昨日の朝飯代はかけうどんのみ380円なり! 関東に進出してほしい、立ち食いそば屋さんの仙台の神田さん! 宿泊してるホテルの近くにありまして、仕事前の朝飯っす! 昨日はそばじゃなくて、うどんいっときまし
昨日の立食いうどん かけうどん380円(そばの神田東一屋 サンモール店 宮城県仙台市青葉区一番町2-4-17 ブルーリボンビル 1F
昨日の朝飯代はかけうどんのみ380円なり! 関東に進出してほしい、立ち食いそば屋さんの仙台の神田さん! 宿泊してるホテルの近くにありまして、仕事前の朝飯っす! 昨日はそばじゃなくて、うどんいっときまし
本日のさぬき?うどん 冷やしとろろうどん1320円(富谷カントリークラブ 宮城県富谷市三ノ関狼沢)
新規開拓芝刈り場、ここは宮城県なり! 本日の昼飯代は冷やしとろろうどん1320円と生ビール中700円でしめて2020円なり! うどんがあるゴルフ⛳️場は好きだなぁ! ビール🍺ととろろは合うのだ^_^ 葉桜にな
本日の稲庭うどん 二味天せいろ0円(佐藤養助横手店 秋田県横手市赤坂
新規開拓店、ここは稲庭うどんではかなり有名な お店なり! 本日の昼飯代は、秋田支店のn支店長のおごりで0円なり! n支店長ありがとうございます😊 実際は1850円っす! 週明けから東北営業であります! 今
昨日のそば 盛りそば750円(水無湧水庵 栃木県日光市水無309
昨日の昼めし代は、もりそば750円に天ぷら盛り合わせ600円でしめて1350円なり! 日光にそばを喰いにやってきました! 超絶お気にいりの水無湧水庵さん、久々か!! 14時ころ到着でして並びませんで
昨日のダムカレー 川治ダムカレー800円(道の駅 湯西川 栃木県日光市西川478-1
新規開拓ダムカレー🍛、昨日の昼飯代は川治ダムカレーのみ800円なり! ここの道の駅のお食事処渋いなぁぁぁ! あぁぁ、アーチの堰堤のご飯の型どこに売ってんだろ?? 家でもダムカレー作りたいぜ! 大
昨日のラーメン 醤油880円(新潟長岡生姜醤油らーめん みずさわ 大宮西口店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-6 DOMショッピングセンター パート2 グルメプラザ 1F
昨日の晩飯代は、醤油のみ880円なり! みずさわさんは帰り道上にありますので、しょっちゅうお店を眺めております。 今宵は醤油のいいにおいに誘われ入店してしまいました。 やっぱ、美味いわぁぁぁ
本日のさぬきうどん とり天ぶっかけ650円(いぶきうどん メトロセンター西葛西店 東京都江戸川区西葛西6-14-2 西葛西メトロセンター1番街
新規開拓店、ここは食券制のお店なり! 本日の昼飯代はとり天ぶっかけうどんのみ650円なり! ネットのニュースで、ここいぶきうどんさんが5月7日で閉店という記事を 読みまして突撃してまいりました。 いや
本日のラーメン 白丸元味850円(一風堂ルミネ大宮店 埼玉県さいたま市大宮区錦町630 ルミネ2 4階
新規開拓店、ここは先月にオープンした 一風堂さんのルミネ大宮店なり! 本日の昼飯代は白丸元味のみで850円なり! 一風堂さん、はた??と考えるにもう何年ぶりかな?? 久しぶりです、メニューこんなんやった
本日の熊谷肉汁うどん 肉つゆ大700円(天狗屋食堂 埼玉県熊谷市榎町42
新規開拓店、ここは熊谷肉汁うどんスタンプラリーのお店なり! 本日の昼飯代は肉つゆ大のみ700円なり! 熊谷肉汁うどんスタンプラリーの詳細はこちらです! のれんをくぐると、まさに昭和の食堂で
本日のやきそば 太麺もちもち焼きそば?円(自宅自炊 〇〇〇町埼玉県
新規開拓袋麺、これははつかり製麺さんの太麺もちもち焼きそばです。 本日の昼飯代は自炊で、冷蔵庫のありあわせ食材と太麺もちもち焼きそばのみで?円なり!! 袋には小江戸川越はつかり麺って書いてありまする
本日のラーメン 佐野ラーメン?円(皆川城カントリークラブ 皆川城内町栃木市栃木県
新規開拓芝刈り場、ここは栃木県なり! 本日の昼飯代はゴルフ代とこみこみなので?円なり!ゴルフ代は9670円なり! 栃木と言えば佐野ラーメンですよね! ちぢれ麺うまっさー! これは本格的佐野ラーメンだぁ^
本日のスパゲッティ デミグラス仕立てのミートソース343円(ローソン虎ノ門巴町店 虎ノ門港区東京都
新規開拓冷凍食品、これはローソンで売っとりまっ! 本日の昼飯代はデミグラス仕立てのミートソースのみ343円なり! 新年度で外回り立て込んでまして、昼飯食えないパターンでありました。 会社近くのこのローソ
昨日のランチ 半うどんセット0円(割烹 東雲 新潟県長岡市谷内2-8-4
新規開拓店、ここは割烹なり! 昨日の昼飯代は、半うどんセットのかつ重を選びまして、なんと社長さんの奢りで0円なり! 本日は長岡の某工場で立会でして、工場の社長さんに地元一番のランチ充実っつう、ここ東雲
昨日のさぬきうどん 釜揚げうどん大270円(丸亀製麺大宮すずらん通り店 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-19-1 ARCHECube1 1F
昨日の昼飯代は、釜揚げうどん大のみ270円なり! 毎月1日は釜揚げうどん半額の日であります。 釜揚げ半額となりゃ、いつもより行列のお客さん多めであります。 本日拙者の前の前に並んでたあんちゃんが炭水
昨日のさぬきうどん 桜えびと春野菜のかき揚げうどん0円(川金 東京都新宿区下宮比町2-3 大野屋ビル 1階
