本日の昼飯代はカレーつけうどんの中で980円のみ!かしわ天は谷やさんに初めてお連れしたお客様のおごりです。逆でしょ〜、本来拙者がおごらねば💦 谷やさんは(大)まで値段同じっす・・・ ありがたやぁぁ
本日の駅そば さいたまうどん490円(駅そば 大宮駅構内京浜東北線ホーム 埼玉県
新規開拓店、ここはJR大宮駅京浜東北線のホームにある立ち食いそば屋さんなり! 本日の昼飯代は『さいたまうどん』のみ490円なり! ほぼ毎日通勤でこの駅そばの前あたりから京浜東北線に乗って通勤している
本日のさぬきうどん あつあつ小350円( 讃岐うどん いわい 東京都北区上十条3-28-7
本日の昼飯代は、あつあつ小350円にげそ天150円でしめて500円なり! 日曜に引き続き、やはりまた来てしまいました『いわい』さん。 500円でこの美味いうどんと天ぷら喰えるってのは、まじ香川県にト
本日のチャーハン チャーハン650円(勝楽 東京都荒川区東日暮里6-17-3
本日の昼飯代はチャーハンのみ650円なり! 本日は美味しい?楽しい?日暮里でお仕事なり! 昼飯時に喰いそびれまして、14時まえくらいに勝楽さん到着っす! 先客は3組ほど、拙者の後にも2人くらいお客さん
本日の駅そば ぶっかけそば350円(いろり庵きらく浦和店 JR浦和駅構内 埼玉県
新規開拓店、ここは浦和駅構内の駅そばなり! 本日の昼飯代はぶっかけそばのみ350円なり! きらくさんはうどんもありますが ここはそば行っときました。 春メニューもわりとうまげでしたけん、また来るぜよ^
本日のさぬきうどん ひやひや大550円(讃岐うどん いわい 東京都北区上十条3-28-7
新規開拓店、ここは前金制のお店なり! かつ香川の麺店『宮武』で修行された大将のお店らしいっす! 本日の昼飯代はひやひや大550円にとりてん150円に紅しょうが150円で しめて850円なり! さ
本日のさぬきうどん 牛肉濃厚魚介豚骨つけ麺(中)690円(はなまるうどん イオン大宮店
本日の昼飯代は、期間限定の牛肉ピり辛つけ麺小690円にこれまた期間限定の細筍天150円でしめて840円なり! この前は濃厚魚介豚骨喰いましたけん、これで期間限定の2メニューコンプリートっす やったー
本日のさぬきうどん ぶっかけ420円(自家製さぬきうどん甚三 東京都港区芝大門2-6-10 コンフォート芝大門 1F
新規開拓店、ここはセルフ店なり!かつ食べログのうどん百名店なり! 本日の昼飯代はぶっかけ420円にちくわ天130円でしめて550円なり! メッチャわしの好みのさぬきうどん店にまた出会ってしまったとです
本日の焼きそば 焼きそば並360円(ぺんぎんカフェ 埼玉県さいたま市浦和区領家5-1-1
本日の昼飯代は焼きそばのみ360円なり! ぺんぎんカフェさん2回目であります、前回はカレーでしたので 本日は焼きそばです。安くて美味しくて家庭の味です。 メニューに(障碍者の働く場)とあります。 店内
本日の定食 黒胡椒からあげ定食759円(からやまさいたま宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町1-506-1
新規開拓店、ここは揚げたてからあげのチェーン店のさいたま宮原店なり! 本日の昼飯代は期間限定の黒胡椒からあげ定食のみ759円なり! 外食チェーン店さんは軒並みめっちゃからあげに力入れてる今日この
本日のおにぎり おにぎり弁当600円(おにぎりかふぇこんどうさんち 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷2丁目10番5号
本日の昼飯代は火曜日ですけん、おにぎりかふぇこんどうさんちのおのぎり弁当のみで600円なり! 今日も今日とておかず大充実であります。 切り干し大根の炊いたんは量多かったぁ、嬉しい、うまっ! そして2品目
本日のカップ麺 カップヌードルトムヤンクン158円(自宅 〇〇〇町埼玉県)
新規開拓カップ麺、これはカップヌードルの兄弟??なり! 本日の昼飯代は、これのみ158円なり! イトーヨーカドー堂で買ったっけかな?? 関西遠征でかなり散財してしまったので本日質素倹約サンデーなり!
