本日の昼飯代はカレーつけうどんの中で980円のみ!かしわ天は谷やさんに初めてお連れしたお客様のおごりです。逆でしょ〜、本来拙者がおごらねば💦 谷やさんは(大)まで値段同じっす・・・ ありがたやぁぁ
本日のさぬきうどん 釜あげ大盛490円(山下本気うどん大宮東口 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-93 大宮大門町ビル 1F
本日の昼飯代は釜あげうどん大盛り490円に鶏天ハーフ190円のとこ クーポン使って0円でしめて490円なり! 山下本気うどんさんはエブリタイム大盛り追加料金なしであります。 2月末までの特別クーポン
昨日の鍋 雲南キノコ火鍋ランチコース5500円(御膳房銀座店 東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス 11F
新規開拓店、ここは中国雲南料理のお店なり! 昨日の昼飯代は(雲南キノコ火鍋ランチコース)で5500円なり! でもって〆は米線が雑炊を選べて迷わず米線(米の麺)でっす! ザギン(死語か??)で超贅沢して
昨日のスパゲティ🍝 ロースカツナポリタン0円(某クラブ某コース ??市茨木県)
新規開拓芝刈場、ここは茨城県なり! 昨日の昼飯代は先輩の奢りで0円なり! ゴルフ場の飯は高いのが常、このナポリタンはサラダとデザートのプリン付いて 1980円でありました。先輩あざっす! 日頃の行
昨日のさぬきうどん 醤油うどん490円(山下本気うどん大宮東口店 大宮駅東口すぐ埼玉県
昨日の昼飯代は醤油うどん490円にちくわ天160円でしめて650円なり! 山下本気うどんさんの全メニュー制覇を拙者目指しておりまっす!! 何回も言いますが、(ここは香川県のうどん屋さんか??) てほどおいし
本日の武蔵野うどん 肉汁つけうどん並750円(丸亀製麺 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-754-2
本日の昼飯代は、肉汁つけうどん並のみ750円なり! 埼玉の丸亀製麵限定の肉汁つけうどんの噂は聞いとりましたが この埼玉限定うどんは丸亀製麺全店舗にあるわけではなかとです! 大宮大和田店にはありましたー
本日のおにぎり おにぎり弁当600円(おにぎりかふぇこんどうさんち 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷2丁目10番5号
本日の昼飯代は月曜恒例のおにぎり弁当のみ600円なり! サラリーマン昼飯問題で曜日ごとに喰うものが決まってるってのは ありがたいことかもしれません! 遥か昔のつるまるGのたくちんの水スぺ的なことであり
本日のさぬきうどん 釜揚げ(並)290円(丸亀製麵大宮すずらん通り店 大門町さいたま市埼玉県)
本日の昼飯代は、釜揚げうどん(並)290円にちくわ磯部揚げハーフ70円で しめて360円なり! 360円でこの満足感はうどん県泯時代を思い出します ヤマサ 蒲鉾 『ささ揚げはもてん 20枚入り
本日の弁当 チキン南蛮324円(三代目かっちゃん 大阪府大阪市都島区東野田町5-9-7
新規開拓店、ここはイートインできるお弁当屋さんなり! 本日の昼飯代はチキン南蛮324円に味噌汁64円でしめて388円なり! 京橋には興味津々の昼飯屋さんがぎょうさんありますが、 なにせ本日は飯の時間
本日のそば 皿そば900円(出石皿そば松福 京都府舞鶴市溝尻150-13)
本日の昼飯代は、皿そばのみ900円なり! 本日より関西方面でお仕事っす! 舞鶴来たら、ここはじぇったい外せません!! ねぎとたまごとととろ新鮮だーーー! 出石そばに合いますよ!! もう8回くらい来と
本日のコンビニ麺 焼うどん399円(ローソン北浦和店 北浦和さいたま市埼玉県)
新規開拓コンビニ麺、これはローソンさんの焼うどんなり! 本日の昼飯代は『ヤマサ醤油本懐石使用焼うどん』のみで399円なり! 399円でレンジでちー-んでこないに美味しい焼うどんが 醤油がええからです
本日の丼 中華丼700円(勝楽 東京都荒川区東日暮里6-17-3