昨日の昼飯代は、営業のt先輩のおごりで0円なり! 拙者が川金さんにお連れしたら、すっかり川金のうどんの大ファンになったt先輩は 常連になってるようでした。 春らしいメニュー登場してまっせぇぇぇ くぅ
本日のさぬきうどん とろろぶっかけ?円(自宅自炊 〇〇〇町埼玉県
本日の晩飯代は、春休みで高松から来た麺友から頂いた 日の出製麺所さんのさぬきうどんと長野の知り合いがこれまた送ってくださった 長芋でとろろつくって、自家製とろろぶっかけ?円なり! くぅぅぅ、こ
本日のさぬき?うどん だし香る焼きうどん496円(成城石井愛宕グリー ンヒルズ店 東京都港区虎ノ門3-21-5 愛宕グリーンヒルズプラザ 1F
新規開拓店、ここは成城石井さんの愛宕山グリーンヒルズ店なり! 本日の昼飯代はだし香る焼きうどんのみ496円なり! 灯台もとくらしって、まさにこのことでありました。 会社近くの成城石井さんはななななん
本日の熊谷肉汁うどん 濃厚肉汁うどん850円(こんこ屋 埼玉県熊谷市肥塚1392-8
新規開拓店、ここは食券制かつ熊谷肉汁うどんスタンプラリーのエントリー店なり! 本日の昼飯代は濃厚肉食うどんのみ850円なり! こんこ屋さんはラーメン好きも満足できるうどんを目指しているそうです。
本日の鍋 生ほたるいかしゃぶしゃぶ2380円(和ぐや 東京都品川区西五反田2-10-8 ドルミ五反田ドゥメゾン 1F
新規開拓店、ここは鯛だしおでんが有名なお店なり! 昨日の晩飯代は3人で呑んで喰ってしめてひとり6300円なり! 古い営業仲間の昇進祝いを、そいつの会社がある五反田でやりました。 つうこって、またまた
本日のお寿司 巻物3種0円(居酒屋すし谷 東坂田3-4-3君津市千葉県
新規開拓店、ここは君津で人気の寿司屋さんかつ居酒屋さん🏮なり! 本日の晩飯代は、千葉の取引先の会社さんの歓迎会にお邪魔させていただき、かつ奢っていただきまして0円なり! 近頃奢ってもらう率かなり高めで
昨日のおにぎり しゃけ170円ほか(おにぎり本舗 埼玉県さいたま市北区植竹町1-772
昨日の昼飯兼お花見飯代はしゃけ170円ほかでしめて960円なり! 昨日は満開って噂の大宮公園に花見散歩でした🌸 おにぎり本舗さんで買ったおにぎりをリュックに入れていざ出発! おにぎり本舗さんのいなりも
昨日のチキン南蛮 チキン南蛮定食760円(からやま新橋店 東京都港区新橋2丁目16-1
新規開拓店、ここはからあげ専門店からやまさんの新橋店なり! 昨日の昼飯代は、からやま感謝祭のメニューでチキン南蛮定食で 通常910円のところが、なっなっなんと750円なり! あぁ、たっぷりのタル
本日の唐揚げ からやま定食(4個)600円(からやま 北赤羽店 赤羽北1-19-6北区東京都)
新規開拓店、ここは唐揚げのチェーン店からやまの北赤羽店なり! 本日の昼飯代は、からやま定食のみ660円なり!と缶ビール352円でしめて1012円なり! からやま感謝祭やってましたぜ ムっちゃお得やん
昨日のカレー 1種盛り薬膳カレー1200円(麻布十番 薬膳カレー 新海 虎ノ門店 東京都港区虎ノ門3-13-13 板東ビル 2F
昨日の昼飯代は、薬膳スープでつくったチキンカレーの1種盛りで1200円のみ! 会社近くの新海さんのカレーが久々に喰いたくなって突撃いたしました。 いつも2種盛り注文するとこが多いですが、人生初の1種盛
本日の丼 モロッコ風牛丼1000円(ホップとリップ 埼玉県さいたま市中央区下落合1711 シティマークタワー21 1F
新規開拓店、ここはクラフトビールとモロッコ料理 のお店なり! 本日の昼飯代はモロッコ風牛丼のみ1000円なり! 北浦和の会社に勤務してた頃から気になっとりましたお店にやっとこさ突撃っす! モロッコいつ
本日の〆 ちゃんぽん麺円(博多華味鳥 さいたま新都心店 埼玉県さいたま市中央区新都心11-1 JRさいたま新都心ビル 3F
本日の〆は博多水炊きの〆のちゃんぽんのみ?円なり! 本日は会社の送別会であります。華味鶏さんの呑み放題のコース調理で 5000円でありました。 ここはすべてが美味しいんです 確かランチはめんたいとご
本日のラーメン 太麺むさし坊ラーメン850円(むさし坊 埼玉県さいたま市南区別所7-21-1 武蔵浦和マークス 1F
新規開拓店、ここは食券制のお店かつ鶏白湯ラーメンのお店なり! 本日の昼飯代は、太麺むさし坊ラーメンのみ800円なり! 人気店ですね、ここも! 5組待ちでした! ひとくちスープをすすると『薄いなぁぁ
昨日の丼 帯広豚丼?円(鹿沼72カントリークラブ 栃木県 鹿沼市楡木町1475
img src="https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/b095ad0747b714bc8f8d16d08de3cc8d26797e63.88.9.9.3.jpeg" alt="" /> 昨日の昼飯代は、ゴルフプレー費込々で?円なり! ゴルフ代は7860円なり
昨日の武蔵野うどん 肉玉汁うどん並盛900円(めんこや 埼玉県川越市鴨田1984-1
新規開拓店、ここは一般店なり! 昨日の昼飯代は肉玉汁うどん並盛のみ900円なり! 元祖武蔵野うどんのめんこやさん、さすがも人気店です12時半で6組待ちでした。 ここは用紙に名前書いて、呼ばれるシステム
本日のピザ🍕 ピザランチ1300円(アニモ 桜木町大宮区さいたま市埼玉県
新規開拓店、ここはトラットリアなり! 本日の昼飯代はピザランチで、選べるピザはマルゲリータで1300円なり! 粉もん大好き拙者ゆえ、もちろんピザも🍕大好物なのであります! いやいや、なんでしょうかこのマル