本日のとんかつ 三元豚 ヘレカツ シャトーブリアンコース2750円(エぺクープ 大阪府吹田市元町5-5(
本日の晩飯代は三元豚 ヘレカツ シャトーブリアンコース2750円のみ! あっ、しゅわしゅわ飲みました(^^ゞ もう本日は自分にご褒美っす! エペクープさんのこのヘレカツを知ってしまったら、他のお店でヘ
本日のさぬきうどん ぶっかけ700円(ひだりうま 大阪府茨木市下穂積1丁目2-8
本日の晩飯代は、ぶっかけ700円に鯛ちくわ天150円に焼酎伊佐美のお湯割り680円2杯に 朝挽き鶏天タルタル500円でしめて2730円なり! ひだりうまさんはもう何年ぶりぶりかな? オープン間もない
昨日の〆 鳥すきにうどん?円(鶏匠舞 佐平 京都府京都市東山区花見小路富永町上ル清本町352 サキゾウビル 1F
昨日の晩飯代は呑んで喰ってほぼ7000円なり! 京都に来たら(佐平)さんで絶品鶏料理を堪能するっつうパターンが確立しました とりすきの〆はうどんであります! 鷄の出汁がめっちゃ出てまして麺に
本日のスパゲティ ボロネーゼ850円(cafe marc 聖護院川原町35京都府)
本日の昼飯代はボロネーゼ850円に食後のコーヒー150円でしめて1000円なり! 昨日に引き続きmarcさんであります。 このお店、なんかめっちゃここちええんやわぁ!! ひき肉どっさりの濃厚ボロネーゼ美
本日の定食 日替り定食850円(cafe marc 聖護院川原町35京都府)
新規開拓店、ここは京都大学に程近い、cafe diningのお店なり! 本日の昼飯代は日替わり定食のみ850円なり! 本日より京の都でお仕事であります。 昼飯時にうどん屋さん探すも見っけられず! 感じのいいこ
本日のラーメン 行列のできる店のラーメン博多?円(自宅自炊 〇〇〇町埼玉県)
新規開拓袋麺、これは日清食品のなま麺なり! 本日の晩飯代は、行列のできる店のラーメン博多と冷蔵庫のストック具材で?円なり! 背油コクとんこつ…まじでお店のようなクオリティーであります!! きくらげと
本日のラーメン チゲ味噌ラーメン640円(日高屋大宮大成店 埼玉県さいたま市大宮区大成町2-175-3
本日の昼飯代は期間限定のチゲ味噌ラーメンのみ640円なり! 拙者『期間限定』の4文字にめっぽう弱いおじさんなり! 埼玉県内の駅近によっけありますチェーン店の日高屋さんのこの大きなポスターを 週に3回
本日のさぬきうどん 牛肉うどん中640円(讃岐製麺麦まる 品川インターシティ B1F店 東京都港区港南2-15-2
新規開拓店、ここはセルフ方式のチェーン店なり! 本日の昼飯代は牛肉うどん中640円に野菜かき揚げ天150円でしめて790円なり! 品川は高層ビルの林立する巨大な街になったおります。 むかしむかしの姿は
本日のラーメン 五目そば780円(勝楽 東京都荒川区東日暮里6-17-3
本日の昼飯代は五目うどんのみ780円なり! 日暮里に営業に行くとなると(るんるん)であります。 why? って、それは中華料理 勝楽がありますからでありまーーす。 前回は中華丼で本日は五目そばだぁ
昨日のそば 八幡せいろ900円(粋蕎庵 八幡 福島県福島市南矢野目道下30-11
新規開拓店、ここはバナナマンのせっかくグルメさんが訪れている お蕎麦屋さんなり! 昨日の昼飯代は八幡せいろ900円に追加の丸せいろ600円でしめて1500円なり! (外二)って蕎麦はお初であります。(
本日のさぬきうどん 濃厚魚介豚骨つけ麺(中)690円(はなまるうどん イオン大宮店
本日の昼飯代は期間限定の濃厚魚介豚骨(中)690円にから揚げ130円で しめて820円なり! 小と中サイズでお値段一緒がええすね! 丸亀製麺のごっつい店舗拡大攻撃に押され気味のはなまるうどんさんですが 元香川
本日のさぬきうどん しっぽく1玉620円(條辺 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-9
