜と締めくくりました。しかし、実際には、余りにも大きな被害。ぴょんぴょんは、まさに311が誕生日だった仙台の友人に、花を送っていた。彼女は、なんとか避難所に逃れ、助かっていたから、安心したなぁ。花は、届かなかったけど、彼女のその後の復活も聞いて、良かったなと思うょ。しかし、沢山の命が奪われた。悲しいし、まだ沢山の人達が、不自由な生活をしいられ、悲しさの想いは残っている。先日も、東日本大震災の被害児童に向けたチャリティーに事務局ボランティアに参加させていただいたけど、残った我...311を思い出す。2011年1月11日のgooブログで予感

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タニシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タニシさん
ブログタイトル
ドーベルマンそらとミニピンちょこワールド
フォロー
ドーベルマンそらとミニピンちょこワールド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用