涼風が苦手なアミがリビングに立ち寄った際にガン見していたのは予備PCのキーボードにちんまり座るユウ。エアコンから下りてくる涼風を循環させるためにこのすぐそばに置いてある大好きなサーキュレーターの存在を見逃さない涼風好き。エアコンをじっくり観察したり涼風の流
大好きな日光浴を終えてゴキゲンなユウ。ひんやりプレートに寝そべりながら玉ころがしなんてどうですか?玉ころがしセットの一つを出前したら大興奮でころがしまくり。(*´ω`*)しばらくころがすとぐいぐい押し始め(得意技)位置を微調整してさらに玉ころがしを楽しむユウ
お気に入りの桃の箱にみっちり入ったままでまたたびキッカーをなめなめするアミ姐さん。ゴハンもそこで食べますか?箱に出前するとみっちり入ったままではさすがに食べにくいらしく体を起こしてほんの少し食べたところで出前先をチェンジ。カーテン裏からひょっこり顔を出し
下僕たちが起きる頃には夜間のひとり遊びと日光浴などの朝活を終えて満足そうな大あくび。猫草サラダをむしゃむしゃ食べたようで手元には草が一本。おでこには糸が一本?糸くずかと思ったらボロカーテンからつながっておる…。日光浴をしながらカーテンの破壊活動も楽しんだ
猫らの晩ゴハンからしばらく経ってキッチンカウンターの食事台に残りをつまみに来たアミ姐さん。が、しかーし!今食べたいのはこれじゃない?毎度おなじみの選り好み。じーっと見つめられ大急ぎでオヤツの用意をするオヤツ係たけ。カーテンの隙間からノンキに外を見ていたユ
ちょっと前にキャットタワーから落ちたばかりだというのに…もうそんなことは覚えていないっぽい油断男子ユウ。キャットタワーの柱のまわりをポールダンスのように寝たままぐるぐるしていて(まいど)こぼれかけてどっきり。(; ̄Д ̄)ちょっと、ちょっとー!落ちないように
謎の猫じゃらしの検品を終えたアミ姐さん。がぶりとしたりざりざりなめたりしてニオイをつけてくれたので警戒していたユウももう大丈夫かな。姐さんのニオイ付きでも苦手なものもありますが…猫じゃらしを軽く振ったらぐいっと引き寄せてうっとりすんすん♪(*´ω`*)姐さん
ユウの誕生日の貢ぎ物の一つを出してきて誘うたけ。警戒しているのかタワーから下りて来ないユウ。じゃれ猫謎の未確認生物!ですってよ。ひも状のこれは引っ張るとにょろ~っと伸びるコイルになっていて初めての噛み心地?(^_^;)見慣れない怪しいオモチャを安全にじっくりチ
勝てば107年振りですと!?そういうことなら塾高を応援しとこうかってんで久々に高校野球を観戦。隣のバリバリボウルタワーで付き合うユウ。関西に宿泊時には甲子園球場まで観戦に行っちゃうこともあるたけは昨日は国外に滞在中だったためチャットしながら観戦。慶應応援団
今年の暑さは過酷…。暑がり男子は涼しいリビングでひんやりしてますがちょいと心配なのは暑い寝室のカーテン裏が好きなアミ姐さん。熱中症が心配で熱々になり過ぎていないか下僕たちが時々チェック。アミにとっては余計なお世話かもしれませんけど。暑すぎてぐったりしてい
PCで作業していると隣のバリバリボウルタワーですやすや寝始めるユウ。(*´ω`*)エアコンがすぐ上にあるのでちんまり丸くなっても涼しく寝られるもよう。寝ているユウを眺めていたら眠くなっちゃったよ。もう寝るね。ってんで寝室に向かったら先回りして枕を横取り!最近と
アミ姐さんの大事な貯金箱のすぐそばで昼寝をしたがるユウ。足をかけたりしていることもたびたび。ユウがこのあたりで寝ていると姐さんが近寄らないのですがめずらしくユウがいないじゃん!ってんで、ポチっと。キャットタワーにもいないしいつもの日光浴しなくていいの?前
しっぽの猫じゃらしに飽きる気配がないのでついこればかり振りがちですが他にもいろいろ用意していた誕生日の貢ぎ物の存在を忘れてしまいそうなのでどれか出しておきましょうかってんでこんなほわほわの猫じゃらしを。箱入りのアミ姐さんにちょいとお見せしたところ悪くない