本日の朝飯代は、しっぽくうどん1玉のみ620円なり! 弥生3月に入りまして、だんだん春めいてきとります。 さぬきの皆さんは今シーズンしっぽくうどんを何玉食べられたでしょうか? さぬきに暮らすころは桜
本日のちゃんぽん 小さいちゃんぽん500円(リンガーハットイオン大宮店 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-574-1 イオン大宮店 1F
本日の昼飯代は、小さいちゃんぽんのみ500円なり! リンガーハット久々か わがホームイオン??は ここイオン大宮店なのですね。 ここのフードコートは はなまるうどん、幸楽苑、リンガーハットと麺類充実
本日の武蔵野うどん 肉つけ汁うどん650円(花彩 埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビル地下1階
新規開拓店、ここはJA共済埼玉ビルの地下1階なり! 本日の昼飯代は肉つけ汁うどんのみ650円なり! 大宮駅からちょいと北に進むと、 遠くからも目立つどでかいJA共済埼玉ビルってのがありまして その1階の
本日の焼きそば 青ねぎ焼きそば640円(八天将 東京都北区田端新町3-15-16
新規開拓店、ここはJR田端駅近くの居酒屋なり! 本日の〆の一麺はこれのみ『青ねぎ焼きそば640円』なり! 麺が見えまっしぇんほど、具沢山ねぎたくさんで美味しゆうごじゃいました。 具はもやし、エリンギ、キ
昨日のそば 天ぷらそば(冷)1980円(PGMマリアゴルフリンクス千葉県木更津市真里谷2935-7
新規開拓芝刈り場、ここは千葉県なり! 昨日の昼飯代は天ぷらそば(冷)で1980円なり! 関東の芝刈り場でうどんに出会えるのはいつの日であろうか?? このざるそばっすが麺も出汁もうまかったっす!
「ブログリーダー」を活用して、aibopapaさんをフォローしませんか?
本日の昼飯代はカレーつけうどんの中で980円のみ!かしわ天は谷やさんに初めてお連れしたお客様のおごりです。逆でしょ〜、本来拙者がおごらねば💦 谷やさんは(大)まで値段同じっす・・・ ありがたやぁぁ
新規開拓駅中お惣菜店、ここは大宮駅構内エキュート大宮なり! 本日の昼飯代は、鰻おこわづくしのみ486円なり! おこわ よめはち・・・って店名の通り、おこわうまぁぁぁぁぁ! いやぁ、エキュート大宮昼
新規開拓デパ地下、ここは天下の日本橋三越さんなり! 昨日の昼飯代はめかじき削ぎ身丼のみ944円なり! ネットで知ってめっちゃ食べたかった、日本橋弁松総本店さんのお弁当やっと喰ったどーーー! ネットの写
新規開拓コンビニ冷凍麺、本日の晩飯代はこてっちゃんホルモン焼きうどんのみ429円なり! コンビニの麺の進化は止まらないっすね! こてっちゃん自体が大好物っすから、うどんにしたら美味しいのは折り紙付きであ
新規開拓鰻店、ここはデパ地下、大宮そごうの地下一階食品コーナーなり! 本日の晩飯代は、うな重弁当ハーフ3024円なり! 土用の丑の日の広告見る機会が多なりましたねぇぇ! うなぎ脳がもう我慢できんことに
本日の晩飯代は天然とんこつラーメン980円にねぎ130円に半替玉150円で しめて1260円なり! また予約して、来ちまったじぇ 予約制は明日までなので、その後は大行列かなぁ??? 麺とスープに病みつ
新規開拓丼、これはセブンイレブンで販売している丼です! 本日の昼飯代は『炭火焼豚みそ丼秩父味噌だれ』のみ669円なり! 侮るなかれセブンイレブン・・・ この豚みそ丼、めっちゃ美味しいです、秩父に
新規開拓店、ここは一般店なり! 曙橋は人生で初めて歩きましたよ! 新宿に近いのですね! 本日の昼飯代は中華そば醤油のみ980円なり! ライスはランチタイムでサービスであります。 久々のラーメンライス・