新規開拓店、ここは中華料理店なり! 本日の昼飯代は中華丼のみ700円なり! 日暮里界隈での仕事が近頃増えとりまして、歩き回っております。 でもって、 本日出会ってしまいました最高の町中華・・・
本日のおにぎり おにぎり弁当600円(おにぎりかふぇこんどうさんち 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷2丁目10番5号
本日の昼飯代は、毎週月曜ほぼ定番のこんどうさんちのおにぎり弁当のみで 600円なり!本日の具はしそひじきと鮭っす!うまっ! そして本日のおかずはポテサラと大根とベーコンをなんか?の出汁で炊いたんっす
本日のコンビニうどん 旨辛キムチチゲうどん580円(セブンイレブン??店 さいたま市埼玉県
新規開拓コンビニうどん、これはセブンイレブンのアジアングルメフェアの一品です。 本日の昼飯は旨辛キムチチゲうどん580円のみ! 埼玉めっちゃ冷えてきとりまして寒いのであります。 ちゅーこって巣ごもり
昨日の丼 海老と牡蠣の天ぷら丼鰤1380円(米と天ぷら 悠々兵庫県尼崎市南塚口町2-15-28
昨日の昼飯代はオススメメニューの海老と牡蠣の天ぷら丼ぶりのみで1380円なり! ごはんは白米と雑穀米から選べて、拙者は雑穀米で!! ギター友のJ氏と会いますと自然と(美味いもん喰っちゃう)って
昨日の〆 鳥すきにうどん?円(鶏匠舞 佐平 京都府京都市東山区花見小路富永町上ル清本町352 サキゾウビル 1F
昨日の晩飯兼呑み代はめちゃ喰って飲んで10000円なり! 〆は絶品鳥すきにうどーーん! 花見小路通りの名店佐平さん2回目であります。 昨日は予約のお客さんのみで開店ってことで、常連のN師匠が鳥すきをセッテ
昨日の京都うどん? きのこうどん900円(春日井 京都府京都市下京区下五条町435-3
新規開拓店、ここは京都の下五条にあるめっちゃ渋いうどん屋さんなり! 昨日の晩飯代はきのこうどん900円にトマトサラダ280円にかしわ天450円で しめて1630円なり! 京都に出張であります。京
本日のさぬきうどん 釜揚げ並140円(丸亀製麺所 大宮大和田店 大和田町さいたま市埼玉県
新規開拓店、ここは丸亀製麺所さんの 大宮大和田店なり! 本日の昼飯代は、釜揚げうどん並290円をクーポン150円引きで140円とキス天160円と磯べあげハーフ70円でしめて370円なり! 丸亀製麺所さんは各お店お店
本日のおにぎり おにぎり弁当600円(おにぎりかふぇこんどうさんち 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷2丁目10番5号
本日の昼飯代は、おにぎり弁当のみで600円なり! こんどうさんちのおにぎりに出会う前は 月か火曜日に外回りが無い時はランチ難民によくなってましたが 今はもう、月・火デスクワークだとるんるんなの
本日の定食 生姜からあげ定食759円(からやま埼玉町谷店 町谷桜区さいたま市埼玉県
新規開拓店、ここはからあげ専門店でチェーン店展開されているお店なり! 本日の昼飯代は期間限定の『生姜からあげ定食』のみで759円なり! 期間限定に弱いことで有名な拙者でありますが、このメニュー見
本日のそば 三号打1400円(三たてそば長畑庵 長畑日光市栃木県)
新規開拓店、ここは(挽きたて)(打ちたて)(茹でたて)の三たてを守り抜いておられる 旧今市市のそば屋さんなり! 本日の昼飯代は三合打のみで1400円なり! 蕎麦友k氏に教わった超絶人気店ゆえ開店1時
本日のラーメン まる福の喜多方ラーメン?円(自宅自炊 ○○〇町埼玉県)
新規開拓袋麺、これは郡山で買うてきたとです。 本日の昼飯代はこの袋麺と冷蔵庫のストック具材で?円なり! 生麺ゆえに賞味期限が迫っとりました(^^ゞ セーフ! この生麺は太めで美味い!!! まる福株
本日のチャーハン チャーハン大盛600円(ぎょうざの満州宮原駅前店 埼玉県さいたま市北区宮原町2-21-5
新規開拓店、ここは中華料理のチェーン店『ぎょうざの満州』さんの宮原駅前店なり! 本日の昼飯代はお持ち帰りでチャーハン大盛600円とソース焼きそば540円と ぎょうざ260円でしめて1400円なり!
