chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハマオ
フォロー
住所
愛知県
出身
長崎県
ブログ村参加

2005/10/08

arrow_drop_down
  • 学歴ハラスメント

    学歴ハラスメント

  • 職場のお悩み事 ゆるゆるご指南塾 「相談者No,01_Tさん(男性)」その1

    相談者(男性T) 「宜しくお願いします。 新卒で入社した会社に勤めています。 入社して五年目になりますが、ふと改めて社内の状況を見渡 してみたところ、あきらかに自分の仕事では無い仕事まで、 対応しなければならない状況になっていました。 私は今年係長になりましたが、 『これは、課長や部長の仕事では?』 と思うことまで、係長の私に対応を求められるのです。 どうして係長の私が、私より上の立場である課長や部長がする べき仕事までやらなくてはいけないのでしょうか。課長や部長 は私より経験も知識もあり、なによりも私より多くの報酬をも らっているハズです。 ちょっとおかしくないでしょうか。 ご意見をお聞かせ…

  • 「学歴ハラスメント」 なんてどうでしょう。

  • 「コロナウイルス」で思うこと、、、

  • あ、適当な「年」と、適当な「日」に 書いていきますので、、、。

  • 今のところ、 2020年4月19日 ↓ 2020年4月18日 そしてこの、 2020年4月17日と と続いてます。 一番最近更新した、 2017年5月27日まで、 1日ずつ戻っていければ、、、 思っております。

  • 言いたいことは色々とあります。 なので、順番に関係なく書いて いきたいと思います。 まずは、 「もっとコロナウイルスを攻撃しよう」 ということです。

  • と言うのも、 毎日毎日、四六時中発信される コロナウイルスへの情報は、 ほとんどが 「応戦一方」 だと思うんです。

  • 「中止」 「延期」 「自粛」 などなど。 とても「応戦状態」が 多いと思うんですね。

  • 「応戦」と言う言葉を、 辞書で引いてみると、、、 「敵の攻撃に応じて戦うこと」 と書かれてありました。

  • ここで一つきになるところがあります。 「敵の攻撃に応じて」の 「応じて」 って言うところです。

  • どうして「応じて」からではないと、 攻撃しないんでしょうか?

  • なぜ、攻撃されるのを待ってから 攻撃を始めるのでしょう。

  • 非常に「受け身」な部分が 多いと感じます。

  • コロナウイルスに対して、 先制攻撃は出来ないものでしょうか?

  • それは、 「できる」 と思います。

  • と言っても、 政治や医療などの 専門的な難しい ものではありません。

  • 攻撃に有効「かも」しれない 言葉があるのです。

  • それを書きたいと思います。

  • それは、 「クソコロナ撃退!」 「人間を舐めるんじゃねー!」 です、、、。

  • だからと言って、 「マスクは必要ない」 とか 「どんどん外出しても構わない」 と言うことではありません。

  • 何と言えばいいのか わかりませんが、 気持ちがコロナウイルスより 負けてはいけないと思うんです。

  • 「クソコロナめ! ふざけるんじゃねーぜ!」 と言う簡単な、コロナウイルスへの これは攻撃です。

  • 野球でも、サッカーでも 何でもそうだと思うんですが、 守ってばかりじゃ勝てない と思います。

  • 野球で言えば、とにかくバットを ボールに当てる。 サッカーで言えば、 1mでもいいから、 相手のゴールに近く。 どんな小さな、些細なことでも いいので、 攻撃しなければ 勝てない と思うんです。

  • 表現が汚くて申し訳ないんですが、 「クソコロナ撃退!」 は、コロナウイルスを 「クソ」 って言ってるんですよ。 コロナウイルスを クソですよ、クソ。

  • 「クソコロナ撃退!」 のコロナを何かに変えてみると 分かると思います。

  • 「クソゴキブリ撃退!」 とか。 明らかに、人がゴキブリを 見下して攻撃していますよね。

  • それと同じ感覚が必要かも、 って思うんです。

  • なのでこれを見た 世界で1〜2名のラッキーな(?)方。 「クソコロナ撃退!」 と、頭の中で言ってみてはいかがでしょうか。

  • 何かが変わるかも?