フリーペーパーを開いたとたんにダッシュしてきて紙面に座り読ませないアミ姐さん。(きりり)師匠譲りで子猫時代から筋金入りの読ませない子をなんとか移動させられないかと最近のお気に入りのしっぽのじゃらし投入。が、しかーし!(; ̄Д ̄)ほれほれこっちへおいで~と誘
ソファに座って映画を観る間隣で寝ていたユウにもう寝るね、と声をかけて寝室へ向かおうとすると手を伸ばして引き留めてようとしている?(*´ω`*)いつもならみんなが寝てしまうとひとり遊びを始めるのに下僕のベッドにちんまり。久しぶりに一緒に寝ます?隣に横になってふ
まだ愛用されているアミ姐さんの桃の箱。箱でちんまり寝るのに疲れたら下僕の枕でのび~っとできるよう箱を枕に寄せておくと姐さんに近づきたいユウが枕にちゃっかり。ふたり並んで寝ている姿は珍しくて微笑ましい♪ちょっかいを出さなければ大丈夫かな?と思ったら大丈夫じ
オモチャの選り好みをするアミ姐さんも気に入っているしっぽのじゃらし。ターゲットの動きをよーく観察。むやみに飛びついたりせず目だけ動かしてじっくり狙い確実に一撃で仕留めるハンター・アミ。(どや顔)むやみに飛びつくどんかわいい子とは対照的ですよ。ブログランキン
喉が渇いて起きたら夜行性のユウがキッチン脇の爪とぎ台に来てちんまり。ユウの大好きなおひさまはまだ顔を出していなくて日光浴まで暇そうです。どうせ寝ちゃうんでしょってな雰囲気でつまらなそうにされたらこのまま二度寝できなくて…近くにあったしっぽの猫じゃらしを軽
お空組の猫らのためにお盆の迎え火としてゆらゆら光るライトを並べるとアミが起きてきてすんすんチェック。急に顔を上げるとキャットタワーに駆け上がり何かをガン見。アミにだけ何か見えてる?(謎)ユウも遅れて登場し(まいど)迎え火を念入りにすんすんチェック。毎年の
お盆です。うちのお空組のみなさんもあひるに乗って帰って来るはず。キッチンが大好きだった食いしん坊さんたちにおいしいものをお供えしますよ。好物をつまんだらすくっと立って洗顔したり涼風の通る場所で盆踊りの練習をしたりひんやりしながらベランダを眺めたり並んで昼
梨も美味しい季節です。発注していた幸水が届いて梨箱をチェックするアミ姐さん。去年はクール便で届いて冷たいのが苦手なアミに冷え冷えの箱が不評だったので今年は他のところから取り寄せたのですがすんすん嗅いだらすっと立ち去り寝室の桃の箱に戻っておる…。ゆったりサ
ひんやりプレートでくつろぎ中のユウの邪魔をしないように気を付けつつすぐそばにある宇宙船ハウスの窓拭きをしたりクッションについた抜け毛をコロコロで取ったりして整えたところもう入ってる。(*´ω`*)寝床でも、トイレでも掃除をしたらすぐ使って自分のニオイをつけた
よくできてるねぇ。ユウの誕生日の貢ぎ物の中にこんなのがありました。トンボに捕食されることを恐れるハエや蚊などが寄ってこないという効果があるという殺虫剤や忌避剤を使っていない虫除けグッズなのですと。虫除け効果を期待してというわけではなくて猫らのオモチャにど
桃の空き箱がお気に入りでもう桃の残り香は消えてしまっているけれど毎日みっちり入って寝ているアミ姐さん。姐さんがゴキゲンなのでバーバーチャンスかも?ってんで、来ちゃうユウ。いきなり頭をペロリとすると姐さんに逃げられそうなので箱まわりを嗅いでみたり自分の毛づ
風呂敷で包まれたおやつの詰め合わせが届いてチェックに駆けつけるアミ。(まいど)久しぶりの柳月の夏結び。ホントは箱ももらいたいアミですがおやつがぎっしりなので箱が空くまでお待ちください。( ̄▽ ̄;)北海道のモチーフをちりばめた夏結びの涼しげな風呂敷は毎年デザイ
キャットタワーのてっぺんで昼寝をするのが好きなユウ。目を覚まして腹毛のお手入れを始めておる。油断してつる~んと落ちないように気をつけてくださいよ。(´・ω・`)ハラハラする下僕にガン見されて下りてくるかと思ったら端っこに移動して穴からはみ出す腹のぽにょ!た
