chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 逗子でのんびり〜

    [逗子/晴れ/最高気温31℃] 朝から逗子へ。今日は夏に逆戻りしたように暑い一日だった。夏はそんなに好きじゃないけど、やっぱり逗子は夏がよく似合う。時間がなくてあまりゆっくりできなかったけど、海辺を散歩したり、昼寝もできたのでのん

  • 8月最終営業日

    [東京/くもりのち雨/最低気温21℃] 昨日の勢いは続かず、今日はいつもと変わらないヒマな火曜日だった。新規のお客さんが多かったような印象。焼き菓子とコーヒーの相性が良かったと言ってくださる方が多く、こちらとしては「してやったり」

  • 焼き肉の日

    [東京/晴れ/最高気温28℃] 今日は開店直後からお客さんが続々とやってきた。マグカップが売れたり、大量買いがあったり、いつもと違う月曜日に戸惑った一日だった。途中、マフィンを追加で焼いたけどこれもあっという間に完売。花子さんにも

  • 試用期間スタート

    [東京/雨のちくもり/最高気温25℃] 昨夜、目覚ましをかける前に寝てしまったので20分ほど寝坊した。家を出る時間はいつもと変わらなかったのが不思議。今日からバイト(試用期間)のMちゃんが来ることになった。午後はお客さんが集中した

  • いちじくのタルト

    [東京/晴れのちくもり/最高気温33℃] 8月最後の週末。午前中から割と客足が途絶えることなかったので「週末っぽい忙しさ」の一日だった。いちじくのタルトは昼過ぎに完売。キャロットケーキのほうが先に売り切れると思っていたので意外だっ

  • 同期

    [東京/くもり/最高気温31℃] 今日も九品仏は閑散としていた。たまに外の様子を見に出ても人影がまばら・・・というかほとんどいない感じ。みんなどこ行った?夜はブリガン同期で久しぶりに集まった。みんなそれぞれの人生を歩んでいるけど、

  • ACL2022

    [東京/くもり/最高気温29℃] ウェスティンホテル東京のザ テラスで朝食。外国人の方が多く海外旅行に来たような感じ。よく見ると「AFC」というシャツを着た人がちらほら…優雅な朝食のあとは知人から紹介してもらった方と

  • 錫婚式

    [東京/くもり/最高気温33℃] 午前中は毎月定例の月次監査で飯田橋へ。14期目が一応無事に終わったので、初心に帰る意味をこめてランチは富士そば。一旦家に戻り、ウェスティンホテル東京にチェックイン。そのままオフィスに郵便を取りに行

  • VIPご来店

    [東京/くもり/最高気温33℃] 久しぶりに蒸し暑い日。今日も九品仏は人影が少なく静まり返っていた。たぶん、学校が始まるまではこんな日が続きそう。先日好評だったラズベリーチーズケーキとラズベリーマフィンは相変わらずの人気。しばらく

  • 【祝】フォロワー2,500人

    [東京/くもり/最高気温29℃] 昨日まで夏休みという人たちもたくさんいたようなので、今日から“日常”が戻ってくると期待したけどそんなに甘くなかった。お客さんが少ないと、マナーについて色々と目につくことがあ

  • タルト派?それともチーズケーキ派??

    [東京/くもり/最高気温29℃] 日曜日の午前中としては幸先の良いスタート、かと思ったら気のせいだった。一日終わってみたら平日並みの来店数。とにかく町に人がいない。「本日のスペシャル」はブルーベリータルトとラズベリーチーズケーキの

  • 秋の気配が・・・

    [東京/くもりのち雨/最高気温31℃] 今日は午前中が忙しく、午後は割とヒマな時間帯が多かった。会うのが数年ぶり(数十年ぶり?)という知り合いもいて楽しい日だった。気温が少し下がったからか、コーヒーやレモネードの注文はホットが多く

  • 営業再開

    [東京/晴れ/最高気温33℃] 夏季休業が明けて今日から営業再開。朝晩は秋の気配と聞いて、少しはお客さんが戻って来るかと思ったけどそうでもなかった。常連さんが営業再開に合わせて来てくれたり、知り合いも何人か来てくれたのでそれはそれ

  • 夏休み終了

    [横須賀/雨のちくもり/最低気温25℃] 予報通り朝から天気はイマイチだったので、朝食後にお風呂に入って昼前にチェックアウト。向かった先はアウトレット!時間が限られていたので効率よく、しかも良い買いものができた。(無駄な買いものは

  • 観音崎京急ホテル

    [横須賀/晴れ/最高気温31℃] 今日は、逗子滞在中に必ず行く珈琲井川からスタート。バタートーストで腹ごしらえして昼前に観音崎へ移動。いつも市民プールのように混んでるプールがまさかの貸切状態だった。僅かな時間だったけど優雅な時間を

  • 海SUP初体験

    [逗子/晴れ時々くもり/最高気温33℃] 早起きして海SUPの体験クラスに参加。湖と川の経験はあるけど、風と波と潮の流れに少し戸惑ったものの久しぶりのSUPを楽しむことができた。『最近エイに刺される人が多発しているので、陸に上がる