  • ただお願いは、 1〜2名の方で、 表現をもっと上品な 言い方にして欲しいです。

  • 「クソ」 じゃあねえ、、、。

  • バイクが欲しいのである。

    ゴールデンウィーク、2年振りでバイクに乗ったのがきっかけで、 今、とーっても バイクが欲しい d(=^‥^=)b である。 費用や用途も考えず、とにかく1番欲しいバイクは suzuki ガンマ 500 である。 10年ほど前に見積もってもらったときは、 数十万円だったが、今じゃー200万円くらいだ。 あのとき、買っておけば良かった、、、。 後日、2017年5月26日につづく

  • バイクが欲しいのである。その2

    んじゃ、用途と費用を考えてどんなバイクが 欲しいのかというと、 suzuki TS 185 である。 コレなら高速も乗れるし、ダートも走れる。 旧街道巡りには都合が良さそうだ。 しかし何と言っても、このバイクの最大の魅力は、 新車で買える、2ストバイク。 ということだ。 つい最近存在を知ったのだが、 今どきこんなバイクがあったのか! これは買っておくしかナイかもしれない、、、。 2017年3月5日に、 「suzuki GSX-S1000Fなのである。その4」 書きました。

  • HONDA N−BOX / なのである。

    今回の週末は、代車のHONDA N−BOX / で、 「日永郷土資料館」にお邪魔した。 ここは「東海道中膝栗毛」で弥次さんが、 饅頭の大食いでだまされた場所だ。 日永郷土資料館で丁寧な説明をしてくださった、 Sさんは、当時この地で営んでいた両替屋さんの末裔とのこと。 思わず握手してもらった、d(=^‥^=)b でありました。

  • kawasaki NINJA 250 なのである。その1

    バイク三昧だった、今年のゴールデンウィーク。 〆を飾るのは、Z125PRO → GSX−S1000F に続き3台目となるレンタルバイク、 kawasaki NINJA 250 である。 写真の場所は「七里の渡し跡」 d(=^‥^=)b が名古屋で一番好きな場所だ。 車では何度も来たことがあるが(アルトではどうだっけ?) バイクでは初めてかもしれない。 さて、ここで視聴者のみなさんにボーナスクイズです。 d(=^‥^=)b が一番好きな場所は、 ここ「七里の渡し跡」なんですが、 では二番目はどこでしょう? 答えは2017年5月18日に。 たいてい2011年12月1日につづく

  • suzuki GSX-S1000F なのである。その1

    2年ぶりにバイク=Z125PROに 乗ったのがきっかけとなって、 今回のゴールデンウィークは、 suzuki GSX S1000Fにも乗った。 d(=^‥^=)b が所有していた一番大きなバイクは、 kawasaki GPZ900R だから、 S1000Fは、d(=^‥^=)b が走らせたことになる、 今までで最大のバイクとなった。 恐らく2017年3月8日につづく

  • kawasaki Z125 Pro なのである その1

    カワサキ Z125 PRO という バイクをレンタルした。 ホンダ NSR250R を売り払って以来、 バイクに乗るのは2年振りだ。 「ちゃんと走らせれるかな?」 久し振りだったんでちょっと心配だったが、 まったく問題無く、走らすことができた。 ここは「四間道」 d(=^‥^=)b が名古屋で2番目に好きな場所である。 レンタルしたお店からは、小1時間ほど。 しかも、名古屋駅の近くだというのに、 d(=^‥^=)b 的には高山の古い町並みに 来ているように感じた。 Z125PROのエンジンを切り、 四間道を押して歩く。 Z125PRO、なかなか楽しいバイクだ。 2017年4月25日につづく

  • 戦争は時代遅れである。

    戦争は時代遅れである。 d(=^‥^=)b からいわせていただければ、 原始人さん達のいざこざを見ているようだ。 ステレス戦闘機だか、電子攻撃だか知らないが、 やってることは原始人さんたちのいざこざと同じじゃん。 まったく時代遅れもほどほどにして欲しい。 d(=^‥^=)b のように、22〜3世紀レベルの意識を持って、 早く次のステージに行こうぜ、次のステージへ。 2017年4月26日へつづく

  • 戦争はダサイのである。

    戦争は悲しい。 戦争は愚かだ。 戦争は無駄である。 そして、 戦争はダサイ。 21世紀の頭で、21世紀を考えるのではなく、 22〜3世紀の頭で、今を考えよう。 それはそんなに難しいことではない。 「無理だ」 と思えば、縄飛び1回だって出来ないのだ。 だから「考えられる」と思えば、 きっと考えられる。 大丈夫だ。 貴方の脳は、まだ2〜3%ほどしか使われていない。