昨日のさぬき?うどん かけ(小)290円(おがわ屋 東京都荒川区東日暮里5-50-11 林ビル 1F
新規開拓店、ここは食券システムのお店なり! 昨日の昼飯代はかけうどん290円にトッピングコロッケ120円で しめて410円なり! 讃岐並みの安さで、麺も出汁もかなりハイレベルなお店発見だぁぁぁぁ! う
本日のさぬきうどん もりうどん460円(河野 埼玉県上尾市日の出1-7-14
本日の昼飯代は森うどん460円にちくわ天150円でしめて610円なり! パチンコ屋さんの敷地にある河野さんおひさしーーーであります。 さいたまと香川県のうどんの違うところ多々あれど この「もりうどん
「ブログリーダー」を活用して、aibopapaさんをフォローしませんか?
本日の昼飯代はカレーつけうどんの中で980円のみ!かしわ天は谷やさんに初めてお連れしたお客様のおごりです。逆でしょ〜、本来拙者がおごらねば💦 谷やさんは(大)まで値段同じっす・・・ ありがたやぁぁ
新規開拓駅中お惣菜店、ここは大宮駅構内エキュート大宮なり! 本日の昼飯代は、鰻おこわづくしのみ486円なり! おこわ よめはち・・・って店名の通り、おこわうまぁぁぁぁぁ! いやぁ、エキュート大宮昼
新規開拓デパ地下、ここは天下の日本橋三越さんなり! 昨日の昼飯代はめかじき削ぎ身丼のみ944円なり! ネットで知ってめっちゃ食べたかった、日本橋弁松総本店さんのお弁当やっと喰ったどーーー! ネットの写
新規開拓コンビニ冷凍麺、本日の晩飯代はこてっちゃんホルモン焼きうどんのみ429円なり! コンビニの麺の進化は止まらないっすね! こてっちゃん自体が大好物っすから、うどんにしたら美味しいのは折り紙付きであ
新規開拓鰻店、ここはデパ地下、大宮そごうの地下一階食品コーナーなり! 本日の晩飯代は、うな重弁当ハーフ3024円なり! 土用の丑の日の広告見る機会が多なりましたねぇぇ! うなぎ脳がもう我慢できんことに
本日の晩飯代は天然とんこつラーメン980円にねぎ130円に半替玉150円で しめて1260円なり! また予約して、来ちまったじぇ 予約制は明日までなので、その後は大行列かなぁ??? 麺とスープに病みつ
新規開拓丼、これはセブンイレブンで販売している丼です! 本日の昼飯代は『炭火焼豚みそ丼秩父味噌だれ』のみ669円なり! 侮るなかれセブンイレブン・・・ この豚みそ丼、めっちゃ美味しいです、秩父に
新規開拓店、ここは一般店なり! 曙橋は人生で初めて歩きましたよ! 新宿に近いのですね! 本日の昼飯代は中華そば醤油のみ980円なり! ライスはランチタイムでサービスであります。 久々のラーメンライス・
新規開拓店、ここは一般店なり! 本日の晩飯代はチャーハンのみ530円なり! 王道ぱらぱらチャーハンうまっ!! 大宮駅西口のこの来々軒さんのお店の前の道は無茶苦茶歩いてますが 突撃はお初でした。夕飯時
新規開拓店、ここはとんこつラーメンのチェーン店〈一蘭さん)の大宮駅前店なり! 食券制のお店であります。 本日の晩飯代は天然とんこつラーメン980円に半熟塩ゆで卵140円で しめて1120円なり!麺はか
新規開拓カップ焼きそば、これはマルちゃんなり! 本日の昼飯代は、北海道限定焼きそば弁当のみ181円なり! イオン大宮で開催しとりました、北海道フェアで購入っす! なにげに付いてる中華スープ、こういう