ユウの誕生日に用意した貢ぎ物の一つを開封していたらアミ姐さんが素早くチェック。ネズミのしっぽですってよ。竹ひごの先にしっぽ状のシリコンゴムをセットするだけのシンプルなオモチャ。パーツがとれてひもだけになったようなオモチャが大好きなアミにはたまらない感じ?(
誕生日の貢ぎ物の猫じゃらしをあれこれ出して遊ぶ前にこれを出しておかないと!ってんでガラスひんやりプレートを今年も出しました。2006年に購入したアトム&ルークのお下がりをずーっと愛用している暑がり男子。たくさん遊んで暑くなったらこれに寝そべってひんやりしても
ユウの誕生会用にたけが用意してあった貢ぎ物からこんなのを出してきましたよ。パンそっくりなキッカーのセット。桃箱入りのアミ姐さんに一つお届け。口元がゆるむくらいにまたたびをナメナメ。遅れて登場する誕生会の主役ユウ。(まいど)大興奮でかぶりつきさんま漁の時の
ユウの誕生日にお祝いのメッセージをありがとうございます。(*´ω`*)昨夜は下僕に抱っこされたり隣で寝そべったりしながら長岡花火の中継を一緒に鑑賞。 この投稿をInstagramで見る ミミオレ。(@atomluke25)がシェアした投稿 そのうちに寝てしまったので
少し前に油断してつる~んと落下したばかりですがもうこんな感じのユウ。キャットタワーの最上段で余裕のぐねぐね。気を付けてくださいよ。( ̄▽ ̄;)ちびっ子時代からキャットタワーに上るのが好きで初めて登頂した時は下りるのが怖くなっちゃって困り顔だったっけなぁなん
甘くておいしかった先日の桃。空き箱を処分しようと開けたらふわっと甘い桃の残り香。桃の香りが好きなアミが嗅ぎたいかしらとちょいと置くとうっとり嗅いでおでこをすり~ん。あごもすりすり~ん。大好きな香りに包まれてゴキゲンですよ。気が済んだら片付けようと思ったら
「ブログリーダー」を活用して、たけ&サトコ@ミミオレ。さんをフォローしませんか?
涼風が苦手なアミがリビングに立ち寄った際にガン見していたのは予備PCのキーボードにちんまり座るユウ。エアコンから下りてくる涼風を循環させるためにこのすぐそばに置いてある大好きなサーキュレーターの存在を見逃さない涼風好き。エアコンをじっくり観察したり涼風の流
いつ買ったものなのか新品の猫じゃらしを出してきた購買部長たけ。最近気に入っているマジカルスティックフラワーも連続して遊ぶと飽きて反応が悪くなるので新鮮味のあるものをときどき投入せねばなりません。新品の検品はいつものようにアミ姐さんから。姐さん好みの羽つ
窓辺に寝そべって日光浴するいつものユウ。去年は床のふかふかでだらだらすることが多かったので出しそびれてしまったのですが今年は床に寝ている姿を目にすることが多いので出しとくか…ってんでユウの寝てる間にガラスひんやりプレートを。アミ姐さんが先にチェックにく
エアコンの涼風が苦手なアミ姐さんはリビングに滞在する時間が現在とても短くなっており暑いくらいの寝室でもさらに暑そうなキャットケイブの中にいたり師匠たちのお下がりベッドの中で丸くなって寝ていたりドアと壁との狭い隙間に入り込んで寝ていたりで姿を確認できない
「やんのかステップ」風ですがそうではありませんよ。(目つきはちょいと悪いですけど)暑い窓辺でいつものように日光浴をした後に寝そべっていた床が熱々になったので移動しようと一旦のび~っとしているの図。(ボニャール的な?)てなわけで冷房でひんやりした床に移動し
涼しいリビングで遊んでもらえると暑がりな下僕たちもたいへんありがたいのですが猫じゃらしを目にすると暑い寝室に駆け込んでさらに暑いと思われるテントベッドの中で身を隠すようにして獲物をぐいぐいっと引き込もうとするハンター・アミ。暑くてもエアコンは入れずに遊び
マジカルスティックフラワーをソファの背もたれの上でかさかさ動かすと急に跳ぶユウ。(ブレブレ御免)垂直跳びが多めですがこんな跳び方もできるんですよ。獲物をがぶりとしたらすぐに下りてリビングを一周し再び狙ってる?二度目のジャンプは自信を持ってさらに勢いよく!