  • kawasaki Z125 Pro なのである その2

    そんなわけで、レンタルしたZ125で、 4月30日から5月1日の2日間、 ツーリングに出掛けた。 数年間乗っていたNSRでも、 1泊2日のツーリングなんてしたことがナイのに、 レンタルしたバイクで、いきなりである。 ここは岡崎市から、西へ数キロ走ったところにある、 旧東海道の藤川宿。 Z125の後ろに見える 「従是 東 藤川宿」 と書かれた柱は「棒鼻」という。 ここから宿場ですよー、という目印みたいな柱だ。 ここは東側の棒鼻なのだが、 西側のそれは、安藤広重の浮世絵 「東海道五拾参次之内 藤川宿 棒鼻ノ圖」 にも描かれている。 気が向いたら2017年3月22日につづく

  • 鈴鹿サーキットへ行ったのである。

    アルトワークスで、鈴鹿サーキットへ行ってきた。 前回行ったのは、S・ベッテルがまだレッドブルだった頃に F1を見に行ったのが最後だったから、 「数年振り」といった感じだ。 全日本ロードレース(バイク予選)の観戦が目的だったのだが、 その前に外のショップをウロウロしていると、 motoGPマシンや、F1が展示してあるのを発見。 で、このフェラーリで一言。 「デカイ、、、」 フォーミュラーカー、つまりレースをするマシンが、 なんでこんなにデカイのだ? 全長だけなら、4tトラックくらい優にあると思う。 こんな乗り物が走るんだから、 そりゃ大きくて幅の広いコースが必要だろうさ。 雑誌や、映像で誤魔化さ…

  • suzuki GSX-S1000Fなのである。その3

    2017年3月8日からのつづき。 ちなみに、これを書いている今日は 2017年5月20日(土)である。 パワーはスゲー。 150馬力近くあるんだから当たり前だわね。 高速道路を走ったわけではないんで、 50馬力くらいを一瞬使った程度でしょうね。 d(=^‥^=)b が昔乗っていた、 国内仕様のkawasaki GPZ900Rは、 90馬力くらいだったんで、 1.5倍も違うわけだ。 排気量と同様、馬力的にもS1000F、 d(=^‥^=)b が乗ったことのあるバイクでは、 最大のものとなりました。 色々な記録が生まれるS1000Fだなあー。 後日、2017年3月5日につづき書きます。

  • 皆さんにもやれることは沢山ある、のである。

    「自分が、世界平和のために出来ることなんて何も無い」 と思われている方がいたら、それは大間違いだ。 皆さんのブログに、世界平和をうたうことや、 家族や友人と、世界の平和について話すことでもいい。 もっといえば、 「どうしたら世界が平和になるのかな?」 と自分一人で考えることだって、 その方法の一つなのである。 このように、世界平和のために一人一人が できることは沢山ある。 そしてそれは決して難しいことではない。

  • 花×症なのである。その2

    2017年4月22日からのつづき 2017年4月12日の続報をお届けしたい。 2017年4月22日のF1とは、 まったく関係ないのは承知の上である。 結論からいって、花×症は治っていない。 相変わらずクシャミも鼻水もかんでいる。 が、 その回数を激減させることには成功した。 時々鼻をかむが、1日10個以上もポケットティッシュを 使うことはなくなっている。 もちろん、あれからも薬は飲んでいないし、 医者にも行っていない。 つまり基本的には「何もしていない」のだ。 それなのに花×症のような症状=花×症もどきが 改善されたのかというと、これはもう、 「コイツ、相手にしてくれないぞ」 と、花×症もどき…

  • 戦争反対なのである。

    d(=^‥^=)b にはまったく信じられないことだが、 戦争したい人がいる。 ハッキリ言ってアホである。 滅茶苦茶シンプルにいうと、 何故なら戦争 = 安易な手段であるからだ。 言うこと聞かないなら「ミサイルを発射だぞ」なら d(=^‥^=)b だって考えられる。 そーいうやりとりを、国のトップ同士がやっているんだから、 開いた口がふさがらない。 自動車が電気で走るようになり、 医療では人工臓器が作れるようになった。 なのに、政治は「ミサイル撃つぞ」のままだ。 人間ならば、より難しい方へチャレンジしたい。 「ミサイル発射」が安易ならば、 その反対は「話し合い」である。 話し合いという、難しい手…

  • か××症なのである。

    今日は酷かった。 会社に常備してあるポケットティッシュを、 10個くらい使った。 これはたぶん「花×症」という ヤツなのだろうが、 d(=^‥^=)b はそうとは考えずほかっておく。 何故なら、そうすることによって、 「こんなに鼻水や、くしゃみを出しても、 かまってくれないのね、、、」 と、「か××症」の方が やる気を無くすと思うからだ。 相手をすると付け上がるのは、 人も「花×症」も同じだと思うわけである。 ただ、鼻水垂れっぱなしもマズイので、鼻はかむ。 少し楽なので、マスクもする。 その分は付け上がっているであろう。 また、後日d(=^‥^=)b と「花×症」との 戦いの様子をお伝えしたい…

