chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
靴職人 友樹 〜足にあうオーダーメイド靴〜 https://ameblo.jp/kutsushokunin/

足に合わせた靴を創る様になって10年ちょっと。合わせることの難しさを感じる毎日です。

靴友樹
フォロー
住所
静岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2005/05/06

arrow_drop_down
  • 履きなれた靴をチェック!

    こんにちは、今お履きの靴。手を突っ込んで、足のつめの来る当たり。穴があいていたり、へこんでいる方は要注意です。足が靴の中で動き、負荷をかけて靴が痛んだ物です。…

  • 新年・明けましておめでとうございます。

    新年、明けましておめでとうございます。早い事です。歳が明けてすでに四日目です。今年はやっと正月が来た感じがします。暮れからのいろいろな事の忙しさもありブログか…

  • 足の痛みの箇所と原因は別・・・な事も

    こんにちは、「 私は足の幅が広くて・・・。 」と言われる方が多く、合う靴が無くてお困りのお悩みを良く耳にします。実際に足を見せていただくとうんっ!それほどでも…

  • 靴 ・ くつ ・ クツ 作る

    こんにちは靴を作っていただいたお客様に新たなデザインの靴は出来ていないかの期待を良く頂きます。僕の頭の中には常に新たな靴製作のためのヒントや、アイデアなどを考…

  • 靴が望む事

    こんにちは、足の形、これまで履いてきた靴による変形や足の症状、外反母趾の症状ひとつ取ってみても変形の度合い、痛みの具合はさまざまな様です。十数年僕は靴の仕事に…

  • 靴に望む事

    こんにちは この木型はほんの一例の物なのですが、僕独自に作った木型です。メーカーさんなどとは違いお客様に接する機会が多いためなのですが、木型屋さんにて出来上が…

  • アナログな靴 (僕流)

    こんにちは靴製品等は中国等で作られる物が多くなってきました。国内でも製造をされてはいますが、僕が修行をしていた頃よりも海外で作られる製品が多くなっています。大…

  • 初収穫・大切な一個

    こんにちは 植えて三年目で一個のデコポンなりました。あと二個の実がなっていたのですが、初夏の頃の台風で落ちてしまいました。大切な一個です。緑から黄色く色づいて…

  • 道具を有効に使う

    こんにちは股関節の長さの違う方が履かれる靴です。2年間履かれ、これは二足目。三足目の注文をいただいた今回、お宅にお邪魔したときにこの靴の履かれ方が気になりまし…

  • トラックバックステーション参加

    こんばんは、「 忘れられない名試合 」僕にとって、忘れられない試合は我が子をほめるようでお恥ずかしいのですが、夏休みの合宿の時の大会です。今、6年生になるので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、靴友樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
靴友樹さん
ブログタイトル
靴職人 友樹 〜足にあうオーダーメイド靴〜
フォロー
靴職人 友樹 〜足にあうオーダーメイド靴〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用