本日の昼飯代は、温玉ねばとろぶっかけ小のみ750円なり! 店舗限定の夏メニューっすぜ 夏はねばねばで乗りらねばなりまっしぇん! おくら、なめたけ、長芋・・・ねばってますわぁぁ 温玉ねばとろは、梅で
新規開拓袋麺、これは菊水さんの札幌冷やし中華レモン風味醤油だれです、 イオンで267円っした! 水道の水もぬるいけん、氷で麺をキンキンにしめましたぁぁ! この夏も菊水さんにはお世話になりっますよ
昨日の〆の一麺は上海やきそばのみ??円なり! 呑み放題食べ放題で5380円のメニューの一品っす! 営業仲間でいつもお世話になります元祖麻婆豆腐 新宿店お久ぁぁぁぁぁでありました! とりあえず、生ビ
本日の昼飯代は愛媛風冷し鯛塩ラーメンのみ690円なり! ポッポラーメン紀行なるもんが期間限定で始まってたとですね!知らなんだなぁ この鯛出汁うめぇぇぇぇぇ!麺も美味い・・・夏はこれだぁぁぁ!
新規開拓店、ここはjr熱海駅1番線ホームの駅中そば・うどん屋さんなり! 本日の昼飯代は『冷やし熱海うどん』のみ600円なり! 静岡の三島で仕事でありました、鉄爺の拙者は上野東京ラインっす! 熱海駅の
新規開拓店、ここはビヤホールなり! 昨日の〆はナポリタンで、呑み代はプレミア呑み放題付のコースで7000円なり! 昨日は同窓会でありました・・・ すでに初老のじいさんの集まりって感じでしたが みん
本日の昼飯代は、肉なすうどん中盛り400g のみ🍆850円なり! 秀吉さん、久しぶりっす! 大きな声で(中盛りお願いしやーす)と伝えました^_^無料です。 ^_^ 麺ガシガシ頬張りまっせ! うまいんだなぁ、
新規開拓店、ここは2025年の熊谷肉汁うどんスタンプラリーに参加されていた うどん屋さんです。 昨日の昼飯代は、肉汁うどんのみ880円なり! 全店訪問達成ができなかった、今年の熊谷肉汁うどんスタンプ
本日の昼飯代は蒸し鶏のおろしぶっかけのみ740円なり! 超お久しぶりの甚三さんに突撃いたしました。 ここも新橋なので来れそうで、なかなか来れてなかとです 初夏の限定やってました でっかい蒸し鶏3
本日の昼飯代は冷かけの三元豚の肉うどんのみ900円なり! ひっさびさで飯田橋でお仕事でありました。 万事繰り合わせのうえ(川金)さんに向かいました。 おぉーー!ー!!ーーーー!冷かけ始まっとーーー! やっ
新規開拓店、ここはカレー専門店なり🍛 本日の昼飯代はナス🍆と挽肉890円なり! 黄色いのはツボ漬けかと思って食べたら なんと、じゃがいもでした! 珍しいっすね! 3日続けて昼飯カレー系っす! 拙者はうどん
本日の昼飯代は アイスコーヒーとセットのカリカリチーズカレーパン540円なり! らん🎵 この、7月お得セットやばないすか? どれも、うまげなぁ〜
新規開拓店、ここは食券制のカレー店なり! 本日の昼飯代は旬野菜カレーのみ550円なり! 東京駅界隈の地下街で迷子になってしまう拙者であります! たまたま偶然通った八重洲北口に こんな衝撃ポスター発見^ -
新規開拓ファミレス、ここはデニーズなり! 本日の晩飯代はあめいろたまねぎソースのスープハンバーグ1144円に石窯プール264円で しめて1410円なり! わりと近くにありましてデニーズさんお初っす!