押し入れの中の物を出し入れするのを目撃したらしく押し入れへの潜入を狙ってか押し入れの傍の猫城で張り込み中のアミ姐さん。苦手なエアコンの涼風がここには直撃しないので久しぶりにゆったり滞在。そんな姐さんを見ちゃったユウが姐さんが猫城を離れた隙に猫城前で張り込
直射日光で灼熱地獄になるのを防ぐため遮光カーテンを全開にせずにいると日光浴したがりのユウはカーテンの向こうに。カーテンからはみ出すボディをつんつんすると寝返りでにょろーっと出てきた肉球は濃いめのピンク色。暑がりなのにずっと窓辺にいて大丈夫?(´・ω・`)ぐ
エアコンの涼風を避けたい寒がりなアミ。夜中や明け方に布団に入れてー!と枕や肩のあたりをチョイチョイしてもぐり込みに成功すると目覚ましが鳴ってもまだ寝ていたい感じ?それでも湯たんぽ係の私が起きるとしぶしぶ布団から出てぱたりと寝ころびサイレントニャー。人間た
赤いハンモックに付着した抜け毛をきれいにしようとコロコロし始めたらユウがごろんとして阻止。ハンモックにコロコロするのは一旦諦めて周辺のオモチャ類をきれいにし始めるとコロコロしたばかりのボトル型のキッカーに爪をぷすりと刺してぐいーっと引き寄せ抱えてケリケリ
夏仕様になった枕でずっと寝ているアミ姐さんにマジカルスティックフラワーをささっと振って遊びに誘うも枕の上から移動することなくあくびしちゃってるし。遊ぶよりのんびりしていたい感じ?(^_^;)オモチャ登場の気配に何でも楽しいユウがのぞきに来ていました。すくっと立
ガーゼのブランケットはとても気に入っているけれど寝室の暑さには耐えられなかったらしい暑がりなユウ。涼しいリビングで床に寝そべってひんやり。ガーゼのブランケットを広げた私の枕はアミが奪還して満足そうですよ。同じブランケットはリビングにも。お下がりハンモック
人間用ベッドの枕にかけてあったフリースの毛布を片付けて夏用のガーゼブランケットを広げたとたんにユウが!寝室はユウにとっては暑いはずなのにブランケット好きとしては反応せずにいられなかったもよう。私の枕を横取りされてアミ姐さんはさらさらのおくるみを広げたたけ
以前から気になっていた生しるこサンドを取り寄せてみました。「生」というだけあってしっとりしていて美味。久しぶりの大きめの紙袋付きですがアミがひらりと入るには微妙なサイズなので折り込んで入りやすくしてみたところぴったりですか、そーですか。しばらく小さめの袋
ソファに座らずにいると不満を訴えに来たりする隣にいたがりのユウが座ろうとしていたPC前の椅子を横取り。(あるある)しょうがないのでソファに向かうと…すぐ追って来て、腰に密着。(まいど)暑がりなのに…一日一回は密着したいらしいかまってちゃんなのでした。しばら
エアコン使用中のリビングで涼みながらだらだらしている暑がりなユウ。エアコンを入れていない寝室には涼風嫌いのアミ姐さん。人間たちの就寝時には冷房を使用しないわけにはいかず寒がりさんは冬用ホイホイに埋もれてぬくぬくしたり涼風が入りにくいテントベッドの中に。テ
晴れた朝遮光カーテンを開けると日光浴で熱々になったユウ。(まいど)ゴハンの準備が整っても窓辺から動きたくない感じなのでたいていは出前して食べていただきます。ゴハンを軽くつまんだ後はアミ姐さんの大事な貯金箱に足が触れる位置に移動してへそ天でさらに日光浴。貯