  • 夏休み折り返し

    [東京/くもり/最高気温34℃] 副反応による発熱はなくなったけど、腕は相変わらず腫れて痛い。(3回目よりは少しマシな気もする)午前中は店に行って空気の入れ替えや植木の水やりなど。製氷機の中身を一旦空にしたり、コーヒーメーカーも試

  • 実家へ

    [東京/くもり/最高気温34℃] 朝起きたときに体温を計ったら36.9度だったので、午前中はゆっくりして昼過ぎから弟と実家のパトロール。しばらく行かないとどんどん荒れていく。子どもの頃からあった石のベンチ(?)は弟が引き取ってくれ

  • ワクチン接種4回目

    [東京/雨/最低気温26℃] 愛車2号の試運転がてら、広尾まで朝食を食べに行った。最近ずっと食べたいと思っていたフレンチトーストにやっとありつくことができた。帰りは表参道→代官山を経由して撮影しようと思ったけど、天気がい

  • CUPRA Formentor納車

    [東京/くもり/最高気温32℃] 午前中はなにも予定がなかったのでオフィスに郵便物を取りに行った。納車の時間がハッキリ決まっていなかったので寄り道せずに10時に帰宅。12:30頃に積載車に乗っかって新しい相棒がやってきた。第一印象

  • 墓参り

    [東京/晴れ/最高気温33℃] 今年は父の祥月命日に墓参りに行けなかったので、三日遅れになってしまったけど弟家族と一緒に行ってきた。甥っ子1号は未だにじーじの話をすると涙ぐむらしい。本人が聞いたらそれこそ泣いて喜びそう。こんな風に

  • 夏休みスタート!

    [東京/晴れ/最高気温34℃] 18日までgoûterは夏季休業。初日の今日は朝から証券会社の担当者と会ったり、月次監査の準備をしたり、株主報告会に参加したりと盛りだくさんだった。夕方、ゴミ出しと花屋さんに行く用事があ

  • 夏休み前日!

    [東京/晴れ/最高気温35℃] 今日も好調なスタート・・・と思いきや、昼からはピタッと客足が止まってしまった。町に人がいないから仕方ないけど、もう少し何とかならないものか。。。こんな日でも友だちが焼き菓子を買いに来てくれたり、花子

  • ツーカイ設立14周年と父の祥月命日

    [東京/晴れ/最高気温33℃] 2008年8月8日に株式会社ツーカイを設立して14年。まさかカフェを経営しながらこの日を迎えると思っていなかったところが実に痛快。そして、今日は父の祥月命日。あれから5年が経って、ようやく両親がいな

  • 立秋

    [東京/くもり/最高気温31℃] 昨日が忙しかったので、今日もちょっと“その気”になって店を開けてみたけど大した波は来ないまま一日終了。一体みんなどこ行った!?最近、2階のおひとり様専用席の人気がじわじわ来

  • 8月最初の週末

    [東京/くもり/最高気温29℃] 今日は土曜日初のツーオペ。7月の実績から「イケる!」と考えてたけど、朝から続々とお客さんが来て久しぶりに嬉しい悲鳴。オープン間もない頃からは想像できないぐらいテキパキと捌けるようになり、自分にもま

  • 予約注文に救われた日

    [東京/くもり/最高気温27℃] 昨日に引き続き過ごしやすい一日。夏休み前の1週間ということで少し気合入れてたのに、お客さんが全然来ない日だった。大量の予約が入っていたから救われたけど、これが無かったと思うとかなりやばい&hell

  • お疲れモード

    [東京/くもり/最高気温26℃] 昨日までの暑さが嘘のように過ごしやすい気温。ただ、ずっと雷の音がゴロゴロ鳴っているので天気は不安定だった。店は休みでも、自分の会社の用事が溜まっているので丸一日休むことはなかなか難しい。来週の夏休

  • 会食

    [東京/晴れ/最高気温36℃] 気圧の関係か昨日から頭痛が続いていたので、午前中はほとんど横になっていた。午後も出かける気にならない暑さだったので動画を流し見して過ごした。夕方から某社の株主の皆さんとの会食があり新宿へ。京王地下駐

  • 連日の猛暑日

    [東京/晴れ/最高気温36℃] 自宅を出る8時頃には気温が30℃を超える日が続いていて、自転車通勤もそろそろ限界だと感じている。今年の夏は一段と暑い気がする。今日は知り合いが多く来てくれたので忙しい一日だったような気がしてたけど、

  • 今月はテイクアウト強化月間

    [東京/晴れ/最高気温36℃] New愛車2号の予備検査が無事に終わったので、朝イチで車庫証明を提出しに最寄りの警察署へ。順調にいけば来週後半に納車らしい。今日はレモンタルトとカヌレを初めて出した。試食したらどちらもgo&ucir

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のりひこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のりひこさん
ブログタイトル
藤森紀彦商店〜営業日誌〜
フォロー
藤森紀彦商店〜営業日誌〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用