chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まほろばの国から(写真館) https://mynara.exblog.jp/

大和は国のまほろば 奈良大好きtomoの魅てあるいた 旬の奈良を写真で紹介します!

tomo
フォロー
住所
奈良県
出身
奈良県
ブログ村参加

2005/09/06

arrow_drop_down
  • 2017年ブログ仲間の年忘れ写真展 始まります!

    2017年ブログ仲間の年忘れ写真展! 今年も、明日から始まりますヽ(^。^)ノ 私もお言葉に甘えて、今年も1作品、出させていただいています。 今年は、44...

  • 「三輪そうめん流し」そうめん流しを楽しめるお店がオープン!

    1200年余りの歴史と伝統のある三輪素麺の発祥の地に「回転式そうめん流し器」を使った素麺流し専門店「三輪そうめん流し」が先月8月30日にオープンしました(...

  • ブログの輪写真展2017が開催されます!

    今年も「ブログの輪写真展 2017」が開催されます。今年は、なんと11回目です。いつもオフ会などでおつきあいいただいてるブログ仲間の皆さまの本当に素晴らし...

  • 新年あけましておめでとうございます!

    新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします\(^O^)/今年もみなさんにとって素晴らしい年になりますように!今年は、酉年で~す(^...

  • 2016ブログ仲間の年忘れ写真展

    今年も「ブログ仲間の年忘れ写真展」が開催されます。 いつもオフ会などでおつきあいいただいてるブログ仲間の皆さんの本当に素晴らしい写真が出品されます。 ...

  • 本薬師寺跡のホテイアオイと空

    ホテイアオイの花が水田に咲き誇る本薬師寺跡。こんな光芒に出会いました!彼岸花のお花!川面にて!

  • 本薬師寺跡のホテイアオイと彼岸花

    奈良の本薬師寺跡でまさにホテイアオイが満開。(2016.9.12撮影)タマシギの親子のかわいさに魅せられ多くのカメラの放列!初めてのタマシギさんとの出会い...

  • 本薬師寺跡のホテイアオイ満開です!

    奈良の橿原市の本薬師寺跡では、ホテイアオイが水田一面に植えられとてもきれいです。(撮影:2016.9.12)映り込みに魅せられます(^▽^)/ちょっとお気...

  • ブログの輪写真展2016が開催されます!

    今年も、「ブログの輪写真展」が開催されます。ご縁をいただき、1回目から参加させていただいていますが、今年は、なんと10回目です。私も、一点出品させていただ...

  • アオサギ

    吉野川の河川敷でアオサギさんに出逢いました。時々、羽ばたいて場所を移動!何かをさがしているような。じっと。。。狙う?小さなお魚さんを捉えたようです。飛び立...

  • コシアカツバメ(^^)v

    いわゆる「ツバメ」さんとちょっと違う素敵なツバメさんに出会いました。コシアカツバメさんかなと想います。どこをみてるかな。。ツバメさんより少し大きいかな。羽...

  • 新緑の吉野・本善寺を彩るお花たち

    抜けるような青空のもと、汗ばむような陽気の中のお昼休みのカメラ散歩(^.^)吉野町飯貝の本善寺に行ってみました。新緑がまぶしい境内では、様々なお花と出会え...

  • 新緑のMIHO MUSEUM

    ミシュラン三つ星の美術館である滋賀県のMIHO MUSEUMに友人に連れて行ってもらいました!建物はイオ・ミン・ペイさんの設計で、本当に素晴らしい美術館で...

  • 桜舞い散る世尊寺の境内

    少し前になりますが、桜の終わりの吉野の世尊寺に行ってきました。(2016.4.12撮影)桜の絨毯。。少し遅すぎ(..;)水仙の花が咲き始めていました。山吹...

  • 岡寺の華の池

    飛鳥の岡寺です。『華の池〜みなもに浮かぶ天竺牡丹〜』仁王門そばの池にたくさんの天竺牡丹が浮かんでいます!本堂前では昔に使われていた火鉢に水が張られ、天竺牡...

  • ダイサギさんの群れ

    いつもの吉野川の河川敷で白鷺(ダイサギさん)の集団に出会えました(*^_^*)飛びま~す!20羽近くもいたでしょうか(*^_^*)圧巻でした(*^_^*)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomoさん
ブログタイトル
まほろばの国から(写真館)
フォロー
まほろばの国から(写真館)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用