本日の焼肉焼肉ぷるこぎ 喰って呑んで6000円(焼肉ぷるこぎ 岐阜県可児市広見6-133
本日の晩飯代は、呑んで喰って6000円なり! 本日は可児市に出張なり! 晩飯は 1月下旬にも出張でやってきました『焼肉ぷるこぎさん』に 現場から直行っす! ここは飛騨和牛がたっぷり喰えて、そんなに高
本日のさぬきうどん 牛肉となすのぶっかけうどん?円(自宅自炊 〇〇〇町埼玉県)
本日の晩飯代は、日の出製麺所さんの生麺を冷凍していた麺と 牛肉と冷凍のなすをめんつゆで炒めた具をのっけて 自家製牛肉となすのぶっかけうどん?円なり! 冷凍なすって初めて使いましたーーー、なかなか使い道
本日の麺 ビューレストラン特製牛肉麺1360円(ビューレストラン 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 鉄道博物館 4F
本日の昼飯代はビューレストラン特製牛肉麺のみで1350円なり! 鉄博(鉄道博物館)で台湾企画展やっておりまして、それを記念しての ビューレストランとのコラボ料理っす あぁぁ、この牛肉麺うまぁぁぁ台
本日のラーメン みそラーメン950円(新潟長岡生姜醤油らーめん みずさわ 大宮西口店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-6 DOMショッピングセンター パート2 グルメプラザ 1F
本日の昼飯代は、みそラーメンのみ950円なり! みずさわさんは本日で2回目なり!前回基本のしょうゆ生姜ラーメンを食しましたけん 本日は『味噌』をば・・・ ここは『塩』の『背油太麺』も人気みたいです。
本日の寿司 おまかせコース?0円(銀座 玄海鮨 東京都中央区銀座7-2-11 横須賀第5ビル
新規開拓店ここは 『市場で仕入れる旬のネタを手頃な価格で愉しめる、 銀座コリドー街の鮨屋さんであります。』 本日の晩飯代はk大先輩のおごりで0円なり! k大先輩が博多に戻られるっるうことで送別会を申
本日のさぬきうどん わかめうどん(小)390円(はなまるうどん虎ノ門店 東京都港区虎ノ門1-1-20 虎ノ門実業会館1F
本日の昼飯代はわかめうどん(小)390円にはなまる唐揚げ140円でしめて530円なり! 勇気を振り絞って「ねぎ多めお願いしてええっすか?」と調理場の女性にお声かけすると なっなっなんと、こないにどっ
本日のお好み焼き 豚玉(小)660円 鉄板焼き あいろん亭 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-203-2
新規開拓店、ここは鉄板焼きのお店なり! 本日の〆は豚玉(小)のみで660円なり! グルメな親友さんが『あいろん亭さんのお好み焼き喰うてみ、飛ぶぞ!』 って教えてくれたのが一昨年であります。 やっとこさ
本日のそば かけそば410円(そばよし 神谷町店 東京都港区虎ノ門3-22-11
本日の昼飯代は、かけそばのみ410円なり! 先週末の静岡遠征で連日連夜かなり暴飲暴食気味だったゆえに 週明けは胃を労わりました。 絶品出汁のかけそばのみ。。。 そばよしさん、今年お初でありますね、2
本日の芝刈場昼飯 鍋焼きうどん1670円(朝霧ジャンボリーゴルフクラブ静岡県富士宮市猪之頭2971
新規開拓芝刈り場、ここは『富士を借景にする自慢のコース』だそうです。 本日の昼飯代は鍋焼きうどんのみ1670円なり1 昨日に引き続き静岡県内でゴルフコンプながであります。 いやぁ、今日は真剣寒かった
昨日のさぬきうどん 鴨南蛮うどん1080円(うどん酒場川金 東京都新宿区下宮比町2-3 大野屋ビル 1F
昨日の昼飯代は鴨南蛮うどん1080円に おでん大根300円に上天200円2本でしめて1780円なり! 3月っちゅうのに寒いですね🥶 川金さんの鴨南蛮うどん、まだやってました。 あったまろうではありませんか 美味しい
本日の熊谷肉汁うどん 福福うどん並のみ1260円(元祖福福うどん 埼玉県熊谷市妻沼1861-2
新規開拓店、ここは食券制のお店なり! 本日の昼飯代は福福うどん並のみ1260円なり! 本日もスタンプを押そうぜーーーー! つうこって、熊谷肉汁うどんスタンプラリーのお店でGOGOGOであります。 熊谷肉汁
本日のカレー 勝手にみしまコロッケカレー?円(ホテル昭明館 静岡県三島市一番街11-4
本日の朝飯代はホテル昭明館さんの朝食サービスのみで1100円なり! ホテル昭明館さんの朝食バイキングはめっちゃ美味いのです。 さすがにじじいの2日連続ゴルフは腰に来ます。 本日はゆっくり熱海の温泉よっ
本日のラーメン 磯海苔ラーメン?円(東名カントリークラブ 静岡県 裾野市桃園300
本日の昼飯代は磯海苔ラーメンのみ?円なり! ゴルフ代約15000円に昼飯こみこみっす。 生ビール🍺は先輩の奢りであります。あざっす! サン生うまっ!! 得意先のコンペでしたけん、選べるメニューはこち
昨日のパン 牛肉と北海道じゃがいものコロッケパン300円(デリフランス🇫🇷神谷町店 虎ノ門5丁港区東京都
昨日の昼飯代は、デリフランスさんの🇫🇷 コロッケパン300円とコーヒー代でしめて620円なり! 年度末で、なかなかうどん食えてません ( ; ; ) 牛肉のコロッケは間違いなくうまぁーー! ♪ ♪
本日のそば 田舎おおもり1350円(新橋 本陣房 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F