新規開拓店、ここは一般店なり! 本日の晩飯代はチャーハンのみ530円なり! 王道ぱらぱらチャーハンうまっ!! 大宮駅西口のこの来々軒さんのお店の前の道は無茶苦茶歩いてますが 突撃はお初でした。夕飯時
新規開拓店、ここはとんこつラーメンのチェーン店〈一蘭さん)の大宮駅前店なり! 食券制のお店であります。 本日の晩飯代は天然とんこつラーメン980円に半熟塩ゆで卵140円で しめて1120円なり!麺はか
新規開拓カップ焼きそば、これはマルちゃんなり! 本日の昼飯代は、北海道限定焼きそば弁当のみ181円なり! イオン大宮で開催しとりました、北海道フェアで購入っす! なにげに付いてる中華スープ、こういう
本日の昼飯代は、温玉ねばとろぶっかけ小のみ750円なり! 店舗限定の夏メニューっすぜ 夏はねばねばで乗りらねばなりまっしぇん! おくら、なめたけ、長芋・・・ねばってますわぁぁ 温玉ねばとろは、梅で
新規開拓袋麺、これは菊水さんの札幌冷やし中華レモン風味醤油だれです、 イオンで267円っした! 水道の水もぬるいけん、氷で麺をキンキンにしめましたぁぁ! この夏も菊水さんにはお世話になりっますよ
昨日の〆の一麺は上海やきそばのみ??円なり! 呑み放題食べ放題で5380円のメニューの一品っす! 営業仲間でいつもお世話になります元祖麻婆豆腐 新宿店お久ぁぁぁぁぁでありました! とりあえず、生ビ
本日の昼飯代は愛媛風冷し鯛塩ラーメンのみ690円なり! ポッポラーメン紀行なるもんが期間限定で始まってたとですね!知らなんだなぁ この鯛出汁うめぇぇぇぇぇ!麺も美味い・・・夏はこれだぁぁぁ!
新規開拓店、ここはjr熱海駅1番線ホームの駅中そば・うどん屋さんなり! 本日の昼飯代は『冷やし熱海うどん』のみ600円なり! 静岡の三島で仕事でありました、鉄爺の拙者は上野東京ラインっす! 熱海駅の
新規開拓店、ここはビヤホールなり! 昨日の〆はナポリタンで、呑み代はプレミア呑み放題付のコースで7000円なり! 昨日は同窓会でありました・・・ すでに初老のじいさんの集まりって感じでしたが みん
本日の昼飯代は、肉なすうどん中盛り400g のみ🍆850円なり! 秀吉さん、久しぶりっす! 大きな声で(中盛りお願いしやーす)と伝えました^_^無料です。 ^_^ 麺ガシガシ頬張りまっせ! うまいんだなぁ、
新規開拓店、ここは2025年の熊谷肉汁うどんスタンプラリーに参加されていた うどん屋さんです。 昨日の昼飯代は、肉汁うどんのみ880円なり! 全店訪問達成ができなかった、今年の熊谷肉汁うどんスタンプ
本日の昼飯代は蒸し鶏のおろしぶっかけのみ740円なり! 超お久しぶりの甚三さんに突撃いたしました。 ここも新橋なので来れそうで、なかなか来れてなかとです 初夏の限定やってました でっかい蒸し鶏3
本日の昼飯代は冷かけの三元豚の肉うどんのみ900円なり! ひっさびさで飯田橋でお仕事でありました。 万事繰り合わせのうえ(川金)さんに向かいました。 おぉーー!ー!!ーーーー!冷かけ始まっとーーー! やっ
新規開拓店、ここはカレー専門店なり🍛 本日の昼飯代はナス🍆と挽肉890円なり! 黄色いのはツボ漬けかと思って食べたら なんと、じゃがいもでした! 珍しいっすね! 3日続けて昼飯カレー系っす! 拙者はうどん
本日の昼飯代は アイスコーヒーとセットのカリカリチーズカレーパン540円なり! らん🎵 この、7月お得セットやばないすか? どれも、うまげなぁ〜
新規開拓店、ここは食券制のカレー店なり! 本日の昼飯代は旬野菜カレーのみ550円なり! 東京駅界隈の地下街で迷子になってしまう拙者であります! たまたま偶然通った八重洲北口に こんな衝撃ポスター発見^ -
新規開拓ファミレス、ここはデニーズなり! 本日の晩飯代はあめいろたまねぎソースのスープハンバーグ1144円に石窯プール264円で しめて1410円なり! わりと近くにありましてデニーズさんお初っす!