  • 社員旅行に行ったのである_その2

    終了ーっ!! 終了ったら、終了ーっ!! イヤホー! 社員旅行から戻ってきたのである。 頑張ったぞ、d(=^‥^=)b で、会社の駐車場に置いてある自分の車に乗り、 一番初めにやったこと、 それは「音楽を聴く」ことであった。 お気に入りのCDをかけ、 この2日間で耳に入ってきた、 どーでも良い音(主に街や店の中の喧騒)を 浄化するのであった。 ただ、2日間分の汚れを落とすには、 1週間くらい、良い音楽を 聴かなくてはいけないだろう。

  • 献血に行ったのである。

    平日18時45分まで開いているという、 献血センターへ行き、久し振りに献血をした。 以前は成分献血ばかりしていたが、 このところは、いつも400m/Lの 献血をしている。 ここでは「つーん」としている看護師=Aさんが、 印象的だった。 黙々と採血していただいても悪いなあー、 と感じるd(=^‥^=)b は、 色々な世間話を繰り出すのだが、 「そんなことあるわけナイじゃん」 的に返されてしまい「オット、、、」 となってしまった。 それでも、週末忙しい d(=^‥^=)b には この場所は便利である。 次回はAさんにウケてもらえるよう、頑張りたい。

  • kawasaki Z125PRO なのである。その4

    昨日に引き続き、ツーリングの様子を書かせていただきます。 これは江戸から数えて六十一里目の「木原一里塚」 「一里塚」というのは、日本橋を起点として、 一理=約4kmごとに作られた、 このような塚のことをいうんですね。 当時は駕籠代を払うときの目安になったり、 旅人が木陰で休憩していたようです。 この一里塚は復元されたもののようでしたが、 やはり現代の旅も、一里塚とは相性がいいですね。 後日、2017年2月27日につづく

  • kawasaki Z125 Pro なのである その3

    しかし今回改めて思ったことがある。 「高速道路にのれないのはマズイ」 NSR250Rのときも、 GPZ900Rのときも 思ったことはなかったのだが、 今回は高速道路に入れない。 もっというならば、バイパスになると Z125では走れない国道さえあるのだ。 「これはつらい、、、」 寄り道や休憩があったとはいえ、 名古屋市から袋井市まで数時間かかった。 全部下道だから、である。 たぶん2017年3月29日につづく

  • コッケイなのである。

    昨日の話である。 夕方、何人かの上司が不在だったので、 一般社員の皆さんはソソクサと帰って行った。 そして今朝、それについてAさんが 「BさんやCさんは、速攻で帰って行った」と 言っていた。 が、そういうAさんも時々はソソクサと 帰っているのである。 そういう様子はとてもコッケイだ。 「アイツが23時まで残業しようが、定時で帰ろうが、 関心がない」といわれる人に d(=^‥^=)b はなりたい と思う。 それは十分実現可能なこと、なのである。

  • プリンが好きなのである。

    d(=^‥^=)b はプリンが好きなのである。 夕食の後、スーパーやコンビニで買ってきた プリンを食べて、一息つくことが多い。 ポイントはまず「プリンのかたさ」 次に「カラメルのにがさ」が重要だ。 「これはっ!!」というものは少ないが、 1個130円や、150円のモノよりも、 100円くらいのやつの方が、 「うーん、星4つ」 になることが多いのである。

  • suzuki GSX-S1000F なのである。その2

    2017年5月19日からのつづき それなのにこのS1000F、 Z125PROをお店に返却した約十数分後に、 またレンタルして乗ってみたんですわ。 125ccから一気に1000cc、、、。 お店の方に、トラクションコントロールなんかの 説明を受けたときに驚いたことがある。 エキゾストノートがスゴイ迫力! 思わず「これでノーマルなんですか?」 と聞いてしまいましたよ。 いやー、素晴らしくいい音ですなあー。 またがってみると「重たいものを車体の 高いところに抱えている」感がズッシリ。 「重たいもの」とは、つまりエンジンのことなんだけど、 Z125PROはS1000Fに比べれば、 エンジンが軽く低い…

  • suzuki GSX-S1000Fなのである。その4

    これは記録といえるのかどーか分からないが、 とにかく初めてのことだった。 バイクにハイオクガソリンを入れたのだ。 「満タンでバイク戻してねー」 とお店の方に言われたんで、 「ハイ」 と言ったのだが、 このバイク、ハイオク仕様らしい。 うおー!! d(=^‥^=)b バイクに ハイオク給油するのなんて、初めてですぅー。 今どきのバイクって、こうなのね。