新規開拓店、ここは、日本橋や銀座などを中心に店舗を構えております。各店舗、アクセスは非常に良好です。どの店舗でも美味しい料理や美味しいお酒をお楽しみいただけます。(お店のホームページから) 本日の〆の
本日のラーメン あご出汁中華そば大990円(山形飛魚亞呉屋 宮城県仙台市青葉区二日町13-26 ネオハイツ勾当台 1F
新規開拓店、ここは以前は仙台駅近くにあった お店が移転されて北4番丁に来たお店なり! 本日の昼飯代はあご出汁中華大盛り太麺のみ990円なり!(ここは麺が細か太選べまっす!) 週明け早々出張だす、仙台さぶっ
本日の丼 油淋鶏丼600円(惣菜工房 いしぜき 群馬県渋川市白井2261 上州 村の駅
本日の昼飯代は、いしぜきさん人気ナンバー1の油淋鶏丼のみ600円なり! 今年も定期的に渋川方面にて仕事がありまする ってことは昼飯に上州村の駅さんにお世話になることになりますよ! いしぜきさんは麺類
本日の味噌ラーメン 菊水の味噌ラーメン?円(自宅自炊 〇〇◯町埼玉県
本日の晩飯代は、賞味期限切れの菊水さんの味噌ラーメンのみ?円なり! いや、ほんとこのラーメン麺もスープも 美味いです。 ♪
本日のラーメン 特製中華そば880円(まかないへきる 埼玉県さいたま市南区別所7-1-14
新規開拓店、ここは食券制の店なり! 本日の昼飯代は特製中華そばのみ880円なり! 野暮用がありまして、久々に武蔵浦和の友人宅へ・・・ 昼飯はたまたま通りかかった道沿いにありました、雰囲気ごっつええラー
本日のカレー ハッピーカレー850円(レストラン ハッピータイム 福島県郡山市喜久田町卸一丁目
新規開拓店、ここはなんかの?公共施設?の中にあるレストランなり! 本日の昼飯代はハッピーカレーのみ850円なり! 郡山にある福島ハイテクプラザってとこでお仕事でした〜! 本日の試験担当の人の車でなすがま
昨日のさぬきうどん しっぽくうどん1玉750円〈條辺 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-9
昨日の朝昼兼用飯代は、しっぽくうどん1玉につけうどん1玉450円に いんげん天140円でしめて1340円なり! 一昨日から体調万全に整えまして、開店10分前に並んで この冬の初しっぽくうどんに臨んだの
昨日の焼きそ マルちゃん焼きそば鶏とはまぐりの醤油味213円(自宅自炊 〇〇〇町埼玉県
新規開拓袋麺、これはマルちゃん焼きそばシリーズなり! イオンさんで多めに買って冷蔵庫ストックしとりまっ 昨日の昼飯代は『至福の食卓マルちゃん焼きそば鶏とはまぐりの醤油味』213円を 冷蔵庫のありあわ
本日の さぬき?うどん なべ焼きうどん?円( TCC鶴カントリー倶楽部 栃木県 宇都宮市新里町甲1081
新規開拓芝刈り場ここは栃木県なり! 本日の昼飯代は、ゴルフ代11100円にこみこみで?円なり! 拙者にいいゴルフ場の基準のひとつは昼飯の「メニューにうどんがあること!」っす よってここはお気に入りに
本日のさぬき?うどん 肉汁つけうどん中990円(手打ちうどん長谷沼 中原町川越市埼玉県にくじる
本日の昼飯代は肉汁うどん中(麺400g)のみで990円なり! 本日からスタートした(熊谷肉汁うどんスタンプラリー第三弾!)に参戦だぁ〜^_^ それも超人気店の長谷沼さんからスタートやぁ^_^ 長谷沼さんご無沙汰して
本日のポテサラ 選べるポテトサラダ 439円(ロッキーナカイ有楽町店 有楽町電気ビル地下一階 東京都千代田区有楽町1-7-1
本日のポテサラは選べるポテサラのみ439円なり!トッピングがコーン、明太、ケバブから選べるんやったんですが 選ぶの忘れました。かたじけない( ; ; ) あてがみんな美味しくて レモンサワー🍋飲み過ぎまし
本日のスパゲッティ 平日限定ランチ 1500円 (La Porta (ラ ポルタ ) 茨城県つくば市研究学園5-8-4 ホテルベストランド 1F
新規開拓店、ここは研究学園駅前のホテルの一階のイタリアンレストランなり! 本日の昼飯代は平日限定のランチのみで1500円なり! ミニサラダとパスタかピッツァが選べるのです。 パスタは地元農家さんのお野
本日のほうとう かぼちゃほうとう1320円(富がく 山梨県甲府市大里町866-1)
新規開拓店、ここはタブレットで注文するお店なり! 本日の昼飯代はかぼちゃほうとう1320円と若鶏の竜田揚げ850円でしめて2170円なり! 本日甲府出張なり! っしゃぁぁぁぁぁ、すばらしいお店に出会っ
本日の味噌ラーメン 北海道味噌野菜らーめん1030円(麺場 田所商店 大宮宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町1-189-1
本日の昼飯代は北海道味噌野菜らーめんのみで1030円なり! 昨日食べた味噌ラーメンはちっちゃーーーだったので 脳がまた味噌らーめんを欲しておりました。 っつーーーーこってすたらタウン通り越して田所商店
本日のラーメン 北海道味噌バターコーンラーメン506円(はま寿司イオン大宮店 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-574-1 イオン大宮店 1F
本日の〆の一麺は『北海道味噌バターコーンラーメン』のみ506円なり! 本日の晩飯はイオン買い物終わって、はま寿司だぁぁぁぁぁ! 回転寿司チェーン店に麺類狙いで来る拙者でありますよ。 めっちゃうまげな北
本日のさぬきうどん 自家製鶏天ぶっかけ?円(自炊自宅 〇〇〇町埼玉県)
