メインカテゴリーを選択しなおす
予備校の数学講師のブログ
本日のランキング詳細
2005/10/27
2024年9月
真心こめて作ってくれた料理を食べて「ダチョウの肉片感ありますね」と言っても笑顔でいてくれた人は大切にしないといけない
ケーキのフィルムについたクリームをなめるのが許されるのは43歳まで
うさぎにキャベツをあげてるおっさんに悪いおっさんは結構いる
ハエが飛んでるのを見てたら背後から足カックンされる危険性が上がることだけは注意してくれ
お風呂にアヒルの人形持って入るのは42歳くらいまで許される
このしじみの味噌汁の貝殻の数で全部わかったわ
あなたはポカリスエットが欲しいと言われたらイオンの方を買ってくるタイプの人間です
「きれいじですね」言われたら字が綺麗なのか、切れ痔なのか判断が難しいとこある
キーボードのタイピングが速い子は将来、エンジニアになるか指圧師になるかに分かれる
ミルキーはママの味の反対語は、タンニンは叔父の味
マークシートの試験の日に0.3mmのHBの芯入ったシャーペンだけ持たせて試験会場に送る会
友達のプロフィール欄に納豆開ける時に紐を飛ばしまくってくる人とは仲良くなれませんと書いてあげておいた
街中で独り言を言いたい時はスマホを耳に当てながら言うと一番人に迷惑かからない
ドラッグストアでティッシュだけ買いたい時はスーツ姿で真顔でレジに並んで払うと上手くいく
友達に海に誘われて浜辺に座った時によく言われること1位は「オレ仕組みを作りたいねん」
隠れんぼで布団の中に隠れてたらおもくそカカト落としされた経験がある人は多い
親戚の家でだんだんムカついてきてお茶入ったコップを壁に投げつけたことあるやつは意外と多い
満員電車で前のおっさんの首筋に勝手に冷えピタ貼ったらどうなるか考えたことあるか?
親戚のおじさん「じゃんけんで負けたら服1枚ずつ脱ぐことな」
デートのディナーはステーキが良いと聞いたのでペッパーランチに連れて行った話
密度が一番大きい物質は習字の時に使う文鎮やと思ってるやつを集めてみた
親戚の兄ちゃんはカカオ率がクソ高いチョコレートを渡してくる女の人の上手な扱い方を教えくれるイメージがある
鶏3匹いたら中くらいのサイズのやつが一番その辺のおっさんに蹴られやすい
スーパー閉店2分前に入って晩御飯買おうとすると、だいたいパックの味噌󠄀串カツになりますよね
ハンズフリーの扇風機欲しい話してたら、おじいちゃんが東急ハンズでガチの扇風機買って帰ってきた時どうするか
あなたのお子さんは将来、牛めしおにぎりとか食べてる人がいると横から「おにぎりは昆布が一番うまいんや」と言ってマウント取ってくるタイプのおじさんになります
それは夏場の試合で汗だくになった子たちに自動販売機で買ったホットのコーンスープを渡すようなもんやろ
好きな料理は聞かれた時はとりあえずビーフストロガノフと言っておけばマウント取れる
友達から消しゴム借りてカバー外して角で消すと、その一回で信頼を全部失う
友達のコンビニの買いたてのパリパリのおにぎりを勝手にチンしてあげる会
「ブログリーダー」を活用して、かずゆきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。