  • 戦争反対なのである2

    つまり「練習が足りない」のだ。 ハッキリ言ってそーいうことなのである。 逆上がりでも、自転車に乗ることでも、 練習すれば上手くできるようになる。 だから「下手」ということは、 「練習が足りない」ということなのだ。 国と国との問題も、まったく同じである。 理想は話し合いによる解決なのに、 それが出来ない=下手であるならば、 その練習を何千回、いや、何万、何千万回と 繰り返し練習すれば上手くなる、 つまり、国のトップ達が「話し合いによる問題解決」 の練習を繰り返し行い、それが上達すれば、 話し合いだけで、世界中のあらゆる問題が、 解決できるようになるのだ。 2013年12月1日へつづく

  • 焼そばが好きなのである。

    d(=^‥^=)b は焼そばが好きだ。 カップ焼そばで言えば、そのベンチマークは 断然「UFO」である。 そのUFOに「梅こぶ茶」を発見したので買ってみた。 「黒いソースなのか、、、?」 梅こぶ茶のイメージに、あの色は想像できないがどうなのだろう。 疑問に思いつつフタを開けたら、塩焼そばだった。 それに「きざみのり」と「ふりかけ(梅)」が入っている。 ソースをかけたとき、その色が黒ではなく、 透明だったのでちょっとドキッとした。 焼そばの味を表現するのに、同じ麺類で例えて 申し訳ないが、味の方は麺の細い焼うどんのようである。 あっさりしている感じだ。 これで最低限、焼そば好きの務めは果たしたの…

  • 「漫勉」が好きである。

    今日から「漫勉」のシーズン4が始まった。 d(=^‥^=)b はあまりマンガを読まないが、 この番組は好きだ。 マンガ家という、プロが仕事をするうえでの 「こだわり」は、見ていても刺激を受ける。 d(=^‥^=)b もこだわりを持って、 仕事に取り組めたらいいなー、と思う。

  • 物流問題の解決策を考えたのである。

    人手不足による、物流問題。 d(=^‥^=)b がその解決策を考えたので発表したい。 「郵便局受け取りにする」のだ。 amazonでも何でも、 ネット通販で購入したものは、 郵便局で受け取るのだ。 全国津々浦々にまである郵便局、 この施設を使わない手はない。 その他、保育園が足りない問題も 郵便局を使おう。 郵便局内の一室、または2階や3階を 保育園にしてはどうか。 なかなかいいアイデアだ。 なかなかいいアイデアだが、 そう言うだけなので申し訳なく思う今日この頃である。

  • DVDを注文したのである。

    人手不足が深刻化している、トラック業界の 方々には申し訳なく思ってしまうが、 amazonで Grand Prix of Japan 1994 SUZUKA CIRCUIT というタイトルのDVDを注文した。 これはノリックが、初めて世界GPに挑戦したときの レースをおさめたDVD。 DVDで見るのは初めてとなる。 あの衝撃の走りを、クリアーな映像で鑑賞できるのかと思うと、 今からとても楽しみだ。 なるべく「再配達」にならないように、 対応しなければ、と思っている。

  • 図書館が好きなのである。

    d(=^‥^=)b は図書館が好きだ。 リタイアしたら、図書館の近くに家を探して そこに住みたい。 図書館まで徒歩5分、なんて最高である。 もっと言うなれば、 図書館の中に住みたい。 夜は、アウトドアで使う折り畳みベットを 本棚と本棚の間に置いて、 眠くなるまで本を読むのだ。 ちょっと怖い気もするが、 とても魅力的である。 というわけで、d(=^‥^=)b の老後は、 図書館で本を読む、を生活の中心としたい。 →2015年1月1日へつづく

  • d(=^‥^=)b 的景気回復メソッド2

    「プレミアム・フライデー」ですと? いつの間に決まったんでんですか、それは。 まあ「早く仕事を終わらせて、街で買い物しましょう」 ということですわね。 いつも d(=^‥^=)b が言っていることだが、 要は、 『お金を循環させればいい』 のである。 オリンピックしかり、ワールドカップしかり、 万博しかり、でしょう。 これについては、2017年2月18日にも 書きましたね。 今日は「d(=^‥^=)b 的景気回復メソッド2」 なので、新たな方法を提案させて いただきたいと思う。 →2015年7月1日につづく

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハマオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハマオさん
ブログタイトル
看板屋ハマオのラクガキ日記
フォロー
看板屋ハマオのラクガキ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用