本日の昼飯代は日の出製麺所さんの『究極のさぬきうどん365円』に イオンで買ってきました(だし香る柔らか鶏天192円)に(だし感じるジューシーいなり191円) に出汁は日の出さんのぶっかけだし、冷蔵庫
本日のさぬき?うどん 豚バラ肉うどん480円(がっつりうどん 東京都神田平河町4-1
新規開拓店、ここは食券制のお店なり! 本日の昼飯代は冬季限定の豚バラ肉うどんのみ480円なり! 考えるなうどん食えさんに行くもお休み( ; ; ) 帰りがけにこの看板みっけ〜! うどんが、リーズナブルで
昨日のさぬきうどん 自家製豚汁うどん?円(自宅自炊 〇〇〇町埼玉県)
昨日の晩飯代は日本橋高島屋さんで買ってきた日の出製麺所さんの 『生究極のさぬきうどん365円』で豚汁うどんとぶっかけうどんのみ?円なり! はっきり言います『豚汁とうどんは合います』 ぶっかけは『さぬ
本日のさぬきうどん 究極のさぬきうどん365円ほか(日の出製麺所さん高島屋日本橋店の冬の味覚市 日本橋東京都
新規開拓デパ地下、ここは日本橋高島屋さんなり! 本日の購入うどん代金は究極のさぬきうどん365円を2つとぶっかけだし400円ほかで しめて1785円なり! 香川県坂出市の名店日の出製麺所さんが出店され
本日のさぬきうどん かけ680円(讃岐うどん酒場川金 東京都新宿区下宮比町2-3 大野屋ビル 1F
本日の昼飯代は、かけうどん680円に菜彩鶏のかしわ天2枚で300円で しめて980円なり! 🐍蛇年初川金さんであります。今年もここに絶品さぬきうどんを喰に来ますよ! いりこ効いてる優しいかけ出汁を、
昨日の担々麺 勝浦担々麺1760円(勝浦東急ゴルフコース 千葉県勝浦市松部361
昨日の昼飯代は勝浦担々麺呑み1760円なり! 昨日は今年3回目の芝刈でありんす! これはかなりのハイペース・・・ さいたま市は寒ーーーーでありますが、なんか千葉県は寒くないぞ・・・ って感じるとは拙者
昨日のとんかつ ヒレかつ弁当920円(まい泉そごう大宮店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 そごう大宮店 B1F
新規開拓お弁当、ここは そごう大宮の地下一階なり! 昨日の晩飯代は、まい泉のヒレかつ弁当のみ920円なり! そごう地下一階は広過ぎて全店舗の全容を把握できとりません( ; ; ) 1番お世話になってる崎陽軒は
本日のさぬきうどん キムチ鍋うどん?😭円(自宅自炊 〇〇〇町埼玉県
本日の昼飯代は、昨晩のキムチ鍋の残った鍋汁活用して自家製キムチ鍋うどんのみ?円なり! うどんは日の出製麺所さんの生うどん「練」であります。 細麺です! 1日寝かせた??キムチ鍋🫕の汁うまぁ^ - ^ 細麺
新規開拓袋麺、これは大分の先輩からいただきました。 本日の昼飯代はこの『九州かぼす』らーめんと自宅冷蔵庫のメンマや焼き豚とかで ?円なり! 九州丸一食品さんのお品です。 まるいちさんのサイトはこちら
本日のそば 春菊天そば540円(よもだそば有楽町店 東京都千代田区有楽町2-4-1
本日の昼飯代は春菊天そば呑み540円なり! 外廻り営業は冷えますぜぇ、こんな時はあったかい立ち食いそばっしょ! ビジュアル的に大迫力で、かつ美味いっつうこの春菊天そば大好きっす! となりのおじさ
昨日の芝刈場飯 豚肉・野菜のスタミナ焼220円(一の宮カントリークラブ 千葉県長生郡一宮町東浪見3166 ·
昨日の昼飯代は豚肉・野菜のスタミナ焼(卵)付、ご飯と味噌汁で 1640円はもともとのゴルフ代に含まれとって追加で220円のみ! ゴルフ場の昼飯代ってこんな料金体系がまぁまぁ多いですね! おっとグラスビ
昨日のさぬきうどん 日の出製麺所さんの生うどん?円(自宅自炊 〇〇〇町埼玉県
昨日の晩飯代は、麺友さんからいただいた日の出製麺所さんの生うどんで自作の きつねうどんとぶっかけうどんのみ?円なり! この生うどんは国産のさぬきうどん用こ小麦粉{緑あひる}100%使用であります!
本日のラーメン 中華そば680円(喜八屋 静岡県掛川市駅前3-6 杉田ビル 1F
新規開拓店、ここは食券制のラーメン屋さんなり! 本日の昼間代は中華そばのみ680円なり! 可児市の寒ーーい🥶仕事終え、 掛川の親戚訪ねる途中で昼飯であります。 掛川駅界隈あんまり飯屋さんない?? っと歩
本日のポテサラ 自家製ポテサラ580円(とと菜 岐阜県可児市広見615-1
新規開拓店、ここはさかなの旨い店なり! 今日も今日とてポテサラあてに呑んでおりました。可児市の広見町ずばりええとこです。 美味しいお店に確実に当たっとります。 あいやぁ、まぐろがうまぁーー!!ーーー
本日のチャーハン カルビチャーハン1100円(焼肉はうすぷるこぎ 岐阜市可児市広美6丁目
新規開拓店、ここは飛騨和牛の焼肉ハウスです。 本日の〆の一品はカルビチャーハンのみ1100円なり! 可児市で滞在してるトホテル界隈で呑んで飯食って一日中が終わってきます、今日は寒かった( ; ; ) こんな日
本日のポテサラ いぶりがっこポテサラ440円(絶好鶏 岐阜県可児市広見630-3
新規開拓店、ここは絶品鶏料理が美味しいお店なり! 本日のポテサラ代はいぶりがっこポテサラのみ440円なり! まずは、出張の楽しみであるシュワスュワ〜🍺 サッポロ黒ラベルうまぁ ♪籠炙りってお初です、こ
本日の駅弁 しゅうまい弁当950円(東京駅 売店 東京駅新幹線口東京都
本日の昼飯代は崎陽軒さんのしゅうまい弁当のみで950円なり! 本日より岐阜に出勤! 昼飯は時間的に新幹線車内やった🚄ゆえ 車内で駅弁っしよ! 流石の人気の崎陽軒さん 売り切れが まあまあありました!