何でも楽しいユウがアミ姐さんの反応が控えめだったマジカルスティックフラワーで激しく遊んでいると触発されたらしい姐さんがテントベッドの中へ。身を隠しつつ獲物をじっくり観察するいつものハンターモード。狙いを定めて力強い猫パンチを繰り出すと力を込めすぎてテン
犬用のオモチャでもいい反応を示すユウ。寝ころびながらでも遊んじゃう。そんなほぼ何でも楽しむユウがアミ姐さんのマジカルスティックフラワーをチョイチョイっとする姿に反応しないわけはなく見学しに来ていたところへさっと振ればむきー!っと遊んでくれちゃう何でも楽
食卓にやって来て私の手に顔をのせるアミ。桃をむいていないので甘い手ではないけれど体温が心地いいもよう。たけも頭をモフモフ。二人でちやほや。私の手をぺろりとした後の口元ゆるめ状態のままうっとりとろ~んなアミなのでした。ユウはナデナデされる前から安定の口元ゆ
たけが仕事に出かける準備を始めるとビビりん坊ユウに緊張感が。病院に連れていかれることをとても警戒するので(何もなければワクチン接種は秋)たけが外出する気配だけでさっさとテレビ裏に隠れてしまうこともあるのですがこの日はすぐに隠れずにたけの様子を観察して隠れ
食卓にやって来ておやつ係のたけにぴたりと照準を合わせるアミ。求めているのはたぶん、おやつ。じっと見られてうれしくて何度も名前を呼んじゃうたけ。(まいど)しつこく繰り返すとアミがイライラして怒っちゃうのではないかと思っているとやっぱり怒られるたけ。(;^ω^)お
PCに向かって作業していたら(来年のカレンダー用画像を選び中)バリバリボウルタワーにぴょーんと飛び乗って登場したかまってちゃんなユウ。肉球のお手入れをうっとり見ちゃう。(*´ω`*)念入りに爪を噛み噛み。伸びてきたかな?爪を切られそうな気配を察知するとダッシュ
エアコンを入れていない寝室で寝たがる涼風嫌いなアミの様子を見にいくと…へそ天!デニムのおざぶにガーゼブランケットを敷いた寝床がたいへん気に入ったようで愛用しているのですが同じところで寝ていると熱がこもってさすがにちょいと暑いでしょ?( ̄▽ ̄;)少し前まで私
先日、雷鳴でビビったユウが隠れていたのは兄ちゃんたちのお下がりキャリー。毛布に埋もれるのはちょっと暑そうですがユウにとっては安心できる隠れ家っぽいです。寝室で寝ていたアミ姐さんが室内のパトロールを開始。相変わらず雷には動じませんよ。ユウの隠れ家もちらりと
暑い窓辺にいたユウがエアコンの涼風が下りてくるふかふかの上でクールダウン。涼しいですか、そーですか。しばらく涼むともっちりボディが冷えたのかお下がりハンモックに移動して一旦はブランケット下にすっぽり潜り込んでみたけれどそれだとちょっと暑いかなってな感じだ
明け方にじっと見られている気配を感じたらそれは、アミ姐さん。すぐ隣のアミの寝床から私の布団の中に潜り込んで暖を取りたい旨目線で伝えてきます。もう少しで起きなくちゃいけないんだけどまー、いっかってんで布団の中へ。密着するのは暑いけど寒がりさんにはちょうどい
ソファに座っていたらユウがやって来てキャットタワーに腰かけて毛繕いを始めました。おなかのぽにょの毛を念入りに整える様子をうっとり、じーっと見ていたら視線に気づいた?すぐに隣にやって来てソファの肘掛けをこねこね。抱っこ、しましょうか?(;^ω^)お互いの体温で暑
