chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LEANBODY(S)TYLE https://leanbody-style.doorblog.jp/

DIETトレーニングコーチが語る「鍛」「食」「癒」。正しいダイエットを世に広めるべく実践肉体改造展開中!

大阪〜神戸で活動中のパーソナルトレーナーのブログです <契約店舗>ティップネス ゴールドジム <取得資格>NSCA認定パーソナルトレーナー          NSCA認定S&Cスペシャリスト        トレーニングやダイエット…学んだもの、聴いた事、自分で実践したことを形にし、分かりやすく指導解説しています。 ボディビルコンテスト挑戦中の日記でのリアルな本気のダイエット記事は必読!!

LEANBODY(S)
フォロー
住所
尼崎市
出身
庄原市
ブログ村参加

2005/10/25

arrow_drop_down
  • 健康寿命を伸ばすための、安全に継続できるトレーニング

    日本の健康寿命を伸ばす! 豊かな人生を創造するライフスタイルコーチの高津です。前回の記事で「健康寿命」とは体力そのものであるというお話をしました。では、その体力を向上させる運動・トレーニングはどのようなものであるかを今日は述べたいと思います。屋外でやるなら

  • 健康寿命を決めるのは最終的には●●である。

    日本の健康寿命を伸ばす! パーソナルトレーナーの高津です。主に、大阪~神戸でのご予約をいただいております。日本における平均寿命は年々伸びており、世界でもトップクラスの長寿です。2023年の時点で87歳となっています。一方、健康寿命は74歳となっており、寿命と

  • 中高年の健康づくり!中高年こそ「筋トレ+有酸素」が鍵!順番も大事です

    ~パーソナルトレーナー歴25年の高津が科学と経験から解説~こんにちは、パーソナルトレーナーのリーンボディズです。25年間、多くの方の健康と体づくりをサポートしてきましたが、特に最近では45歳以降の方に運動指導をする機会多くなっています。今日は、最新の研究と私

  • お酒のデメリットを弱める食事:ある栄養素とお米で賢く楽しむ

    こんにちは、パーソナルトレーナーの高津です。指導歴27年、日本酒をこよなく愛するお酒好きトレーナーであり、お米を推すトレーナーでもある私が、前回の「お酒と健康」に続き、「お酒のデメリットを弱める食事」をお届けします。お酒の楽しみはそのままに、筋肉や健康への

  • お酒と健康:メリットとデメリットを科学的に解説

    こんにちは、パーソナルトレーナーの高津です。指導歴27年、そしてお酒好きトレーナーとしても知られる私が、今回は「お酒と健康」についてお話しします。トレーニングや健康を意識する皆さんに、お酒のメリットとデメリット、そして適量の目安を科学的な視点からまとめまし

  • 睡眠3部作・最終回「運動と睡眠の黄金コンビ!体を動かして質の良い眠りを手に入れよう」

    こんにちは、パーソナルトレーナーの高津です!これまで「睡眠の質を上げるコツ」や「食事と睡眠の関係」についてお話ししてきました。今回はシリーズ最終章として、「運動と睡眠の関係」にスポットを当てます。運動って、筋肉をつけたり体力をつけたりするだけでなく、実は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LEANBODY(S)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
LEANBODY(S)さん
ブログタイトル
LEANBODY(S)TYLE
フォロー
LEANBODY(S)TYLE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用