本日の王将 五目あんかけラーメン825円(王将蕨駅東口店 塚越一丁目蕨市埼玉県
新規開拓店ここは全国チェーン展開の王将さんの蕨駅東口店なり! 本日の昼間代は、期間限定の五目あんかけラーメンのみ825円なり! あぁ、今月末までのこの五目あんかけラーメン ほんまにおいしいなぁ^ - ^ あ
昨日のさぬきうどん ぶっかけうどん(冷〉大盛605円(日の出製麺所 柏高島屋 千葉県柏市末広町3−16
新規開拓デパ地下、ここは柏駅直結の柏高島屋さんの地下2階なり! 昨日の昼飯代は『魅惑の粉ものグルメ店』のイートインで 香川県坂出市の名店日の出製麺所さんのぶっかけ(冷)495円の 大盛110円で605
昨日のモーニング Bセット650円( 木戸銭 山形県酒田市幸町1-9-6 酒田ステーションホテル 1F
新規開拓店、ここは酒田市駅近くのレトロな喫茶店なり! 昨日の朝飯代はBセットのみ650円なり! 酒田駅前から見渡せる視界の中にはコンビニがなかとです。 ちょこっと歩くといい感じの喫茶店発見っす! いや
昨日のお寿司 握り寿司0円(だるま寿司 山形県酒田市中町三丁目
新規開拓店、ここは昭和12年創業の老舗お寿司屋さんなり! 昨日の晩飯代は取引先s専務にご馳走になり0円なり! かぁ〜〜〜、酒田市内でも屈指の美味しい料理屋さんとお見受けいたしました。 飲み放題付きのコー
本日のラーメン 花鳥風月ラーメン1050円(花鳥風月 山形県酒田市東町1-3-19
新規開拓店、ここは食券システムのお店なり! 本日の昼飯代は、花鳥風月ラーメンのみ1050円なり! 人生初の酒田市入りです。 『酒田のラーメン』って地図があるほど有名なラーメンの街だそうで いやぁ知らん
本日の讃岐うどん かけ590円(讃岐 翔平 東京都港区西新橋
新規開拓店、ここは食券方式のお店なり! 本日の昼飯代はかけあつあつ590円にとり天110円でしめて700円なり! 虎ノ門の一等地にまさに讃岐うどんの店が ありましたよ! その名も、讃岐翔平!すごい店名やんか
本日のパエリア 【パエリアランチ】2400円(地中海キッチン Rey 神谷町店 東京都港区麻布台1-7-1
本日の昼飯代は、地中海キッチンレイさんのパエリヤランチで2400円なり! 本日はビジネスランチって感じで、うまぁぁぁでラッキーーでありました。 前日までに予約のこのランチ、パエリヤはバレンシアパエリア
本日のラーメン 五目あんかけラーメン825円(餃子の王将 武蔵浦和駅前店埼玉県さいたま市南区別所7-6-33
新規開拓店、ここは餃子の王将の武蔵浦和駅前店なり! 本日の昼飯代は12月・1月限定販売の五目あんかけラーメン825円に ニンニクゼロ生姜餃子341円でしめて1166円なり! 年明けのテレビ番組でやって
本日のカレー 東の匠豚ロースカツカレー1420円(一の宮cc 千葉県長生郡一宮町東浪見3166
本日の昼飯代は東の匠豚ロースカツカレーのみ1420円なり! 本日は今年初の芝友と(芝初め)でありましたーー! ここくるとほぼ、このカレー喰うております! ロースカツうまぁぁぁ! 冬晴れっす!
本日の丼 ホイコーロー丼900円(勝楽 東京都荒川区東日暮里6丁目17−3
本日の昼飯代はホイコーロー丼のみ900円なり! 今年こそは勝楽さんの全メニュー制覇すっど! あぁ、シャキシャキ野菜たっぷり、豚肉もたっぷりのホイコーローうまぁ! 絶対ご飯に合うやつ🍚ですよね^_^
本日のハンバーガー クリスピーチキンバーガー360円(ウェンディーズ・ファーストキッチン 大宮西口店 (埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-1 大宮コトブキビル
新規開拓店、そしてここはハンバーガーのチェーン店のウェンディーズ・ファーストキッチン の大宮店なり! 本日の昼飯代はクリスピーチキンバーガー360円とエキナカコンビニnewdaysのコーヒー120円で しめて
本日のカレー ササミカツカレー1200円(とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 芝大門店 東京都港区芝大門2-3-17
新規開拓店、ここは『とんかつ檍さん』のとんかつを使ったカレーや定食が食べれるお店なり! 本日の昼飯代は、ササミカツカレーのみ1200円なり!! 行列必至のとんかつの名店『とんかつ檍さん』がカレー屋さん
本日のさぬきうどん 釜揚げうどん600円(讃岐 手打ちうどん 青ノ山 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 1F
新規開拓店、ここは一般店です。 本日の昼飯代は釜揚げうどん600円にさつまいも天200円でしめて800円なり! 店名の『青の山』とは香川県宇多津町に実際にある山の名まえであります。 上野に本格さぬきう
本日の唐揚げ カリっともも他9個で1293円(からやま さいたま宮原店 宮原町北区さいたま市埼玉県
本日の昼飯のおかず代は、カリっともも6個で840円と極ダレからあげ3個453円で しめて1293円なり! ごはんとみそ汁とことからあげさんで超満足な祝日の昼飯でありました! からやまさんは真剣にジュー
本日のスパゲッティ イカの墨入りセピアソース500円(サイゼリヤ イオン大宮店 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-574-1 イオン大宮1F
新規開拓店、ここはイオン大宮店の1階です。 本日の昼飯代はイカの墨入りセピアソース500円にほうれん草のソテーのみで700円なり! さいたま市に引っ越してきて4年、イオン大宮さんにはしょっちゅう買い出
本日のパン 味噌かつサンド435円(デリカステーション 名古屋駅新幹線乗り場売店
新規開拓サンドイッチここは名古屋駅新幹線の改札内売店なり! 本日の晩飯代は、味噌カツサンド435円に缶ビール235円でしめて670円なり! 岐阜の仕事終え、きしめん喰らう気合いもなく ヘロヘロ🥴で🚄飛び乗る前
本日の駅弁 横濱ピラフ730円(崎陽軒 東京駅店 千代田東京都
本日の昼飯代は横濱ピラフのみ730円なり! 本日から岐阜出張だす! 🚄で崎陽軒のシュウマイ弁当が拙者の 定番っすが、本日は横濱ピラフあったど! なんや噂ではシュウマイ弁当1000時超えの日が 近いとか??