本日の晩飯代は、長崎チャンポンスモールのみ590円なり! 定期的に食べたくなりますね、リンガーハットさん!! 安定の美味しさっす! 昨晩呑みすぎたゆえ、スモールにいたしました💦 あ
新規開拓店、ここはタブレットで注文するお店なり! 本日の昼飯代はランチセット1680円なり! 選べるランチは豚ロースのソテー ジンジャーソースと鴨のスモークサラダオニオンフライ添えにライス🍚に食後のアイス
新規開拓店、ここは食券制のお店なり! 本日の晩飯代は豚骨どろっとつけ麺930円なり! ガラ喰楽と書いて『ガラくた』と読みます。 学校ってことで、このお店の店内は学校・・・ メニューは出席簿・・・・
新規開拓店、ここはさいたま市の大和田町にある gii (ギー)の支店のようです。 本日の昼飯代はポークカレーのみで1550円なり! 大和田町の大好きなラーメン屋さん『蛍』の道挟んだ斜め向かいにあります。
新規開拓駅弁、これはまねき食品謹製の姫路駅名物駅弁なり! 昨日の昼飯代は、あなごめし弁当のみ1180円なり! 創業明治21年の駅弁の老舗『まねき食品』の手作りの穴子うま! 柔らかさがキープされてま
新規開拓店、ここは6月20日にグランドオープンされたタブレット端末で注文するうどん屋さんなり〜! 昨日の昼飯代は限定10食の大間のまぐろ丼ミニうどん付のみで1800円なり! 通常2800円のとこ、オープン
新規開拓店、ここは『しょうゆ部門準グランプリ』を受賞された名店なり! 昨日の昼飯代は中華そば並950円と味玉150円でしめて1100円なり! うちの会社の大阪支店から帰る途中に偶然ここ『二鷹さん』の前
新規開拓カフェ、ここは港区の施設である虎ノ門いきいきプラザ(とらトピア)の1階にある カフェ マーブルカフェなり! 本日の昼飯代は、七夕ランチ呑み500円なり! いやぁぁ、虎ノ門ヒルズの斜め前あたりに
新規開拓店、ここは大相撲力士だった寺尾のお店??なり! 本日の晩飯代はちゃんこ鍋の寺尾コース4400円ともろもろ呑んで 約6000円なり! 本格ちゃんこ鍋はもう20年ぶりくらいです、美味かったです!
本日の昼飯代はツナサンド550円に ブレンドコーヒー500円で〆て1050円なり! 会社近くの喫茶店は☕️ よくサボってコーヒー☕️飲んでるのですが 毎日1日はブレンドコーヒー飲み放題って 本日知ったとです!
新規開拓店、ここは新幹線好きのじじい(=拙者)が喜ぶお店なり! 昨日の昼飯代はボンゴレビアンコ呑み1000円なり! ビールはラインの友達になって1杯無料っす、ラッキー 偶然にも、鉄じじいの拙者には
新規開拓カップ麺、これは菊水さんです。 昨日の晩飯代は、garaku監修の和風だしカレーまぜうどん312円の四割引きで193円なり! イオンで買ってストックしとりました ゆで麺うどんであります。 あぁ、このタイ
新規開拓研修センター、ここは三島駅から徒歩約30分の某研修センターなり! 本日の昼飯代は研修センターのレストランで0円なり! 本日は一日中缶詰めで 研修でした。 研修センターに本格レストランがありまして
新規開拓店、ここは八重洲地下街の夜は鉄板酒場さんです。 本日の昼飯代はテイクアウトで豚丼のみ600円なり! 名古屋出張でした。新幹線🚄の中でいただきました、この豚丼🐖 うまっ! 豚丼ほんと好きやわぁ!
昨日の昼飯代は熟玉あごだし生醤油そば970円に ランチ飯の焼鳥ふ〜飯100円でしめて1070円なり! だし廊さん2回目です。 前回は日替わりをいただきましたので 今回は王道のあごだしを喰ってみました。 いやいや