J2第23節・2025年7月12日 いわきFC 1-1 V・ファーレン長崎 ハワイアンズスタジアムいわき 観衆4,185人
ぼくがすきなものや気になったことをだれかに話したくて書いてます。FC東京とV・ファーレン長崎を応援しつつ、2016年9月の長女誕生以降、子供中心の生活です。
2025年7月
J2第23節:いわきFC×V・ファーレン長崎:劣勢の中で勝ち点0を1にできた
J2第23節・2025年7月12日 いわきFC 1-1 V・ファーレン長崎 ハワイアンズスタジアムいわき 観衆4,185人
ファミリーマートで、イーブイとニンフィア。 ポケカかな。ポケポケかな。どっちもやってない。 対象商品2個っていうから、…
7月7日は七夕。短冊にお願いごとを書くよ、サミットで。 相変わらずいろんなのがあるなぁ。
J1第23節:柏レイソル×FC東京:キムスンギュのキック精度がたまらん
J1第23節・2025年7月5日 柏レイソル 1-0 FC東京 三協フロンテア柏スタジアム 観衆13,447人
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ぼくんち杉並区†さんをフォローしませんか?
J2第23節・2025年7月12日 いわきFC 1-1 V・ファーレン長崎 ハワイアンズスタジアムいわき 観衆4,185人
ファミリーマートで、イーブイとニンフィア。 ポケカかな。ポケポケかな。どっちもやってない。 対象商品2個っていうから、…
7月7日は七夕。短冊にお願いごとを書くよ、サミットで。 相変わらずいろんなのがあるなぁ。
J1第23節・2025年7月5日 柏レイソル 1-0 FC東京 三協フロンテア柏スタジアム 観衆13,447人
5月上旬の話。毎年恒例、パンダ銭湯×すぎなみ銭湯コラボイベントで、井草湯さん。 そんなに大きくない銭湯なのに、キッズルームがあったり、こどもぶろがあったり。
5月中旬の話。RAKU SPA 鶴見でポケモンコラボ「ロケット団の栄光」。 ポケカかな。ポケポケかな。どっちもやってない。アーボックの毒のお風呂に入ってきたよ。
J1第22節・2025年6月28日 FC東京 2-1 横浜FC 味の素スタジアム 観衆24,233人
J1第15節・2025年6月25日 FC東京 3-0 横浜F・マリノス 日産スタジアム 観衆19,244人
J1第21節・2025年6月22日 ガンバ大阪 2-0 FC東京 パナソニックスタジアム吹田 観衆28,747人
うちの娘が通ってる小学校は、校庭の3分の2くらいが天然芝。お手入れは、芝サポーターのみなさんがいるんだけど、芝刈りには父兄も参加する。なかなかない機会なのでいつも参加してて、このまえも行ってきた。 手押しの芝刈り機で、みんなで並んでガラガラガラガラ。おー、いっぱい刈れるぞ。
「FC東京バモバス2025」。トミカだよ。
第105回天皇杯2回戦・2025年6月18日 FC東京 3-1 ツエーゲン金沢 味の素スタジアム 観衆5,651人 なにはともあれ、勝ち上がり。スカパー!番組配信で観たけど、このまえの長崎の試合と同じく、実況なし。 11人ターンオーバーで、大志も出場。小林将天はモーリスベレロ帰ってきたばかりで休…
ねこねこ食パンなどでリピートしてるハートブレッドアンティークで、「ハイキュー!!」コラボ。
ローソンで、厚切りロースカツサンド。 「1個増量中」って、ちょっとこれすごくない?
エースコックのカップ焼きそば。「カルビーポテトチップスのりしお味」だって。 ウマサのりのり♪サクサクじゃがいも入り って、あー、もう、パッケージの文字情報が多い。
J2第19節・2025年6月15日 V・ファーレン長崎 3-3 RB大宮アルディージャ PEACE STADIUM Connected by SoftBank 観衆14,655人
J1第20節・2025年6月15日 FC東京 2-2 セレッソ大阪 味の素スタジアム 観衆24,572人
第105回天皇杯2回戦・2025年6月11日 V・ファーレン長崎 2-1 筑波大学 PEACE STADIUM Connected by SoftBank 観衆5,204人
2024年の夏の話。小2の娘と「ポケモンスタンプラリー2024」でいろんなところ行った。ついでにぶらぶら。その4。 東京駅(キャプテンピカチュウ)でゴール。また車移動。 そして東京駅一番街は、娘のテンションが爆上がりするものがたくさんある。 ・プリキュアプリティストア ・カルビープラス →昼前に「ポテりこ」、夕方に「揚げたてポテトチップス」と2回行った。 ・ポケモンスト…
2024年の夏の話。小2の娘と「ポケモンスタンプラリー2024」でいろんなところ行った。ついでにぶらぶら。その3。 桜木町駅(クワッス/ウェルカモ)を単品で、また車移動で攻めて、ついでにいっぱい遊んだ。 ・駅前の広場でポケモンのマンホール「ポケふた」 ・中華街には行ってないけど町中華 ・カップヌードルミュージアム横浜 ・よこはまコスモワールド ・横浜ワールドポーターズ …