昨日の勝楽さん アジフライライス900円(勝楽 東京都荒川区東日暮里6丁目17-3
昨日の昼飯代はアジフライライスのみ900円なり! 🐍年でお初の日暮里の大好き街中華(勝楽さん) 全メュー制覇誓ったもののまだまだ道半ばだす。 年初めはライス系から行ってみましたよ! まずは、ご飯に漬け物
昨日のさぬきうどん 年明けうどん890円(丸亀製麺 上野中央通り店 東京都台東区上野4-9-6 ナガフジビル 1F
新規開拓店、ここは丸亀製麺の上野中央通り店なり! 昨日の晩飯代は期間限定の『大海老天と本ずわい蟹の玉子あんかけ』並と さつまいも天150円でしめて1040円なり! 丸亀製麺さんの1月14日までの年明
本日のカレー Bセット2種カレー1200円(SAINO 東京都港区虎ノ門3-7-19 インベストハウスビル 1F
本日の昼飯代はカレー Bセット2種カレーのみ1200円なり! カレーはほうれん草とチーズっす! このほうれん草のカレーが美味いのです。 今年のカレー初めは会社近くのSAINOさんでしたぁぁぁぁ! うどん同
昨日の焼肉 まんぷく盛3980円 焼肉ニューひうち 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-177-10 クレセント小山ビル 102
新規開拓店ここは肉の匠 ひうちさんの姉妹店なり! 昨日の晩飯代はまんぷく盛3980円に生ビール600円でしめて4580円なり! まんぷく盛はライスがまんぷく、大、中、小から選べばます。 大にしましたー!! 巳
本日のさぬき?うどん 肉なんばんうどん650円(惣菜工房 いしぜき 群馬県渋川市白井2261 上州 村の駅
本日の昼飯代は肉なんばんうどんのみ650円なり! 本日、今年初渋川入りっす! 渋川方面に来たらば、何はなくとも村の駅であります。 本年もたいへんお世話になること間違いないです、はーーい いしぜきさん
本日の袋麺 さっぽろ純連(みそ)?円(自宅自炊 ○○○町埼玉県9
本日の昼飯代は、菊水さんの名店の逸杯シリーズのさっぽろ純連(みそ)のみ?円なり! 冷蔵庫にありまする袋麺の賞味期限がほとんど去年の年末ってこって もやしとチャーシューとねぎをどばどばっとのっけました!
「ブログリーダー」を活用して、aibopapaさんをフォローしませんか?
昨日の朝飯代はかけうどんのみ380円なり! 関東に進出してほしい、立ち食いそば屋さんの仙台の神田さん! 宿泊してるホテルの近くにありまして、仕事前の朝飯っす! 昨日はそばじゃなくて、うどんいっときまし
新規開拓芝刈り場、ここは宮城県なり! 本日の昼飯代は冷やしとろろうどん1320円と生ビール中700円でしめて2020円なり! うどんがあるゴルフ⛳️場は好きだなぁ! ビール🍺ととろろは合うのだ^_^ 葉桜にな
新規開拓店、ここは稲庭うどんではかなり有名な お店なり! 本日の昼飯代は、秋田支店のn支店長のおごりで0円なり! n支店長ありがとうございます😊 実際は1850円っす! 週明けから東北営業であります! 今
昨日の昼めし代は、もりそば750円に天ぷら盛り合わせ600円でしめて1350円なり! 日光にそばを喰いにやってきました! 超絶お気にいりの水無湧水庵さん、久々か!! 14時ころ到着でして並びませんで
新規開拓ダムカレー🍛、昨日の昼飯代は川治ダムカレーのみ800円なり! ここの道の駅のお食事処渋いなぁぁぁ! あぁぁ、アーチの堰堤のご飯の型どこに売ってんだろ?? 家でもダムカレー作りたいぜ! 大
昨日の晩飯代は、醤油のみ880円なり! みずさわさんは帰り道上にありますので、しょっちゅうお店を眺めております。 今宵は醤油のいいにおいに誘われ入店してしまいました。 やっぱ、美味いわぁぁぁ
新規開拓店、ここは食券制のお店なり! 本日の昼飯代はとり天ぶっかけうどんのみ650円なり! ネットのニュースで、ここいぶきうどんさんが5月7日で閉店という記事を 読みまして突撃してまいりました。 いや
新規開拓店、ここは先月にオープンした 一風堂さんのルミネ大宮店なり! 本日の昼飯代は白丸元味のみで850円なり! 一風堂さん、はた??と考えるにもう何年ぶりかな?? 久しぶりです、メニューこんなんやった
新規開拓店、ここは熊谷肉汁うどんスタンプラリーのお店なり! 本日の昼飯代は肉つゆ大のみ700円なり! 熊谷肉汁うどんスタンプラリーの詳細はこちらです! のれんをくぐると、まさに昭和の食堂で
新規開拓袋麺、これははつかり製麺さんの太麺もちもち焼きそばです。 本日の昼飯代は自炊で、冷蔵庫のありあわせ食材と太麺もちもち焼きそばのみで?円なり!! 袋には小江戸川越はつかり麺って書いてありまする
新規開拓芝刈り場、ここは栃木県なり! 本日の昼飯代はゴルフ代とこみこみなので?円なり!ゴルフ代は9670円なり! 栃木と言えば佐野ラーメンですよね! ちぢれ麺うまっさー! これは本格的佐野ラーメンだぁ^
新規開拓冷凍食品、これはローソンで売っとりまっ! 本日の昼飯代はデミグラス仕立てのミートソースのみ343円なり! 新年度で外回り立て込んでまして、昼飯食えないパターンでありました。 会社近くのこのローソ
新規開拓店、ここは割烹なり! 昨日の昼飯代は、半うどんセットのかつ重を選びまして、なんと社長さんの奢りで0円なり! 本日は長岡の某工場で立会でして、工場の社長さんに地元一番のランチ充実っつう、ここ東雲
昨日の昼飯代は、釜揚げうどん大のみ270円なり! 毎月1日は釜揚げうどん半額の日であります。 釜揚げ半額となりゃ、いつもより行列のお客さん多めであります。 本日拙者の前の前に並んでたあんちゃんが炭水
昨日の昼飯代は、営業のt先輩のおごりで0円なり! 拙者が川金さんにお連れしたら、すっかり川金のうどんの大ファンになったt先輩は 常連になってるようでした。 春らしいメニュー登場してまっせぇぇぇ くぅ