本日の晩飯代は、長崎チャンポンスモールのみ590円なり! 定期的に食べたくなりますね、リンガーハットさん!! 安定の美味しさっす! 昨晩呑みすぎたゆえ、スモールにいたしました💦 あ
新規開拓店、ここはタブレットで注文するお店なり! 本日の昼飯代はランチセット1680円なり! 選べるランチは豚ロースのソテー ジンジャーソースと鴨のスモークサラダオニオンフライ添えにライス🍚に食後のアイス
新規開拓店、ここは食券制のお店なり! 本日の晩飯代は豚骨どろっとつけ麺930円なり! ガラ喰楽と書いて『ガラくた』と読みます。 学校ってことで、このお店の店内は学校・・・ メニューは出席簿・・・・
新規開拓店、ここはさいたま市の大和田町にある gii (ギー)の支店のようです。 本日の昼飯代はポークカレーのみで1550円なり! 大和田町の大好きなラーメン屋さん『蛍』の道挟んだ斜め向かいにあります。
新規開拓駅弁、これはまねき食品謹製の姫路駅名物駅弁なり! 昨日の昼飯代は、あなごめし弁当のみ1180円なり! 創業明治21年の駅弁の老舗『まねき食品』の手作りの穴子うま! 柔らかさがキープされてま
新規開拓店、ここは6月20日にグランドオープンされたタブレット端末で注文するうどん屋さんなり〜! 昨日の昼飯代は限定10食の大間のまぐろ丼ミニうどん付のみで1800円なり! 通常2800円のとこ、オープン
新規開拓店、ここは『しょうゆ部門準グランプリ』を受賞された名店なり! 昨日の昼飯代は中華そば並950円と味玉150円でしめて1100円なり! うちの会社の大阪支店から帰る途中に偶然ここ『二鷹さん』の前
新規開拓カフェ、ここは港区の施設である虎ノ門いきいきプラザ(とらトピア)の1階にある カフェ マーブルカフェなり! 本日の昼飯代は、七夕ランチ呑み500円なり! いやぁぁ、虎ノ門ヒルズの斜め前あたりに
新規開拓店、ここは大相撲力士だった寺尾のお店??なり! 本日の晩飯代はちゃんこ鍋の寺尾コース4400円ともろもろ呑んで 約6000円なり! 本格ちゃんこ鍋はもう20年ぶりくらいです、美味かったです!
本日の昼飯代はツナサンド550円に ブレンドコーヒー500円で〆て1050円なり! 会社近くの喫茶店は☕️ よくサボってコーヒー☕️飲んでるのですが 毎日1日はブレンドコーヒー飲み放題って 本日知ったとです!
新規開拓店、ここは新幹線好きのじじい(=拙者)が喜ぶお店なり! 昨日の昼飯代はボンゴレビアンコ呑み1000円なり! ビールはラインの友達になって1杯無料っす、ラッキー 偶然にも、鉄じじいの拙者には
新規開拓カップ麺、これは菊水さんです。 昨日の晩飯代は、garaku監修の和風だしカレーまぜうどん312円の四割引きで193円なり! イオンで買ってストックしとりました ゆで麺うどんであります。 あぁ、このタイ
新規開拓研修センター、ここは三島駅から徒歩約30分の某研修センターなり! 本日の昼飯代は研修センターのレストランで0円なり! 本日は一日中缶詰めで 研修でした。 研修センターに本格レストランがありまして
新規開拓店、ここは八重洲地下街の夜は鉄板酒場さんです。 本日の昼飯代はテイクアウトで豚丼のみ600円なり! 名古屋出張でした。新幹線🚄の中でいただきました、この豚丼🐖 うまっ! 豚丼ほんと好きやわぁ!
昨日の昼飯代は熟玉あごだし生醤油そば970円に ランチ飯の焼鳥ふ〜飯100円でしめて1070円なり! だし廊さん2回目です。 前回は日替わりをいただきましたので 今回は王道のあごだしを喰ってみました。 いやいや