J2。V・ファーレン長崎のアウェイゲームをDAZN観戦。実は後半からしか観てないんだけど、いやー、最後の最後にすごいの観た。 ヴァンフォーレ甲府 2-2 V・ファーレン長崎 …
J1。俺たちのFC東京は国立競技場でホームゲーム。就寝時間的に夜の試合観戦は敬遠しているうちの7歳児だけど、国立行きたい!翌日休み!ってことでチャレンジ。試合開始直後から目をこすりながらだったけど、最後までがんばった。 クラブ史上最多入場者数を更新、松木玖生の卒業、タロウと大志をオリンピックに送り出して、野澤零温のJ1…
第104回天皇杯。へぇ、FC東京がフクダ電子アリーナで試合するのは2013年以来なのか。って、その試合ぼく行ってた。そのときも天皇杯3回戦だったのね。おやおや、結果はだいぶ違うぞ。 FC東京 1-2 ジェフユナイテッド千葉<…
第104回天皇杯。へぇ、FC東京がフクダ電子アリーナで試合するのは2013年以来なのか。って、…
U-18プレミアリーグ。たまたまJsports4で無料放送してるのを知って、後半からだけど視聴。ちょうどリーグ戦の前半最後の試合だ。解説に名良橋晃、実況は原大悟。 昌平高校 2-2 FC東京U-18 …
2024年7月7日。七夕って、お星様エピソードのくせに梅雨の季節だからお星様見えない可能性が高すぎるっていう、季節イベントとしてリスク管理がなってない感じなんだけど、今年は晴天。 晴天どころか、猛暑。酷暑。車についてる外気温表示で、15時頃に41℃だった。なんですと。
「ブラックモンブランがカレーになりました」ってどういうことだ。しかもそれが商品名。いろいろあるなぁ。 普通に中辛のカレーなんだけど、あとからチョコクランチの甘い風味が来る。まあ、出オチだったから味は二の次。
この前、「ブラックモンブラン生クリームパン」を食べた。 <…
この前、「なごやんみたいなパン」を食べた。 なごやんみたいだった。 いろいろあるなぁ。Pascoが自分で出してるのか。 …
2024年1月の話。当時小1の娘も連れて家族3人ではじめてのカラオケ。 娘に寄せた選曲が、いとおかし。 喜多喜多!さるさるどしー!/川の字トリオ(阿部 舜・木村 優作・菅原 達郎)+うきうき合唱団 めざせポケモンマスター/松本梨香 ふたりはさかさま/コッシー&スイちゃん おジャ魔女カーニバル/MAHO堂 ムーンライト伝説/DALI 残酷な天使のテーゼ/高橋洋子 VAMOS TOKYO!/THE MIDWEST VIKING アイドル/YOASOB…
J1。俺たちのFC東京のアウェイゲームをDAZN観戦。雷雨で30分繰り下げがあって、現地のみなさんおつかれさまでした。DAZNでは定点カメラで練習風景がずっと流れてた。 柏レイソル 3-2 FC東京
オリンピックが近づいてきた。U-23日本代表メンバーが発表されて、俺たちのFC東京から、MF
俺たちのFC東京の、このまえのホームゲームイベントは「青赤夏祭り」だった。娘は最近買った「71:TARO」のシャツではなく、甚兵衛さんで出席。試合は残念だったけど、試合前はとても楽しかった。夏だ夏だとんがろう!
J1。俺たちのFC東京のホームゲームで味の素スタジアム。小2の娘が普段20時台に寝る生活してるから夏場の夜の試合は敬遠してるんだけど、杉並区の招待の日で小学校のお友達も行くらしいってことで、チャレンジ。ちょっと早い18時30分キックオフだし、縁日イベント楽しそうだし。 結局お友達には会えなかったんだけど、雨にも負けずに縁日とステージパフォーマンスを満喫。いつもの西京屋周さんのお弁当&つき…
J2。V・ファーレン長崎の試合をひさしぶりにDAZN観戦。FC東京の試合がない土曜日、ぼくはなんとなく2017年のJ1昇格記念Tシャツを着て過ごしてた。 徳島ヴォルティス 2-2 V・ファーレン長崎 …
ローソンの47%増量のやつで、全然買えなかったサンドイッチがついに買えた。「盛りすぎ!たまごサンド」。
まだまだ続く渋谷駅魔改造で、西口のモヤイ像前の通路が通れなくなってるんだけど、その告知に新しいクリエイティブが登場してた。モヤイさん、工事のヘルメットかぶったかわいいイラスト。
5月上旬の話。杉並区のいろんな銭湯で、絵本「パンダ銭湯」とのコラボイベント。去年も行ってて2年連続。この時期の恒例なのかしら。 せっかくだから去年とは違う銭湯に行こうってことで、ちょいち…
ローソンの47%増量のやつで、「からあげクン」も増量して「でからあげクン」になってた。しかも、チーズレッド味だって。
J1。俺たちのFC東京のホームゲームをDAZN観戦。試合のある平日は、小2の娘はFC東京シャツで登校する。背中は「71:TARO」…