本日の晩飯代は、春休みで高松から来た麺友から頂いた 日の出製麺所さんのさぬきうどんと長野の知り合いがこれまた送ってくださった 長芋でとろろつくって、自家製とろろぶっかけ?円なり! くぅぅぅ、こ
新規開拓店、ここは成城石井さんの愛宕山グリーンヒルズ店なり! 本日の昼飯代はだし香る焼きうどんのみ496円なり! 灯台もとくらしって、まさにこのことでありました。 会社近くの成城石井さんはななななん
新規開拓店、ここは食券制かつ熊谷肉汁うどんスタンプラリーのエントリー店なり! 本日の昼飯代は濃厚肉食うどんのみ850円なり! こんこ屋さんはラーメン好きも満足できるうどんを目指しているそうです。
新規開拓店、ここは鯛だしおでんが有名なお店なり! 昨日の晩飯代は3人で呑んで喰ってしめてひとり6300円なり! 古い営業仲間の昇進祝いを、そいつの会社がある五反田でやりました。 つうこって、またまた
新規開拓店、ここは門前仲町です。 本日の昼飯代は、当店名物とありまする深川あさり蒸籠めしのみ1000円なり! お吸い物、お漬物付きであります。 駅弁の冷たい?深川めしや、NewDaysの深川めしの🍙おにぎり大
本日の晩飯代は、冷やかけ390円にとうもろこし天180円でしめて570円なり! 夜のフードコートは人もまばらで 静かです。うどんすする音が響いてました💦 トウモロコシ天うまぁ! 冷やかけの美味しい季節到来
新規開拓店、ここは西川口駅からすぐです。 本日の昼飯代はラーメンのみ600円なり! 西川口駅界隈には仕事で人生で本日初めて来ました。 なかなかdeepそうです。 駅前ぐるっと歩いて、ここ珍来さんに突撃
新規開拓店、ここは店名の通り南九州のうめえもんがたくさんある居酒屋さんなり! 本日のポテサラ代は429円なり! シンプルなポテサラうまっ! マヨ弱めでフライドオニオンがいいお味! さいたま市に引っ
新規開拓店、ここは地元に超愛されおりまする日進町の食堂なり! 本日の昼飯代は、味噌味フライ弁当600円にひじきの煮物100円で しめて700円なり! 『花の丘』までピクニックに行こうーーーーっとチャリ
本日の晩飯代は シマダヤ鉄板麺お好み焼きソース味と缶ビール🍻のみで、まっ約500円くらいなり! ほんとに、この焼きそば美味いので よく晩飯に作って食べです。 本日もイトーヨーカドー堂で買って冷蔵庫に追加
本日の昼飯代は豚うまねぎうどんのみ450円なり! 会社近くの高本さん、昼飯時は長蛇の列・・・ しかし回転早いし、美味い! かつ安い!! このうどんはなんと麺の量が普通盛りで400gなのであります! 大
新規開拓店、ここは上野駅改札内エキュートにあるおにぎり🍙屋さんなり! 本日の昼間代は明太高菜包み260円と竜田揚げ250円と味噌汁180円で690円なり! うまげなおにぎりたくさんありました、 かつ イートイン
本日の昼飯代は、春限定の山盛りあさりうどん並790円とちくわ天150円でしめて940円なり! 丸亀製麺さんの春限定メニュー この前(牛すきこぼ天ぶっかけ)はいただきましたので 本日は山盛りあさりうどんでありま
本日の昼飯代は煮干し白醤油のみ1000円なり! 大宮そごう地下一階のおしょくじちゅうぼうの よしかわさんは本日最終日でした! 定番の煮干し白醤油いただきました! 煮干ってる度??最高でした! ほんとこの
新規開拓店、ここは新潟駅南口から 徒歩ほぼ10分のお店なり! 本日の昼飯代は 野菜味噌ラーメンのみで900円なり! 本日週始めからのぉー、新潟出張なりです。 お客様の前田kkさんから 程近いここ東横さん
新規開拓店、ここは埼玉県ときがわ町であります。 初めて来たどーーーーー!! 本日の昼飯代は、3種の野菜天付もりうどんのみ900円なり! 期間限定のうどんであります、天ぷらはなす、かぼちゃ、ねぎでありま
本日の昼飯代は、埼玉ワンタン中華そば1480円なり! 満を辞して、行列覚悟の上突撃してまいりました。大宮そごう一階で来週16日までの 「よしかわ」さん出店のおしょくじちゅうぼうです。 よしかわさんは川越店に
新規開拓店、ここは昨年末まで大宮駅近くで営業されていた(川金さん)が飯田橋で新たに開店された新店舗なり! 昨日の昼飯代はかしわ天うどんのみ980円なり! やったぜ、こいつぁ春から縁起がええぜよ! 川金さ
本日の晩飯代は冷蔵庫の余りもので 作ったドライカレー🍛?円なり! バーミキュラで作ってみました^_^ はっきり言いましょう❗️ 無茶苦茶うまぁぁぁぁぁぁ! バーミュキュラ 鍋 両手鍋 VERMICULAR IH
新規開拓店、ここは土佐料理専門店なり! 本日の鰹のたたきは、鰹のわら焼塩たたきで1590円なり! 大都会東京に『ここは高知県??』ってお店ありました。 久々に、めっちゃ美味い(たたき)喰ったーーーーー!
本日の昼飯代は天津丼のみ750円なり! 勝楽さん全メニュー制覇プロジェクト進行中であります。 本日は天津丼であります。まさに見た目もお味も芸術的一品であります。 あん、たまご、ご飯すべてが美味いなーー
新規開拓店、ここは大宮そごうの地下一階なり! 本日の昼飯代は限定品あじフライ定食のみ1760円なり! 本日は大宮そごう地下一階のお食事ちゅうぼうで限定出店されとります 寿製麺よしかわさんの中華そばを
新規開拓店、ここは丸亀製麺さんの渋川店なり! 本日の昼飯代は 春限定の牛すきごぼ天ぶっかけの冷たいんの並890円と 三つ葉と小えびのかき揚げ180円でしめて1070円なり! 今回の春限定は2つと
本日の晩飯代は、拙者の定番かつ冷蔵庫にいつもある 『菊水の生ラーメン』本場札幌濃厚味噌を自炊いたしまして??円なり! 冷蔵庫にメンマあってよかったーーーー! 焼豚なかったけど あぁ、この麺好いと