人間たちの就寝前に寝室のエアコンを入れると廊下の緑のテントなどに避難してしまうアミ姐さん。人間たちの近くで寝るのが本来は好きな子なので涼風が苦手なアミの寝床を移動しました。ユウとのバトルで奪還したブランケット+デニムのおざぶを人間たちの枕の間に配置。アミ
ゴハンの用意ができたのにキャットタワーでだらだらしていて食べに来ないユウ。(あるある)出前をお持ちしましたよと、頭をつんつんしてもちら見するだけでまだ要らない感じ。特に、オヤツを乱発するたけが家にいる時などは食べたくなったらもらえるし~ってな態度ですよ。(
寝室のデニムのおざぶを借りすぎるくらいだったユウがアミ姐さんとのバトル以来めっきり借りに来なくなりました。姐さんを怒らせてしまってちょいと気まずい感じもあったのかもしれませんがひどく暑くなったので今は涼しいリビングで過ごすのが暑がりさんにはいいと思われま
ガーゼブランケットをめぐるユウとのバトルの後猫パンチされちゃったけど譲らなかったねぇとなでなで労われつつ寝るアミ姐さん。実はユウにお気に入りのハンモックにかけてあったのも同じガーゼブランケットなのでここで寝そべったら涼しいよと、ふかふかの上に広げてユウを
アミ姐さんのお気に入りのガーゼのブランケットをちゃっかり借りているユウに接近した姐さんは以前鼻チューしてユウに譲って立ち去った時とはだいぶ雰囲気が違って返してもらう気満々。顔を近づけた姐さんをユウが鼻息荒く嗅ぎまくるので姐さんが首のあたりを甘噛み。( ̄▽
ちょっと暑めの寝室なのにアミ姐さんのニオイ付きのデニムのおざぶを頻繁に借りに来るユウ。鼻ちゅーの成功体験がよほどうれしかったのか?ただ借りたがりに拍車がかかると姐さんが使わなくなりがちで…。(遠慮?)ちょっと気分を変えてまた使ってもらえるようにと夏用のガー
涼しいリビングではなく涼しくない寝室で寝るのを好む涼風嫌いのアミ姐さん。(まいど)猫テントがちょっと傾いている?(´・ω・`)と、直そうとして発見したちょろりと毛布からはみ出すユウのかわいい足先。今回はガサゴソとテントを大きく動かして姐さんに逃げられることな
先日、ベランダに飛来してギャーギャー鳴いていた鳥さんが(おそらくムクドリ)よほど強く心に残ったのかどんより曇って日光浴には今ひとつな日でも窓辺でベランダを観察するユウ。以前は子つばめたちが飛行訓練をしていたなんてこともありましたが心待ちにしている時に限っ
窓辺で日光浴した後はエアコンの風が下りてくるふかふかでくつろぐユウ。すぐそばにサーキュレーターがあるのもお気に入りポイント。ユウのように適度に涼んでくれていると安心ですが心配なのは暑いところで寝たがるアミ姐さんですよ。たまには涼みに来てくださいね~と、ナ
爪とぎソファのそばに置いてあるオモチャ入れからアミ姐さんが取り出したのはバゲットのキッカー。またたび粉を一度も追加していないのに噛み心地が良いのかずっとお気に入りで興奮して勢いよく振り回し投げ飛ばしてしまったら下僕が拾います。そんな様子をじっと見ていたユ
涼風が苦手なアミ姐さんが涼しくない寝室で過ごしがちなので姐さんに接近したいかまわれたがりなユウも一日に何度か寝室に来てデニムのおざぶで姐さんをチラ見しながら過ごしてみたりするのですが暑がりさんには寝室の蒸し暑さはやはり厳しいもよう。姐さんはよく平気でいる